「全世界の人間を調べたわけじゃないくせにwww」という瀬戸エテ公一朗のバカッぷりはケーブルスレでも数年続いてただろ。
そこでコテンパンにやられてハイレゾスレに逃げ込んできたのが瀬戸エテ公一朗だ。
ケーブルスレで瀬戸エテ公一朗に突きつけられていたのは説明責任だ。
挙証責任、立証責任とも言うよな。
「ケーブルで音が変わる」「ハイレゾはCDより音がいい」という主張をするのなら、変わる、優位であると主張する側に証明することが要求されるわけだ。
説明責任、挙証責任、立証責任とか、なんとこれは法律用語だぜ?
早稲田大学法学部卒業を自慢するために卒業証書の画像のうpまでして大恥をかいた瀬戸エテ公一朗は、法学部だというのに説明責任をまったく理解してないバカだと知れわたった。
バカ瀬戸エテ公一朗による「ケーブルで音が変わる」の証明:

   バカ瀬戸 「変わらないという証明出せwww
          世界中の人を調べたわけじゃないからどこかに聞き分け出来る人がいるざまあww」