トップページpav
1002コメント272KB

[NFJ]NorthFlatJapan part41 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ2016/12/22(木) 20:08:09.17ID:pNr7jPTG
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチも信者もそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです初歩的な質問もOK!
自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
それでも認定せずにいられない人は自身が荒らしだと自覚しましょう、煽る人便乗する人も同様です
明確な説明もなく誹謗するだけの書込みも荒らしとみなします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

※前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part40
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1476633667/
0567名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 22:48:20.79ID:vR08not4
302Jは>481の報告あり。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 22:49:36.43ID:TS2SJ5Mu
それHP確認してみ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 22:56:24.17ID:xjKuf7my
>>566
ありがちなボリューム軸の歪みで返品されたものかもしれんな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 22:56:33.04ID:WkxcGNYp
HPは問題なかった
音量が最小に達すると小さなポップノイズが入るけどこれかな?
正常品持ってないからわからないけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 22:57:42.94ID:zZV9loL8
>>562
嫌なら何が入ってるか判らない物を買うなという話だ
福袋というネタに文句言うとかほんと頭おかしいぞ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 23:01:28.40ID:47lgr0mD
アンプの夢
・FX202J 2
・D302J+ 1
・DAC-X5J 1

DACの夢
・DAC-X4J 2

現在までの報告まとめてみたけど少なすぎてなんとも
0573名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 23:02:42.33ID:TS2SJ5Mu
最小のノイズは正常つかポップノイズじゃないから間違った知識直しとけ
それで>>569じゃなけりゃ中華メーカ的に正常な品気はする
0574名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 23:14:19.10ID:tstUtGsY
商売の正当化必死だな
0575名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 23:26:38.46ID:olxg5JG/
完全にカモられてますやん
0576名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 23:44:07.08ID:9gx7l2/S
>>566
それね多分ずっと聞いてると時々音切れ音飛びが発生すると思うよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 00:17:11.16ID:Z1W2Ql3B
新製品の感想が聞きたいな
0578名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 00:20:35.12ID:Q5jUqDcD
 
この流れよーーーく見ておこう
 
これが中の人間がすること
 
してきたこと
 

 
0579名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 00:22:42.98ID:qApjij5U
>>566
私のはイヤホン抜き差しすると片方のスピーカーから音が出なくなることがあった
0580名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 00:25:59.65ID:Z1W2Ql3B
>>578
病院行った方がいいよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 00:28:02.93ID:qApjij5U
私の不幸なD302J+だけど、帯状のケーブルの半刺さりだったような気がします。
組み立て直してLED復帰。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 01:07:11.86ID:qApjij5U
YBとD302J+の2段重ね状態。
見た目とトンコンと低音はD302J+の圧勝ですね。
でも高音はYBが僅かに勝るのでYBの方が好き。弄れるし。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 01:12:58.15ID:mAxEIRtO
いいな
X6Jの下にオペアンプ交換したロット1を早く繋いでみたいわ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 01:27:22.59ID:ozPynw8Y
見事にワッチョイ無しの隔離スレだなwww
0585名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 01:34:16.35ID:qApjij5U
あ、鉛電池駆動に限るかも。
YBは伸びる子なんですよ。OPは8920。気分で49860と2604。
ジャンク修理X6Jは49990。
そして、TUBE01J(選別)入れたり外したり。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 01:35:13.37ID:vBEY1JJd
>>563
地獄送りの箱だな
殺生すぎる
0587名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 01:45:39.16ID:G65C+Xym
これとスージー組み合わせてつかえってか?w
だったらもっと簡易な電圧変換基板で自作するよな
結果は同じだし
0588名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 01:55:18.56ID:3F3xpluA
コンデンサアレーとか使ってるヤツおる?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 02:10:05.10ID:tnzKGPM8
アンプもDACも報告少なすぎるな
ここの人はすでに機器を揃えてるから福袋なんて買ってないのか
0590名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 02:32:07.58ID:HNBfJ2Ro
>>578
d(-_^)
0591名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 02:44:54.92ID:TmAJZ6iL
やっぱり中国企業になったんやな
0592名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 03:10:47.15ID:iVLgfpo3
なんか新箱が追加されてるな
0593名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 03:44:18.12ID:TKlnTB0Y
この店ダメだ 客のニーズが全く分かってない(;´Д`)
0594名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 06:11:47.99ID:5iyaTj/z
DIYってまじで電源だったん?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 07:14:11.06ID:AoCZGdrT
次はジャンクが12台も入ってんのかw
0596名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 08:13:18.60ID:KYOnkCOG
12台www
何箱売り出すんだ?w
おもしれーーーー
0597名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 09:20:28.92ID:JUAxE0uU
2セットらしい。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 09:29:38.77ID:tnzKGPM8
直してオクで売ってくださいってことか
0599名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 09:35:59.03ID:7VBpr1SN
DIY箱、見事な外れ箱一杯食わされた感じ開けてびっくり不幸箱でした。 
0600名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 09:49:33.21ID:K6JNlIrn
NFJステッカーでも入ってればちょっと愛を感じられたかも
0601名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 10:04:17.23ID:AFXfWQr7
DIY箱は概して不幸箱扱いだが 電子工作色々やってる者(私も)には有りがたい
何といっても電流制限機能という安全装置がある

http://mysku.ru/blog/china-stores/48237.htm
0602名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 10:21:47.87ID:JUAxE0uU
アンプ夢、DAC夢もまた売るみたいだ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 10:27:30.05ID:tnzKGPM8
DACの夢でX4J来たから再挑戦してみようかなw
0604名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 10:32:44.00ID:dQcdq2LY
でも送料200円じゃないんだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 10:40:46.46ID:tnzKGPM8
なんでUSBアンプの夢だけ内訳書いてるんだろ
アンプとDACで書かないのは書けるほど当たりがないのか
0606名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 10:42:02.79ID:K6JNlIrn
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 10:47:00.25ID:ozPynw8Y
どんな人が買えば得する福袋かは一目瞭然なのにな
ここは乞食とアンチ隔離スレだな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 10:52:40.03ID:xS6f6FlR
いいえここは本スレです(`・ω・´)
0609名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 10:56:39.84ID:ozPynw8Y
ワッチョイ無しのアンチ隔離スレが本スレ名乗るとかバカだろ
アンチだけじゃなく乞食も群れてるから、乞食とアンチ隔離スレに改名しとけ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 11:04:18.57ID:JUAxE0uU
>>603
チャレンジャーwww
0611名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 11:15:26.00ID:MI4wsA22
>>609
ワッチョイ・隔離うんぬんより1番盛り上がってるスレが本スレじゃないかと
オレは思ってるけどね
閑散スレでは話にならんよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 11:29:56.16ID:ozPynw8Y
乞食とアンチが騒いでるのを盛り上がってるとかバカだな
0613名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 11:48:01.02ID:D+Pn4xlV
テンプレ嫁
>ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
0614名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 11:48:37.78ID:KYOnkCOG
マジですよ
バイトとか居る訳ないじゃないですか
マジ盛り上がってます
マジです
0615名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 12:01:13.56ID:nSIyUZvW
自分の店が暇だからここでデマ書くことが仕事かよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 12:05:31.79ID:/3UJAayg
「ワッチョイ無しは隔離スレだぜ」

「買ってないくせに買ってから書けよ」

「中の人と威嚇するな」

と決まったパターンが延々

製品名を出して自演宣伝が延々と行われてるな





いやいつ覗いても異質なスレだ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 12:18:06.69ID:xK6GPIIv
今X6JをLepyの2024のアンプ通して使ってるけど
アンプの夢でFX202J届いたらシアワセになれるかな
0618名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 12:27:06.88ID:E+SAUsQM
このスレではX4Jは要らない子扱いされてるけど、X6Jとはだいぶ音が違うのかい?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 12:28:47.45ID:KYOnkCOG
>>617
なれるとも!!!!
買っとけ買っとけ!

>>618
違いますよー
ケーキとウンコくらい差がありますw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 12:42:33.86ID:E+SAUsQM
初めてのDACで試しにX4Jを買ってみたんだが、
光/同軸/USBの切り替えが無くて使い勝手が悪い。
音もウンコ→ケーキに変わるなら、X6Jに替えるかぁ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 12:51:11.67ID:xS6f6FlR
>>620
そのうちジャンク修理品が安く出てくると思うなw
0622名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 12:55:06.30ID:zmfk8Uex
信者に不良在庫のゴミ売り付けて小遣い稼ぎ
ちょろいもんですよw
0623名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 13:39:18.93ID:K6JNlIrn
FX01A→8412→tube01J→88760→YB202→8460より
FX01A→88760→tube01J→8412→YB202→8460のほうが音がいい発見!
0624名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 13:40:05.31ID:K6JNlIrn
逆だった
FX01A→8412→tube01J→88760→YB202→8460のほうがいい
0625名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 13:49:06.42ID:oBn4OrE/
あの売り方を見るとバカにされてるような気がしないでもないな
ジャンク箱15000円はさすがに買えないわw
0626名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 14:08:33.59ID:XcWtNvnc
>>624

つべ要りますかね?
無い方が良い感じがするんだけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 14:11:35.01ID:tNkx02Ou
安定化電源をACアダプタくらいにしか思ってないやつがDIY箱に手を出したらそら不幸になるよw
0628名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 14:19:05.21ID:UnkfG0Hp
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1201696668_015428_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1218539188_007968_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1218539089_007666_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1210515702_009858_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1210515459_007954_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1204477531_012499_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1204345253_017892_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1202744231_021715_000001.jpg
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/noi19830620/img/l1215749126_006402_000001.jpg
0629名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 14:30:50.02ID:K6JNlIrn
>>626
何度も調整してやっぱり必要という結論に。
tube01はほんとデリケートだからちょっと間違えると劣化にしかならない難しさ。
コンセントの極性はもちろんインシュレーターの種類にも影響受ける。
一応NFJゴムもつけてみたけどこれの効果に関してはわからないw
0630名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 14:41:48.49ID:ny9ISaC0
ジャンクが一番の当たりな気がするわ

DIYは全数が電源かはわからないが、電源とすると
買った人の半数は全く必要ないんじゃなかろうか
NFJは客層読み違えてると思う
0631名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 14:57:10.12ID:XcWtNvnc
デリケートなのねあれ
ゴムしかいじってないわ

シビアに調整するの面倒だから無しで行くわw
0632名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 16:06:46.42ID:JUAxE0uU
X&J + FX202J にTUBE01Jを追加したら、音質は良くなる?
NFJブログのTUBE01Jレビュー見たら、結構良い感じなんで
↑の組み合わせでも良くなるなら入れてみたいなと思ってるんだけど。
あと、TUBE01の付属真空管とミルスペック選別グレードもかなり差が出る?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 16:07:21.96ID:oBn4OrE/
628は児ポに該当しないのか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 16:12:08.35ID:LCKpZX69
>>609
本スレは話題があった時にちゃんと動いてるし、こちらは正しく隔離スレとして機能してるんだからいいんじゃないか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 16:33:28.55ID:P9YWm4g9
>>632
NFJのDACみたいな1万以下の中華DACなら入れた方が良い
分離は少し落ちるけど、聴感上響きというか艶が付くような感じになって聞きやすくなる

ただし球はNFJで中華球買うよりは、別途WEの5654や6AK5みたいな互換球買った方が良い
0636sage2017/01/08(日) 16:35:00.23ID:Ia3lND8X
報告。アンプジャンク箱、送料込みで2200円でlp-2020a+ が2つ入り。
第9と初期頃の2種。共に故障。
ta2020リバイバル基盤がちょうど2枚あるので移植した。
ta2020ICが2つと、第9の部品少々でなんとか元は取れた。
第9の2.7ufのカップリングも微妙に嬉しいかな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 16:45:46.86ID:JUAxE0uU
>>632
X&J → X6J

>>635
レスどうもです。TUBE01J買ってみます。
先の話しになるけど、互換球はどこで入手出来るの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 16:54:58.36ID:AFXfWQr7
ジャンク箱にDIA202Jが2つ入っていた
ひとつはとりあえず鳴ったがたまに音が消える
もうひとつは電源SWを切っても電源切れず 音も方チャンからしか出ない

調べたら、イヤホンジャックのスピーカMUTE用接点の接触が不安定
この形状のイヤホンジャックってどこかにあるかな?

電源SWはハンダの熱で端子が内部に出張っていた
分解して調整しなおして復活
ただしSWを外すのはめちゃ大変だった
0639名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 16:56:01.77ID:E+qmSZwO
>>637
ヤフオクが手軽だと思う
ebayや秋葉原の実店舗でも売ってるけどね
0640名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 17:16:23.49ID:2hdZlH5I
>>638
http://www.aitendo.com/product/11073

Aliにも有ると思うけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 17:27:46.74ID:JUAxE0uU
>>639
有難う!
0642名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 18:28:19.18ID:cZ4muvTF
>>623>>624
ほぅ、興味深いね
音源はどんなの??

そういえば、
88760のほうが8412よりさらに癖のない音だから、dac-プリアンプ間は88760使って、プリ-パワーアンプ間はソースに合わせて8412なりモガミの2534なり使い分けろ、とプロケは主張してたなw
0643名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 20:19:18.32ID:AFXfWQr7
>>640
0644名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 20:24:46.84ID:AFXfWQr7
>>640
サンクス
でもやはり耐久性が心配だなぁ
(安すぎて怖い、、、)
0645名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 20:28:06.47ID:eqBd2yYg
今3年前に買ったlepaiのlp2020a+使ってるけどアンプの夢の
FX202J・D302J+・D802J
のうちどれが出たら性能アップになるか楽しみ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 20:40:42.62ID:xRsi7Hvx
>>645
まだ届かないの?DAC次第で202Jは変わるし単体で聴いてるなら302J+が評判よさそう、当たるといいけどね
0647名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 20:42:39.05ID:eqBd2yYg
>>646
明日の狙ってるんだ・・・
買えなかったら802買おうと思う
0648名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 20:47:24.04ID:xRsi7Hvx
あーまた売るんだ多分今回は買えるんじゃないかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 21:02:33.03ID:5iyaTj/z
USBアンプの夢だけは要らないかな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 21:35:51.45ID:U87xGFLP
味をしめたな
0651名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 21:51:27.12ID:xRsi7Hvx
と言いながら毎度釣られる善良なユーザー
0652名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 22:03:10.53ID:KYOnkCOG
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/233861663
第九より音良かったりして
0653名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 22:16:08.88ID:AoCZGdrT
第九のコンデンサなんてロクなのついてないから改造したら良くなるだろ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 23:36:32.44ID:Hh2kuXoU
昨日の片方音が出ないジャンクYBだけど直ったわ、せっかくだからしばらく売らずに使うことにしたよw
0655名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 23:36:32.97ID:eHDWr3aR
去年あたりから、NFJの中の人が入れ替わってるみたいな感覚?
不良品在庫を山のように抱えてたら、あの手の小資本なら経営ボロボロじゃん。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 04:20:32.95ID:pUAlIqpu
>>651
文面で同じ
客にヨイショを始めたな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 04:39:52.84ID:w7W8mkdo
どんなメーカーだって不良品は発生する
それをいちいち手直しするよりも新品代替としたほうが経費はかからない
それを処分しないで保管しておき年始に不幸箱として放出している
不良在庫を抱えているわけではないね
0658名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 04:42:14.61ID:pUAlIqpu
うわ出てきた
0659名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 10:16:44.00ID:k2nJmTsX
アンプの夢17台予想内訳
D802J 1台
D302J 1台
FX202J 15台

夢と言えば夢だけどACアダプター新春サービス
くらいなもんか

送料はもう元通りだろうしなあ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 10:46:10.26ID:wlrnH3OX
>>659
そういうことして客の信用落とすほうが損失だな
落とすのは簡単得るのは大変なこと
0661名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 10:52:49.19ID:uGftdBeE
そうなんだよな、アマの中華ショップは評価に過敏だ。少し悪い評価を
すると改善に必死になる、それだけアマの対応が厳しいのだと思う
ヤホーのショップに対する対応が甘いのだろう、なにせ悪い評価をすると
ショップで評価が消せるからな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 10:58:28.10ID:FvkIMrbR
202J買い増ししたい場合はアンプの夢がお得なのかな?w
0663名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 11:02:35.52ID:fEdHfpEz
DACの夢、X6Jが来たらいいな
でもX4Jからなら夢箱価格を2780円にしてくれたらいいのに
X4Jってたしかそれくらいで売ってたよね
0664名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 11:13:36.36ID:G4Z5rneu
24時間くらい鳴らしましたが不幸なD302J+はどこが不幸なのか分かりません。
本当に中のケーブル半刺さりだけだったのか?
これ、X6J+YBよりいいかも。定位以外は勝てそう。TONE切れば高音出るし。
幸福箱だったかも。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 11:16:59.62ID:G4Z5rneu
>>663
それアウトレット(不良X5J再生)です。今は新品。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 11:18:13.15ID:LK1vUCtz
>>662
FX202Jは中古相場が暴落中だからなぁ
最新3件の落札価格は3000円代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています