[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[149夜カニ] [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(´ε` )ぼく、やだもん!
2016/09/22(木) 23:24:35.01ID:U4mWSScO「2ちゃんねる公式ガイド」に特集されたいと強くキボン!!ヽ(`Д´)ノ
板からはみ出し、マイナー趣味に、夢は広がる2ch♪
オーディオ、音楽、雑談と、深夜になるほど”Hi”になるのは
お情け容赦の【R指定】!でも、Hなのはいけないヨー!(W
AA?もちろん、でんでんOK!。書き逃げしても怒らないヨー!(~_~メ)
主役はもちろん「名無しさん」。負けずにガムバル「コテハンさん」。
天下分け目の雑談スレは、書き込みした人、エロイ人。(=゚ω゚)ノシ…エロクナイヨ?
ジサクジエンはばれなきゃ天下、発覚したら新大久保送りがローカルルール。「 (-_-メ) 東へ!」
秋になって涼しくなってきたので、明日はさんまでもっ!のヾ(`Д´)ノ の149スレ!
過去スレは各自でググってくださいまし!
前スレ [R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[148夜カニ]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1472131771/
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 22:59:43.06ID:IF7DFujc花火の音をヘッドホンで聴いてどーするww
この時は虫を録ったマイクでも録ったけど、低音が入らなかったんだよね
仕方ないからH4nのマイクで録った音と混ぜてみたよ
http://www1.axfc.net/u/3699236(パスワードはhanab)
虫の声はその場所の前、数m前で録ったね
録音レベルは最大、それでノイズが入らないのはさすがデジタルだわ
マイクはソニーの民生用としてはいちばん良かったもので、感度もいいしノイズも少ない
でもXY方式(テクニカ9943とか)の方が更にノイズは少ないだろうね
07251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/06(木) 23:03:22.24ID:OKhsas4cうはは。
この時間では、もう、スピーカーでは聞けないから、明日になるのさ。
家族とのお約束なのだ。( ´△`)
虫の居る草場から数メートルか・・・
こいうのって、寄っていくと、虫の音が、ピタッ!と、止まったりしないのん?www
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 23:06:33.17ID:nAZsqWrD0727名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 23:12:32.69ID:IF7DFujc当然あるよ
静かに待ってればまた鳴くからね(この音は現着一時間後ぐらい)
>>634の言ってる事はそういう意味でよくわかるんだよな
あと、録音対象の特性を考えるのが一番重要だね
まさに事前のプロセスが成功と失敗を分けるww
07281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/06(木) 23:17:14.09ID:OKhsas4c忍耐と作戦!が大事だね!ヽ(´ω`)ノ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 23:24:01.14ID:1tRcyr/hクリップさせずに録音できる人もいたのにな
それに引きかえ今のCDときたら
07301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/06(木) 23:25:48.82ID:OKhsas4c0731名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 23:32:46.78ID:IF7DFujcちなみにこの時は小雨が降ったりやんだりで、人が来ない環境(ラッキーだったな)
場所は公園の池を囲んだ草むら
時刻は午前3〜4時だww
真夜中はやっぱ怖いわ(客観的には俺が一番怪しいわけだが)ww
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 23:37:58.63ID:IF7DFujc0734ストローマン瀬戸=1000ZXL子(鯖頭セレブカセット演奏家)
2016/10/06(木) 23:45:28.10ID:pvK2Jo8L瀬戸は早稻田大学高等学院→早稲田大学法学部が自慢らしく、卒業証書をup。
そして、クズ根性を晒し続けているぞよw
http://hissi.org/read.php/pav/20130715/UHdtTUxsSGE.html
350 名前: 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE [sage] 投稿日: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PwmMLlHa
新宿高校か。
なんで、戸山高校に行かなかったのだ?w
偏差値足りなかったのかな?ww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんと、まったくおんなじw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/09/30(金) 23:03:44.31 ID:MakZWGgM
また新宿の偏差値低めの人が来たw
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なんと、まったくおんなじw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/10/03(月) 22:11:00.78 ID:jOopp/+j [8/8]
新宿は恥
672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 19:26:09.46 ID:3r2CP4Xl
俺は光速は全然OKだけど、
偏差値が低い新宿系は苦手だな。
0735ストローマン瀬戸=1000ZXL子(鯖頭セレブカセット演奏家)
2016/10/06(木) 23:49:14.01ID:pvK2Jo8Lおい、スルーすればするほど
1000ZXL子=瀬戸
の証明になるんだけどね。自分で掘る墓穴は深い方がいいのかい?
ネットパイロティングの社長は、社内からは困るけど、1000ZXL子としてなら書き込みしていいって許可出たわけ?
>>511,510,504
>366,353.351,342,339,336,325 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
お前は戸山高校出身と自分で言ったとおり、全部の経緯を知ってるよな?
何しろ仕掛け人だからな。
>>316,324についてコメントよろ。
答えない場合、
瀬戸=1000ZXL子
と、自動的になるのはわかるよな?
瀬戸がチンピラ&卑怯者である証明は>>77-79にある
0736光速
2016/10/06(木) 23:49:22.99ID:nmaBjVt8稀に見る内容あるやり取りであったな
でわ寝るか
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 00:07:54.60ID:1JhwHruV永遠に寝てくださいね。
0738ストローマン瀬戸=1000ZXL子(鯖頭セレブカセット演奏家)
2016/10/07(金) 01:41:16.96ID:tSQDQBcvんじゃほれ。コピペ改変。
>>385も瀬戸のチンピラ根性炸裂だねw
こんなんやっつけるの簡単。
瀬戸のチンピラ根性をブーメランしてやればいいw
早稲田大学法学部か。
なんで政治経済学部に行かなかったのだ?w
偏差値足りなかったのかな?ww
とか、
早稲田大学高等学院から早稲田大学?
なんで国立大学行かなかったのだ?w
偏差値足りなかったのかな?ww
とか、
同じ早稻田大学法学部卒業でも内部進学者は就職の時苦労する。
外部受験者より偏差値がかなーり低いからね。
内部進学者の8割は外部受験だったら不合格と言われてる。
まともな企業はそれを知っているから内進者は取らない。
ましてや内進者で留年とかw
だから人品を問われない証券へ行くしかなかったんだろ、バカ瀬戸w
こんなん誰でも、いくつでも書けるわ。
瀬戸級のチンピラ根性まで身を落とせばいいだけw
ああ、クズっていやでしょう、奥様w
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 05:22:33.04ID:He12zfKa偏差値コンプレックスですか?
0740光速
2016/10/07(金) 07:32:03.39ID:mSvjMZ2y煽りはその典型でバカ丸出しで面白い.
2chの楽しさである.
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 08:59:03.46ID:vgBJLZk3それ、ホンマモンのキチガイだから触れちゃダメ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 09:37:34.49ID:qxmPEprYまた一時帰宅が許されたのかな
病院ではブルーバックスでも読んでいたんだろうかw
07431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 18:56:40.79ID:QgneGjTF/l ,!:: :/::/ lハト、: !l:!:::. l. l
' !〃: .〃/- ._! l! |:: ' |i::::: !: !
/'/:::../// /`i T'7 !l::::: 〃: ,'
'/::// ―ァ‐-,⊥」/ リ:::::. //:::/
' ´ {:ー:'::::} /` /::::/// もむー。
ヽ`二.´_,,. /;.イ,/´
、、 ´{.ノ やっとこ、金曜日なのさーーっ☆
}|
「フ ,.' ! さてさて、ちまたは3連休ですよーっ
/ i でも、関東はお天気が悪いみたいで、
..__ __,,. イ | バイクに乗って遊びに行けそうにないな〜っ
 ̄L::::::::::: l | | |
`ー-- ⊥`ヽ::: :|.l !||
: : : : : : : : : :/__::::!l.: l ! |
0744光速
2016/10/07(金) 18:58:10.00ID:7a2za0cv子供の科学に載っていた紙飛行機は高度な内容がある事を前に書いた.
オツムが単純な奴は複雑なのが高度だと思い込んでいるが本質的に高度な内容
は単純だ.その典型は物理法則で物理の理論の核心は紙1枚に書ける.
たまたま今日難解と思われている熱力学の話をした.エントロピーが出てくる奴ね.
これの核心はQ=STだ.Qは熱量.Sはエントロピー,Tは絶対温度で,これから熱力学
が出てくる.ブルーバックスに解説があるかも.
2chに便所の落書き以下のゴミ書く暇があるなら挑戦してみれば.
そんな事絶対しないと思われる某センコのゴミはまだか?
と思ったら出てきた 藁
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 19:07:09.84ID:H7xfQt9a拘束にレスするのもなんだが、、、
学生の頃、イマイチ量子物理学が理解出来ず担当教官の教授にどうしたら莫迦なオイラが
理解出来る様になるのと問うたw
そんで教授と色々問答した結果、お前は複雑に考え杉だもっと単純に思考しろ。
それで学問の理解の仕方を教えてもらった事があった。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 19:12:32.38ID:izfWN1HSあら不思議w
あとはもう解りますね
だろ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 19:13:20.78ID:izfWN1HS0748光速
2016/10/07(金) 19:20:00.06ID:7a2za0cv話は別にして.理解と言う言葉の内容が問題だな.
量子物理学を理解している奴なんて誰もいないとも言える.
量子物理学だけでなく熱力学だろうが電磁気だろうが同じ事だが.
それに人間は”理解”って事を理解していないんじゃないかと思うゼ.
それはともかく学生時代に学問の理解の仕方を考えた事は素晴らしい事だ.
いずれにせよ考える事は楽しむ事と共に大事だな.
2chにゴミ書くよりはるかにな.
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 19:27:30.82ID:JpSxJRq50750名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 19:30:15.09ID:izfWN1HS常識とか言ってくれるんだぜ?
笑わせてくれるよw
は?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 19:31:54.58ID:izfWN1HS世界中探しても光速だけ!w
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 20:16:13.32ID:H7xfQt9a千子まで呆れていたからななw
07531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 20:22:19.06ID:QgneGjTFヽ(´ω`)ノRDも自分でピストンとか交換してるやでー。
07541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 20:24:42.95ID:QgneGjTFかかりにくく成るんだろうね。w
バッテリーも寒いと弱るしねえ ヽ(´ω`)ノ JAFを呼べ!www
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 20:36:12.78ID:vgBJLZk3人肌でバッテリーちゃんを暖めてあげないと……
07561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 20:38:10.51ID:QgneGjTFヽ(´ω`)ノそれを駆動するのも、またバッテリー。www
0757光速
2016/10/07(金) 21:07:01.18ID:bN9Pyjlf熱力学で可逆機関ってのを考える.これは完全に逆に動作できる機関で
エンジンだけでなくバッテリーでも良い.
この可逆機関の効率が最大であるってのが熱力学の大法則なんだがこの
証明をやってみんか?
可逆機関でググったら面倒な説明が目についたが核心は極めて単純で式や計算
はほとんど不要だ.この辺は本の方が分かりやすいカモ.
センコに限らずエンジン好きなお方はどうよ.
2chにゴミ書いてるより面白くてタメになろうかと
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:08:35.02ID:c+c9cqxYマジで!?!?
・・・っと、2ストの腰上ってヘッドの他はプラグぐらいだっけ?
つっても、ガスケットとかピストンリングもなんとかしてるなら大したもんだねー
>>754
空燃比が変わる(薄くなる)からじゃね?知らんけど
バッテリーのディサルフェーターは、オカルトとちゃうねんでっっ!!
07591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 21:12:37.53ID:QgneGjTFワタシは高校時代に少しだけ仲間と、ミニバイクレースをしてたから、
その時、メカ担当の子に、いろいろ、教えてもらって、レーサー仕様の
RZ50のエンジンをバラしたり、組み上げたりやらせてもらったのさ。
(正確にはやらされた!w)
まあ、手取り足取りだから、自慢にはならないね。ヽ(´ω`)ノ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:25:47.61ID:He12zfKaちょい見直した。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:26:19.65ID:c+c9cqxY昔とった杵柄ってやつか、それならバイクの維持も負担少なそうだね
俺は店まかせにしか出来ないから憧れちゃうなー
07621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 21:32:20.47ID:QgneGjTFオーディオの自作とも共通する所があるかもね。
ワタシはアンプは作れないけどっ!ww ヽ(´ω`)ノ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:40:04.94ID:dObYH2mr汚くも重くもないし安い
基本的には2端子と3端子の部品をつなぐだけ
見えない機械は理解し辛いと感じるならまず可視化
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 21:53:15.75ID:JLoswsOnそうやって素人が高圧がかかっている部分に検便ドライバーをぶっさして
うんこ漏らすわけですね
07651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 21:56:24.88ID:QgneGjTF0766名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:06:31.90ID:9aR9wo8eオレもたまにやるけどピストン交換はけっこうメンドイよ
女で交換するなら大した腕前だよ
ピストンリング交換のほうが10倍ラクチンだね
でもピストン交換って、サイズの大きいのに交換だろうから
シリンダーもボーリングするだろ普通
ボーリングはやっぱりプロに頼まないと不安だ
まあ、2サイクルは構造が簡単だから素人でも手が出しやすいね
自分で手を汚して作業すれば、良い経験になるし勉強になっていいね
今の人は、頭で解るだけで実際作業して経験することしないから
知識が薄っぺらいよね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:11:45.85ID:He12zfKa07681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 22:15:05.10ID:QgneGjTFサイズがもう、1段階しか無いさ。
RDのばやい、ノーマル→1段→2段 まで。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:22:55.67ID:zhjw3Q/b0770名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:23:58.36ID:9aR9wo8eホントに自分でやってるんだね、凄いよ!
旧車だし、あまり乗らなければそうそう減るもんでもないし
もう一回交換できれば余裕じゃない? まあ、焼き付いたら交換になるけどね
もう新品のシリンダーはヤマハに無いのかな
オーナー自らピストン交換してもらえれば、バイクも幸せな余生を送れてるってことだね♪
07711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 22:28:02.50ID:QgneGjTFエンジンはまるまる1基、スペアを持ってるよ。ヽ(´ω`)ノそっちは
シリンダーはまんまなので、いざと慣れば交換するよ。
でも、今のエンジンがいい当たりがついてるから、このままずっといきたいのさ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:29:33.37ID:RF9sNOp6幼稚園のころテレビから録音するのにテープレコーダーの
電源コードをコンセントに挿そうとして手がすべり
半分刺さったプラグの金属をしっかり握り締めた
死ぬかと思ったわ
0773コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/10/07(金) 22:29:57.18ID:ZNBDa1XE07741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 22:31:34.79ID:QgneGjTF感電はいやだな。ww
人間は100ボルト40アンペアでは、どのくらいの確率で、心臓止まるんかなー?
ヽ(´ω`)ノ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:36:22.41ID:9aR9wo8eスペアまで用意してるとは関心だね
オレも旧車海苔だから部品の入手に苦労したから
部品取りとしてもう一台買おうか迷ったことあるよw
最近はネットがあるから、ヤフオクや海外通販が充実してて
なんとかなる場合が多くなった、いい時代だね
07761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 22:38:52.53ID:QgneGjTFすべては、ミニバイクレースをしていたからの事だね。
でなければ、たんに、乗ってるだけだったのさ。
ヽ(´ω`)ノ まあ、コースで転んで、後続車が乗っかってきてエライ目にも
あったりしたけどね。ww
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:43:55.48ID:9aR9wo8e生まれたからには、たくさん経験した者勝ちだと思うわ!
でも死なない程度にね! 人もバイクも
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/07(金) 22:53:00.62ID:p6Fef5Qiお父さんとの約束だ
07791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/07(金) 23:11:44.31ID:QgneGjTF0780ストローマン瀬戸=1000ZXL子(鯖頭セレブカセット演奏家)
2016/10/07(金) 23:31:39.72ID:JtOIYLWl>>407
論点を勝手に変えるな。
>>385も瀬戸のチンピラ根性炸裂だねw
こんなんやっつけるの簡単。
瀬戸のチンピラ根性をブーメランしてやればいいw
早稲田大学法学部か。
なんで政治経済学部に行かなかったのだ?w
偏差値足りなかったのかな?ww
とか、
早稲田大学高等学院から早稲田大学?
なんで国立大学行かなかったのだ?w
偏差値足りなかったのかな?ww
とか、
同じ早稻田大学法学部卒業でも内部進学者は就職の時苦労する。
外部受験者より偏差値がかなーり低いからね。
内部進学者の8割は外部受験だったら不合格と言われてる。
まともな企業はそれを知っているから内進者は取らない。
ましてや内進者で留年とかw
だから人品を問われない証券へ行くしかなかったんだろ、バカ瀬戸w
こんなん誰でも、いくつでも書けるわ。
瀬戸級のチンピラ根性まで身を落とせばいいだけw
ああ、クズっていやでしょう、奥様w
に答えろ。
0781ストローマン瀬戸=1000ZXL子(鯖頭セレブカセット演奏家)
2016/10/07(金) 23:34:07.91ID:JtOIYLWlおい、スルーすればするほど
1000ZXL子=瀬戸
の証明になるんだけどね。自分で掘る墓穴は深い方がいいのかい?
ネットパイロティングの社長は、社内からは困るけど、1000ZXL子としてなら書き込みしていいって許可出たわけ?
>>511,510,504
>366,353.351,342,339,336,325 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
お前は戸山高校出身と自分で言ったとおり、全部の経緯を知ってるよな?
何しろ仕掛け人だからな。
>>316,324についてコメントよろ。
答えない場合、
瀬戸=1000ZXL子
と、自動的になるのはわかるよな?
瀬戸がチンピラ&卑怯者である証明は>>77-79にある
0782ストローマン瀬戸=1000ZXL子(鯖頭セレブカセット演奏家)
2016/10/07(金) 23:41:31.17ID:JtOIYLWl逃げる逃げる、さすがストローマン瀬戸チンピラ卑怯者w
おい、瀬戸公一朗、お前そんなに偏差値が好きなら訊くぞ?
俺とお前とでは偏差値が高いのはどっち?
お前の答と、俺の答は食い違うよな?
そしたら、ギャラリーの答はどうだ?
このクソスレは普通の人は読まないからギャラリーがいない。
だが、ネットパイロティングの社員の誰かはきっとこのスレにたどり着いて読むことになるだろう。
その若者に読んでもらって、一体、お前の好きな“偏差値”をバロメーターにして、俺とお前とではどちらの偏差値が高いと思うだろうね?
07831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 00:13:01.40ID:B85I5gLr0784名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:27:52.05ID:Q9kWV8KL色が濃いと瞳孔が開いてしまうので、回りからの紫外線が飛び込んできた時、まんま目の中に入ってしまうんや
グラサンや安全メガネ、メットのシールドに使われるポリカーボネイトは透明度は高いけど
紫外線に対しては真っ黒クロ助、99.9%カットされるんのや
だから透明でもいいんだけど、それじゃ眩しいので少し色が付いているのがいいのさあ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:38:39.75ID:YZBFJwez80万とかで50kg程度のが限界だろ
一度設置したらほとんどもう動かせないw
その点バイクなんて立ち姿勢で楽に転がるからチャラいもんだな
車しか知らんけどwww
アンプ動かすより車動かす方が全然楽w
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:40:55.82ID:Y4SibI62コロコロ〜
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 00:44:43.58ID:YZBFJwez50kgのアンプはその台に乗せるのが十苦労w
一度やったらもうやりたくない
100kgもあったらアンプ買い換えるときには家買い換えるレベルw
07881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 01:02:00.41ID:B85I5gLr白人さんはやたら黒いのをかけてるよね。w
やっぱ、違うんだろうか?目の色が違うと・・・ヽ(´ω`)ノ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 01:09:13.93ID:YZBFJwezアンプは大変だ
何となれば姿勢が全然違う
スピーカーも50kg位だったら結構簡単に持ち上がる
え?60kgだった?
0790コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/10/08(土) 01:31:14.10ID:y1AADNZz0791名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 01:33:59.50ID:V7pzZ2XO目の色が薄いからアジアンに比べて強い光に弱いから
濃い目のグラサン掛ける傾向があるね。
色彩感覚も青い瞳だと違うらしい。
初代iMacのボンダイブルーは青い瞳だと凄くイイ色なんだそうだ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 01:51:38.43ID:V7pzZ2XO0793名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 07:31:49.11ID:tVP3Q2/50794光速
2016/10/08(土) 07:34:06.45ID:p5q43H22参考までに書いておこう.
可逆と非可逆テコがあるとしてあるエネルギーで可逆テコはおもりが10m上がり
非可逆テコは12m上がるとする.非可逆テコの方が2m高く上がる.つまり効率が
良い訳だ.そうだとするどうなるか考えてみる.
非可逆テコの方が2m高く上がるからその2m重りを落として仕事をさせる.例えば
電気を起こしても良い.で,重りを10mにして可逆テコに渡す.可逆テコは逆に運転
できるから逆に運転して重りを10m持ち上げる前の状態に戻すと持ち上げるエネルギー
が戻ってくる.
そのエネルギーで非可逆テコで再び重りを12m持ち上げ余分の2mで又電気を起こす.
この繰り返しやればタダで電気がいくらでも作れる.これオカシイじゃん.
非可逆機関の効率が最大な訳が無い.つまり可逆機関の効率が一番大きい訳だ.
これがエンジンなど熱機関の基礎理論の熱力学の重要な部分だが,上の議論で分かる
よう熱機関に限らず多くのものに適応できる.
アンプなど増幅器に使えるカモよ.噴火にも使える理論カモな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 10:03:46.78ID:OSWxQJmzすごい明るく見えるらしいよ
夜、日本人には暗〜い20wくらいの電球1個の部屋で余裕で読書できる
逆に、夕方、夕日が視界に入る西方向の道路はいつも大渋滞だ
07971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 10:43:04.87ID:B85I5gLrなるへそ、やっぱり、少し違うのか・・・
虹彩の色が薄いから入る光も違ってくるのかな?
iMacのボンダイブルーはワタシも好きだよ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 10:48:56.80ID:xWdsSOoF子供のころの事故でひどい斜視だとか
08001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 10:51:14.45ID:B85I5gLrニュースでみたけど、あれはまじっこ後の掃除が大変だろうさ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 11:19:25.65ID:Qdm3knnZムカデにタマタマ噛みつかれたってアレか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 12:56:07.38ID:pV8tTcV1適当なそれっぽい効果音をつけた映画やアニメとは全然違う
https://www.youtube.com/watch?v=zsLCRAWWpq0
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 13:01:53.67ID:l95ydYU+0804光速
2016/10/08(土) 13:53:32.10ID:YhdJ29kD映像は少ない.前に書いた望遠マイクもそうだが望遠使わずに近づいて撮る,
録るのが原則だ.
と言っても火山は危険なのでその限りではないのだが.
0805コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/10/08(土) 14:01:47.42ID:y1AADNZz不謹慎な芸名ナリな(・ω・)
0806バロニク・ハバヒロスキー
2016/10/08(土) 14:05:45.60ID:eYmHK0Eaその芸名で15年やってたのかな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 15:32:03.71ID:YZBFJwezエントロピーは戻らないw
根本的に話が間違ってね?
読んでねぇけどwww
0808光速
2016/10/08(土) 15:56:58.48ID:YhdJ29kD可逆機関はエントロピーQ/Tが保存される.つまり変わらない.
非可逆機関はエントロピーは保存されず増える.エントロピー増大則ね.
ご飯食べてウンコ出るなど身のまわりの現象の殆んどは非可逆だ.火山もそうで
は出た溶岩が元の火山に戻らない.でも火山やウンコは本当に非可逆だろうか?
ビッグバンで点から始まった宇宙が将来再び収縮して再びビッグバンから始まる
とする.再び太陽や地球が出来て生命が始まりサルが歩き出し,2chが出来て煽り
や一知半解のゴミが溢れる.そして阿蘇山噴火が始まる.とすると火山は可逆現象
じゃん.
この問題熱力学が出来た19世紀から問題になっている.宇宙の将来は分からない
から未解決だが,専門的には再帰性の問題だ.
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 16:06:56.21ID:h0a7xYI2頭の悪そうなレスの仕方ですね。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 16:48:02.55ID:l95ydYU+いい加減早く冬にならないかな
0811光速
2016/10/08(土) 17:14:00.03ID:pe7ZD4xQ天気図見ると日本海に前線があるが,この辺は太平洋高気圧に覆われていて夏
の気圧配置だ.明日辺りから北の高気圧に覆われて涼しくなるだろう.
寒くなればまた文句出るんだけどな 藁
08121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 17:57:40.65ID:B85I5gLrhttp://www.shinkukanaudio.com/
(講演6)
(講演6)
13:00〜14:30
・題目:筆者によるスピーカー競作2016〜表現の幅を押し広げる、FW168HSの実例紹介」
講演者:石田善之/浅生 /小澤隆久/生形三郎/佐藤勇治(ワイエス クラフト)
・企画: 『ステレオ』音楽之友社
お、石田先生来るのか・・・ヽ(´ω`)ノ
08131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 18:01:16.36ID:B85I5gLrいろいろ具材を入れてたら、なんか、思ったよりたくさんできてしまったぞ。w
ヽ(´ω`)ノこれは、3日間食べ続けるコースだなさ。
08141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 18:33:45.34ID:B85I5gLr△`)つ土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'16 秋の特別編
2016年10月8日(土) 21時00分〜23時10分
08151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 20:06:03.28ID:B85I5gLrヽ(´ω`)ノ 君に決めたっ!☆
0816ストローマン瀬戸発見!
2016/10/08(土) 20:20:32.04ID:RkCtl46d809 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/10/08(土) 16:06:56.21 ID:h0a7xYI2
>>780-782
頭の悪そうなレスの仕方ですね。
08171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 20:23:21.89ID:B85I5gLrhttp://megascoop.com/marantz/marantz_pmd.html
これって、国内販売はされてなかったのかな?
ググってもほとんど情報が出てこないんだけど・・・
何時頃の製品なのか知ってる人が居たら教えてください。 m(_ _)m
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 21:32:09.61ID:bcaiN+Iwhttp://www.audio-ideas.com/reviews/analog-sources/marantz-pmd430.html
08191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 21:38:21.53ID:B85I5gLr英語のページはだいたい斜め読みしたけど、さっぱり頭に入ってこないよw
つか、発売年月日がしりたかったんだけど、まだ、探せないのさ。
ヽ(´ω`)ノ
08201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 21:39:44.76ID:B85I5gLrそれから再発売されたらしい。
ヽ(´ω`)ノかなり新しいね、ポータブルの中では、D-5Mより、こっちだな。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 21:43:03.82ID:bcaiN+IwI realized at the time, mid-1989,
http://www.hifiengine.com/manual_library/marantz/pmd430.shtml
ここに取り扱いとサービスマニュアルまで無料である。
08221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/10/08(土) 21:48:50.40ID:B85I5gLrおう、情報、たんくー☆ ヽ(´ω`)ノ やっぱ海外モデルなんだろうね。
国内の日本マランツ扱いでは売っておらない様子・・・
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 21:49:07.53ID:PESdJA+gこりゃ便利だね
プラグインパワー非対応らしいから、マイク選択には気をつけないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています