「このスピーカ、バイワイヤできるのですか?」
「いいえ、お客さん。バイアンプでやるなら別ですが、
 一般にバイワイヤなんてしない方がいいのです。
 だって、そんなことしたらアンプに負担かかるでしょ?
 だからケーブル一本でスピーカまでもっていってやるのがいいのです。」

 って答えてくれた逸品館の店員さんが気になる。
 もしかして、AIRBOWのアンプに限ったことなのか?
 それとも、一般論のつもりで言ったのか?
 この店員さんと同じ考えの人いるか?

 (質問時にきかせていただいたシステム。
 ノーチ804、マラ17SA、ラックスのどう価格帯のヤツ
 そんで、極めつけの同価格帯AIRBOW製の箱に入ったヤツ)