トールボーイの置き方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG床が畳なので、置き方に悩んでいます。
理想を言えば、スピーカーボードを買うのがいいのでしょうが、
そんな金はありません。
そこで、とりあえずDIY店から、45cmx45cmの重めの木の板を
買ってきて、TAOCのインシュレーターに乗せています。
(ちょっと見栄えが悪いのが気になるのですが...)
とりあえず、こんな感じで良いのでしょうか。
あと、スパイクが付属で付いてきたのですが、インシュレーターと
どちらがお勧めですか。
00021
NGNG畳の上に木の板を直置きし、その上にインシュレーターを
乗せて、さらにその上にスピーカーを置いています。
0004名無しさん
NGNG畳に直置きするよりはマシっていう程度でしょう。
直置きと聴き比べてみ!音は変わってもそんなに良くはなってないんじゃない?
でもトールボーイを選んだのは正解!
小型スピーカーでスタンド選ぶ手間省けるから。
でも、ブチルゴムはもっとダメ!
あれは周波数帯域毎に振動吸収特性が違い過ぎるので
どうしてもブチルゴムの音になっちゃう。
とりあえず90×90cmの板にかえてみ!同じ厚さで!
かなり変わると思うよ!
0005名無しさん
NGNGでしょうか。結構いけるんではないかと思います。
0006!WU?
NGNG0007名無しさん
NGNG昔、TAOCかどっかで畳に突き刺すインシュレーター出してたよね?
今でも売ってんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています