トップページpav
1002コメント291KB

【リーズナブル】OPPO 1台目【高音質】©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2017/02/06(月) 21:47:05.08ID:VHq3jeL7
リーズナブルな価格かつ高音質・高品質な製品で怒涛の快進撃を続けているOPPOのスレです。

OPPO
http://www.oppodigital.com/
OPPO Digital Japan
http://www.oppodigital.jp/
0363名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 21:21:04.11ID:cmhBsjiL
正直、もうあと5万高くてもいいから、ES9038をもっと活かせるアナログ段を作り込んでほしかったわ。
ほんっと惜しい。
40万くらいまでのDACが売り物にならない程の存在になったろうに。
$800なんて、超円高時なら¥64000円だぞ?
なんでもう少し金かけなかったんだよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 21:22:07.58ID:cmhBsjiL
>>362
いつまで妄想やってんの?
「決めつけたがる性格」って、人格障害の1つだぞ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 22:06:31.92ID:yWb2z9zh
腹へったのぅ、貧乏人には手が出せない寿司が食いたいのぅ����
http://i.imgur.com/R885eTL.jpg
0366名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 22:11:17.69ID:yWb2z9zh
某人気者動物の粋な夜飯����
http://i.imgur.com/MBOcFLA.jpg
0367名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 22:44:42.42ID:+alaI9hY
30分前に始めてこの機種のこと知ったけど、我慢できずポチった。ダメなら即さようなら。
テストがてら買える値段で嬉しいな。そのまま使えたらもっと嬉しい。ケンブリッジのニューモデルと迷ったけどあちらは本国では一年前の製品としってがっかり。

別にうちのlinnも、悪くないんだけど少し古さも否めないしアプリなんかの操作性が悪くなってきてがっかりしてきてたから試してみようかなと。
そんなに評判もワルくなさそうだしね。

ところでバランスアウト試した人いないかな?
これ買うような人だとあんまりいないのかな。
アンバランスとの違いとか教えて頂けると助かります。ケーブルとか接続どうしようかな、、
0368名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 23:00:10.89ID:cmhBsjiL
そもそも、試聴したやつさえロクにいないみたいね。
3/10頃に次の入荷があるらしいから、ここの住人で予約してる人がいればレビューしてくれるんじゃない?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 23:03:16.75ID:yWb2z9zh
>>367
君の判断は間違っていない。
糞虫どもがレポートを待ってるから必ずレボしろよ
http://i.imgur.com/lQLznQl.jpg
0370名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 23:24:02.03ID:UAiR3z4X
俺は試聴したこともないが、解像度番長で音自体は音楽性のない薄っぺらという主張が何となく合っている気はするけどな。製品の価格的にもねw

ギャップレス再生も出来ないようだし、マーケティング戦略で発売前の期待度は高くても、現実のボロが出始めてきたのでは…w
0371名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 23:51:27.91ID:OALpDJYC
10万クラスで音楽性とかどこのメーカーにもない
ここはまずは性能ありき
そういう意味で今回心臓部に最新の高コストチップを一番乗りで使ってきたところに意味があり人気が出てる
他のメーカーはたまったもんじゃないわな
0372名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 23:52:21.40ID:M+UEsdez
>>366
野菜の種類をもっと摂りましょう。
たんぱく質が少ないです。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 23:54:55.68ID:yWb2z9zh
さてと、愚民どもまた明日遊んでやる。


ボクはもう寝ます。
無職の屑どもおやすみなさい。
http://i.imgur.com/9DNvmJw.jpg
0374名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/25(土) 23:59:02.99ID:OALpDJYC
あとここでネガってるやつらは
もう少し高額な製品のユーザーとか関係者だと思う
やたら注目されてクラス越えと騒がれるのが鼻について気に入らないんだわ多分
0375名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 01:02:28.77ID:cdTSYfE6
HA-1は1年ちょっとでボリュームが壊れたわ
保証期間は1年な
OPPO公式で買ったから修理依頼しようとしたらログインできない
1年でユーザー登録を削除されるもよう
0376名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 01:20:23.85ID:nIZiQsCG
http://kotonohanoana.com/archives/15528
同じ様なこと言ってるね。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 01:25:35.51ID:nIZiQsCG
>>374
いや、ほんの少し高いだけのN-70Aから買い換える気が全くしなかっただけだから。

ほんっと、決めつけたりレッテル貼るのが好きだよねぇ。
「決めつける人の心理」をググってごらん?
もっと自分のことを知った方が良いよ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 02:07:27.88ID:O2ArHvq5
どこが決めつてるの?
単なる推測の文章だけど
よく読みもせずに決めつけてるのアンタね
0379名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 06:22:20.70ID:IpkEsBGv
むくり
http://i.imgur.com/ADWeukG.jpg
0380名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 06:50:25.41ID:IpkEsBGv
某人気者動物、投資家のシンプルだか隙のない朝飯����
http://i.imgur.com/4MWaBEo.jpg
0381名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 07:12:47.66ID:nIZiQsCG
>>378
そうやってアレコレ推測したがるのも同じこと。

で、君は予約してるの?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 08:14:06.03ID:O2ArHvq5
同じじゃないよ
アホなの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 09:53:43.48ID:THNvOSGf
パン焦げてる・・・。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 10:27:01.54ID:hdG1OxB+
>>383
おばかもん!!!����
http://i.imgur.com/BuHqnaK.jpg
0385名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 10:52:45.89ID:1wHXOdKM
>>382
予約してるのかしてないのか、はっきりしたら?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 11:20:08.35ID:hdG1OxB+
早くも腹が減ってきたのぅ

魚が食べたいのぅ

http://i.imgur.com/GMiHT4W.jpg
0387名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 11:31:48.60ID:O2ArHvq5
アホの相手して助長させてしまった
すまんなスレの皆さん
0388名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 11:50:27.74ID:xY/UfH6u
>>357
ROTELのセパレートアンプとCDプレーヤー使ってるけど、うちはスピーカーが805Diamondなのもあって真空管みたいな音が交差するような艶はあまり感じない。とにかく分厚くてリアルな音がする。近くで本物が鳴ってる感じ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 11:59:40.84ID:nIZiQsCG
>>387
予約してるのしてないの?
買う気あるのないの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 12:03:33.20ID:IpkEsBGv
某人気者動物の昼から全力すぎる昼飯����
http://i.imgur.com/UAgUziN.jpg
0391名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 12:04:17.17ID:IpkEsBGv
>>387
君もスレ違いの発言も程々にな。
あんまり私を怒らせない方が良い。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 12:08:22.46ID:nIZiQsCG
>>387
自覚ないんだろうが、お前が一番このスレで無駄口多いんだよ。
何か一言でもSonica DACの情報提供したか?
まともに会話したか?

俺の素性をアレコレ勝手に想像して煽ってるだけの存在なんだよ(笑)

それとも何?他の方々と同じレベルだと思ってる?
他の方々も、自宅警備員とかどうとか、他人を貶めることをアレコレ言う君と同類の人?

俺は違うと思うんだけどね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 12:44:18.34ID:RtSXPJvn
>>388
そうなんだ、艶というより本物が鳴ってるような感じなんだ
ありがとう
0394名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 12:53:05.25ID:O2ArHvq5
>>391
気を付ける
マジすまんかった
0395名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 13:02:00.21ID:ppJr6E+d
ROTELとかHEGELが合いそうだな
憶測だがw
0396名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 13:18:23.28ID:IpkEsBGv
>>394
なかなか良い心がけだ。
キリッ��
http://i.imgur.com/1bxX8hu.jpg
0397名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 15:19:05.68ID:9ON5wnCE
いつまでマウント合戦やってんだ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 15:54:30.23ID:yeKZnhVP
>>395
これもいいかも

738 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-d860)2017/02/24(金) 21:21:53.03 ID:84KJdICLd

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=9640694/
オーディオアクセサリーの最新号にこのメーカーのV6iってアンプがちょっと載ってたから調べてみたけど、サンスイの音に似てるらしいぞ
30年前の中古じゃ不安だって人は検討してみたら
0399名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 16:17:04.47ID:cHUw3zi3
CDプレイヤーを2段重ねにして使っているんだけど、
下にすると音が良くないるんだよね
芯が出て太くなりS/N比が向上し音場が広くなる
誰が聴いても分かるレベルで変わる
筐体の振動がなくなってるからだろうけど、
可動部のないDACやネットワークプレイヤーだとあまり効果ないかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 16:17:39.63ID:cHUw3zi3
下にすると音が良くなるんだよね
0401名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 16:37:17.25ID:yeKZnhVP
電子部品も振動すると電流を発生するから変わるんじゃない?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 16:41:51.34ID:SHQF4KwP
振動は駆動部からくるものだけではないのよね。
トランスも厳密には言えば通電中は振動してますので、良いDACだと大きいトランス積んでたりするので、振動も大きいことになります。
程度の違いこそあれ、DACでも効果は期待できるんじゃないでしょうか。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 17:10:34.04ID:yeKZnhVP
399が書いてるのは、スピーカー振動→床振動→CDP筐体振動→光ピックアップのサーボに影響
じゃない?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 18:45:20.23ID:N32QKJR+
注文したのは良いが、納期は4月中旬予定とのこと笑
売れすぎらしい。
今の機器も並行して取っておこうかとは思ったが寿命が伸びたね
0405名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 18:57:17.28ID:1wHXOdKM
売れ過ぎといっても、マイナーメーカーだから元々出荷量自体が少なすぎるんでしょう。
そもそも、DACチップのリードタイムはかなりかかるはずだから作りたくても作れないだろうし、ライン増やしてまで増産しないでしょうから、もし人気に火がついたらもっと納期伸びますよきっと。
様子見の人は、予約だけでも入れておいた方がいいんでない?
品薄のうちなら、気に入らなくてオクに放流しても差額ダメージ少ないでしょうし。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 19:23:42.19ID:THNvOSGf
HDRブルーレイ、大好評ですなぁ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 19:40:13.43ID:N32QKJR+
大ブレイクで有名ブランドひっくり返し始めてんじゃないかな?
そもそもオーディオなんて上場企業でも倒産してんだし、コアな商品作れる中小企業が一番強そうだけど。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 20:00:38.07ID:IpkEsBGv
某人気者動物のプリックポンをかけた男の中の漢パスタ����
http://i.imgur.com/3pD2Vy8.jpg
0409名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 20:04:35.01ID:IpkEsBGv
>>405
まぁ、その可能性は否定できないな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 20:06:35.95ID:IpkEsBGv
まぁ、そのうちヨドバシ辺りにも置いてくれたら実物見て買うか判断する。
ヘッドホンアンプの方は前に行ったときあったな。
http://i.imgur.com/1hZDJ66.jpg
0411名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 20:29:06.77ID:P5V4q700
発売後すぐ売り切れてもう1ヶ月足らず流通していないのに
その間価格コムで首位を維持できるものなの?
予約が多いから不動の一位なのかな?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 20:59:18.24ID:IpkEsBGv
おさるさんゆっくりしてますよ速報����




お腹がいっぱいになったおさる氏、定価7,800円もする本をハイボールを飲みながら流し読みするほどの余裕感があることを明日生きることに必死なくそむしどもにご報告いたします����

キリッ����
http://i.imgur.com/HpXBakQ.jpg
0413名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 21:07:40.99ID:7MVryLxZ
価格コムの順位はそもそも「売れ筋」ランキングなんで、実際の売上とは関係ない件について
SEO駆使して、ステマ部隊やロボットがクリックしまくって、価格コムの担当者がこれは売れ筋かもと勘違いすれランクがあがる
0414名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 21:53:25.79ID:THNvOSGf
お野菜いっぱいパスタ美味しそう。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 21:54:27.36ID:IpkEsBGv
>>414
うむうむぅ����

ありがとう��
0416名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 22:39:38.89ID:HMt0YDgk
おさる氏が現れると、荒らしと思いつつもついつい和んでしまう
0417名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 22:41:32.30ID:DoLlYAX5
とりあえずsonica dac持ってるから訊きたいことあったらどうぞ。

その他の環境は
ケンブリッジセパ851w/e
epicon2
n-70a

音の傾向はn-70aと似てる。若干低音の分離が良くなってボリューム上げてくと良い感じ。
n-70a気に入ってるなら再生できないハイレゾ音源重視じゃなきゃ特に流して聴く分には買い替え必要ないかも。
ボリューム上げてくと破綻するポイントがn-70aより上なのでハードロック系が気持ちよく聴けるのはよかった。

DLNAはどのソースポジションでも切り替え不要で再生できるがudb-dac再生は本体の切り替えが必要なのが不便。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 22:45:45.38ID:IpkEsBGv
>>416
ボクは荒らしではないよ����
http://i.imgur.com/OwhnoYp.jpg
0419名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 22:56:29.55ID:1wHXOdKM
>>417
ピアノ系などの滑らかな音の再現性はどんな感じですか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 22:57:54.82ID:N32QKJR+
>>417
得意、不得意な音楽とかありますか?
なんでも優等生な感じですか?
ケーブルは色々試されましたか?バランスとか。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 23:03:01.28ID:ShbHDcSo
N70Aのちょい上な性能って事?

価格破壊とか宣伝してるけど
値段相応なのかな
0422名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 23:16:35.25ID:IpkEsBGv
>>417
メインのアンプは何使ってるの?��
0423名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 23:40:18.56ID:1wHXOdKM
>>421
N-70Aは、ロックレンジのパラメータ詰めたら音質かなり上がるから、>417 がやってるかどうかも重要だよ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 23:51:43.70ID:IpkEsBGv
おさるさん速報��



さるこの為に都内某所の貧乏人には一切入店のできないハイアット最上階のレストランをおさる氏が予約したことをご報告いたします。


キリッ����
http://i.imgur.com/dEHUIVI.jpg
0425名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 00:08:35.61ID:jphfpIDS
とりあえず、��をNGにしときますか。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 04:31:17.81ID:mahuQ13X
>>417
その構成だと当然次は851Nにいくよね?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 06:20:03.28ID:63Dahvku
むくり
http://i.imgur.com/K3pDyDL.jpg
0428名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 06:22:47.12ID:63Dahvku
>>425
ばっかもーん!!!
http://i.imgur.com/DXdh2P2.jpg
0429名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 06:26:04.92ID:fPh7cPhb
値段と内容がマッチしてないことで有名なNew York Grill & Barなw

猿みたいな虚栄心の塊みたいな奴と観光客丸出しの田舎者しかいないぞw
0430名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 06:54:15.63ID:63Dahvku
>>429
ぐぬぬぅ��

S高、利確投資家の完璧すぎる朝飯����
http://i.imgur.com/xpYYiRn.jpg
0431名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 10:01:48.44ID:Y6iVcw4+
また焼きすぎ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 12:02:10.68ID:ewQV5GVr
ぐぬぬぅ��
0433名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 13:16:40.65ID:ewQV5GVr
腹へったのぅ��


タイの高級店のグリーンカレーが食べたいのぅ��
http://i.imgur.com/Qj6i7CN.jpg
0434名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 13:19:37.84ID:ewQV5GVr
某人気者動物が敬愛する微笑みの国の料理
http://i.imgur.com/G9GWTEa.jpg
0435名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 20:18:34.42ID:63Dahvku
某人気者動物が敬愛する微笑みの国の料理
http://i.imgur.com/G9GWTEa.jpg
0436名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 20:44:30.85ID:63Dahvku
腹へったのぅ��
牡蠣飯が食べたいのぅ��
http://i.imgur.com/3KGcGaP.jpg
0437名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 21:12:28.93ID:63Dahvku
某人気者動物の賞味期限ギリギリの夜飯
http://i.imgur.com/ZB31bPK.jpg
0438名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 22:52:07.45ID:KoaNdKFp
猿はなんていうか、どうしようもない小物感が見てていたたまれない。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 23:48:06.14ID:ARHod/jI
n-70aの設定をロックレンジ4、32bit、アップサンプリングありで比較しました。

>>419
ピアノはあんまり良い音源ないんでなんだけど、sonicaの方が響きに色付けがない感じでした。
n-70aは若干明るさを強調しているみたいで聴き疲れしそう。
チェロとアルトサックスは圧倒的にsonicaの方がエロい。

>>420
接続はバランスです。
得意、不得意は音源の状態がそのまま出るみたい。
悪いところ音源はsonica側で補正出来ないんでどうしようもないけど。

>>426
851Nは今さら感が半端ないので20万前後では買う気がしないなぁ。
最新のdacで良いのがあれば買い替え考えるかも。

ちなみにasioの設定の問題なのか96/24音源の出だしで一瞬音が止まるような現象あり。
DSDはフィルターとかで弄れるn-70aの方が良くなる場合あり。非公式ながらUSBDACで11.2再生できるn-70aを持っているならDSD期待でのsonicaはいまいち。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 00:02:32.38ID:tyAew5dd
N-70A持ちは、ソニカ買う位ならもっと上を目指せと言うことか( ̄∇ ̄)
0441名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 00:08:01.88ID:Thp5oFN7
>>439
ポップスとかの女性ボーカルの艶・エロさは?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 00:32:29.60ID:WMTEPHTJ
>>438
これらしい
http://i.imgur.com/DFN7Pk6.jpg
0443名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 00:37:54.10ID:FaRWi5/h
>>440
私の環境ではそんな感じですね。セッティング詰めてないn-70aでもsonicaよりよく聴こえるものもあるし。
sonicaの方が良い場合はも結構あるので買ってしまった以上、音源によって使い分けかなぁ。

>>441
アンサリーとかウィリアムス浩子とか、fried prideなんかは良い感じでしたよ。あとやくしまるえつことか。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 08:04:08.60ID:WMTEPHTJ
遅むくり
http://i.imgur.com/wybxmdU.jpg
0445名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 08:08:08.42ID:WMTEPHTJ
某人気者動物の日本を愛しすぎとの批判が出そうな朝飯����
http://i.imgur.com/DOlqm8U.jpg
0446名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 09:11:21.14ID:JcBIsyXa
塩分捕りすぎですよ、おさるさん。
みそ汁は1日1杯までね。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 09:22:10.33ID:WMTEPHTJ
>>446
1日にいっぱいしかダメなのかい?��
http://i.imgur.com/siUrfH6.jpg
0448名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 09:51:20.83ID:WMTEPHTJ
おさるさん速報��


本日は優雅に701でクラッシックを楽しむおさる氏でした。
キリッ����
http://i.imgur.com/rReJs9M.jpg
0449名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 10:13:20.78ID:WMTEPHTJ
なお、dacはmatrixである事をご報告いたします。
キリッ����
http://i.imgur.com/lAYqjcj.jpg
0450名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 10:22:47.98ID:KEbYZC/c
mini-pro 2s?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 10:24:50.74ID:WMTEPHTJ
>>450
坊やはよく知ってるのぅ、さすがじゃ
http://i.imgur.com/4Xbh6ld.jpg
0452名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 11:43:12.66ID:1hhQRlua
ID:WMTEPHTJ
君w

今度はこのスレに常駐かよw
http://i.imgur.com/DOlqm8U.jpg
相変わらずの黒い箸置きと、前から気になってたんだが
納豆のネギがでかすぎるところも変わってないなw
だいたいよw
皿の魚が上すぎてバランス取れてないだろw

http://i.imgur.com/rReJs9M.jpg
だから、箸置きはいいってw
0453名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 11:46:56.46ID:WMTEPHTJ
>>452
おさる氏をあんまり怒らせてはいけないよ
http://i.imgur.com/jfNHtmf.jpg
0454名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 12:02:47.57ID:WMTEPHTJ
腹へったのぅ��
0455名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 12:06:15.77ID:WMTEPHTJ
ナンプラー、スイートチリソース、タイ醤油、オイスターソース等を使いガパオ風にするも日本を忘れないおさる氏のアレンジガパオライス����


あげないよ、キリッ����
http://i.imgur.com/cqefy92.jpg
0456名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 12:12:24.54ID:JcBIsyXa
卵は新鮮?
白身が広がってるね。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 12:13:16.02ID:WMTEPHTJ
ぐぬぬぅ��
0458名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 12:34:14.29ID:qCwFeOj+
U-05から買い替え予定だったけど、N-70Aとの比較を聴く限りたいしたアップグレード
にならなそうだなぁ
もうちょっと上を目指すか
0459名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 12:36:34.10ID:8tNUB5mi
U-05からならDAC-X20 Proなんかがリーズナブルで堅実なアップグレードになるんじゃないか。
中華ガレージだから買うのに勇気いるけど。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 19:57:40.13ID:WMTEPHTJ
今、2ちゃんねるで最も勢いがあると言われている紳士の夜飯����
http://i.imgur.com/ju5qgvk.jpg
0461名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 20:23:58.32ID:1hhQRlua
>>460
君w
朝飯
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1486385225/l50
夜飯
http://i.imgur.com/ju5qgvk.jpg

間違い探しができるような物を朝夕食べてるんじゃないよw
0462名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 20:26:05.74ID:1hhQRlua
↑訂正
朝飯
×http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1486385225/l50
http://i.imgur.com/DOlqm8U.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています