さくらは最低最悪のレンタルサーバ会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001>
NGNGCGIは毎晩プロセス過剰になるよ。
そのうえ伝送速度が遅い!最悪だです。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同意!sakuraは最低だよな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG真面目に議論したいなら、定期age荒らしにやられてるスレじゃなく
まともなスレでやってくれ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前何様だよ。他人に命令しやがって。ここの管理者か?一利用者が他人に
指図する筋合いなどない。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオマエモナー
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「やってくれ」が命令に見えるとは・・・。
にほんごよめますか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0208
NGNG0209
NGNG0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくらが平均点以下の鯖屋であることは認めるが、「さくらは最低最悪のレンタルサーバ会社」というのは「C-sideは最高最良のレンタルサーバー業者」というのと同じくらい信憑性のない表現だぞ。
ネタもなしにから揚げばっかりしてたって、業者が嫌がらせしてると思われるだけだぞ。
いったい何が君にそうさせているのか、さくらからどのような仕打ちを受けたのか、身元バレを恐れずここでさらしてみようじゃないか。
そのとき、君は真の2chネラーと呼ばれることになるだろう。
俺は君が背中の羽根に気付き、いつか羽ばたいてくれると信じて待つ。
0211
NGNG0212
NGNG0213さくら利用者
NGNG0214
NGNG0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこういう考え方は非常に危険です。
まあ、大体に置いてはその通りですが、100%では有りません。
0216
NGNG0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG品質のばらつき多すぎ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとかも有るし。
それだとUNIXを使ってるさくらじゃ、バグって当然だろぅょ。
ちなみに、Kent-webの物でもデフォルトじゃ、ファイルロック無しになってるし。
あれをデフォのまま使ってたら…、サーバ落とす可能性あるねぇ…。(怖)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメジャーな CGI の多くは問題を持っているよね。
(っていうかちゃんとしたプログラムが少なすぎるんだけど)
どこかのサイトで評価とチェックを行っていたと思うけど URL 失念
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプロセス制限が働いて、CGIが強制終了した時に異常終了になるのではと思われます。
私も、同じ現象に会いました。
0221
NGNG0222
NGNG0223
NGNG0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG共用帯域1Uだと19800円だけど、使えるもんかね。
どのくらいの人数で共用してるんだろ。
専鯖と同程度? なら使えるってことか?
良くわからんな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG落ちても何もしてくれんよ。わかってるだろうけど。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG再起動はしてくれるよ。
それ以外は「しない」って書いてあるから、何もしてくれなくて当然。
ちなみに、知人が利用しているがパーソナルよりいいらしいぞ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプロックスのコロケーションで借りてるので大丈夫です。
秋葉めんどくさいので、センタが近いさくらに移転しようかと。
自分の1Uマシン移転してもOKなんですよねぇ。
リブートだけでいいので後は自分で対処します。
問題はリブートすぐしてくれるかどうかだなー
リブート頼んで作業はいるまで数時間かかったらシャレならん。
ましてや入室に時間がかかたらますます…
0228227
NGNG0229225
NGNG>>228
電源再投入だけだよ。無料コンソール作業は基本的にだめ。
っていうか、作業員はサーバーの中身は何も把握していないし。
シングルモードや、FSCKで正常起動しなくなっても、深夜、
車ぶっ飛ばしていかなあかん。
>>228
自分のIP持込は、駄目だと思う。
まあ、ハウジングの営業の人は異様に親切なので、
どっちも何とかなるかもね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大阪NOCってちゃんとしたってか、全うなデータセンタ?
さくらの社内にあるだけ?
他と比べると安いよな。そこが心配。
代行サービスはどこもやってないから無くてもいいので。
要は「さくら」だから不安。
>>229さん、入室ってすぐに出来ますか?
電源再投入はすぐにやってもらえました?
教えてください。 まじレスです。
0232225
NGNGさくらの営業マンじゃないので、要点だけ。
サンシャインと比べちゃ駄目。
入室は24時間可能。
モニター&キーボードも貸してくれる。
電源再投入は、電話掛けてから15分くらい。
ちなみに、さくら本社のサーバーも、TOK2の全サーバーも
大阪にありますよん。
0233225
NGNG0234231
NGNG15分なら結構早いですね。
プロックスのコロケーションは遅ければ1時間も待たされます。
入室は行けばすぐにOKなんでしょうか?
0235225
NGNGあと、資料請求したら営業から電話掛かってきます。必ず。
何でも聞けますよ。申し込まなくても。
こんだけ宣伝したら、さくらから金もらわなあかん。。
0236大阪NOC利用者(入口の方)
NGNGセンターは事務所とは別フロアで、事務所を仕切ってやってるような
感じでは無いよ。
というか、事務所すら近くの綺麗なビルにひっこしちゃったんで、
いつも作業員が数名いるだけ。
ちなみに、KAGOYAとかUGとかも大阪NOCあるらしい。
さすがに場所は教えてくれないけど、推測は出来る(藁
事前に営業と話さえつけば、申し込み前でもNOC見学できるよ。
0237
NGNG0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCompaqのDL360は標準添付のレールで設置できませんでした。
1/4ラックだったので棚板の上にぺったり置いて設置しましたが、
1Uのサービスだと設置できないのではないかと思います。
ご参考まで。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG社会貢献しながら高収入・リンクスタッフも募集中
http://www.linkstaff.com/linkstaff/aroaro/cgi/click.cgi?id=10134
0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近は、奥行きの深いラックも用意してるみたいだから、
言えば変えてくれるかもよ。
(1U単位じゃないとだめかも?)
あと、1U用のラックは大きくするとも言ってた。
詳しくは、営業に聞いてくれ。
0241
NGNG0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくら借りたいから質問してるだけだがなんか悪い?
社員だけでも無いだろ。利用者も大勢居るだろよ。
オレは他社データセンタ利用して鯖管理してるけど、
さくらにNOC開設しようかと考えてるから、いまここ参考にしてるし、
凄い参考になってるよ。
社員か利用者かなんて拘らない。
OKかNGか聞いてるだけでしょ。
ダメか良いかなんて話しじゃないしね。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG煽りにマジレスするなよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG面白いからいいじゃん(藁
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず、営業に聞いて、実際に見てみるのが一番。
それから、自分で考えればいいんだから、242みたいなのは
無視しとけばいいんじゃない。
本当に、まじめに考えてるなら 2ch は参考にならないと思うよ。
# さくら社員なら「さくらは最低最悪の〜」スレに書いたりしないだろう ;)
0247
NGNG0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0250
NGNG0251>249
NGNG昔っからそう。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG要は使いすぎのドキュソが多い。
1は、その代表格(藁
251も、その代表格(藁藁
0253名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0254
NGNG0255名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG深夜にFTPが繋がり難くなることがあるのはちょっと困りモノですが。
CGIも今のところちゃんと動いてる(と思う)
>>252のいうように、使いすぎな方が多いのかもしれないと思ったり。
0256
NGNG0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「俺は問題ない」というような証言は何ら説得性を有しない。統計的手法を
用いるかモデル化かどちらかが必要。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレ自体「俺は問題ある」「俺も問題ある」の集まりなんだから「俺は問題ない」
といういう意見が出るのは至極当然。
わざわざ文句いうことではない。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0260
NGNG0261利用者(ここにもかかせて頂く)
NGNG暫く引き落としねーと思ったら5ヶ月分請求してきやがったぞ。
もちろん、文句メール書いて払ってない。その返事もない。
どーなってんだこの会社。これって結局はらわないといけない?
自動引き落としで契約したんだけど、最初から引かれてなかったらしい。
おそらく1年分引かれてねーな。少し遠慮して5ヵ月分にしてるよーだけど。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG内部情報ばくろきぼ〜ん
ついでにおたくを利用して接続している
悪質スパムサイトの一つ
www3.narazuke.com 210.188.248.178
にたいして、なんか対処に役立つような情報きぼ〜ん
0263
NGNG0264名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分は年払いなんだけど、更新日が半年くらいずれました。
(つまり本来の更新日より半年後に更新したことになってる。)
それでその半年遅れた更新日を起点に年契約したことになってるようです。
会社の合併とかで、事務が混乱していたので、そういうことになったのかも。
だから261さんのも、たぶんそういうことだと思います。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバレなかったよ。解約後も何も音沙汰なしだから
多分OKなのでしょう。いい会社だ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれ全部読めばわかるよ
0268>266,267
NGNG0269
NGNG0270
NGNG0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確かにそれが困る。折れがいつも逝ってるサイトがさくら使ってる・・・
鬱だ・・・
0272
NGNG0273
NGNG0274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0275
NGNG0276名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0277
NGNG0278名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG愚痴を漏らすのは、厨房のみ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0280名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはあんたがoutlierなだけ。
028117kリラ
NGNG社員サん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています