デアゴとか見てて思うんだけど、なんでこんな立派なジャケが仕上がってくるの?
制作当時から数十年後も再販する気満々で保存してあるってことなのかな?
90年代に出たCDでさえ版下が遺失してて自宅カラーコピーみたいなので復刻されることがあるのに…