ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★55 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/12(日) 11:45:21.34ID:cAZVrSchJVCのサンプル、完璧に無音化できなかったがやっていることは大体分かった。
http://www1.axfc.net/u/3444289
なお音源は2sごとに差分と元音源を交互に再生。
差分だけだとこんなに大きな差分があるじゃないか、音変わって当然
という人が出るので、無視できるほど小さい音だよということを感じてもらえれば。
JVCがやったと思われること
@upconv frontend同等アプリで192kを44.1kに変換
A0.45dB増幅する
Bディザ、もしくはノイズ付加
703 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/04/05(日) 05:33:39.39 ID:xHt2m3cW
>>702の補足説明
http://www1.axfc.net/u/3444289
@upconv frontend同等アプリでJVCの192kを44.1kに変換44cとする
A44c − JVCの44.1k * 0.9494を演算
BAをwav化
(引用終わり)
結果物の状態しか書いてないじゃん
差分は別だの3音源だの、どこ書いてあんのよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。