トップページpav
7コメント3KB

Nakamichi

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
Nakamichiの製品を視聴できるお店の場所が知りたいです。
あと、実際にここの製品を使っている人の感想を教えてください。

0002akira_kojiki_ushikuiNGNG
ドラゴン最高です。
0003名無しさんNGNG
AV−3SというAVアンプですが、
ピュアオーディオ的な使い方はできますか?
もしできるなら、このアンプにお勧めのスピーカーなんてあります?
0004みんとぶるうNGNG
>1
岡山市のオーディオギャラリーは熱烈なNakamichiのお店ですよ。店員さんは口が悪いけど、とても
フレンドリー。表町の商店街にありますよ。ちなみに僕はカセットデッキはCR-40っていう昔の奴
使ってますけど、かなりフラットでマニアックな録音ができて楽しいです。CDもCD Player2なんですけど、
耳に優しいんですよね。長時間聴けるというか。純粋かつ無色透明。でも、嫌いな人はそれがつまらない、
と指摘するみたいですね。極端に好みが分かれるメーカーであることは確かでしょう。僕は何の不満もないけど、
だからって1さんもそうとは限らないし。ま、あと販売方法や価格、HPとか見てもちょっと偏屈なメーカー
かとは思いますが。
>3
僕はIA-1z使ってますけど、その価格帯だとSolid Minitorとか、B&Wのがいいんじゃないか、と思います。
まあ、ナカミチにはB&W、みたいなとこありますからね、メーカー側にも。
僕もノーチラスシリーズなんか買えません(死)。アンプに張り込み過ぎちゃった。僕はもともとAV派でこっちの
世界に来た奴なんですけど、CDTVに出るような曲のCDに限って言えば、不満はないです。僕はね。
>ナカミチ嫌いな人
論理的にナカミチの何が嫌いなんですか?実は気になっています。よく、インチキとかどうとか言う
けど、それは具体的にどういうことを言ってるのかな、と。
0005名無しさんNGNG
>4
B&Wのスピーカーって言うと
やっぱりCDM1SEのことですか?

よくB&Wは2倍くらいの値段のアンプじゃないと
ならないとか聞きますが大丈夫ですか?

0006ほしNGNG
古い機種ですが、1000mbやDRAGONはさいこーです。
あれを越えるものはないでしょうねぇ・・・。
>5さん
B&Wと言えば・・・色々あるでしょうけど、今はノーチラス
でしょ。限定モデルのSS25や30もいいですね。別に2倍くら
いの”値段”というわけではないでしょうけど、そこそこの
アンプでないと可愛そうです。
>3&4さん
私もIA-1zを使っています。あれはAVアンプですが自分は
純粋な2chで使っていますけど、文句なしっす。ちなみに
スピーカーはB&Wの805HTM(横型のやつ)です。
0007名無しさんNGNG
ナカミチもSoundSpaceシリーズしかないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています