トップページperl
131コメント34KB

ここより安くていいサーバーってありますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よしNGNG
http://www.development-network.net/rental/index.html
より安くいいレンタルサーバーってありますか?ちなみに、上記のサーバまだ使ってないんですけど、いいのかな・?
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>上位プロバイダとの接続
>Flet's ADSL((上り)640kbps〜(下り)1.07Mbps) │
カエレ
0003よしNGNG
11月に20MBにするから・。20MBでも少ないが、レンタルサイトが20サイトだからあんま問題なし。
確かに、いまの状態ではボツだが、20MBではいいんじゃない?
0004よしNGNG
20Mbpsの間違いスンマセン!
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
面白くないネタスレほど無益なものは無い。

-------------------終了-------------------
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか自作自演ウザイ
営業ご苦労さん>1=3=4
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://mizuho.mariansela.com/service/shopping/saba/index.html
別に宣伝じゃないけど、ここはどう?
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレに書いてること自体がネタなんだよボケ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自作自演っていうのはバレないようにやらなきゃ駄目だぞ坊主。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
注意事項

本サーバーは、常時接続が保証されていないFLET'S ADSLでInfoSphereと接続しておりますので、Webサーバー、FTPサーバー、メールサーバーが1分以内の間隔で切断される可能性があります。(但しほとんど切断されることはありません)
0011よしNGNG
もともと自作自演のつもり毛頭ないっす。3の発言でそう思われた?
そもそも、自作自演だったらクッキー残して発言しませんよ(笑)
あっ!ちなみにIPアドレスも!
接続回線さえよけりゃ最高なんですけどね。自由頻度高いですし。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
自作自演ウザイ
0013腹減ったNGNG
たぶんここかなwww.gmtzc.com
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
氏ね
0015名有りさん@おなか減ったNGNG
http://www.binboserver.com/
此処値段はフツウだが止められないね
0016名有りさん@お腹減った。NGNG
DNSが不安定だよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おお!
ふれっつでもここまで可能なのですか。
なんか、よいなぁ・・・ 応援してます。

う〜ん 開設後4日以内に入金でよければ直ぐに申し込みます。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ま、まさかフレッツADSLでこの快適さ?!
0019利用者NGNG
>>3
20サイト?は?
170近くアカウントあるぞ。同一鯖でね
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
や、やめた
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
か、かりた
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、あほか
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安くは無いけど
初期\0/月\500/400MB/10メールアカウント/転送量制限無し/PERL,PHP,MYSQL可/UNIX
なんて所はある。アダルト・再販は禁止だが普通に使う分には最強だと思ってます。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>23
doko?
0025 ◆93IraScA NGNG
>>23
僕も知りたい・・・。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ageってか、この板書き込みすくな・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sage
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mange
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>24-25
似たような所なら知ってるよ。
http://www.gnxonline.com/page.asp?p=webhosting.asp&c=us&b=ie
ここのLinuxPowerAccountってやつ。ただし海外ね。
$5.99/400MB/35Email/FP/CGI/PHP/ASP/MYSQL/転送量制限なし
ただ、安いって事はそれだけコスト削る為に必ずどこかが犠牲に
なってるって事だから・・・調査は念入りにね
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
BIG使っとけ
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
development-network
使ってます。快適です。申し込みはクレジットカードが使えないので
銀行振込でした。

欠点はないけど、募集するをすぐにいっぱいになってしまうので、
なかなか空きがないということだと思います。この時点でも多分いっぱいです。

しいて欠点を挙げれば、ドメイン名が長いということですかね。
サブドメインを設定しても、サブドメイン名.development-network.netと
なってしまいます。

それで独自ドメインにしましたが、簡単に設定ができてしかも
独自ドメインを持ち込むと、メールアドレスをいくらでも発行できるので、
会員全員にアドレスを発行できます。私が会長ならばね(笑い)

独自ドメインは安いところを探して、取得代金も入れて一年間で19ドルぐらいでした。

CGIが使えて、独自ドメインが無料で、100M容量ですからいいとおもいますよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG



0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今使ってるけど、年間\18,000 ディスク容量無制限、メールアカウント無制限、CGI,php.mySQL・・・
が一番最強。その代わり、ドメインが固定ipじゃない。
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
月200円ですが、サービス内容はかなり最高です。
CGI・SSI・PHP・TELNET・SSHが使用可能なサーバーはかなり珍しいです。
ここしかないだろ
http://homepage3.nifty.com/Information/rental_info/DevelopmentNetwork.html
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35
べた誉めだな。
そこって意外と穴場なのか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35

イイ!
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今話題のISDN鯖だろ?ここは
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>38
一時的にはそのとおりだけど、光に移るまでだから、それをもってキビシイ事いうのは勘弁してよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まちゅだが必死の弁護をしています。
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうそう、光に移るんだから問題なし。
現状でも一切トラブルは起きてないし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
machuda uzai
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マグマグの自己クリ厨
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        ∧_∧     /私はオフ会好きです。
  / ̄\  ´Д`)  <  私は14.4kモデムです。
.r ┤    ト、    \    \私はマチュダです
|   __( ̄  |  | |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
国内・円払いのドメイン取得サイトとしては安い値段に設定しています。
他社と比べて下さい! いかに安い値段かが分かります。

 (例) .com .net .org の場合
  お●●.com \4200
  ●e●i●i●n N●I $29 (約\3500)
  K1.BZ \1900

ttp://k1.bz/
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
他業者が必死に叩いてるようにしか見えない罠
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何気に>>1の鯖使ってるから聞きたい事があればどうぞ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>47
やっぱ快適ですよね?
004947NGNG
>>48
思ったより重くはないってのが感想。
皆、転送量を気にして控えめに使っているのかも。
鯖落ちがままあるけど、とりあえずドメインを余らせてるのが
もったいないやぁ、って程度の人(俺)には快適だよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
松田 様
いつもお世話になっております。まぐクリックです。
本日、松田様の発行者されているメールマガジン

マガジンID 0000001839 Development Network News
    ID 0000012113 まちゅだのコンピュータ大辞典21st
において、広告クリックデータを解析した結果顕著に不可解なログが多々発見されました。

よって掲載を続けることは広告主様の信頼を多大に失うことになると判断致しました。

従って広告掲載料金を支払うことはできません。何卒、ご了承くいださませ。

また、貸与させていただいておりますまぐクリックの発行者IDは失効となり広告掲載は停止され、まぐクリックの発行者用画面へのログインも出来なくなりますのでご了承下さい。

広告の掲載契約は解除されますが、メールマガジンの発行はいままで通りまぐまぐより行なうことはできます。

まぐクリックをご利用いただきましてありがとうございました。
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&i
e=utf8&oe=utf8&q=%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%8A%E4%B
8%96%E8%A9%B1%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%
E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E3%81%BE%E3%81%90%E3%82%
AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82+
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%80%81%E6%9D%BE%E7%94%B0%E6%A7%98%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A1%8C&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日記削除かよ。
キャッシュをチェキラ!
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
店員:「ご注文はお決まりでしょうか?」
まちゅだ:「ハンバーガーセットで…」
店員:「かしこまりました」
店員:「それでは504円になります。」
まちゅだ:「ガサゴソ…(510円お金を出す)」
(レジを打ち間違えて、おつりが4600円ぐらいになった)
店員:「え、え??(チーフに向かって)お釣りいくらでなんでしょう?」
チーフ:「6円でしょ」
店員:釣りを払って、注文した品の準備をしてカウンターに出したところ、ポテトがこぼれて、目の前で先ほどお金を触った手でポテトを入れなおした!!
まちゅだ:「…(あきれて物が言えない)」
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
データー転送量33MB/日
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>49
なるほど。
ユーザーに厨が少ないのでしょうか(w
自分もこういうところがいいのかも。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自作自演中
0058 NGNG
>>57
んなわけねえだろ、お前きもいよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あんなにも使用できなくてもいいんだけどね。
でも200円と250円のコースでも新サーバーできたら入会できるらしいよ。
サーバー利用者のHPを紹介してるとこがいいね!!!
定員が少なすぎるのが最大のネック。
あと、WINサーバーはセキュリティーをしっかりしないと大変なんだよな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>55
オマエは黙っていろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
データー転送量33MB/日 (w
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サーバ使用者のHPが紹介されてるのもいいよネ!
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62
まあ、ああやっていればつめこみは出来ないからな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれは必ず載るのか?希望者のみでは?
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つか、ADSLの鯖に190人も詰め込んでいる時点で糞だろ。むうず以上。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>65
ソースは?
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
データー転送量33MB/日 (w  詰め込みたいのが見え見え (www
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>64
コンテンツがなくても載ってるぞ。
あれが全ての顧客だろ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://per.development-network.net/~freephotojapan/
写真のサイトだけど、さすがに重いね (w
転送量オーバーしてんじゃない?
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
URL長すぎ。使いたくもない。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>69
なかなかいいサイトだね。
オレは10Mbpsしかないけどそんなに重くないよ、
そっちの下りがかなり重いんじゃないの?
0072オナニー BBSNGNG
発見しますた。
http://heaven.development-network.net/bbs1/ibbsk.cgi?no=0
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>66
http://per.development-network.net/rental.html
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>73
どこにも160人なんて書いてないぞ
実際にロクに客はいないんだろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
160人じゃない。190人だ。
検索かければ1発だろ。よく見ろ。 
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東京・府中 Windows Server 9名
Unix Personal Server 191名
Unix Professional Server 130名
東京・調布 Unix Advanced Server 100名
石川・松任 Unix SemiEnterprise Server 6名
合計 436名

だって。
借りてるけど、150hit/日の零細サイトなので別段困ってない。
ドメイン持ち込んでるから アドレスの長さは関係ないわけで…。
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
データー転送量33MB/日 (w
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まちゅだ:「…(あきれて物が言えない)」
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「自分の自作自演はバレない」と思ってる鯖缶多すぎ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結論
>>1の鯖は使用者の意見をまとめるとかなり良心的だということだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています