もし、フォーマットで音が違うとしたら、
もし、可聴域の成分の有無で音が違うとしたら
(音が違う、はブラインドでちゃんと識別できるという意味)
音量操作などの、小賢しいことはしないであろう。

では、何で音量操作などの小賢しい手を使うのか?
相手がオコチャマだから、と確信しているからw