サーバ証明書について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG達人が多いのでお願いします。スレ板違いでしたらゴメンナサイ_(._.)_
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自社(商用)鯖でないと意味ない!?
誰かHPにつけてる人おるぅ。
あげ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(Verisignの話だけど大体どこも同じじゃないかな)
株式会社でも上場じゃないと登記簿謄本+社長印+印鑑証明とかでなにかとめんどくさい。
独自ドメインじゃなくても鯖会社が認めてればとれるよ。
ArenaとかOKじゃなかったかな。ほかにもあるはず。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他に知ってる?鯖会社・・・揚げ
00064
NGNG取れるところってArena以外に見当たらなかった。
でも証明書なんて安いものじゃないんだから、鯖会社のドメインで取るよりは
独自ドメインのホスト名でとったほうがいいと思うぞ。
一般にはその方が信頼されると思うし。
そういえば最近SOKが証明書発行始めたんだけど、セコムより安いみたい。
(年50000円、セコムは65000円)
ボルチモアの下らしいんだけど、使ってるやついる?
存在性確認とかどの程度やってるのか聞きたい。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREAのs1で使えてます。証明書ドメインはs1.xrea.comになっている。
http://www.thawte.com
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています