>>445
MMにモノラル針を付けても本体がステレオならステレオ信号が出る。
モノラルレコードの音溝は水平にしか振れないが、それを針でトレースするとピンチ効果により高調波で上下に振れる。
この振動はステレオの逆相信号となって出力される。
つまり高調波歪が両チャンネルに逆相で出力される。
モノラル接続するとこの歪が打ち消されて消える。