>>960
そういう劣化が段になってるのかもね
「なんか解る違いが出てるぞw」これが第一印象
曲の出だしばかり聴いたけどカリっと明るく余韻まで高音質な印象だったねw
割と違いを認知して選んでる感が内心あった、3番は低音質、2番は高音質
連続的にそう感じた事実は揺るがないw