>>571
だってさあ、あの人は、SACDとCDの音質の差は、音量差という仮定で、
両方ともプレーヤーのアナログの出力をAD変換して、比較をしているんでしょ?
音量差が彼にとっては音質の差なんだから、

同じCDを掛けて、何回目のトレーの出し入れが、音量差が無くなると検証すればいいんですよ。

1回から10回やって、
1回対2回、3回、4回、・・・・・10回。
次は2回対3回・・・・・・・・・10回。
次は3回対4回・・・・・・・・・10回
と総当たりで音量差を比較していく。

そうしたら、わかるんじゃないか?
2度掛けで音量差が出てきたりするから、やっぱり2度掛け以上が音質がいいという
結論を出してくれるんじゃないかwwww。

かれの音量差イコール音質差という仮定上での検証だがねwww。

ぜひともやってほしい。こういう馬鹿げた検証も必要だ。