今度は3312
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG評価をどうぞ(笑
0002名無しさん
NGNGなんかホーンツィーターは街宣車の拡声器みたいだし、
なによりもこの仕上げが!!!!!
0003名無しさん
NGNG0004名無しさん
NGNG何というセンス。ある意味コレクターアイテム間違いなし。
出品者のコメントもイカス♪
>音は器楽感を尊重した雰囲気をかもしだす造りのようです。
アコースティック教でも作りますか。
>透明感ある低域が優れ、ボーカルがよく出ます。
透明感のある低音ってあ〜のさ〜(笑)
ボーカルが良く出る=高音、低音がダメダメ
>高域が突っ張らないので自然な音でつながりもいいです。
おーいあの押し出しの強いツィーターの威力はどうした〜
0005名無しさん
NGNG0006>5
NGNG値段下げて再出品されています。
一つどうですか?(笑
0007
NGNG噂だと、この機種のバッフルの厚さは5mm程度しかないらしい。
あと、この仕上げはパンチカーペットを巻いているんだけど、
これは移動の多いPA用で割と用いられる方法。
0008名無しさん
NGNG販売元はアメリカ!ってやつににてるな。
それは、まさにだまし商品だね!
0009ううむ
NGNG持ってる、って書いてある・・・。コメントは一見オーディオ用語風の
コトバをちりばめてあるけど、不思議なヒトだ。
ちょっと感動すら覚えるなぁ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています