参考までにレンタルサーバ業者のwebコントローラサンプルです。

ASJアドミラルシステムのwebコントロールパネル
http://www.asj.ne.jp/techinfo/index.html
http://www.asj.ne.jp/techinfo/web_ctrl/index.html

webレスキューでお馴染みのコムコムクラブ
http://comcomclub.com/
http://comcomclub.com/service/sample-webcon.html

アイル(コバルトってだけはわかりますがカスタマイズされてるのかな?)
http://home.isle.ne.jp/
http://home.isle.ne.jp/support/guide/webmanager/index.html

で、結局話は600に戻るんですが…1さんはコバルトより使い勝手の
良いISP用のソフトをお探しなんですよね?私も同じです。
HDEよりwebminが良ければ、その良い部分やモジュールを教えて下さい。
でないとやっぱコバルトが一番簡単に思えてしまいますし、普通のマシンには
HDEの方がコントロールしやすいかと。しかしどちらも高いんですよね。
なのでwebminで出来れば嬉しいのですが。

それと私はASJに入会してました。
同じような機能が出来れば最高です。