>>806
>基本的に全面的にエフェクト処理自体は当たり前の世界なんで、何をしても全く問題ないんだよw

すまん、ちょっと分からない・・・
CD作ってるエンジニアは後からのエフェクト前提でマスター作ってないと思う
結局アプコンしちゃうとこういう音で聴いてくれ!
というミュージシャンやエンジニアの意図した音からは外れていくんジャマイカ?
しかしユーザーはスタジオで聴いているワケではないので、結果良ければそれで良し! だw