[NFJ]NorthFlatJapan part41 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
2016/12/22(木) 20:08:09.17ID:pNr7jPTG初心者からマニアまでアンチも信者もそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです初歩的な質問もOK!
自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪
犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
それでも認定せずにいられない人は自身が荒らしだと自覚しましょう、煽る人便乗する人も同様です
明確な説明もなく誹謗するだけの書込みも荒らしとみなします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう
※前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part40
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1476633667/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 13:09:09.06ID:3GNwW3oH高いよー
100円くらいで買えるの教えてよー
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 13:12:24.76ID:vGmRiAGR本体より高いって正気かよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 13:17:34.67ID:fFBeNm2U土嚢を積むのが一番安上がり
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 13:28:19.95ID:5axPG5NAこんな高いのを載せたら、良くなった気ぐらいはしないとな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 13:34:42.21ID:yjEclUfL9kぽっちじゃ効果無さそう
90kから本気で900kクラスなら信じられるw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 14:59:10.86ID:sdoMTkOZ0016名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 15:16:23.04ID:yjEclUfL4枚じゃカタついてかえってよくないだろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 15:44:03.32ID:S238V7SD0018名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 15:53:29.51ID:VTe+xNALあなたの素敵なX6Jと302J+が是非見てみたいので画像お願いします
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 16:32:47.27ID:sdoMTkOZ0020名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 16:53:11.17ID:u/SmUs4i機種問わず不評レポ 持ってないくせに適当な事言うな、持ってるなら画像貼れ(ネガキャン疑い)
パーツ交換レポ 持ってるかどうか怪しい画像貼れ
なんというか、心が病んでるとしか思えない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 16:54:28.40ID:7R/uMp25おまえが普通に頭がおかしいだろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 17:03:21.11ID:Vxyusfah何でそんなに嫌がるのだろう不思議だな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 17:46:03.40ID:iY+DPlOf0024名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 17:53:37.67ID:tkKxkq1Yなんで画像上げれないの?人のことはいいから納得いく説明をしてみろよ
画像上げるほうがそんな長文書いてるよりよっぽど簡単だろうにw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 18:01:58.43ID:u/SmUs4i0026名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 18:02:56.33ID:fy/bLkiW0027名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 18:11:27.83ID:yjEclUfL0028名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 18:15:21.44ID:8WMU5Bwr0029名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/23(金) 21:56:56.57ID:D1D5B5Hc画像うpできないのはウソのカキコと思ってほぼ間違いない
疑われて嫌なら最初から書き込むなってことなw
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 00:23:01.28ID:6YfrlbIx0031名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 00:30:44.62ID:yiInCLdJ0032名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 00:46:07.76ID:+tOTiS9V買ってもいないのに妄想で書く=デマ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 00:57:31.05ID:pGxrY96f0034名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 00:58:51.21ID:jJQzlScr感想も何も本当に購入してるなら画像うpなんて屁でもないだろ?
人を悪者にしてごまかそうとする魂胆ミエミエw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 01:16:22.00ID:ixfeZFjkいや、画像うpできないほうがマジキチだと思うぞ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 01:16:56.90ID:y2hUDblP0037名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 01:20:08.18ID:+tOTiS9V現在、このストアでは商品を購入していない方のレビュー投稿ができません。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 01:20:22.03ID:ixfeZFjk買って実際に聴いて書く=感想
これでしょw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 02:16:11.14ID:blPyxcsKまあ無理やりつっ込めば入って使えたけど。
レビューに書いていいのかなw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 02:29:13.76ID:9mHrraWw画像うpよろ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 05:44:24.61ID:CYMcL5Hm0042名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 08:20:53.17ID:5heF8kwd疑わしい書き込みに対し証拠を要求するのは掲示板利用者の正当な権利
画像うpできない誰しもが納得する説明もできず画像うp要求者を
侮辱するのはただのごまかしに過ぎない
>なんだバカ猫様は画像うpしろと粘着することまではじめたのか死ね
>>39は猫のデマ>>40は猫以外の画像うp要求
最近猫のカキコに犬認定猫以外のカキコに猫認定など逆の認定をし
スレを混乱させている
これも糞猫の混乱させ己を目立たなくさせようとする新たな手口
結局>>39は画像うpできない糞猫による虚偽のカキコ
どんなに手口を変えようと証拠を示せなければ妄想虚言
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 08:30:25.00ID:XLxsoUnJ//\\
// \\
// __ \\
// / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
// /| ● ● |ゝ \\
// ヽ|. (_●_) .|/ \\
\\ ヽ |∪| ノ //
\\ ./ ヽノ l //
\\ / __ / //
\\ 発症中/ //
\\ ̄ //
\\.//
\/
┌───┴┴───┐
│ 負け犬に注意! │
└───┬┬───┘
││
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 09:11:42.25ID:pGxrY96fすまん失笑しちまったわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 09:12:16.27ID:5DzJ5iGO0046名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 09:13:16.93ID:Qaw+jXOG0047名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 09:13:31.47ID:6YfrlbIx0048名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 09:17:37.41ID:kqc0Z5xB0049名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 11:22:23.80ID:Xc0K5IQ8テンプレ嫁
>犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
>それでも認定せずにいられない人は自身が荒らしだと自覚しましょう、煽る人便乗する人も同様です
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 11:59:39.49ID:ln+TlHCsワッチョイなしで普通のスレのフリするなよw
隔離スレなんだし気違いと馬鹿をオマエが見張っとけ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 12:02:27.45ID:TnT0x1FV「便所の落書」じゃ訴えられないだろ?
そんなことより画像うpはよ
>>49
自治厨ウザッ
消えな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 13:06:56.56ID:/lu+/yOe皆302待ちなのかね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 13:19:30.50ID:6YfrlbIxソースのうpよろwww
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 15:18:42.31ID:blPyxcsK色々試してやっぱりEQはFLATでいいかもしれんw
まあ間違いなく1万円超の音はするから安心しろ
自分は100%以上の満足してる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 16:22:03.87ID:M7SdeeMb/\
//\\
// \\
// __ \\
// / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
// /| ● ● |ゝ \\
// ヽ|. (_●_) .|/ \\
\\ ヽ |∪| ノ //
\\ ./ ヽノ l //
\\ / __ / //
\\ 発症中/ //
\\ ̄ //
\\.//
\/
┌───┴┴───┐
│ 負け爺に注意! │
└───┬┬───┘
││
もともとのAAはこうだからw
このAAで叩かれすぎて悔しくて発狂する負け爺が猫だ犬だと未だスレを荒らしているわけだ
このナマポ爺いつになったらくたばるのかのぉwww
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 16:31:31.18ID:/lu+/yOeつまり値段なりってことですな
ただオールインワンを求めてる人は302J+の方が魅力かもね
今ならAD18みたいな機種もあるしNFJも・・・いやBTレシーバは無理かな?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 16:32:26.61ID:/lu+/yOe○BTレシーバ内蔵
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 16:46:36.01ID:95AtCWzWnfjで5万円の出してどれくらい売れるか見たいわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 17:33:23.35ID:ykV502RG何言ってるんだかw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 17:48:10.91ID:95AtCWzW最高何円なんだろ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 18:16:27.68ID:NfDZfBUhもともとってw
どう見ても犬ですやんwwww
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 18:21:27.71ID:+H5MiERx0063名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 18:36:07.38ID:blPyxcsK音的に満足してるから他のD302Jとか買おうと思わないし。
10〜20万円くらいのアナログアンプのレベルには至ってると思う
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 19:14:43.84ID:MpHRlXM6アナログアンプって具体的にどの機種と比較してなのかな?
アナログアンプも何か持ってるの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 19:24:51.95ID:blPyxcsK今、持ってるのはDENONのPMA-9.5です
もう捨てたけどその前はパイオニアのA-500
どちらと比べても不満に感じることはないです
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 19:46:25.33ID:3ekZ73yKそれがオーディオ()
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 19:51:07.23ID:F3S/2mP60068名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 19:51:18.96ID:KnSSWgr0なんでだろ。なにかしてるのかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 20:01:11.00ID:MpHRlXM6なるほど。
ちなみに手持ちのデジアンは何を持ってるんですか?
nfj以外もお持ちで?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 20:08:21.33ID:blPyxcsKデジアンはこれが初めてです
てか、ついこの間まで「デジタルがアナログより音がいいはずがない!」と思っていた石頭ですw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 22:06:36.08ID:/lu+/yOeただオールインワンとして見ると802<302になる
また音的には802<NFJトリプルコンボになる
まあトリプルコンボは2万越えるから当たり前なんだけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 00:25:21.47ID:/uelTn4Cこのへんのデジアンは一万以下だから価値があるんだよ
さっさと値下げしろや
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 01:47:40.12ID:nMU/NrbIまぁどうせ貧乏臭い値段で買ったジャンク品アナログアンプなんだろうけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 04:15:53.17ID:1Y9kk0c+じゃ何でこのスレ見てるの?ってことになるから気を付けようなw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 04:32:52.48ID:ntjH7PJv0076名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 04:52:59.79ID:TjdF0H3s0077名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 10:51:45.41ID:y4wCr3wtただD302J+と比べると生産数が少ないのかもしれないな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 12:31:15.84ID:8JSC3E5V液晶が付加価値になってるのかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 12:44:58.36ID:Iei+4tIL0080名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 14:17:30.66ID:rwMlYhw00081名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 22:41:26.19ID:Yr8JvJ4Pブロンズゴールドはなんか薄い
液晶は思ったより見やすい
EQはノーマルが良いとか言ってた奴いたけど耳腐ってるわ
論外
フラットでも微妙
HI-FI設定にしないとまともな音鳴らないね
でも電源落とすとHI=FI設定リセットされるクソ仕様
ざんねん
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 23:15:35.67ID:+wUIxVuO上にもあるように一万以上出してまで買うようなものじゃないと思うわ
もうちょっと足せば有名メーカーのエントリーモデル買えるじゃん
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 23:16:25.81ID:DyleFDNO0084名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 23:21:56.45ID:+pbUeHG+俺はノーマル
ノーマルが一番音が厚い上にクリアだ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 23:31:30.48ID:J/m7Z3zQTONEボタンて単に音が大きくなるたげじゃないのか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 23:39:42.64ID:NZfWQwC9ざんねんなのはソイツの耳だったかw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 23:43:49.48ID:+pbUeHG+BassとTrebleをそれぞれ上げるといい感じになる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 00:00:15.15ID:5Sc2xv1s0089名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 00:02:05.46ID:m7hrBWol0090名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 00:05:29.58ID:TObxDOjxお前らの言うことは信用ならねえよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 02:58:51.56ID:WwGpsoGMちゃんとエージングしてからな
D802と同性能のアンプを大手日本メーカーが作るといくらになるか?
8980円で出来ないのは誰でもわかるだろ?w
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 08:12:59.30ID:QZVZGvhSケースやLPFパーツやらなんだかんだで3000円ぐらいの出費になったが3000円で完成するのはお買い得
HiLetgo YDA138は680円と少し値が張るが鎌ベイより安く抑えられそうでこっちもよさそうだな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 08:40:01.95ID:jPpwgNaHAMAZONのC-Media(CM108)250円と一緒に使えば激安ダブルコンボだなw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 08:50:18.80ID:xoJ9kPlZほんとに中見ていってる?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 10:02:47.85ID:fyHSyHx90096名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 10:05:11.16ID:C4A2CeEv商業的に成功して評価も高いNFJに素人が嫉妬してるだけじゃねーか
高くて糞だとか言いながら気になってスレを見に来る哀れな奴ww
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 10:19:00.64ID:B+9gk2frYDA138/680円とCM108/250円=930円の音か
個人業者なら930円の音を幾らで販売するんだろうか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 11:00:08.05ID:+wWEjOzz0099名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 12:26:44.83ID:gzVtPEr6電源コン、サンヨー470μFだしLPFコイルも小さい入力コンも普通の4.7μF
同じ様なのはICだけ改造しようにも基板が心持たないので思案中
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 12:30:25.71ID:gzVtPEr60101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 14:36:37.41ID:3kciZBLFHiLetgo TDA7492 Dクラス/800円はやばい
12Vアダプタで動くのかな?
だとするとボリュームもケースも買うしかない
これもしかして無敵の最強アンプかもしれんね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 14:40:09.46ID:3kciZBLF0103名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 20:02:17.36ID:QhH5nGgj工業製品は製造原価が3分の1、製造元利益が3分の1、販売元利益が3分の1ってのが一般的だから
海外版より割高のD802Jの価格11,800円を基準に計算しても無印802の8980円でも千円ちょいの利益はでる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 20:10:53.51ID:W5vSn03F割高って同じものに対して言うんだろ?
J仕様は同じじゃないぞ
日本仕様無印D802にしても中国仕様D802とは別物
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 20:36:19.47ID:/pqS6XEt0106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 20:36:38.25ID:sshYfIF0どっちが良いの?
どっちがお買い得商品?
パーツ見てもどっちもどっちのような
違いは価格だけ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 20:39:29.58ID:T3uPCvJu0108名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 20:40:15.14ID:W5vSn03Fあっち行って猫ちゃんと遊んでらっしゃいw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 20:46:12.20ID:AiG3bDC2白マークってネジのとこの話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています