トップページpav
1002コメント426KB

[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[150夜カニ]   [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(´ε` )デンスケいいよぉ〜w2016/10/13(木) 21:57:51.13ID:8py/NJz7
2ちゃんと言えば「名無しさん」ハンドル持ちもがむばるよー♪
「2ちゃんねる公式ガイド」に特集されたいと強くキボン!!ヽ(`Д´)ノ
板からはみ出し、マイナー趣味に、夢は広がる2ch♪
オーディオ、音楽、雑談と、深夜になるほど”Hi”になるのは
お情け容赦の【R指定】!でも、Hなのはいけないヨー!(W
AA?もちろん、でんでんOK!。書き逃げしても怒らないヨー!(~_~メ)
主役はもちろん「名無しさん」。負けずにガムバル「コテハンさん」。
天下分け目の雑談スレは、書き込みした人、エロイ人。(=゚ω゚)ノシ…エロクナイヨ?
ジサクジエンはばれなきゃ天下、発覚したら新大久保送りがローカルルール。「 (-_-メ) 東へ!」

食欲の秋も本格的なので、とりあえずアイス喰う!のヾ(`Д´)ノ の149スレ!

過去スレは各自でググってくださいまし!

前スレ [R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[149夜カニ]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1474554275/
03021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/27(木) 22:05:28.81ID:9BpjXK1F
これがマクドナルドだったら、大騒ぎしてるぞwww

主にツイッター民が。w ヽ(´ω`)ノ
03031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/27(木) 22:42:00.88ID:9BpjXK1F
ひさしぶるに、午後ティーのストレートティーを飲んでるけど、

美味しいよね。ヽ(´ω`)ノ 今度は無糖のほうを買ってみようっと。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 23:15:13.35ID:YffvAxcp
砂糖入りの紅茶を飲んでいるようではまだまだ

by豊
0305名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 23:46:30.21ID:v1YuByVp
下のダンボールに見切り品を入れているスーパーがあって
よくあさって買ってるぞ
別に金に困っているわけではないんだけどよ
だって硬い株だったらもったいないだろう
皮がまともなナスも入っていたりして俺を呼んでいる
枯れた葉っぱは買わんけど
0306名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 23:50:30.63ID:CUDthFve
金があるんだったら、商店街で爆買いしてやったら喜ぶぞ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 23:52:39.86ID:BLN1ZZ4B
>>306
勘違いさせてもしょうがないだろ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 18:31:08.12ID:uWKWFZm2
こんにちは、utarou_kk_5555さん元気になられたようで何よりです。
そうですな、自然と一体となって働ける喜びというのは体験するとかけがえのないものになるでしょうから、ぜひ体験するのはいいことです。
ただ最近の娘は甘やかされていますから、躾直しがいるんでしょうがな。なぜ、こうも楽することばかり考える女に育てるんでしょう、開いた口がふさがりません。
utarou_kk_5555さん、ばーさん達はほっておくとして。早急に偉いさんの話しを進めることに賛成します。
貴重な一日一日ですから、早く跡取りを作って平凡な家庭が欲しいものですね。
陳情に行くなら今回は同行もしますよ、連絡ください。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 18:39:06.50ID:uWKWFZm2
分家の嫁しかも都会もんの女が気がきくはずないです。
わざわざ旅館に泊まらず泊まりに行ってやっているのに、酌の一つしませんし、されてもつまりませんがねおばはんに。
愛想というものを知りませんな。
私も何度か都会の従兄弟の家に泊まったことがありますが、同じようなめにあいました。
躾治してやろうと思いましたが、旅先で嫌な思いもしたくないのでがまんしました。
帰ってから叔父伯母に嫁の教育がなってないことは今後のために注意しておきました。
一族みんな都会もんの女のせいで恥をかかされてはいけませんから。
本人達のために厳しく言っておくべきですよ。
03101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/28(金) 19:06:10.48ID:FXvEE6I/
                _,,.. .._{L. -―- .
             /.              \
              /´   /  , /         ヽv
                / /  / ,イ〃   , /    ヘ
            { ,′ ,iィ7i7i   ,'_/! i      ',
              i| ァ¬ l|   イ./_l`ト、    .i   はい、やっとこ☆金曜日ーっ、ですよ!
            ぃ. ! |Y 〔.j ヘ | l「 nY|_    ;  l  
             ヽrト!  ヒリ  ヽ  i{」 }i }  ,'  ′  今日の東京はひさからぶるの、お湿りですね。w 
                J ^ー '    tソ | /イ/ /   雨が降ったので、寒いくらいですよ。
               、   〜   `¨  'フY-ァ'ヽ  
                ,\        ___,ンィ  }リ  そろそろ掛ふとんも冬のものを、
               ヽ {冫ーr― ''´_|'__   {`ヽ'^j   天気の良い日に、干してみますかねーっ?
                    いノヘレ'"´  ̄ ̄} ゝ、j,ヘ      真空パックにしてありますよ。w
                ,ゝ'´ __,,... --―{  {  、} }    
               / ,. '´        } `7ヽハ
                 , ' . '´. -- _      i  `ァ'〈
              / //     ヽ       |   いノ
            i 〃       ', !    !   〈 j,}
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 19:41:03.86ID:SFrMTCX+
センコは主婦の鑑っ!
0312名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 20:44:06.00ID:OBveqzTg
今、市販されてる麻婆豆腐のタレの戦いがかなりアツくなっている。
昔はクックドゥーと丸美屋とヱスビーだけだったのに、
ヤマムロ、横浜大飯店、新宿中村屋が参戦し、味のレベルが格段に上がった。
個人的には横浜大飯店の赤(四川風)が本物に近いかな?と思うが、
どれもなかなかレベルが高く、どれを選ぶかは好みの問題だろう。
03131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/28(金) 20:56:09.61ID:FXvEE6I/
千家では、丸美屋一択だな。ヽ(´ω`)ノ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 21:08:55.43ID:OBveqzTg
丸美屋の旧ラインナップを食べ続けてるんだったら、他メーカーのものを食べたら腰抜かすかもしれんぞ。
丸美屋の旧ラインナップは他メーカーに完全に抜かれてしまったので、
最近丸美屋は「贅を味わう麻婆豆腐(中辛と辛口の2種類ある)」という新製品を出してきて追撃中だよ。
03151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/28(金) 21:11:47.30ID:FXvEE6I/
じゃあ、いろいろ試してみるかな? ヽ(´ω`)ノ

CookDoは、イマイチだった記憶があるんだよね。
03161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/28(金) 21:12:47.25ID:FXvEE6I/
タモリ倶楽部
2016年10月28日(金) 24時20分〜24時50分

「オーディオマニアの究極の夢!?マイ電柱の建て方教えます」音にこだわる
オーディオマニアの究極は電源にまでこだわる。そこで庭にオーディオ専用の
マイ電柱を建ててしまったオーディオマニアのお宅を訪問。建てる方法、手続き、
値段、苦労話などを徹底調査。果たしてどのくらい音が良くなったのかも検証!
タモリも建設決意か!?


さあ、いよいよ、今夜だどん。ヽ(´ω`)ノ 楽しみさー。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 21:19:03.50ID:OBveqzTg
>>315
どういうのが好み?
激辛がいいとか、コクがあるのがいいとか、、、

上で書いた「横浜大飯店の赤(四川風)」は激辛だから気をつけて。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 21:46:49.44ID:y/8FxI7V
>>316 ウチデモ映るかな?
03191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/28(金) 21:54:10.88ID:FXvEE6I/
桜玉吉のコミックエッセイ「日々我人間」が単行本に 漫画喫茶生活を経て伊豆の山荘へ 3年間の生活描く

「日々我人間」は2013年8月に週刊文春でスタート。一部でカルト的人気を誇る桜玉吉の新連載、しかもなぜ週刊文春――!?
と、当時はネットでも驚く声が多く見られました。中には「はじめて週刊文春を買った」という声も。

漫画は基本的に、作者の周辺に起こったことを描くいつもの「玉吉スタイル」。
当初は「ほぼ隔週」での連載と銘打っていましたが、ほどなく毎週掲載に変更。
連載開始から3年間、一度も原稿を落とさなかったことも驚きのポイントの1つです。

単行本の前半では、東京の漫画喫茶で暮らす様子を描く「東京・満喫編」、
後半では伊豆の山荘へと生活の場を移した「伊豆編」がそれぞれ収録されています。
「日々我人間」は152ページ、定価900円(税別)で発売予定。

桜玉吉さんコメント
「もう三年たちましたか。単行本、買っていただけるととても助かります。」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/28/news123.html


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 23:18:32.83ID:mHijXEQN
BMWエンジンがマクラーレンF1に載っているね
03211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/28(金) 23:19:32.81ID:FXvEE6I/
>>317

単に辛いだけというのは、ダメだよね。

ワタシはそもそも辛口好きだけど、辛いだけでは満足できないのさ。w

( ´△`)やっぱり、コクも必要だん。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 23:24:28.81ID:OBveqzTg
>>319
おお、これは買う!

>>321
今見たら、横浜大飯店の赤(四川風)はAmazonで432円だったわ。
これは激辛だけど、辛いだけではないね。何というか…
風味が完全に中華のそれで、一切ジャパナイズされてない「まんま中国の中華」という感じ。
「本格的すぎる…こういうのはちょっと嫌だわ」と思う可能性も。
03231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/28(金) 23:30:08.77ID:FXvEE6I/
>>322
なるへそ。
本格中華か。w ( ´△`)一度、買ってみるかの?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/28(金) 23:32:23.83ID:ctjiu6SV
>>321
自らの大結論を忘れたのかw

>大結論:何を食っても、最終的にヽ(´ω`)ノうんち&おしっこ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 00:04:12.91ID:GTSnUZDB
>>324
結論はソレだけど、どうせ食うんなら美味いもん食いたいじゃん
03261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/29(土) 00:13:03.82ID:VOzvpMkO
そろそろタモリ倶楽部であるぞい。( ´△`)座してみよ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 00:20:30.17ID:GC3gQ+iU
>>325
予想通りの優等生的反論するなよw

>>326
ま、ここは特選番組を知るにも役立つスレだからなw

大結論:何を変えても、最終的にマイ電柱

さぁ、見るでw
0328名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 01:07:34.75ID:GC3gQ+iU
マイ電柱見たか?w
電柱より先にリスニングルームに金かけたほうがいいような部屋だったなw

まぁ、このスレ的には
マイ電柱ではなく、マイ便器だろうw
0329名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 01:17:03.28ID:PI74rDpn
ワッシャーで音が変わるとか、ねじ山の形で音が変わるとか、ふつうの知性なら聞くのも恥ずかしいことを平気でいうバカ共。
セットバッカの脳味噌もおんなじレベル。
恥知らずじゃなきゃケーブルで音が変わるだとかハイレゾがCDより音がいいとかアンプの聞き分けができるとか言えねーだろ。
オーディオはほんと腐れ趣味になりはてたな。
0330コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/10/29(土) 01:23:45.53ID:sXM6TRvm
まぁ、音響の仕事してる人ということナリから、拘るのもわかるナリけど…
0331名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 01:26:34.72ID:sBLQ9uQ0
>>328
スピーカーの間に暖炉はテレビ置くより音によくないぞ〜w
モノホン暖炉なら煙突が共鳴管になるし耳悪そうだな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 01:33:36.60ID:lFIFVE/N
やっぱ女子は両耳の間に
ωがあるから音悪いの?
センコなんか特に?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 05:15:36.48ID:8O8KwTL/
あのジャズ再生は、タモリはあまり好きじゃない音だっただろうなと思う。
クリアーすぎてジャズの黒っぽさが出てなかった。

オーディオはここが難しい。
電源を綺麗にすれば、間違いなく音の純度は上がる。
でも、純度が上がっても、好みの音とは違う方向に行くケースがある。

そのときに「純度が上がったんで、そこはそのままにして、他の部分の調整で好みの音に近づけるぞ」と考えるのか、
「これは駄目だ、純度を落とそう」と考えるか。なかなか深い問題になってくる。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 06:05:34.25ID:Rl26EzAr
こっちじゃまだ放送もしてないのに怒涛のネタバレが半端ないw
マイ電柱、来週あたり放送するんだろうか、、、
0335コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/10/29(土) 06:42:24.66ID:sXM6TRvm
>>334個人的には、タモリ倶楽部の数あるオーディオ企画の中で、一番つまらなかった回ナリから、あまり期待しないほうがいいナリよ(・д・)
0336名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 07:31:42.86ID:IZOzw0JI
タモクラの時間までおじさんは起きてらんないよ
どんなスピーカー使ってる人だったの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 09:03:12.84ID:TNdqShQb
地方民なのでつべでみてる(もう上がってるw)
これがつまらないなんて、お前らつまらないなwww
ネジ?なんの話だ、と思ってたけど結構まともな話だぞ
ちなみにオレはこういうのは気にしないけど、うちも角に電柱がたたっていて
目の前に柱上トランスがある。もしかしたら音が良い原因かも、ぐらいには思ってる
参考になるかどうかは別として面白い回じゃん、マジで。アース打ち込みとかさw
お前ら本当にこういうの面白くないの?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 09:08:54.06ID:TNdqShQb
窓をあけ〜れば〜 、柱上トランスが見える〜
そんな環境です、やっと音のとこまで来た、、、つべじゃわからんwww
0339名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 09:11:26.33ID:TNdqShQb
たぶんタモさんの感想、汚れた耳には綺麗すぎるってのが本音だろうwww
いやぁ、面白かった
03401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/29(土) 09:58:35.08ID:VOzvpMkO
おはまる! ヽ(´ω`)ノ マイ電柱、とても興味深かったね。w

だいたい200万ぐらいかあー、ほんと、それこそ、ケーブルに、何十万も

かけて、コレじゃないアレじゃないと、やるよりは、元の電源をキレイにするのは

ありなのかもしれないね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 10:19:53.66ID:vM+SQHHG
>>337
>うちも角に電柱がたたっていて

電柱トランスから発生する電磁波が、なんかオデオや健康に悪さしてオルのか?

200万かけるならHONDAのマイ発電機の方が安上り
まあ、アレはアレで騒音問題がw
ちな、ソーラー発電は直流を交流に変えるインバーター・ノイズがハンパなくてオデオ用にはダメらしい
シャープかパナがオデオ用のソーラー発電作ったら商売になるんジャネ?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 10:50:45.30ID:8O8KwTL/
バッテリー電源のほうがいいかもしれないね。
Phile-webの重鎮さんはそうだったし、ジェフの一部のアンプもそうだよね。
0343コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/10/29(土) 11:16:13.83ID:sXM6TRvm
>>342楽器に使うエフェクターの考え方がそれナリよ(・o・)
ただし、使っていくうちに電圧降下するナリけど…
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 11:16:15.60ID:u90a3Zk5
くだらねえ
原発の近くに引っ越せよw
0345名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 11:37:38.83ID:vM+SQHHG
原発もGEとウェスチングハウスじゃ音が違うんだぞw
GEがジャズ向き
WHCは欧州クラ向き
0346名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 14:59:17.88ID:IZOzw0JI
確率は限りなく低いが電圧が100V切ってるような地域だと電力会社にゴラァするとマイ柱上トランスが設置されるらしい
0347光速2016/10/29(土) 16:44:39.90ID:W2IVvFi8
田舎にいた時マイ電柱みたいなもんだったが,そこまでの送電線が長く電源としての
質はあまり良くなかった.

マイ電柱なんでバカなオデオにありがちな大きく重く高くのが良いのが良いの
マスターベーションじゃないか.

それにトランスや電線は何年かに一度交換するのだが,交換すると聞き分けられ
るのか
0348光速2016/10/29(土) 17:11:29.34ID:W2IVvFi8
トランスは重い,デカイ,高い,磁束巻きちらしだから嫌われる.
さらに磁化曲線で画像検索してみるとナメクジみたいな図形が出てくる.
あんなのに信号を乗せると歪む.テレコのヘッドは交流バイアスなんて工夫が
あるが歪みが多い.真空管アンプは歪みが多いが大部分はトランスの歪みだ.

そんなトランスをほめておこう.(電力用)トランスは効率99%位じゃないか.

100KWのトランスで効率99%としても1kWの発熱だ.
人類が作った機器で効率99%なんて機器はほとんど無いからそういう意味でトランスは
優れ者だな.

トランスにしろモーターにしろ何にしろ電気機器は地道な研究開発で出来上がった.
マイ電柱とは次元の違う世界だ.

もっともこれがマトモな工学の世界なんだが
0349名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 17:19:35.91ID:pqHj5/q8
>>348
エンジンの回転数の常識も知らない奴が
よう言うなw
0350名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 17:26:14.19ID:YtQt7i3K
センコ向け
https://twitter.com/karyobinga/status/792187648840314880/photo/1
0351名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 17:47:24.08ID:2BgXXUi9
>>349
荒らしに反応しちゃいけませんよ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 18:16:41.87ID:YU08wUkd
トランスの効率が99%ならなんでスイッチング電源にすると発熱が少なくなるのか教えてけろ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 18:24:56.01ID:yXJiHFfF
まあまあ、せっかくの眺望台無し画でも見て落ち着けよ
http://www.next-yk.co.jp/pickup-gallery/house/case08/
0354名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 18:34:55.43ID:2BgXXUi9
>>353
金持ちは凄いね。

テレビが邪魔なだけかな、
テレビは視聴するときだけ電動で天井or床から出て来る様にすれば問題無し
あのスピカはオブジェみたいなデザインだからあのままでいいと思う。
0355光速2016/10/29(土) 18:45:49.48ID:W2IVvFi8
>>352
2chでよく見るバカな反発君か素朴な疑問か分からないが,後者として.

例で説明したように100KWのトランスなど大電力のトランスだと効率99%位のがある.

スイッチング電源と言えば静電誘導トランジスタもスイッチング効率が99%位のが
ある.これも地道な研究開発の賜物でバカな反発や思い込みとは別世界の話だな.
03561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/29(土) 18:50:16.19ID:VOzvpMkO
>>350

なーん?見てないけど、どうせうんこの話でしょ?w ヽ(´ω`)ノ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 19:15:02.54ID:R3SkdO7Q
>>356
見ずによくわかったなw
俺は見てしまった
0358名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 19:15:38.35ID:2BgXXUi9
>>353
蓼科の別荘地は雷が凄いから雷対策してあるのかな?

あの辺りは山の中で雷が横に走って落ちたり
下から上に雷が落ちるw

蓼科で雷ショーをライブで経験した時はビビったよ < 友人別荘にて
0359光速2016/10/29(土) 19:23:54.38ID:W2IVvFi8
翼の性能を表す指標の一つに揚抗比がある.グライダーは揚抗力比が数10だ.
揚抗力比が10としても1の空気の抵抗で10の揚力が生じる.トランスの効率とは
別の意味だがこれも効率が高い.飛行機の凄さの一つはここにある.

ポエムに思い込みに成金趣味,それに反発君では飛行機飛ばないだろ.藁
0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 19:33:54.87ID:pqHj5/q8
>>356
ブラタモリ始まったぞ?
0361反発君2016/10/29(土) 19:47:38.61ID:2BgXXUi9
>>359
>反発君では飛行機飛ばないだろ.藁

反発君だけど、学生の頃ラジコン飛行機適当に設計して良く飛ばしていたよ。
逆ゲッチンゲとかでっち上げても飛んだw
0362名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 19:55:02.71ID:brSIrH+M
トランスは安全性で有利だからな
6600をスイッチングでコントロールして作った100Vなんて嫌だw
小さいトランスで99%のは売ってないのかな
パワーアンプに使いたいな
0363光速2016/10/29(土) 19:59:34.83ID:W2IVvFi8
反発君凄い! 見直した.藁

19世紀にケルビンって大物理学者がいたんだが,「空気より重い機械が空を飛べる
わけがない」なんて言ったそうな.翼の揚抗比を知らなかったんだな.
でもライト兄弟等の反発君が飛行機を作った.反発も必要だな.

でも2chの反発君はホントのバカ 藁
0364光速2016/10/29(土) 20:07:22.50ID:W2IVvFi8
オデオの電源トランスで問題は効率よりノイズ(漏れ磁束)では?
簡単に漏れ磁束を測定する方法はテレフォンピックアップを使えばエエ.

あれをオデオ機器等に近づけると漏れ磁束を拾って音が聞こえる.
トランスは方向によって漏れ磁束が大きく違う.漏れ磁束が大きな所では
小さな信号を通さないのが鉄則だ.

でも磁束漏れ漏れのパワーアンプの上にプリを置いてポエムってたオーマニが
いたぞ 藁
0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:12:21.78ID:GTSnUZDB
光速はなんでこのスレで的はずれな薀蓄を語るのだろう
まぁ、天然物の荒らしだから仕方なかろう
光速をNGNameに指定して触らないように
03661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/29(土) 20:18:34.09ID:VOzvpMkO
>>360

うはは。

見てたよ、吉田町言ってみたいねぇ ヽ(´ω`)ノ
03671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/29(土) 20:20:03.09ID:VOzvpMkO
☓ 言って

◎ 行って ヽ(´ω`)ノ
0368反発君2016/10/29(土) 20:24:46.92ID:2BgXXUi9
ブラタモリのエンディング曲の「瞬き」が好きだ。

ブラタモリの方はバックコーラス無しなんだけど
バックコーラスの澤田かおりさんバージョンが更にいい。

澤田かおりさんシアトル生まれのバークリー音大卒の才媛だそうだ。
03691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/29(土) 20:37:02.76ID:VOzvpMkO
ブラタモリで、奥さんが、NHKなのに、コンビニの話で、
セブンイレブンと、言いかけて、セブン・・・まで言ってしまったのは笑った。

ヽ(´ω`)ノセブンまではNHK的はいいんだね。www
0370名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:38:22.41ID:YU08wUkd
ACアダプターはスイッチングが常識になったが全然信用していないんだよな
中国の感電死は起こるべくして起こっている
日本は100Vなので最悪140Vで感電する覚悟をして使っていればどうって事はないw
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:40:35.65ID:2BgXXUi9
>>369
NHKっておかしいよね。

普通の番組じゃ企業名とか製品名とか駄目なのに
野球中継だとソフトバンクとか連呼している。

ダブルスタンダードは良く無いよ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:41:01.12ID:vrUU3Ufd
凄ワザは見とらんのか
エンジニア魂炸裂してるぞ

そりゃ自転車もサス外したら車体のディメンション変わるしなあ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 20:42:59.96ID:2BgXXUi9
>>372
>凄ワザ
凄ワザは負けたときの悲壮感が半端じゃないので辛くなるので
見ない事にしている. 藁w
03741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/29(土) 22:17:07.83ID:VOzvpMkO
こりゃ!

テレビばっかり見ていてはイカンぞ!www (o ̄∀ ̄)ノ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 22:23:38.86ID:sBLQ9uQ0
>>374
テレビっ子の千子に言われたくないぞ〜!
03761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/29(土) 22:37:13.50ID:VOzvpMkO
今日は冬用の掛け布団を、真空パックから、何枚も出したんだけど、

おんもが晴れていなかったので、干せなかったのさ。( ´△`)

やっぱり、日光に半日くらいは当てて干したいのう。。。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:02:31.13ID:yXJiHFfF
光速君には負圧を用いて説明して欲しかったな
0378名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:34:52.82ID:sBLQ9uQ0
寒いのに珍走団が走り廻って煩いin 横浜中区
ハロウィンだからか?
03791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/29(土) 23:36:35.33ID:VOzvpMkO
>>378
それは、よい、ナマ録ソースだ!!!щ(゚Д゚щ) デンスケ担いて録りにゆけ!
0380名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 23:38:48.27ID:sBLQ9uQ0
>>379
寒いから嫌だ!
03811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/29(土) 23:43:16.82ID:VOzvpMkO
>>380
この軟弱者! ( `Д)=3 ばしっ!
03821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/29(土) 23:50:55.55ID:VOzvpMkO
・日本が発祥の発明・

「オレオレ詐欺」ww ヽ(´ω`)ノこれはワラタ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 01:00:01.95ID:M8SCvQqV
タモリ倶楽部見たけど酷いな。
ワッシャーの材質を変えたら音が変わるんだと。
それからねじの頭が丸か角かで音が変わるんだと。
頭のねじが緩んでいるとかいいいようがないね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 01:58:33.71ID:IdQDFX2t
>>383
やってみてから言ってくれw
オレもウソかホントか興味があるから、ぜひ200万でマイ電柱立ててレポよろw
0385名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 02:01:35.02ID:M8SCvQqV
何をやるんだ?
おまえ、バカだろ。ワッシャーの材質で音が変わると思ってるバカがいるのか。
電柱も立てないとわからないバカなのか。
かんぺき、詐欺師のカモ。
おまえみたいなバカを相手にするのは詐欺師だけ。
俺みたいなまともな人間にものが言えると思うなよw
0386名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 02:06:53.39ID:c6pA0hJM
カルトなんだけど。

一度限りの人生なんだだから騙されるのも
幸せかもしれないぞ〜!
0387名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 02:21:04.24ID:M8SCvQqV
>>384は尻尾巻いてキャンキャン逃げるくせに何言ってるんだろな、こいつ。
おまえ、ケーブルで音は変わるの?
CD二度かけしたら音は良くなるの?
プリメインアンプはAVアンプより音がいいの?
人間に聞こえないノイズはノイズって呼ばないのわかる?
この目の前にいったいどれくだいの電波が存在してるか考えたことあるか?
ノイズフォビアバカは、目の前が電波の嵐で見えなくなるはずなんだがな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 02:30:35.87ID:c6pA0hJM
空電w
03891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/10/30(日) 06:59:47.82ID:LLxoBVzM
おはまる! (o ̄∀ ̄)ノ

朝ごはんは、なにやら、カレーが食べたくなったので、
レトルトのLEE✕20を食べるよー。
牛乳とともに〜♪
0390光速2016/10/30(日) 07:22:11.94ID:SNbFXbZQ
おはまる! (o ̄∀ ̄)ノ

銀線はギンギン鳴ります
銅線はどうどうと鳴ります
金線はキンキン鳴ります
アルミ線は軽く鳴ります

オデオは大半思い込みで成り立っている楽しいオナニー趣味です
愉しくやろうぜ!

LPレコードは音がよい
少し雑音が入るけど
(笑)
0391(=゚ω゚)ノしょい三十郎2016/10/30(日) 08:05:38.66ID:yfdyMACh
マンデル氏を除いて無視されるなぁ…


(=-ω-)ノ<引退すべきかななぁ…
0392光速2016/10/30(日) 08:08:51.73ID:SNbFXbZQ
(=゚ω゚)ノしょい三十郎さま

面白く奥が深い2chやオデオを一緒に楽しみましょう
0393名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 08:46:19.74ID:1NhvjO/p
能書きだけで自分が使ってる機器すらも書けないカスが偉そうw
おれは千個は嫌いだが、少なくとも何を使ってるとか持ってるとか
ちゃんと書けるだけの中身の伴ったオーディオマニアだ
だから決してバカにしない。だがカスどもはバカにしていい
カスのくせに利口なつもりなんだぜこいつら、そういうのを世間ではキチガイと呼ぶ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 08:49:31.28ID:1NhvjO/p
千子は少なくとも内容の伴ったオーディオマニアだ、と分かりやすく書き直しとく
0395名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 08:49:56.22ID:8/bDSzyw
>>391
はじめましてー
0396光速2016/10/30(日) 09:38:31.47ID:zVYgifvL
>>393 はじめましてー
私は段ボール箱スピカを付録デジアンで鳴らしたり1800円サダコデラックスを
よく使っています.と何回も書いてますが…

こんなに内容の伴った面白く奥が深い2chやオデオを一緒に楽しみましょう
0397名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 09:43:04.17ID:1NhvjO/p
>>396
段ボールはおふざけで扱うにはもったいない素材だと思うので
ネタを温めているところ。いつか公表出来たらいいなーw
0398光速2016/10/30(日) 09:50:42.38ID:zVYgifvL
段ボール箱ってバカにならんですよ.去年靴屋で多分ブーツの靴箱もらった.
叩くとコツコツ音がする.こういうの含めて段ボール箱は切った,貼ったが簡単
なので意表をついたエンクロが出来る.

その辺のマニアもメーカーもビックラのスピカ箱期待してます
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 11:43:55.43ID:M8SCvQqV
おーい、脳味噌ナッシングのバカ瀬戸が姿を現したぞ。

  393 ストローマン瀬戸 投稿日:2016/10/30(日) 08:46:19.74 ID:1NhvjO/p [1/3]
  能書きだけで自分が使ってる機器すらも書けないカスが偉そうw
  おれは千個は嫌いだが、少なくとも何を使ってるとか持ってるとか
  ちゃんと書けるだけの中身の伴ったオーディオマニアだ
  だから決してバカにしない。だがカスどもはバカにしていい
  カスのくせに利口なつもりなんだぜこいつら、そういうのを世間ではキチガイと呼ぶ

能書きだけで自分が使ってる機器すらも書けないカスが偉そうw
 ↑
オーディオ、音楽の知識がからっきしないから誰にも相手にされず、ただの買い物自慢のバカ瀬戸の機器晒しのことか?w

おれは千個は嫌いだが、
 ↑
って、書けば1000
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 11:52:00.35ID:M8SCvQqV
おれは千個は嫌いだが、
 ↑
って、書けば1000ZXL子じゃないって思ってくれると思ってるバカさw
そういうのを“付け髭小学生”っていわれたんだろ。

ちゃんと書けるだけの中身の伴ったオーディオマニア
 ↑
何をちゃんと書いたんだ?
ケーブルで音が変わるというからその証拠を出せと言われて何も出せずに障害者差別用語を書きまくって逃げ。
ハイレゾとCDの聞き分けができる証拠を出せと言われて何も出せずに障害者差別用語を書きまくって逃げ。
アンプの聞き分けができたという証拠を出せと言われて何も出せずに障害者差別用語を書きまくって逃げ。
これが瀬戸公一朗=1000ZXL子がやってきたことだよな。
「中身が全く無い」オーディオマニアとはとても呼べないバカ、それがおまえだろw

カスのくせに利口なつもりなんだぜこいつら、そういうのを世間ではキチガイと呼ぶ
 ↑
またおきまりの反対用法かよw
世間では会社から2ちゃんに途轍もない量のレスを連日書き続けて、その結果身バレしたバカをキチガイっていうんだけどな。
つまり、おまえ=瀬戸公一朗=1000ZXL子がキチガイ。
オーディオの話も音楽の話もできないバカが、どうして掲示板にまだ書き込んでいるのやら。
誰とも話を共有することが出来ないから、クソ自演するしかねえってなさけねえバカだなw
0401名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 11:52:27.76ID:vjQwTEUK
>>399
もう新宿親父は要らないよ。

自分が偏差値が足りないクセして、他の人に当たるだけで。

この雑談スレで良識派にフルボッコにされて今は悶絶中だから、触らない方が良いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています