おまえら、ドメイン(.info)とったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001gTLD
NGNG先ほどから登録可となったがもうとったか?今とらないと
売り切れるぞ。もう取られてるかどうかは↓のwhoisを
見ればいい。toyota.infoとかsony.infoとかhonda.info
と言った大企業はこぞってもう取得してる。
自分の苗字の次世代ドメインが欲しけりゃ急げ!!
http://websvr02.afilias.info/index.html
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■□□□■□□□□□■■■■■□
□■□□□□■□□□■□□□■□□□□□■□
□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□
□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□
□□□□■□□□□□□■□□□□■■■■■□
□□□■□□□□□■■□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10ヶぐらい検索したら、半分はコイツ。
KAWAIで検索してみ。
オラの名字も取られた。
0004
NGNGRegistrant Name: toshiaki mukaida
Registrant Organization: muu international
Registrant Street1: 1702 lions station tower
Registrant Street2: 2-1 1cyome3jyo
Registrant Street3: higashisapporo shiroishiku
Registrant City: sapporo
Registrant State/Province: hokkaido
Registrant Postal Code: 003-0003
こいつだろ。相当数の苗字ドメイン買い占めてるな。
オレが探しただけでも20個はあった。儲けようとしてるのが見え見え。
そのくせ、自分の苗字ドメインとってないヤシ。
オレは10回ぐらい申し込んだからかろうじて助かった・・
00053
NGNG「取得可能」だと。
お名前のデータベース(検索先)が古いのか?
それとも、お名前で買い占めているのか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいらんと思うのだが・・・。
00073
NGNG厨房的には使う使わないは別にして、
記念としてだけでも持っていたい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/27751-category-leaf.html?apg=4&f=&o1=a&alocale=0jp
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/27751-category-leaf.html?apg=5&f=&o1=a&alocale=0jp
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/27751-category-leaf.html?apg=6&f=&o1=a&alocale=0jp
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/27751-category-leaf.html?apg=7&f=&o1=a&alocale=0jp
がんばってるねぇ。としかいえんな。
元とれんのかこれ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG紛争処理規定知ってるのかなこいつ?
最終的に「人の名前勝手に使うんじゃね〜よ ゴラァ」
で、終わると思うんだが・・・・・
ドメイン売って一儲けなんてもうできないんだよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後一ヶ月ほどで期限切れだな。同じ標語賢人として恥ずかしすぎるよ。
>masahiro nakagawa
0015名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0016兵庫県人その2
NGNGこんなドメインじゃ、Yahoo!オークションの所場代も払えないよ〜
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG総計1087,800円
って、100万以上かよ!
ある意味すげ〜な
よく支払えたな こいつ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4900円じゃなくて4200円。
それに当時は円高だったから3600円だったように思う。
3600×222×1.05(消費税)=839160円が正しい。
002144
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実際だれも買ってないみたいだしな。空席の多い球場でダフ屋やってるみたいで笑える。
002317
NGNGお、失礼!
でも、80万でも凄いよな
金をどぶに捨ててる様なもんだからな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人名とか漫画の題名のドメインで、
漢字やカナが微妙に間違っているのが何件かあるね。
商品価値なしだね。
>自分の苗字のドメインって実際使うか?
>いらんと思うのだが・・・。
素人はそぅ思うかもな。でも、もしnamae@myouji.infoとか持ってたら
素人相手でもちょっと自慢になるぞ。オレはnamae@myouji.com持ってる。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人名とか漫画の題名のドメインで、
漢字やカナが微妙に間違っているのが何件かあるね。
生きてる価値無しだね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG玄人のつもりなのか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.>人名とか漫画の題名のドメインで、
>漢字やカナが微妙に間違っているのが何件かあるね。
っていうか、superdomeinってスペル自体からして間違ってる(藁
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恐れ入りました。
0031名無しさん
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトビトビ ノ サンダンオチ イイ!!(・∀・)
0033名無しさん@お腹いっぱい
NGNGOpenSRS系でいい業者ないですか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその日本語何か変じゃない?w
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOPEN〜はまだかなー。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>33=superdomein
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何系の単語とかで教えてちょんまげ。
英単語の取れた人いる?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGごめん。嘘です。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとるもんなの?
漏れはそうゆーのとったけど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0042(藁
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアフィリアス社によれば、これまでの受付状況では、.infoドメイン名は.comドメイン名よりもヨーロッパ企業が登録する傾向が強いという。.comは米国企業による登録が優勢だ。
アフィリアス社が8月下旬に発表した調査結果によると、.infoサイトの全登録者のうち52%がヨーロッパ企業、40%が米国およびカナダの企業。
アフィリアス社はその後この統計を更新していない。だがラプラント氏の予想では、今後の登録もヨーロッパ企業の優勢が続くだろうという。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまったく、1ヶ月前に登録申請したのに、何の連絡もない。
もう10月1日過ぎてるのに。
みんなもこんなものかな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや事前申請のは結果でてたよ。
洗顔は今日の11頃から平気らしい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOpen Registration allows the general public to obtain .INFO
domain names.
Afilias-authorized registrars have been accumulating
domain-name requests from the public for the last several
months. Beginning on September 12, the registrars began
submitting these accumulated requests to Afilias.
This marked the beginning of the "Start-up Period."
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG平等かどうかは抽選に立ち会ってないので分かりません
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG申請業者に問い合わせてみたところ、「抽選結果については
Afiliasからの連絡がないので送れません」だと。
でも、WHOISには登録されてる。
http://websvr02.afilias.info/
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG連絡きたよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺もだよ。
http://www.afilias.info/registrars/
ここの Log into Registrar Relationsであってるよね?
005553
NGNGonamae.comのニュースでinfoドメインの不調ということがかいてありますよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG溝に金を捨てるようなものだと分かっていても、万一人に取られたら癪だと思ったら、つい。
なんか、初回限定に釣られるオタクそのものだよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって既出じゃん.....
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同士よ……! どうしよう(;´д`)
005922
NGNGhttp://www.max.hi-ho.ne.jp/%7Ehttp/
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同士よ・・・・・! どうしよう。
ウマ−
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたまたまxxx.orgってドメイン取ったら、なんかxxx.comって名も知らぬ
会社のサイトがあったらしくてさ。気づいたらその会社がxxx.netとか
xxx.tvとかあらかたとっちゃってたよ...
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今から固定IPを探さないと駄目だな・・・・・
天下のniftyのオプションに固定IPはないんだね。
今は、J-COMでグローバルIPをもらってるんだけど、いちおうIPは動的という位置付けなんだけど、入会して半年たつけどIPがかわらないんだよね・・・・・・
もしかして、このIPをinfoドメインのdns ServerのIPにしちゃうこともできる?
契約上、Serverの設置は禁止されてるみたいだけどね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG固定になっちゃうからといって登録するのはなぁ。人の道をはずれておるよ.
でもできるさ!極悪非道だけど。さらにサーバとして運用はじめた日にゃぁ
>>62に1通の内容証明付き郵便物が届くぞ.きっと
006462
NGNGそれだけは勘弁。
素直に固定IPを探して入ります(泣;
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG相変わらずAfiliasの鯖は不調らしいが・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG振込みを確認してから、しこしこと手作業で申請してんだよ。
海外の格安の公認事業者を使ったほうがいいよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教えてちょんまげ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこの糞レジストラなんだよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG007168
NGNGここで変更しようとしてるんだけど・・・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinfoをNetwork Solutionsで取るなんて正気の沙汰じゃないな。
仲間が見つかるとは思えんが。
007368
NGNGNetwork Solutionsだと何かデメリットあるのかな?
レジストリを変えた方がいいかなー
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできるけどな.....infoぢゃないけどさ..infoだけ別?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG007668
NGNGまずMANAGE YOUR ACCOUNTでLoginしてから、DOMAINSを選択しています。
そうすると、This page lists all domain names that have Web Forwarding and/or an E-mail account.
と表示されて、Domain name、status、purchased/Renewとあるのですが、その下には何も表示されていません。
ここでいいのですよね?
>>75
onamae.comにそのようなニュースがありましたね。
少し待ったほうがいいみたいですね・・・・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、うちのHPは共用サーバで、かつ転送サービスをまだやってない
name24で申し込んだからまだ使えないや。
早く転送サービス始めてくれ〜。
0079むぎ茶
NGNG> onamae.comにそのようなニュースがありましたね。
> 少し待ったほうがいいみたいですね・・・・・
Network Solutionsとかお名前とかクソサイトしか見てないんだな。
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞サイトっていわれてもな・・・・・
Network Solutionsにいかないと変更できないだろう(藁
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名前@苗字.jp
どっちがかこいいだろう?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、あんま使わないだろうとは思うんだけどさ……
たかが8千円×2くらいで幸せになれるなら安いもんだ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぼったくられている事に気づかなければ幸せだろうな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名前@苗字だったら、素直に.nameを待つな。俺の場合は。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0086名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG感じでてかこいいと思う。高いけど。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG出来ないのはお前だけだよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺もできないんだけど・・・・・(w
infoドメインの人は駄目みたいね。
009286
NGNG何!漏れだけなのか!
と思ったら他にもいるのね。
なんでできないのかなー
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnameで苗字ドメインなんて取れないよ。
取れるのはフルネームだけ。
www.jyunichiro.koizumi.nameという感じになるんだよ。
メアドに関してのみjyunichiro@koizumi.nameは可能だ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメアドに関してのみの意味が分かんないんだけど...
koizumi.nameはどうやって取るんよ。
009593じゃないが
NGNG提案企業であるグローバル・ネーム・レジストリー社が
「smith.name」などのセカンドレベルの名前をリザーブしておき
個人が「john.smith.name」や「betty.smith.name」といった
ドメインを登録できるようにするってシステムらしいから。
良く知らないが、93の話を本当だとするならメルアドは
サブドメインの方を前に持って来れるってことなのかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.nameはあんまし良くないね。
自分だけのドメインっていう喜びが感じられない。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGjyunichiro.koizumi.nameってドメインを取ると
jyunichiro@koizumi.nameってメールアドレスが付いて来るみたい。
nameのレジストリのページに書いてある。
http://www.theglobalname.org/
別に本名でなくても商品名やキャラクター名でも良いそうだから
欲しいメールアドレスの分だけドメインを申請すればよい。
レジストリ丸儲け。ウマー。
世界中の個人情報を1社が独占所持することになるしかなり問題視されてるよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG住所や電話番号が世界中から即座に検索できることになるね。
それでもnameを取得する?こんなドメイン使えねえよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかえってPN(ペンネーム)として使うことがある人なら
役に立つのかも。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGibm.thinkpad.name
ibm.aptiva.name
ibm.workpad.name
.
.
と大量にドメインを取らなければならなくなる?。
レジストリ美味し過ぎ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその前の時点で商標保護とかで制約入りそうだぞ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4つ申し込んで2つ取れたけど2つ落ちたんだけど、4つ共に何の連絡もないんだよ。
0103102
NGNG>4つ申し込んで2つ取れたけど2つ落ちたんだけど
4つ申し込んだ内、2つ取れて2つ落ちたんだけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのまま申請料金は戻ってこないと思われる(笑)
↑
笑い事ぢゃないけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサンライズ、スタートアップ期間の登録情報がロックということですが
これから取る分には問題ないのでしょうか?
0106名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0107ドメイン取得初心者
NGNG手数料だけ取られて、info全滅、、、(5個)
本当に申請したのか???
0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレジストリ(afilias)のシステムトラブルで
9/11以降に申請したドメインは大半が申請受理されていないらしいよ。
それ以前でも受理されていないものがあるみたい。
良心的なレジストラは申請手数料の返金処理を行なっています。
何も言ってこない業者は手数料だけネコババしてる可能性大だね。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日になってようやくメールも届いた。
その代わり、ネイム24で申請した分は放置されてます。
0111むぎ茶
NGNGおまえらアホだな。
0112110@アホ
NGNGレジストラ移管のときに鬱になろうとも
欲しいドメインさえ取れれば
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「むぎ茶.cow」ドメインは取得したか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0116ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG俺もお名前にだまされた(ブチギレ!!)
手数料だけ取っていまだに空いてる(登録されてない)
これで抽選に外れたなんて(言ってこないとは思うが)
放置されてたら訴えてやる!!!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG時間かかりすぎ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく同意
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG空いてるなら他のレジストラで取っちゃえば?
俺も九月の中旬に事前申請したけど先願登録開始後もずっと空いたままだったので
10月5日に海外のレジストラで取得したよ。現在問題なく運用できている。
いまだに事前申請分については何の連絡もなし。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.name24.jp/E1.html
Name24の情報によると、180日ですって。
半年・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほとんどぼったくりじゃねーかよ!
0122ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGその手があったか、、、ありがとうございます
その手を使ってお名前に文句いってやる!!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG冗談じゃねぇよ!!!!!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS変更も出来ないなんて、コレクター以外
取った意味ねーじゃん。
だから2年契約なんだne!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせっかくDNS Serverの設定を終わらせたのに意味ないな・・・・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかなり困っております・・。
0127名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここの「自分が登録したドメイン名に関連する情報を変更する方法は?」では
サンライズ期間の申し込みのことしか書いてないぞ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取得する前にそういう情報は流してほしいよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>.info ドメインネーム・レジストリであります Afilias にて現在
>全てのドメインネームについてロックがかかっており、その解除に
>約2週間を要します。
と回答が来た。サンライズ期間のものに関しては分からんが
先願期間のものはもう少しまてば変えられるみたいだ。
0132ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGcctldのほうがまし
com net org以外はやっぱだめ(4文字ダサい)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジでAfilias氏ねよ
0134名有りさん@お腹減った。
NGNG0135むぎ茶
NGNG↑
(´-`).。oO(希望のドメインが取れなかったのかい?.....)
0136名有りさん@お腹減った。
NGNG0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハゲ同
0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも実際ドメインを使用してるサイトもあるんだよね。
レジストラ側にも問題があるんじゃネーノ?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNSを変更できないだけだから
最初からちゃんと登録しておけば使えるんだよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGポクポクポク チーンΩ\ζ゜)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのツラ文字久々に見たな(藁
つーか貧乏鯖はそんなに悪くないと思うが。
但しアクセス少ないサイトに使うんならね(藁
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれを明記していないレジストラ多すぎ。
あーあ。
0144名有りさん@お腹減った。
NGNG0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG先願とスタートアップの話だっての。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鬱死
0149DON ◆p7HNcwiw
NGNGないのでしょうか。お名前.comはすこぶる評判がよくないようで・・・
ここはお勧めとはいわないまでも信用のあるところがありましたら
教えてください。
ne.jpは持っているのですが、その取得したレジストラでは.infoは
受け付けていないもので。おねがいします。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどめい○屋ねっと。
サポートはしかーりしてるのでいいかも。
0151むぎ茶
NGNG> お名前.com以外で日本語で.infoドメインを登録申請できるところは
> ないのでしょうか。お名前.comはすこぶる評判がよくないようで・・・
(´-`).。oO( アホだな。お名前なんて候補にも入らないのに(わらい ..... )
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGName24もあるよ。
http://www.name24.com/
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGホスティングと抱き合わせみたいだが
http://maido3.info/
0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカード決済なら許容範囲かな。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞高いところばっかり挙げるなよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>149をよく読め。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0159DON ◆p7HNcwiw
NGNG英語が出来ないので、日本語で登録できるところを探していました。
他のスレも見てみましたが私と同じような方何人かいるようですね。
いろいろ探してみて↓のようなところを見つけました。
http://www.japanregistry.co.jp/
登録料は高い方にはいると思いますが、ドメインキーパーとURL転
送も出来るようなのでなかなかいいと思うのですがどうでしょうか。
156さんのお話の通り海外なら約9ドルで登録できるようですが、登
録は出来ても何かあった時対処できないので・・・URL転送が出来
るのが魅力かなと・・・
0160DON ◆p7HNcwiw
NGNGhttp://www.j-navi.com/index.htm
0161むぎ茶
NGNG↑
(´-`).。oO( 誰も使わないって ..... )
0162むぎ茶
NGNG↑
(´-`).。oO( http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=1000811011 ..... )
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0164名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGjapanregistryの提携販売業者になって原価で登録したらどうですか?
しかしjapanregistry、最近までIEでは激しく文字化けしてたのに
デザインを変更して直してますね。あっ、もしかして159は宣伝君?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいつになったら使えるんダヨ。
0167DON ◆p7HNcwiw
NGNGどうもありがとう。あくまで個人趣味のHPのために.infoがほしかったので
さすがに提携業者になってまで安くしようとは思いません(^^;
あと2ちゃんだと信憑性は薄いと思うけどjapanregistryの回し者じゃないです。
>>158のリンク先(googleの検索結果)の最初のページのリンクをたどったら
最初にjapanregistryにたどり着いただけという話で・・・
ということで、結局全然別なところで取得しました(w
0168名無しさん@お腹いっぱい
NGNGおなまえだけど…(藁
0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG藁・ワラ
0170ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0172ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGいまここの鯖使ってるんだって(マジレス)
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG行為が万死に値するっつーの。とっとと氏ね。
0174ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGマジ勘違いだよ
21カンパニーよりご案内でございます。
日本国内で最安値のサービスを開始しました。
(ドメイン取得、移転、更新が1,785円)
下記のサイトでプレス発表をしております。ご確認いただければ幸いです。
http://www.tryforce.net/cgi-bin/tryforce/b_info.cgi?type=pr&bid=765
有難うございました。
<本メールは過去に弊社のサービスをご利用いただきました皆様にお知らせいたしました。>
=========================
From 21Company & AnnNet Co,.Ltd
Name : Junichi Tamino E-mail : jtamino@ann.ne.jp
URL: http://21-domain.com
=========================
て、メール来たから
urlを貼り付けただけ!!
確かめないうちにいい加減なこと言わないように(怒ってないけどね)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0176ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG反省、、、
0177名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0178ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGまじ??
俺そこで取っちゃったよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.nic-name.co.jp/main_2.html
0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガイシュツだったらごめんね。
0181ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGお名前は返金すらないよ
マジ逝ってよし!!だね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0183ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG知ってるよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGname24は、最初から登録料払わされるんだから返ってこないと困るよ。
手数料込みの値段だけど。
お名前は手数料だけでしょ?
0185ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGそーなんだ、
調査不足でした、、
でも980円の手数料は今考えると高い気が。。。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結局どうなの?
今から.infoとって、すぐ使えるの?
これから取得しようと思ってるんだけど。
0187ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGサーバーを先に決めて
dnsデータを登録している鯖で使えばok
現在dnsデータの変更は不可!!
だから、先に使う鯖を決めようね、、
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>現在dnsデータの変更は不可!!
えー、まだできないの?
お名前ドットコムに、つぎのようなお知らせあるけど・・・?
2001年10月16日
【インフォメーション】.info運用・情報変更に関しまして
10月16日午後1時、お名前.comでは「.info」の登録情報変更ができるようになりました。お名
前.comホームページ「アカウントマネージャー」内「NEWドメインNavi」にて、お客様ご自身
でドメイン情報の変更を行うことができます。
なお、.infoサンライズ期間に登録されたドメイン名に関しましては、現在のところ登録者およ
び担当者情報の変更はできませんので、予めご了承下さい。
◇ NEWドメインNaviにて変更する事ができる項目
・管理担当者情報
・経理担当者情報
・技術担当者/ネームサーバー情報
・ユーザーIDのパスワード
・秘密の質問・答え
・ネームサーバー(新規登録及び削除)
・IPアドレス(修正及び追加)
0189ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG知ったかぶりの初心者の言ったことだ
本気にするな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえー、いったいどうなってんのよ?
ほんまに、すぐにでも使いたくて、取ろうかどうか迷ってるのよ。
親切な方教えてください。
0192
NGNG情報系やってるHPならぴったりのドメイン。取得するのにた
いしてお金もかからないし、今のうちに押さえていた方がいいよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>193
DNSデータの変更すぐできんのー?
0195ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG>>189
スマソ
レジストリによってばらつきがあるみたいですね
http://ultraseven.com/domain/bbs/bbs.cgi?all=722&s=722
0196
NGNGやっぱ適当?(w
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正確な情報入れちゃった・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(´-`).。oO( しったかぶりは恥ずかしいな..... )
0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前もな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取ってすぐDNS変更できましたー。
0201200
NGNGなんだか厨房的感動
0202(゚д゚)ウマー
NGNG0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのなかから選ぶべし。
http://www.afilias.info/register/find/
0204(゚д゚)ウマー
NGNGthanx
0205ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG間違ってもJPの
Global Media Online Inc. dba Discount-Domain.com and Onamae.com
は選ばないように
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(´-`).。oO( Jpは国外じゃないんだな..... )
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0210ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG知名度が無いのが痛いよね(.orgも似ている)
後は.comのように使えるから便利だけどね
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(´-`).。oO( 君は使い道がなくて不便だな..... )
0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.org なら、ある程度はマニア受けするだろうけどね。UNIX系とか。
0213
NGNG知名度がだんだん出てくれば違和感なくなるかも。ただ4文字ってのが・・・
0214ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG烈しく同意!!
bizを待ってinfoは後回しにしようかと思ってるよ
某は、cctld中心でgtldはorgが多いね
3文字bizははやるのかな??
2文字や1文字のcctldの方が価値があると思うのだが、、、
infoネタなのに、、スマソ
0215ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGこのアスキーのやつ
氏ね!!
0216( ´,_ゝ`)プ
NGNG自虐的ですね
0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG字数は多すぎても少なすぎても収まりが悪い感じのする性質なんで
俺は逆に4文字が好きだったりするんだけど。
0218ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGXX.XX
X.XXも捨てがたい
XX.infoは登録できないから
XXX.infoが最短なんだよね
XXXX.infoとXXX.infoはどちらが収まりがいいのかな??
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(´-`).。oO( 君はどこのスレでも収まりが悪いんだな..... )
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://21-domain.com
ってそんなに糞な会社なの?。
urlの転送もあって1,785円/年なら結構安いなと思って、
とりあえずinfoドメインここで取ろうかと思ったんだけど。
0222ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG今そこ使ってるけどまあまあだよ
ドメイン関係でもめてるみたい
過去に無料だったサービスが有料になったりね
(しんどいんじゃない??)
url転送はまだできないみたいだけど
パーキングはできてるよ(上位プロパと交渉中か??)
url
0223221
NGNGありゃ、url転送は未稼働ですか。なんか有料サービスになりそうな感じですね。
でもまぁパーキングができるならいいかな。
0224p
NGNG0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0226ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG準備中とか言ってた(有料化は無いみたい)
ほんとだったらお得だよね
0227
NGNG誤爆?
0228221
NGNGなんだか、あっさり取れました。それにしても安いですね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0230221
NGNGじゃあ3〜4000円もとってるレジストラってぼろ儲け?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海外じゃ小売価格が8ドル台のとこがざらにありますよ。
複数年だと6ドル台のところもあるし。
訳わかってないドキュソが多いから、サポート
コスト考えたらそれほどぼろ儲けでもないんだよ
ひどいやつはDNSサーバーの登録に自分がアクセスに
使ってるプロバイダのDNSサーバーを登録して
「つかえねぇぞ!詐欺だ!消費者センターに訴える」って大騒ぎしたり、
「ダイヤルアップの番号教えろ!ゴルァ!」とか言って来るんだよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最後の4行にワラタ。
( ´_ゝ`)・・ホントにそんなヴァカがいるんだね。
そんな奴は\10000でも安いんじゃないの?
0234ドメインジャンキー ◆wMyjM5nw
NGNGマジでそんなやつがいるんや??
ドメイン運用の仕方を勉強してから苦情は言わないとね、、、
こんなこといっても無駄なやつらなんでだろうね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確かに安い。ほんまにあっさりと・・・。
いいかも・・・。
って、社員ちゃうぞ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「.tv」にはリンクが張ってあるのに、O社にはしてないね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送サービス始まったんじゃないですか?
http://park1.21company.com/
0244名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinfo@info.infoってのも格好悪いか。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやあみなさん、苗字買占め中の向田俊明です。
これからは自分の名前をドメインにする時代ですよ!
お問い合わせはこちらまで。
向田俊明
〒003-0003 北海道札幌市白石区東札幌三条1-2-1
電話011-820-3737、011-820-3937
0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「ドット混む」って縁起いいし。
.comにもまだ空きあるよ。漏れは6文字のカコイイのトタヨ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>これからは自分の名前をドメインにする時代ですよ!
結果的にそれを妨害してるのが向田って奴か。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0251ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGmukaida.info
取れなかったんだね(w
0252ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGついでに
toshiaki.infoも取れなかったみたいね
その恨みだったりして
0253ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG皿仕上げ(悪質スクワッター)
http://www.eastcourt-rokko.com/cgi-bin/domain/gtldwhois.cgi?fqdn=iwai&tld=.info
0254ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG>>253
スマソ
mukaida's whois
0255ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGmukaida.com持ってるジャン
(しかもgmoで取ってるw)
net org info が無くて残念だね
次はbizにチャレンジだね
0256.htaccess
NGNG向田俊明が取っていた。タイムリー過ぎて頭に来るね。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGココって独自ドメインなの?
0258ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGすれ違い
gi-ga.netのサブドメインcgです
0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこりゃ使えそうだぜ
http://park1.21company.com/
0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG6時間かからずに取れたって返事返ってきたよ。
安いし、無料転送あるし、Name24で取ったドメイン、こっちに移そうかなぁ。
0262ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG<< TOP
通信販売法に基づく表示 販売業者 有限会社ムーインターナショナル
運営統括責任者 向田 俊明
所在地 〒003-0003
札幌市白石区東札幌3条1丁目2-1
電話 011-820-3937
FAX 011-820-3937
メールアドレス mui@muinter.com
URL http://muinter.com
利用料金 料金案内ページを参照
利用料金以外の必要料金 銀行振込、郵便振替手数料、それに伴う消費税
アドレス発行時期 申込みより72時間以内
お支払い方法 銀行振込、郵便振替
お支払い時期 仮登録完了より10日以内
返品期限 退会は自由
お問い合わせはmui@muinter.comまでお願いします。
検索サイトなどからお越しの方は一度トップページへお入りください。
http://japzip.net/muu.html
0263名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱり奴は業者だったか・・・しかしこいつすごい数のドメイン持ってるな。
俺東区民だから遊びに行ってやるかな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG利用するつもりはサラサラないけど、なんか鬱だ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG客はいないようだな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0268名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG喜ぶべきか悲しむべきか・・・アハハ・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、逆に考えれば、もはやbizに向田の手が伸びる心配はないってことか。
0270ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGbizの場合訴えられるみたいだけど(金かかるけど)
取られてたらとりあえず脅してみたら??
0271ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG.info取っていらなくなったドメインを売ってるみたい
やるね向田君
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15142902
0272名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0273名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだ苗字.jpのほうがまし。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG要は苗字.infoが取れなかった僻みだろ(プ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0276名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0277名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG○取った奴(・∀・)カコイイ!!
×.com/.jp取得者ヽ(´へ` )ノカコワルイ
×一般人(´-`).。oO(しらねーよ。)
0278ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG.com=100とすると
.net=50
.org=10
.info=20(期待値)
.biz=25(同じく期待値)
ぐらいじゃないかな??
.infoは取得制限無いからクレームつきにくいけど
.bizはクレームが.comよりつきやすい可能性あるから
認知されやすいけどリスクが大きいね
今のところ空いてるなら
.com>.net>.info>.org>.biz
がよさげだね(個人的意見)
.bizは後で取り上げられそうなんでビクついています、、、
(怪しいのを何点か登録してます)
0279名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGbiz取得者なのに、冷静でビクーリしたよ。漏れもそんな感じだと思う。
ところで汎用jpってけっこう見た目いいと思うけどどれくらいかな?
60くらい?
(漏れは.comホルダー)
0280ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG世界を相手にするとやっぱ.jpは価値が無いみたいだけど
日本国内なら話は変わるでしょう
国外=.com>.org>.net>.biz>.info>.us>他cctld
(.edu .gov .int .milは一般では取得不可)
>>海外では.orgの方が格上みたいicann.orgとかredcross.org
>>.bizは商用限定??.comの代わりみたいなもん??
>>.infoは.netの代わりみたいなもんでしょう(個人的意見)
で日本では
.co.jp>.ne.jp>.com>.net>.jp>.info>他のcctld>.org>.biz
じゃないかな??(個人的意見)
.co.jpは相変わらず会社関係に人気らしいし
.ne.jpは.co.jpが取れなかった人用??
.comはsoho御用達
後は個人サイト用として見られてるみたい
(.co.jpと同じ名前の.jpを使わない会社が多いせいもある)
やはり日本国内だと.co.jpが断然トップみたいです
他のcctldや.comだと怪しい会社と見る人多いしね
(.co.jpの審査が厳しいせいか??)
長々と個人的な見解ばかりでスマソ
(でも、俺はcctld大好き)
個人的に好きな順は
珍しいcctld>メジャーなcctld>.info>.biz>.net>.org>.com
の順かな、、(天邪鬼かも、、、)
0281ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG点数つけるの忘れました
国外.tv(20).us(10).jpを含むcctld(0)
(.tvは国外で人気があるみたい)
国内.co.jp(100) .ne.jp(80) .com(60) .net(50) .jp(30)
.info(10).biz(10).org(10)他のcctld(0)
が近いと考えます(個人的意見)
長々とスマソ
0282AW
NGNG「どっとしーおーどっとじぇいぴー」とかいうのがカコワルイ。
ちうわけで「どっとこむ」「どっとねっと」あたりが好き。
カコイイかも?と思って「どっといんふぉ」を取ってみたけど、
文字にしたらあまりカコヨクならなかった。
でも、その前につける名前のほうが重要だな。やぱーり。
0283ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG烈しく同意!!
ヤッパ
かっこいいアカウント@かっこいい2ndレベル.何でもいいトップレベル
がいいね
0285ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG.jpで短いのを検索するなら
http://mijikai.jp/dom34.php
のページが便利だよ,,
0286名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.infoは向田のヤローに取られちゃったし。
ちなみに独自ドメインのサイトを運用している(管理人ね)けど、
自分で取ったのは初めて。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0289名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいえてる。
自己紹介のページとか?日記載せたりして・・・
どうでもいいけど,.comを含めて.infoとかも商用利用が当初の目的
だったような気がするのだが・・・。
明らかに商用でないと思われるサイトでも
.comを使ってるところが多いような気がする。
そういうトコは.netとかを使った方がいいと思うのだが。
そういうところの認識にこだわらなくなってきたのかな。
.comとかのほうが人気があるのは分かるのだが。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0291名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG趣味のHPでは使えん。寒すぎ(w
けど、苗字が会社名の法人って星の数あるからね。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0293名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0294名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメアドとかには使えないみいたいだし,第一ダサくないか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえずとっておかない(とらざるおえない)と取られてしまう
という心理をついたJPNICの思う壺。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう、それなんだよね。漢字.comなんて流行らないと思うけど、
他の奴に取られると困るからとりあえず押さえとく意味合いで
取得してしまう。しかも漢字やひらがな、カタカナも組み合わせ
可能なのでたちが悪い。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0298名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG三菱なんて名字見たことねえぞ。おい。
ブリジストンは石橋だろうが。おら。
0299ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG俺だけかな???
0300名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、俺もそう思うけど。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcomよりもnetの方が使い勝手がいいと思うけどな。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同!
0303ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG確かに言えてる、、、、
.net>.com
.info>.biz
ということで、、、
でも、.netと.bizって
どっちが使い勝手がいいんだろ
個人的には
.infoのほうが言いやすいけど『どっとインフォ』
.netのほうが認知度高いけど言いにくいね『どっとネット』
0304名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG経営するならやっぱりcomだし、グループで何かやるならorg
情報系ならinfo、用途に相応しいドメインなのかどうかが重要。
0305ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG確かにいえてる
本質はそうだったのかも、、、
今は空きが少ないので代用しているのと
.com主義が横行しているので本質から外れてるサイトが多いね
.info .bizもこれから空きが少なくなるので
長いアドレスにするか、cctldにするかを迫られそうだね
忘れちゃいけないのは、取るだけじゃなく
『いかに活用する』かが問われそうだね
実際 英英英.comでも動いてないアドレスが多いってことが
証明しているのかも
ドメインを転売して儲かるのはごく一部なのに
スクワットもどきが多いのは事実(俺も含めて)
マジこれから運用方法を考えるよ
マジレス スマソ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0307名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDQN.INFOまだ空いてるぞ。
おい、そこのお前!!。
お前にぴったりのドメインだと思わないか!!!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえにもな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG関係ないのでsage.
0310名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0311名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0312名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名前欄に入れると自動的にIP晒しになるのか…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0314名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0315名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0316hage
NGNG0317名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーチを掛けると、ほしいのん? だったら買ってくれるん。てな感じでダメチョ。。。。
0318 ◆RV/DiGio
NGNGitteyoshi.comならとったよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヨシナガさんはSFOの2チェンネラーなんですね
0322ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG自分もきました、、、
hpに載せてるアドレスで日ごろ使ってないのに、、、、、
プロパティー見て返信しときましたが
『ウイルスに感染してますよ』って
W32.badtransだと思われ、、、
0323名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはしてない+これからもしませんって問い合わせに返信がきた。
1万円ドブに捨てたと思って、レジストラ変更するよ。泣きそう。
今年は使わない汎用JPドメインも調子乗って2つも取ったし、ドメインで損
してばっかり。 鬱死
03241
NGNGそれにしてもこのスレ長いな。
実は速報版で同じスレ立てて誤爆後、こちらに立てたんだが。。
>>321
オレもきた。ヤフオクで落札した相手から〜
意図してないんだろうけど。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0326名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本、海外、色んなとこからどっちゃり来るし。
0327ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGhttp://21-domain.com/Transfer/
2ヶ月たったらトランスファーできるよ
ここ使ってるけど、.biz .info等gtldならurl転送okだよ
(open srsのサイト??)
お勧めしないけど、俺が使った感じでは問題ないから
(多少重い時もあるが)
いいんじゃないかな??
(あくまで判断は自分でしてね)
0328名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一万二万で鬱になるでない。
まだまだ序の口。廃人になれば十万越すのもすぐだぜ。
一つのccTLDに何十万も使っている御仁も居らせられる。
>>323
昔、ここの無料サービス使っていてひどい目にあったからなあ。
一度なくした信用はいくら安売りしたところで取り戻せないよ。
0329
NGNGindexがたったテキスト1行で終わってコンテンツなしのとこがあった。
譲ってもらうのってありなの?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.infoなら100万も払えば売ってくれるだろうよ。
0331ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG妥当な線でUS$1000ぐらいかな???
大体us$2000も払えば売ってくれると思われる、、
whoisかけてオファーだしてみたら??
0332329
NGNG分かりました。
ようはボッタクリ商売なのね。
ドメイン買う気になりました。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0334名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2年も使わないようなドメインを取るな
0335ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGいくらで取ったか知りませんが
1万円まででしょう???(海外サイトだと18-70$/2yぐらい??)
授業料と考えてあきらめましょう、、
0336333
NGNG$10でとりました何か?
0337ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG3000円/2年までですから授業料としては安いものですね、
あきらめましょう、、、
0338名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく同意。
運用しないならドメインとるなっつーの。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG20万円で
0341ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG高くないかい??
ちなみに文字列は??
『英単語としての意味ある??』
『なんかの略??』
0342ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG英英英.net
英英英.org
英英英.info
英英英.biz
ならどんなもんかな??
(.netと.orgは意味の無い文字列、.infoと.bizは略称で使える)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0344名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGから変更できないんだよね。忘れてたよ。鬱
0345名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0346名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前にあった無料メールを有料化したトラブルで文句いう人いるけど、
利用してみて今んとこ何の問題もない。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0348名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG登録作業
↓
入金処理
↓
担当者が手動で登録
って感じだから好きじゃない。
さくっと登録できるところが好きだ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0350名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0351名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG向田発見!!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:84480人 発行日:2001/12/21
どもども、ひろゆきですー。
こないだのメルマガでお知らせしましたが、警察を相手にしたおいらの勇姿見てくれましたかー?
警察を相手にしても一歩も引かなかったですよー。
いやあ、5月に珍走団に土下座させられて以来、「ひろゆきってヘタレ?」なんて言う奴等が
いるので頑張ってみたですよー。
「得意気に武勇伝を披露する中学生みたいで馬鹿みたい」なんて声も聞きますが大きなお世話ですー。
実を言うと、おいらは企業や警察を相手に勇姿を見せるのは結構得意なんですー。
この連中はいきなりパーンチやキーック飛ばしてくることはないですからねー。
苦手なのはやっぱり珍走の連中ですー。
あいつらときたら、おいらの屁理屈に全く耳を貸しませんからねー。
まったく困った連中ですー。えぇえぇ、、、
ところで今回発売した本の中で珍走団との一件をいかにもクールに乗りきったように嘘を吐いて
しまいましたが、これって奴等の世界じゃ背信行為に当たるんですよねー?
本当は丁重に詫びて許してもらったわけですからー。
もし珍走団がそれを読んで再び乗り込んできたらどうしたらいいんすかねー?
もちろん言い分けは用意してありますけど、言葉遊びに付き合ってくれるかなあ、、、
なんだかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。
それはさておき、最近みんなおいらに冷たくない?なーんか信者だって激減してきたしー、、、
以前はネット王子とかwebヒーローなんて言ってもて囃してくれてたじゃん、、、
それが最近じゃ、ワキガ王子に歯糞オトコなんて、、、ちょっとひどいよー(泣
明日からは頼んだじょ!
んじゃ!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.info=情報関連って感じだからそれなりに使えるんじゃないの?流行るかどうかは別にして
0354名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0355名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本語がヘンですが、外国人か知恵遅れですか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結構受け良いんだよね。
0357うぇw
NGNG■■■■ 出会いサイト開業マニュアル ■■■■
月収100万円オーバー
出会いサイトシステムをサーバーごと貸します
HP作成できない人でも安心して運営
http://www.kgy999.net/open.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0358ドメイソヂャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG0359名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG微妙にハンドル変わってない?(w
IDは同じだけど(w
0360まげ
NGNG個人サイトで普通に使うのには抵抗がある。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi
━(゚∀゚)━ カレイナ ケイレキ ヲ モテイルンダ ━(゚∀゚)━
0362名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0363ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG欧州圏が多いみたい
今は.infoより.bizの方が人気有る見たいだし
.comも最近空きがあるみたいだから。。
(世界的不況のせいか??)
0364名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0365名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうだよね。
日本のサイトで.infoってあまり見ないからさー。
取得しても使い辛いからかな?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・・・と思いつつ取得・運営してますが、いまだにクレームは来てません。
(実際に見られているのはアクセスログで分かっているのですが)
けっこー自己満足してます。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0368ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGその後かな??
(桁数が同じだからね)
0369名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおしえて
0370名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGめっちゃスレ違いやん。
つーか探せよ
0371370
NGNG絡んだ自分が…鬱だ。
0372369
NGNGおまえは、しゃべんなくていいよ。
0373371
NGNGスマソ。
0374369
NGNG>AnnNet(21companyインフラ会社)の??です。
>DDNSでは、現在のところ私共のDNS-Serverでは出来ません。
>しかし、Domain管理はそのままで、DNS情報のみ
>他社のDDNS-Serverを登録して運営することは可能です。
まぁ、そりゃ〜、わかんだけど、
DDNSで繋げてくれる業者ってあんの?
ちょっとすれ違いか?
0375371
NGNG>しかし、Domain管理はそのままで、DNS情報のみ
>他社のDDNS-Serverを登録して運営することは可能です。
>>374
>DDNSで繋げてくれる業者ってあんの?
検索してみまひょ
有料・無料でDynDNS対応の貸DNS鯖あるから。(ほとんど海外)
Web鯖位なら簡単でしょ。
MXレコードまでしっかりやるなら手間だけど。
で、IP固定じゃダメな理由がわからない。
自宅鯖でも固定IPできるし。
(プロバイダの都合とか金銭的理由とかあるかも知れないが)
固定8コならDNSも余裕で自前のが置ける。
目的があってやりたいこといろいろあるから自宅鯖。
帯域、電源、保守、管理の手間を考えたら共用ホスティング。
じゃダメなの?
・・・ってやっぱスレ違いだね。
0376名無しさん@お腹いっぱい
NGNG他人に取られてぐらいなら、自分でとっておけばよかったな。
でも、infoって使う気になれないんだよなあ。
悪いがヨソでやってくれ
0378371
NGNG0379名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.nameにかけてみれば?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.nameいつから使えるようになるの?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5月以降ってどこかでみたことある
0382名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおめえら、遅れてるね〜〜〜(笑)
0383名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0384名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0385名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここでわかる
https://www.srsplus.com/ja-def-7ab473c2a57b/cgi-bin/whois.cgi?domain=manko&tld=info
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています