>>263
あと質問なんだけど、

>最も単純なアップサンプリングでは

→複雑なのもあるの?

>それをフーリエ変換等して

→フーリエ変換等の"等は?色々なの?

>関数等で割り出した「補間値」を与えなければならない

→関数等の"等"は?色々なの?(補完値も色々なの?)


で、
>どっちがより「元」に近いか?
>答えは自明、「補間値」でアップサンプリングした方だ

これ「自明」なの?…に戻る