>>724
時間単位当たりのビット数が多いほうが、マイクから出たアナログ信号に近くなるから、
いい傾向だと思うけどね。

ハイレゾが浸透し始めてきた要因は、メディアに縛られないからだろう。

否定派にはハイレゾの良さを分かってほしいのだが、
頑固爺が多い。廃人もいるしww。

すみませんが、もう寝ます。また、新ネタが掘り返せれば、貼り付けます。

フィデリックスの記事は、
あの時代だと大橋教授しか無かったもんだから、変なにおいが出たかもしれないw。