【アナログ】 録音機持ち出してマイクで生録! 【デジタル】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729光速
2016/11/23(水) 13:47:28.67ID:RfZuXQ6v>空気電気がワイヤレスマイクなり録音機にどんな影響を及ぼすか
と書いたが,何万mの高さにいても周りが同じ高さなら何の影響も無いのと同じで
何万Vに帯電していようが同電位なら何の影響もない.電位なんてそんなもんだ.
とは言っても実際は大気等を通じて充放電しているので何らかの影響があるカモと.
飛行機は電池や色んな電気機器を積んでいて命がかかってるのでさらに難しい.
本当の理論や技術が必要で思い込みオデオとは別世界だな
本当の理論や技術で大気電気の測定を.
水の入ったバケツを数m持ち上げてしばらく置いておくと数100Vに帯電する.
人間が持ち上げてはダメで空気より絶縁が良い物でね.
そんなバケツの帯電した水をポトリ,ポトリ落としその電気を測ればOKだが実際は
どうする? この方法では無いが,実際に大気電気を測定している.
やっぱ思い込みでは無理で本当の理論や技術が必要な訳で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています