トップページpc2nanmin
482コメント206KB

PC難民板をPCサロンとして残して欲しい奴の数→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/03/27 16:33ID:???
pc2 鯖の板を掛け持ちしている人も多いことだし、
この際だから要求してみるか。

とおもったんだけど、同じこと考えている人、いる?
0050まちがって名前消しちゃいました。04/03/29 16:03ID:B91cPhPv
じゃ、このままで。
運営さんに伝えないと消される予感
0051まちがって名前消しちゃいました。04/03/29 16:05ID:XFAhysCx
保存キボンage
0052まちがって名前消しちゃいました。04/03/29 16:07ID:XFAhysCx
つーかこんな感じで交流できる板が残っていてもいいと思うのだが。
0053まちがって名前消しちゃいました。04/03/29 16:17ID:???
 一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、コミュニティとして成り立っている場合がありますので、そっとしておいてあげてくださいです。。。
 そもそも、そういう掲示板が一つや二つあったところで、2ちゃんねる全体に迷惑なわけではないので、むやみに閉鎖する予定はありません。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D3

PC等、ネット関係カテの板って境界が曖昧なだし、話が関連する部分があることから板違いになりやすい。
ITサロンに一票。
00544604/03/29 16:34ID:???
>>48>>49 ありますね
46を書い9時頃は一瞬消えていたので・・・
勇み足だったですsage
0055まちがって名前消しちゃいました。04/03/29 19:30ID:???
ローカルルール作って申請しよう
0056まちがって名前消しちゃいました。04/03/29 20:23ID:???
残して欲しいって言ってる奴は、
災害時に住民が体育館に集まった時に、
テンション上がって騒いでるガキと同じだな。

非難解除になっても帰らないガキが、
体育館開放しろってゴネてるのと同じ。
開放したらどうなるかは分かるよね。
糞ガキの巣窟になるんだよ。

まあ、おまいら糞ってことだ。
0057まちがって名前消しちゃいました。04/03/29 20:27ID:???
ローカルルールは簡単なものでいいべ。
それか2ちゃんねるの方針に則ってw
「何か起こってから考える」
でもいいんじゃない?
0058まちがって名前消しちゃいました。04/03/29 22:11ID:???
>>56
今回の件で雑談系の板の需要があることがわかったんだし、今鯖が足りなくて板合併を進めてるってな状況じゃないしな。
たとえばだ、テロでどっかのビルが崩壊したと、そこにまた何か象徴的なものでも建てようと。
0059まちがって名前消しちゃいました。04/03/30 00:34ID:???
じゃあ聞くよ

ITサロンってどんなスレ立てるの?
0060まちがって名前消しちゃいました。04/03/30 00:34ID:EsAm7N+T
0061まちがって名前消しちゃいました。04/03/30 01:16ID:???
あれだ。

見習い▲ ★ が 仕事人 ★ に戻るときにここは消される予感。
0062まちがって名前消しちゃいました。04/03/30 02:16ID:???
>59
せっかくだから交流スレとか使用ソフト一覧スレとか、複数の板住人でわりかしにぎわっとるようだし、
ああいう交流雑談&ちょっと有益情報もありなスレがいいnじゃない?

そもそも pc2 系は専門的な色が濃くて、雑談し辛いとこもあったし。
いざ戻ってみると、ちと窮屈w
0063まちがって名前消しちゃいました。04/03/30 04:01ID:JNZgRdUS
>>59
専門板で立てるとウザがられそうなスレを隔離
0064まちがって名前消しちゃいました。04/03/30 14:30ID:???
>>59
PCニュースからニュースじゃないものを隔離
0065まちがって名前消しちゃいました。04/03/31 20:03ID:???
0066まちがって名前消しちゃいました。04/04/01 08:28ID:???
>59
とりあえず、

・スレ立てるほどじゃない質問はここでしろスレ
・*99のネタで*00がなにか面白いことするスレ
・騙されましたか?
・今、停電起きたらどうします?

これくらいかな
0067まちがって名前消しちゃいました。04/04/02 06:41ID:???
もっと議論を!
0068まちがって名前消しちゃいました。04/04/02 15:49ID:M7poIrWO
ITサロン、素敵な名前だよ。
0069まちがって名前消しちゃいました。04/04/02 17:09ID:???
じゃあ、まず板の名前の変更からやろうか?
板の出自から考えて、アンカーは>一個で行きます
みんな専用ブラウザ使ってるor必要なら使えると考えます
残すことも、なくすことも決定ではないので
なくしたほうがいいと思う人も混ざってください

いままで話題に上がっている板名称はこんな感じかな
補完よろ

PCサロン >1 >18
PC難民 >16
PCロビー >21
PCラウンジ >21
ITサロン >22 >24 >25 >53 >68
いんたーねっと >23
pc2難民 >30
pc5難民 >40
0070まちがって名前消しちゃいました。04/04/02 22:22ID:???
ITサロンでキボンヌ。

0071まちがって名前消しちゃいました。04/04/02 22:29ID:???
ITサロン@フロッピー
0072まちがって名前消しちゃいました。04/04/02 22:46ID:???
アットマークITで。
0073まちがって名前消しちゃいました。04/04/03 06:17ID:exm8FSoX
んじゃ

イット板にしますかー?
0074まちがって名前消しちゃいました。04/04/03 06:49ID:???
今のままでいいよ
0075まちがって名前消しちゃいました。04/04/03 16:41ID:???
pc2難民
0076まちがって名前消しちゃいました。04/04/04 10:46ID:???
この板が残るとしたら名前はpc2難民のままでいいと思う
0077まちがって名前消しちゃいました。04/04/04 12:39ID:UsWjVAej
流れが遅いな。みんな興味ないのかな

締め切りきめてまとめたほうがいいのかな
0078まちがって名前消しちゃいました。04/04/04 13:06ID:AQ9Yw4zz
>77
それもあるけど、いいかげん看板とローカルルール変えないと。
「まだ」復帰したのがわかってない香具師がいるらしい。
看板、七誌スレが見つからないんだが… もしかして、dat 落ちした??
0079まちがって名前消しちゃいました。04/04/04 14:27ID:UsWjVAej
では、板名の募集は引き続き行うとして
ローカルルールも議題にしていきましょう

いきなり成文ができるなどと思っていませんので
取り入れるべき文言など提案をお願いします

私から提案は、どこでもいいので「難民随時受け入れ中」
を入れたらいいとおもいます。
板の誕生の経過もありますので。
0080まちがって名前消しちゃいました。04/04/04 20:24ID:q/1LLSv7
直ったことだし看板はそろそろおふざけ見習いバージョン解禁じゃない?
0081まちがって名前消しちゃいました。04/04/04 20:41ID:gZIPqPaY
>>80
戒めのために残すべし。
0082まちがって名前消しちゃいました。04/04/04 20:45ID:ptjcVKGV
看板スレはこちら

pc2難民板の名無し・看板を考えるスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080306398/
0083まちがって名前消しちゃいました。04/04/04 21:54ID:t67875q3
>79
あと、それぞれの専門板への誘導もキボンヌ。

■PC初心者向け
 PC初心者板(http://pc5.2ch.net/pcqa/

■各 OS
 Windows 板 (http://pc5.2ch.net/win/)     旧・mac 板 (http://pc3.2ch.net/jobs/)   新・mac 板 (http://pc3.2ch.net/mac/)
 UNIX板(http://pc3.2ch.net/unix/)       Linux板(http://pc3.2ch.net/linux/)     OS 板 (http://pc3.2ch.net/os/)

■ハードウェア
 パソコン一般板(http://pc4.2ch.net/pc/)   自作PC板(http://pc4.2ch.net/jisaku/)  プリンタ板(http://pc4.2ch.net/printer/
 CD-R,DVD板(http://pc4.2ch.net/cdr/) ハードウェア板(http://pc4.2ch.net/hard/)   モバイル板(http://pc4.2ch.net/mobile/

■ソフトウェア
 ソフトウェア(http://pc5.2ch.net/software/)  ビジネスsoft(http://pc5.2ch.net/bsoft/)セキュリティ(http://pc3.2ch.net/sec/)

■プログラム
 プログラマー(http://pc3.2ch.net/prog/)   プログラム(http://pc5.2ch.net/tech/
 WebProg(http://pc5.2ch.net/php/)      データベース(http://pc5.2ch.net/db/

■ネット
 Web 制作(http://pc5.2ch.net/hp/)      レンタル鯖(http://pc5.2ch.net/hosting/)  自宅サーバ(http://pc5.2ch.net/mysv/)   
 初級ネット(http://pc3.2ch.net/hack/)    ネットサービス(http://pc5.2ch.net/esite/

■ゲーム
 ゲーム製作に関する話題はゲ製作技術(http://pc5.2ch.net/gamedev/)で。
 
 PC ゲームは PC ゲーム板(http://game5.2ch.net/game/)で。
 ネットゲームはネトゲサロン(http://game3.2ch.net/mmosaloon/)などで。

■昔話
 昔のPC(http://bubble.2ch.net/i4004/

■速報
 PCニュース板 (>http://pc3.2ch.net/pcnews/)

…並べてみるとすごいな(゚Д゚;)

あと、あまりよくわからん板は抜いた(IRCとか)。 メンゴ。
0084まちがって名前消しちゃいました。04/04/05 23:07ID:czu0+fDV
>>83
乙。
0085まちがって名前消しちゃいました。04/04/05 23:19ID:Mip5LdIt
反応が… あまり関心ないのかな(´・ω・`)?
本当は投票所でも作って、ローカルルールかなんかで誘導するのが一番いいとおもうんだけど…。

詳しい人光臨キボンヌ。
0086詳しい人04/04/05 23:47ID:???
呼んだ?
0087ROMってた人04/04/06 03:13ID:???

とりあえず進行役の人は以後トリプつけなされや。
0088 ◆lSRa0WgrM. 04/04/06 09:20ID:Q2i5WLRt
では、トリップをつけます

>83さん力作ありがとうございます。

まとまりはありませんが、今思っていることを羅列します

・現行ローカルルールを見て、避難所時代のスレッド(相談など)に書き込みが行われていることがある。
 暫定でもいいので、現行のローカルルールは早めに変更する必要がある。
・>83さんの提案は、この板の性格付けにかかわるものになる。IT総合案内板になっていくのか?
 こうした性格付けをしていくとすれば、pc5鯖以外の各板との意思疎通も必要になるだろう。

とりあえずここまで
0089まちがって名前消しちゃいました。04/04/06 20:28ID:7CES4hkp
これもage
00908304/04/06 22:16ID:oFFPYwLf
> ・現行ローカルルールを見て、避難所時代のスレッド(相談など)に書き込みが行われていることがある。
> 暫定でもいいので、現行のローカルルールは早めに変更する必要がある。

激しく同意。

> ・>83さんの提案は、この板の性格付けにかかわるものになる。IT総合案内板になっていくのか?

他のサロンと同様、雑談&交流メインになると思われ。 だが、他板との区別が難しいものもある?
(例えば質問スレなどは、PC初心者板との兼ね合いもありそう。 微妙)
この辺は、他サロンにいったことのある人から話を聞いてみたい。

あと、気をつけなければいけないのが、

>7
> たぶん祖父板とま板で対立するんだろな
> さっさとバグつぶせ、とか、作る側の苦労も考えろ、だとか

>13
> いらないって。
> ちょっと雑談したら「サロン行け」ってうるさくなるぞ。
> 雑談やネタスレも立てられなくなる。

などの危惧。 なので、

>  こうした性格付けをしていくとすれば、pc5鯖以外の各板との意思疎通も必要になるだろう。

の作業は重要になると思う。


# 問題は、この板について運営がどう捕らえているのかだけど…。
# 運用板にも残して欲しいとのカキコがあったので、こういう意見があること事態はしっているとおもうが。
0091まちがって名前消しちゃいました。04/04/07 00:33ID:uN8dQX/P
この板を終わらせないために立ち上がるスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1081245217/
0092 ◆lSRa0WgrM. 04/04/07 06:27ID:SMgEzvKF
あんまり見てないのかな。
看板製作者とかいついてるはずなんだが・・・・

こういう状態でいろいろ動くのはまずい気がします。
pc5鯖住人以外は板が新設されていること自体知られていないのかも
>83で挙げられている各板の自治スレにお誘いでも投入して見たほうがいいのかな

まあ、こんな板いらねって声もあるんだけどね

0093 ◆lSRa0WgrM. 04/04/07 06:28ID:SMgEzvKF
いっそのこと暫定ローカルルールを

ローカルルール@検討中

だけにする申請をしてみるのもありかなとも思う
0094 ◆lSRa0WgrM. 04/04/07 06:39ID:SMgEzvKF
>90さんが心配している>7の危惧は、むしろそういう交流が可能になれば
願ったりと思います。2chの文法で語り合えば雰囲気もあまりよくならないでしょうが
そういう中から新しいものが生まれてくると思います。(いや思いたい)

細切れれすで申しわけない


0095まちがって名前消しちゃいました。04/04/07 18:50ID:LUdiX70f
>>90
板の閉鎖に関しては

>掲示板閉鎖については、よほど問題があると認めた場合は、一時的にアクセス不能にしたり
掲示板の名前を変えたり、極稀に閉鎖することがあります。
 「掲示板が多すぎる」とか「人が少なくて不必要」という理由は却下です。
 一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、コミュニティとして
成り立っている場合がありますので、そっとしておいてあげてくださいです。。。
 そもそも、そういう掲示板が一つや二つあったところで、2ちゃんねる全体に
迷惑なわけではないので、むやみに閉鎖する予定はありません。

尚もコミュニティとして成立してるはずだから閉鎖はないだろう。
まあ運用側の意見を聞いてみたいところですな。

とりあえず自治スレなりに宣伝してみる、にイピョーウ
00968304/04/07 20:56ID:rKlPz8QD
>92
> あんまり見てないのかな。
スレの名前が名前だけに、気づいていないかもしれんね。

> >83で挙げられている各板の自治スレにお誘いでも投入して見たほうがいいのかな
いちおう PC、ネットカテゴリから並べてみたものだけど、
CG板やらFLASH板やらnntp板やらの一部の板は漏れとるので。 重ね重ねメンゴ。

0097 ◆lSRa0WgrM. 04/04/07 20:58ID:SMgEzvKF
>96 乙です

気がついてもらうためにもage進行で行きましょう

00988304/04/07 21:32ID:rKlPz8QD
>95
> 板の閉鎖に関しては
たしかに、するならとっくに閉鎖してもよさそうなもんだし。 
鯖移動なんかで忙しそうだから、順番が後なんだろうな。

> まあ運用側の意見を聞いてみたいところですな。
別件で運用板を覗いていたんだけど、申請関係は自治スレの人数とか内容とか結構細かくチェックされているね。
今の状況でむやみに突っ込んでも、自爆する可能性が高いかもしらないので
ある程度このスレで人数をあつめて、方向性をまとめるのが先かなと思う。

で、各板自治スレへの宣伝なんだけど、内容としてはおおざっぱでいくとこんなもんだろか。
(これはこっち側の意見もまとめておいたほうがよいね)

  ・そもそもそういう板って必要?
  ・板が欲しいとしたら、どんな内容?
  ・今いる板とはどういう関係がいい?


文章まとまりがないけど、漏れの考えはこんな感じ。

# ◆lSRa0WgrM. さんは朝方が 2ch の時間帯の人かな?
0099 ◆lSRa0WgrM. 04/04/07 22:34ID:FfVSJORC
そそ、目がさえて眠れないので出てきたりするけど
2時から仕事。終わって帰ってきてから書いてます

だからリアルタイムで話に乗れないので
まとめていけるか非常に不安


01009504/04/07 22:36ID:8bIU8hKr
>>98
確かにもうちょっと人数を交えて議論を交わしたいですね。
どうしても内輪で決めている感が拭えない。

01018304/04/07 23:27ID:rKlPz8QD
>99
夜勤組でしたか。 お疲れ様です。
漏れは、仕事が遅くなければ20時ぐらいかあちこち見てます。

リアルタイムでの議論は、ぜひ一度しておきたいですな。

>100
>79 以降の流れで4〜5人ぐらいしかカキコしてない悪寒・・・。

これだと運用側に「わたし自治です」っつっても説得力ないでしょうなあ(苦笑。
0102まちがって名前消しちゃいました。04/04/08 02:48ID:???
■初心者向け
PC初心者 http://pc5.2ch.net/pcqa/ 初級ネット http://pc3.2ch.net/hack/
■各OS
Windows http://pc5.2ch.net/win/ 旧・mac http://pc3.2ch.net/jobs/
新・mac http://pc3.2ch.net/mac/ UNIX http://pc3.2ch.net/unix/
Linux http://pc3.2ch.net/linux/ OS http://pc3.2ch.net/os/
■ハードウェア
パソコン一般 http://pc4.2ch.net/pc/ 自作PC http://pc4.2ch.net/jisaku/
ハードウェア http://pc4.2ch.net/hard/ CD-R,DVD http://pc4.2ch.net/cdr/
プリンタ・スキャナ http://pc4.2ch.net/printer/ モバイル http://pc4.2ch.net/mobile/
昔のPC http://bubble.2ch.net/i4004/
■ソフトウェア
ソフトウェア http://pc5.2ch.net/software/ ビジネスsoft http://pc5.2ch.net/bsoft/
セキュリティ http://pc3.2ch.net/sec/ ダウンロードソフト http://tmp2.2ch.net/download/
ポスペ・IRC http://pc3.2ch.net/friend/
■プログラミング
プログラム技術 http://pc5.2ch.net/tech/ プログラマー http://pc3.2ch.net/prog/
WebProg http://pc5.2ch.net/php/ データベース http://pc5.2ch.net/db/
ゲーム製作技術 http://pc5.2ch.net/gamedev/
■ネット関係
Web 制作 http://pc5.2ch.net/hp/ レンタル鯖 http://pc5.2ch.net/hosting/
自宅サーバ http://pc5.2ch.net/mysv/ ネットwatch http://ex2.2ch.net/net/
プロバイダー http://pc4.2ch.net/isp/ Nifty http://pc3.2ch.net/nifty/
オークション http://pc4.2ch.net/yahoo/ ネットサービス http://pc5.2ch.net/esite/
メルマガ http://pc3.2ch.net/mmag/ 宣伝 http://pc3.2ch.net/ad/
通信技術 http://pc3.2ch.net/network/ nntp http://pc3.2ch.net/nntp/
■CG・映像製作
CG http://pc3.2ch.net/cg/ DTM http://pc4.2ch.net/dtm/
DTV http://pc3.2ch.net/avi/ FLASH http://pc4.2ch.net/swf/
■ニュース
PCニュース http://pc3.2ch.net/pcnews/
0103まちがって名前消しちゃいました。04/04/08 02:49ID:???
>>83で省かれてる板を追加しといたよ。
0104 ◆lSRa0WgrM. 04/04/08 06:15ID:fsso2wpm
おはようございます

明日の朝くらいに>102が作ってくれた各板の自治スレにご案内をばら撒いて
週末にかけて人が集まったらいいなと妄想を炸裂させています

なので、ご案内の文を今夜をめどに練っておきたいと

0105 ◆lSRa0WgrM. 04/04/08 06:42ID:fsso2wpm
【文案】
突然お邪魔させていただきます。pc2難民板(http://pc4.2ch.net/pc2nanmin/)です。

ご存知の方も多いと思いますが、PCカテゴリに板が増えています。
pc2というサーバがオペレーションミスで全滅し、再建までの間、難民を収容するという
ちょっと特殊な経過で作られた板で、現在作られた目的を果たして閑散としています。

再建までの間pc2カテゴリの複数の板の住人がひとつの板に集まって過ごした期間がありました。
この期間に、これまでになかった板間の交流が行われ、避難民の中に、PC・IT関係の交流板として残したいと
思う者が現れました。

現在PC・IT関連の板は数多く存在しています。

この板をPC・IT関連板の交流を目的とした板として存続させていけたらいいと考えていますが、
・そもそも、こうした目的の板は必要なのか?
・新しい板はどういった内容を扱うべきか?
・こちらの板とはどういった関係をもっていくのか?
などの点で、ぜひ皆さんからご意見を聞けたらと思っています。
長文失礼いたしました。

PC難民板をPCサロンとして残して欲しい奴の数→
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080372828/
0106 ◆lSRa0WgrM. 04/04/08 06:43ID:fsso2wpm
書き足りないところもありますすが
とりあえずたたき台にしてください

01079504/04/08 17:19ID:UNoChSp6
別にイラネが並ぶ予感
0108まちがって名前消しちゃいました。04/04/08 17:54ID:???
間違ってローカルルール消しちゃいました
01098304/04/08 20:28ID:QC7oGoCg
>103
thk!

>104
そうだね、週末なら人も集まりやすい。
まだまだ要件定義の段階だから、どんな意見でもどんどん書いてもらたい。

>105 は概ねこれでよいと思う。  あえて挙げれば、4行目からの

> 〜再建までの間、難民を収容するという
> ちょっと特殊な経過で作られた板で、〜



> 再建までの間pc2カテゴリの複数の板の住人がひとつの板に集まって過ごした期間がありました。

が重複しているような気がする。


「〜再建までの間、pc2カテゴリの住人を一箇所に収容するという ちょっと特殊な経過で作られた板で、〜」

このくらいでどうかな。


あと、pc5鯖の板は当事者だけに事情も知っているだろうから、
前段すっとばして

> pc2難民板は、現在作られた目的を果たして閑散としています。
> この板をPC・IT関連板の交流を目的とした板として(以下同文)

ぐらいの方が良いかもね。

案内文一つに、そこまでする必要があるかは別だけどw
0110 ◆lSRa0WgrM. 04/04/08 21:52ID:UlLT1tIF
改版中。

PCカテゴリの板をいくつか覗いて見ましたが
ローカルルールがない板もあるんですね。

0111 ◆lSRa0WgrM. 04/04/08 21:53ID:UlLT1tIF
【文案】 Ver0.02
突然お邪魔させていただきます。pc2難民板(http://pc4.2ch.net/pc2nanmin/)です。

ご存知の方も多いと思いますが、PCカテゴリに板が増えています。
pc2というサーバがオペレーションミスで全滅し、再建までの間、pc2カテゴリの住人を一箇所に収容するという
ちょっと特殊な経過で作られた板で、現在作られた目的を果たして閑散としています。

この板が機能していた期間に、これまでになかった板間の交流が行われ、避難民の中で、PC・IT関係の交流板として残したいと
思う者が現れました。

現在PC・IT関連の板は数多く存在しています。
この板をPC・IT関連板の交流を目的とした板として存続させていけたらいいと考えていますが、
・そもそも、こうした目的の板は必要なのか?
・新しい板はどういった内容を扱うべきか?
・こちらの板とはどういった関係をもっていくのか?
などの点で、ぜひ皆さんからご意見を聞けたらと思っています。
長文失礼いたしました。

PC難民板をPCサロンとして残して欲しい奴の数→
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080372828/

0112まちがって名前消しちゃいました。04/04/08 22:16ID:QC7oGoCg
>111
乙!

>ローカルルール
ローカルルールは板の定義だけきっちりしてれば、言わなくてもわかるべってところもあるし。
スレ誘導いっぱい貼っても保守しなきゃ何の意味もないし、ようは住人次第ということなんだろね。

まあ、細かい規約なんてのは議論の過程でいくらでも元ネタがでてくるでしょう。
0113 ◆lSRa0WgrM. 04/04/08 22:35ID:UlLT1tIF
PC等、ネット関係カテゴリの各板の自治と名のつくスレッドを覗いてきました

なんと申しますか・・・・・まあいろいろですなぁ
崩壊しているところ、自治と名がついていてもほぼネタで埋め尽くされているところ
自治という言葉がつくスレッドがない板

ま、なるようになるでしょう。
また明日
0114まちがって名前消しちゃいました。04/04/08 22:56ID:CXHLp4Jy
他の板の意見聞かなくてもこの板で話まとめて申請すればいいと思うよ

申請先
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/l50
0115まちがって名前消しちゃいました。04/04/08 23:05ID:???
またPC系の鯖が落ちた時すぐに集まれるように
何らかの形で残しておくのは(・∀・)イイね。
0116突然乱入 ◆w8t.VvvHLE 04/04/08 23:21ID:???
>>30でも話しましたが個人的には残して頂きたいですね。
pc2難民板として。

>>102-103
乙です。

>>111
乙です。
114の申請先で申請してもよいとは思いますが、
まだまだ僕も若いもんでこれ以上首突っ込みませんので。

>>115
同意です。またいつ何があるか分かりませんし。
0117まちがって名前消しちゃいました。04/04/08 23:51ID:QC7oGoCg
>113
PCカテゴリとネットカテゴリはどっちかっつうと「スレ単位」の自治重視と思われ。

>114
うーん、>100 でも出てるけど、どうにも議論する人間の数が少ないのよねえ(ニガワラ
他の板〜 つうのは、人を呼ぼうという意味もあるし。

>116
看板作者さん、こんばんはです。
0118まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 00:02ID:PE9hyuld
漏れも賛成。但し名前はPC難民のままでいい気はしますが。
0119 ◆lSRa0WgrM. 04/04/09 16:32ID:OuOCYPWh
えー皆さん乙です。

>115 何かあったら困るわけですが、備えは必要ですからね。
「難民随時受け入れます」とローカルルールに入れましょう

各板に案内状を出そうと思ったのは、>83さんが一覧を作ってくれたのを見たときに
これだけの板があることにちょっとビビって、もし、ITサロンを名乗るなら(決まったわけじゃないですよ)
事はpc5鯖だけじゃすまないな。と認識したからです。

板名なんかもあまり急がずぼつぼつ行きましょう

ローカルルールは混乱を生んでいる場合もあるようなので
早めに何とかしたほうがいいと思いますが

では、ご案内をコピペ爆撃に行ってきます
荒れませんように・・・・
0120 ◆lSRa0WgrM. 04/04/09 16:48ID:OuOCYPWh
激しく爆撃完了

コピペ嵐といわれませんように
0121まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 16:51ID:???
モバ板から記念パピコ!
0122まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 16:58ID:???
CD-R板からパピコ
・・・・・・実はもう昨日にこのスレ発見してたり・・
って、見ないスレだと思ったら自治スレだたのか。DAT落ちしてたかと思ってたよ。
0123まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 17:04ID:j12p5IKX
こんな板はいらんよ
0124オペラ信者 ◆Opera7X3Eo 04/04/09 17:09ID:???
サロン化するならPCニュースをPCサロンに変えたほうがよいのでは
ないかと。で、こっちをPCサロン(臨時)にでも使えばよろしいかも。
0125まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 17:15ID:OuOCYPWh
ニュース性のない話題はこっちでやってもらえばいいと思うんですよね
0126まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 17:48ID:???
オンラインソフト板なんてあったら面白いかも。
0127旧mac板04/04/09 18:30ID:???
人が集まってそれなりに楽しんでいる板なら
ムリに潰す事もないんじゃないかと思いますよ。
0128まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 18:31ID:???
ビジネスnews+でやっているIT・ゲームのニュースをPCニュース板へ
PCニュース板は記者制へ
pc2難民はITサロンへ

これで完璧だな
0129まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 18:31ID:???
欲しいに1票。
0130まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 18:55ID:???
>>128 m9(・∀・)ソレダ!!
0131まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 20:01ID:???
現状サロンに近い状態のPCニュースを記者制にするのであれば、
サロンの存在意義が出てくるな。

問題はPCニュースのほうでこの話を納得してもらう必要があることだが。
0132まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 20:12ID:???
漏れも一票。
0133まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 20:17ID:???
biz+にも話をしないとまずいだろうね
0134mac板住民04/04/09 21:07ID:???
新mac板より参りました。提案なんですが、比較議論板的性格も持たしてはいかがでしょうか?
と申しますのは、Mac板には半ば誹謗中傷を目的としたmac vs wintelなスレがいくつか存在し
ていまして…でもこのタイプのスレがMac板にある必然性は無い…というよりもWin板にあって
もいいはず、という矛盾がある訳で、こういうタイプのスレを受け入れていただけると大変あり
がたいです。
0135まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 21:22ID:L+F3F72G
MACとWINを比較してどうするよ。
数が違い過ぎるだろう。
0136まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 22:30ID:FmCn6J0Y
>>110
ルールが無くて
自治スレ不要な板が一番健全ですよ。

あんな物は無いに超した事は無いのです
0137まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 22:44ID:FmCn6J0Y
運営系の話をすると
そもそも専門板では雑談スレは板違いの扱いなので削除対象です。
もし雑談目的の板を新設するのなら板名以前にカテゴリの場所も決めなくちゃ

やっぱカテゴリ雑談?
0138まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 22:47ID:FmCn6J0Y
違うかな。

カテゴリと板名は同等の扱いだから
板名に「雑談orサロン」と入れるならどのカテゴリでもOK
入れないのなら雑談カテゴリに成るのか。
0139まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 22:50ID:???
ここをサロンとして残すというのなら、PCニュースを記者制にするに賛成

ただ>>4さんと同意見なので、ここをPCニュース+(記者制)として欲しいと思ったり・・・
0140まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 23:35ID:8b1SJS24
>119
激しく乙!

やはり人が集まると、思っていも居なかった色々な意見が集まって (・∀・)イイ!!

で、集まっている意見としては

 ・現状のPCニュース板は、ほぼサロン化している。 そこにサロンをもう一つ増やすよりは、
  どちらかを記者制のニュース板に変えてしまい残った方をサロン板へ。
  (これは、PCニュース板との連携必須)

 ・現状では、IT関係のニュースはビジネスnews+板が扱っている。
  もし実現しようとすれば、そちらとの連携も当然必要になるだろう。
  ※おそらくだけど、運用側との調整も必要になるだろう。 かなりの大仕事になる予感。

が目立つね。

確かに、現状で申請しようとするとPCニュースの現状(サロン化)を突っ込まれる可能性は大。
記者制をするかしないかは別にしても、話しておく必要はあると思われ。
0141まちがって名前消しちゃいました。04/04/09 23:44ID:8b1SJS24
>134
それに関しては、 >94 でも似たような話題が出ている。
(元ネタは >7 。ソフ板とマ板で対立スンジャネーノって話)

個人的には、そういうものは積極的に受け入れていくべきだと思う。
各板共有の話題は、一箇所にあったほうが便利だろうし。

>138
漫画とかアニメは専用板と同じカテという前例があるので、PC「か」ネットでもよいね。
そうなると、どっちなんだという疑問が湧くねえ…。
0142まちがって名前消しちゃいました。04/04/10 00:10ID:???
自作PC板の自治スレから到着。

UNIX/Linux系の板を見ててふと思ったことなんだが、
ライセンスがらみの話題(GPLがどうとか、CCってどうよ?とか)は
本来「UNIX/Linuxねた」じゃないんだよな。他に適切な板がないから
そこでやってるってだけで。

そういう「他に適切な板がない」トピックのうち、ニュースでないネタを収容する板
というのは欲しいと思うことはある。
0143ここが目標04/04/10 00:12ID:???
521 :制作板より :04/04/10 00:09 ID:???

板名は大きく出て「pc総合」とか


522 :521 :04/04/10 00:10 ID:???
誤爆った すまん


0144BX ◆Jb.440BX/A 04/04/10 00:13ID:???
特に興味ないんで主張はしないけど、
削除人さんが同一鯖の専門板でゴミ箱送りしてたスレ、ガンガン放り込んでくるよ。

つまり「pc2難民板の住み心地」と大きく異なるだろうってこと。
その覚悟があるなら、申請してみてもいいんじゃないかな。。


まぁ、申請の際「専門板系」を強調、GLでゲームサロンや大人の時間カテとの差別化、
そういった手法で多少はゴミ箱化を回避できるかもしれないけど。。
01459504/04/10 00:34ID:DifSyQkX
意外とあったかい反応でしたねw
軽く流し読みしてみますた。
方向性としては>>128に胴衣。
その方向で行くのならPCニュース板との連携も図らないとならんだろうし…
ところでPCニュース板の自治スレが見当たらないわけですが。
0146まちがって名前消しちゃいました。04/04/10 00:44ID:???
それを俺も突っ込みたかった。
それらしいスレがみつからんのよ。
だからって勝手に無効ではじめるわけにもいかんし。

お誘いコピペはどこに貼ったのかな。
01479504/04/10 01:16ID:???
「自治」「雑談」で検索しても何も出てこなかったんですよね…
気になる…
0148 ◆lSRa0WgrM. 04/04/10 01:24ID:AUv2O49Z
えー爆撃手から告白

「自治」「案内」「総合」をスレタイに含むスレで適切と思われるところ
を爆撃しました

なので上記に当てはまるスレがない板はご案内が届いていません
さすがにこの種の内容でスレ建てするのは怖かったので

PCニュースにはスレ建ててでも案内したほうがいいのかな

0149まちがって名前消しちゃいました。04/04/10 01:34ID:RnzIc0u9
>>148
告知した方がいい
適切な内容で自治スレでも立てれば良いでしょ
後で再利用もできるし
0150 ◆lSRa0WgrM. 04/04/10 01:39ID:AUv2O49Z
えーご案内を>1にしてスレ建てました

ほかに入ってないところへのご案内はしたほうがいいかな?
とはいえ夜が明けてからになってしまうが・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています