>>50
なるほど、私はてっきりプレーヤーは持ってないけれど
まずレコード(ソフト)は抑えたという風に解釈したもので

この手の大型かつ夢のある企画あると将来希望もてそう
クラシックでもレーベル跨いで出来ないものだろうか
いわゆるLP初期の名盤ジャズと同様のプレミア価格だし
それともし実現しても、どうも全世界的プロモーションみたいだから
よその国のデアゴとも調整しなくてはならないが