トップページpav
1002コメント515KB

[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[149夜カニ] [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(´ε` )ぼく、やだもん!2016/09/22(木) 23:24:35.01ID:U4mWSScO
2ちゃんと言えば「名無しさん」ハンドル持ちもがむばるよー♪
「2ちゃんねる公式ガイド」に特集されたいと強くキボン!!ヽ(`Д´)ノ
板からはみ出し、マイナー趣味に、夢は広がる2ch♪
オーディオ、音楽、雑談と、深夜になるほど”Hi”になるのは
お情け容赦の【R指定】!でも、Hなのはいけないヨー!(W
AA?もちろん、でんでんOK!。書き逃げしても怒らないヨー!(~_~メ)
主役はもちろん「名無しさん」。負けずにガムバル「コテハンさん」。
天下分け目の雑談スレは、書き込みした人、エロイ人。(=゚ω゚)ノシ…エロクナイヨ?
ジサクジエンはばれなきゃ天下、発覚したら新大久保送りがローカルルール。「 (-_-メ) 東へ!」

秋になって涼しくなってきたので、明日はさんまでもっ!のヾ(`Д´)ノ の149スレ!

過去スレは各自でググってくださいまし!

前スレ [R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[148夜カニ]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1472131771/
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 02:15:16.92ID:WPxJOxS9
瀬戸公一朗=1000ZXL子=鯖頭セレブカセット演奏家がネトウヨである証拠のほんの一部。
「チョン太郎」というのは、鳥越俊太郎のこと。


  972 :カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 [sage]:2016/07/29(金) 16:21:15.58 ID:GBhJ3cLB
  チョン太郎は醜聞出まくりで目がなくなった、よかったよかったw

  257 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2016/04/15(金) 20:22:37.04 ID:gp6Zs7av
  そう言われてみれば、舛添くんの顔つきは、朝鮮系の顔つきだなあ。。。
  ( ´△`) 

  260 : 鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/07/07(木) 11:21:03.90 ID:09AGuASD
  >朝日
  アレであるか?敵国の考え方や広報を学ぶためであるか?

  628 :カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 :2016/03/24(木) 14:37:59.99 ID:ibohKZ4P
  考えてみりゃ俺は、全否定ってほとんどしてんだよなあ
  東亜で暴れまわってたくせに、少女時代とBIGBANG大好きだしw
  雁屋哲の場合は、毒回を読み飛ばすことで無力化してんだな奴の短所を

  167 瀬戸公一朗 :2014/10/20(月) 15:37:26.53 ID:psGsZ/Ip
  >そのリンク先とオレとなんか関係あるの?
  わからない池沼に説明しようwww

  >>163は俺が、某スレのレスとしてスレチ過ぎるんで先日ピュア板用に用意したブログに書いた俺の文章なんだがw
  お前とどう関係するか、ものすごく丁寧に解説すればだなw、お前が某K国の人間扱いした俺は、
  東亜の住民でおそらくピュア板No.1の嫌韓だってことだ、関係あるわなあお前がバカ丸出しって意味でwww
  ここまで書けばわかるよなあ?w
0103名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 02:20:26.03ID:wS376IL0
>>99
>>1の先頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付けるとワッチョイ表示、
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を付けるとワッチョイ+IP表示
となるよ

もしやるなら、参考までに
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 02:28:26.52ID:gBqgHt8U
>>103
IP無しでワッチョイするのがイイかな。
IP表示したら荒らし以外誰も書き込まないからw
0105名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 02:29:07.02ID:wS376IL0
>>104
まぁ、千子さんにお任せしましょ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 02:32:08.04ID:gBqgHt8U
それがベストですね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 02:56:38.24ID:WPxJOxS9
ベストって意味知らないのかよw
あのさ、そしたら引っ越しするだけさ。
例えばネットパイロティングスレにね。
今までのスレをどさっと持って行って。
まとめサイトが作れるほどレスはあるだろうから、サイト構築もあり。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:04:52.76ID:WPxJOxS9
こんなとき、瀬戸が書くことといえばこうだろ?w
ほんと、お前って、障害者差別しか言えないな。

  852 瀬戸公一朗 :2014/10/04(土) 02:21:59.36 ID:HngSFTl1
  まだ起きてたw
  >>851>>843
  ただのキチガイです、本当にありがとうございましたw
  
  854 瀬戸公一朗 :2014/10/04(土) 02:23:00.04 ID:HngSFTl1
  まだ起きてたw
  >>853>>843
  ただのキチガイです、本当にありがとうございましたw

  859 瀬戸公一朗 :2014/10/04(土) 02:25:03.11 ID:HngSFTl1
  まだ起きてたw
  >>858>>843  
  ただのキチガイです、本当にありがとうございましたw

  862 瀬戸公一朗 :2014/10/04(土) 02:28:49.95 ID:HngSFTl1
  まだ起きてたw
  >>860 >>843
  ただのキチガイです、本当にありがとうございましたw
0109名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:04:53.92ID:Nbx5VYce
こうしてID:WPxJOxS9は自分の首を絞めるのであった。

即措置入院となるような、極めて重度の統合失調症なので、こんなレスを続けているんだろうなぁ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:12:57.90ID:WPxJOxS9
そして、すっかりおなじみ瀬戸印となった【欠席裁判&一方的勝利宣言】【反対用法】【バカレスに同意するクソ自演】。


  977 瀬戸公一朗 :2014/10/04(土) 21:50:03.74 ID:HngSFTl1
  >>976
  やめようよー、あいつの特徴はよくわかっている
  適当に質問出して、都合のいい回答を後出しでする超卑劣なヴァカ ←【あからさまな嘘】【かんぜん反対用法】
  しかも、こちらの質問には全く答えない(昨夜証明されたろ、レイムとかw) ←【あからさまな嘘】

  だから、罠にはめて殺すしかないわけだよ、そして俺は昨夜、それに成功したってわけ←【あからさまな嘘】
  途中で>>918に解説あるから再読してみ

  978 ID替えただけのクソ瀬戸自演:2014/10/04(土) 21:57:31.65 ID:+dueMCn0←【あかさまなクソ自演】
  >>977
  おお!
  あまりの眠さに見逃してたwすまん
  解説どおりだw

  了解しましたー


だろ?な?
「適当に質問出して、都合のいい回答を後出しでする超卑劣なヴァカ」
超卑劣なヴァカは、瀬戸、お前だ。
しかもお前に突きつけられた究極の質問はたまるばかりだろ。
それらの質問は全然「適当」なんかじゃないしな。
ま、それは俺の専門外。続きはまたな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:18:46.56ID:WPxJOxS9
こんだけ言われてもまた来たよ。付け髭小学生がw

  109 瀬戸公一朗 投稿日:2016/09/24(土) 03:04:53.92 ID:Nbx5VYce
  こうしてID:WPxJOxS9は自分の首を絞めるのであった。←【反対用法】

  即措置入院となるような、極めて重度の統合失調症なので、こんなレスを続けているんだろうなぁ。

   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これが、ストローマン瀬戸のまんまの特徴やw


即措置入院となるような、極めて重度の統合失調症なので

自分が思いたいから思うだけ。お前以外のだーれもそんなこと思わない。つまり主観バカ。
一方通行バカともいわれてたっけ。
たしか通訳かなんかのたとえで。
ちょっと検索するわ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:21:40.73ID:WPxJOxS9
704 名前:Mach08[sage] 投稿日:2016/08/02(火) 07:36:27.02 ID:kRVebxVE [8/9]
     《バカアホニゲタクズセンコの脳内チャート》

  早稲田大学法学部の卒業証書を借りて来て画像をupすれば
  学の無い俺のことを早稲田大学法学部の卒業だと思うだろw
       ↓
      画像up

なんとこれで終わりなのである。
普通の知性の人間なら必ず考慮する“相手の反応を想像する”という作業が全く闕如しているのだ。

入社試験でエントリーシートに英検1級、TOEFL満点と書いてニンマリする。
勿論バカアホニゲタクズセンコは英語などからきし出来ない。

     《バカアホニゲタクズセンコの脳内チャート》

  エントリーシートに英検1級、TOEFL満点と書いて出せば面接官が驚いて俺様受かるw
  英検1級もTOEFLも中学の同級生から証明書借りて来ればいいしw
        ↓
      書類提出

これで思考終了。
恐ろしいことである。通常の知力があれば、その後どうなるかも考えるのは当たり前過ぎるほど当たり前のことで、偽の証書など提出しても何もいいことなど無いことは十全過ぎる十分に想像出来る。
詳しく見て行こう。

この幼児性短絡自己中心主義の本質は

  「自分がどう思うか(主観)が一番重要であって、相手(他者・社会といった客観)の存在を一切考慮しないことにある」

早稲田大学法学部の卒業証書を自分の物だと言って提示すれば、本当にそれに値する人物、能力であるかという他者の考査が次に待ち構えているということは誰にでもわかる。
英語の能力があることは、通常の知力の持ち主であれば、英語が話せる、読める、書けることが出来る(ことを示せる)ことであると100人が100人了解している。
だが、幼児性短絡自己中心主義のバカアホニゲタクズセンコに依るとこうなる。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:23:27.83ID:WPxJOxS9
706 名前:Mach09[sage] 投稿日:2016/08/02(火) 07:41:35.80 ID:kRVebxVE [9/9]
  「英語の能力があることは、試験の証書を提示することでOK、だから借りてくれば良い」

これはもう、次の段階への想像力が欠けているという問題では無く、明らかな認知エラーである。
思考が完全にずれていて、常人とは共有出来ない世界の住人であるということを意味しているのだ。

つまり、5個のりんごがあって、3個取れば2個残るという“論理”が理解出来ないのである。

  「自分が食べられるのは3個だから3個取る。おしまい」

ここで「あと何個残っている?」と問うても答えられない。
そんなことは考えたことも無いからだ。
自分が欲しいから取る、という本能で動く動物に過ぎない。

後の事は考えないのでは無くて、考えるという選択肢すら元から存在しないのである。
5個のりんごから自分の欲しい3個を取れば2個残るというのは論理であり、科学であり、事実である。
その全体像が一切想像されないのだ。

  「俺が欲しいのは3個。2個ってな〜ん? 2とかイミフ。池沼?」

としかならない。
これを主観 (独善)による世界観として見ると、自分の都合のいいように相手、世界を不断に書き換えていくことになる。

バ力アホニゲタクズセンコの書く物は例外無くこの作業そのものであることを誰もが認めざるを得なくなる。
事実はどうなっているか、世界はどうなっているかに関心が払われることは全く無い。
完全にゼロ、なのである。

(続く)
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 03:27:50.79ID:WPxJOxS9
ヤバイヤバイ
友人連中がこの時間にアースウィンド&ファイア大音量でかけて踊ってたから今警察来たわ。

Mach先生もすげーな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 05:23:28.83ID:E1PZVTZe
>>74
9時方向で高校生がキャッチボール、2時方向でトロンボーンとピッコロの練習
近くでは大勢の子供達が遊び回ってる声と足音、その他に鳥や虫の声や飛行機など

安物自作マイクが意外にもリアルな音でしょw (レコーダーも数年前に数千円で買った音楽用じゃないヤツ)
市販品でこれ以上のマイクを探すと2〜3万以上じゃなきゃ無理かもしれない

自作に使ったマイクカプセル(WM-61A)も生産中止になり今じゃプレミア価格に高騰してる
互換品の中華製が売られてて使った事は無いけど意外と良さそうな噂だ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 10:38:06.40ID:YD0e03zL
>>95
モノラルマイクならオイラの股間で寝てるお
01171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 12:55:45.68ID:Wma8HAoj
>>115
5時半とか、早起きだなー。

自作で、色々工夫して、安く欲しいものが作れるのは良いよね。

ワタシは既製品で十分だけど。w (๑¯ー¯๑) その中でがんばりたい。w
01181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 12:58:23.44ID:Wma8HAoj
>>116
風よけ風防が取れない仕様だなwww (๑¯ー¯๑)
01191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 13:40:10.57ID:Wma8HAoj
今夜はテレビっ子のお千さんは、テレビの前に釘付けである。w

6時半からは、ローカル路線バスの旅だし、
9時からは、笑神様の鉄道ビッグ4だし、

(๑¯ー¯๑)わくわく
0120名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 14:58:24.18ID:FBgGAy/s
新宿親父と新宿派 ・・・・ 粘着、荒らし、人の意見聞かない

1000子と戸山派  ・・・・ 良識があり、会話が成立するけど、ほんの少しアホ(^^♪
0121名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 15:07:14.81ID:YD0e03zL
>>118
風よけ付きで感度が最高のマイクならオイラの股間で寝てるお!
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 16:42:37.89ID:b9sdhxrJ
>>121
電池が液漏れしてるぞ!w
01231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 16:58:13.93ID:Wma8HAoj
マイクは調べ始めると奥が深すぎることがわかった・・・w

AKGもいいな、エレボイも、ショップスもいいな、ノイマンも良いな。w

(๑¯ー¯๑)シュアーもボーカルにはよさげ。
01241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 17:03:00.56ID:Wma8HAoj
でも、どちらかというと外録向きなやつを探してむるか・・・

電車とか道路とか、花火とか、あるいは、せせらぎの音を狙うとか、虫の音とか・・・

(๑¯ー¯๑) 夢は尽きないね。
0125コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/09/24(土) 17:20:00.63ID:nCyFJjFv
>>123ShureのSM58はボーカルマイクの定番ナリな(・ω・)
ファントム電源ナリけど、通はコンデンサーマイクっ!
01261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 17:21:09.56ID:Wma8HAoj
>>125
ころ蔵くんは、どんなマイク持ってるの?
機種とか使用目的とか・・・( ´△`)
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 17:35:20.39ID:mkzaMHqH
よく見かける一般人が手を出しやすいのはRODE
iphone用もある
0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 17:38:43.77ID:E1PZVTZe
>>124
虫の音は周りのノイズに悩まされる
失敗作ですが↓
http://fast-uploader.com/file/7027808154346/
http://fast-uploader.com/file/7027808121056/
0129コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/09/24(土) 17:48:00.99ID:nCyFJjFv
>>126ワタシはマイク持ってないナリよ(°°;)
ギター弾きナリから、SM57でマイキングして録ってみたいナリけど…(´・ω・`)
01301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 17:48:10.56ID:Wma8HAoj
>>128
セミと虫の音のコラボはなかなかいいね。
ノイズもまた、生録の醍醐味かもしれないね。(๑¯ー¯๑)
01311000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 17:50:02.67ID:Wma8HAoj
>>129
では、コロ太くんも、生録しようよ。w (๑¯ー¯๑)

いま!夜話スレのムーブメントはアナログ生録である。www
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 17:55:34.70ID:XPcWITGQ
ザ・ベストテンのラジカセ生録中に入った母ちゃんのお風呂入っちゃいなさ〜いの声が今となっては貴重なテープだ
01331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 17:58:04.36ID:Wma8HAoj
何故、抵抗入りミニプラグコードを使わない?ww (๑¯ー¯๑)
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 18:00:25.09ID:QggtlGm+
日本の場合は山の中でも結構車の走行音とか聴こえるから生録は大変だよね。

収音用のパラボラとか用意するといいよ。
それに指向性のあるマイクも

パラボラ替わりに傘もありかな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 18:05:40.21ID:QggtlGm+
>>133
中学生くらいだと小遣い少ないからマイマイクは普通所有できないと思うよ。
テレビの前にラジカセ置いてラジカセ内蔵のマイクで録音が当時のスタンダードだと思うよ。

学生時代に下宿している友人がそういう風に実家で録音したアイドルの歌を聴いていたよ。
色々不用な音が聴こえてそれはそれで面白い思いでだな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 18:07:32.51ID:XPcWITGQ
>>133
小学生にそこまでの知識はなかったよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 18:26:58.51ID:iy1ycH6v
ハンディレコーダーでハイレゾ4ch生録してる俺だが
アナログ録音となると、ラジカセを使うしかない・・・

つーか、うちのラジカセのマイク入力、確かモノラルだorz
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 18:30:55.20ID:xtP+doHL
学校の勉強以外は親の教育次第なんだよな
今の幼稚園児なら教えればスマホで録音できるはず
0139名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 19:07:57.45ID:b9sdhxrJ
ラジカセはモノラルが基本だろw
0140バロニク・ハバヒロスキー2016/09/24(土) 19:30:06.79ID:VY/8Anp1
マイク・ハガー
0141名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 19:37:39.49ID:9EbdAHcM
パラボラ替わりにジャンクBSアンテナ
ブラックスプレーする。
さあーHDオフに走れー。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 19:46:00.83ID:cNi/Dsyy
自然の音を生録して、オーディオで再生したほうが、
加工された音楽ソースより、音をチェックしやすいかもね
0143コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/09/24(土) 19:46:42.63ID:nCyFJjFv
>>141http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/3f47c988ef872f3e70c3748e1d66e4d5.jpg
中華鍋万能ナリよ(・o・)
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 20:34:56.36ID:poCpChkU
オーディオにおいてヴァイオリンはある程度の装置それなりに満足のいく
音が手に入るのだが、ピアノはどうにもリアルと違いすぎて困ってます。
ピアノをピアノらしく再生する装置となるとどういった構成になるんでしょう?
コツとかあったら教えて。例えばウーハーは30センチ以上必須とか
フルレンジ1発に限るとか、根本的にピアノを音リアルに近づける
原理みたいなの誰か教えて
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 20:45:50.73ID:9EbdAHcM
yamahaかベーゼンドルファーのsp使うしかない。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 20:48:41.28ID:XPcWITGQ
>>144
パラゴン一択
一度聴けば鍵盤のないピアノって言われる所以が分かるよ
アシュケナージでもヘブラーでもフィニアスニューボーンJr.でも矢野顕子でも
何時だって部屋に来てくれるよ、安いもんだよ
0147コンタクト ◆WkIkguDYlM 2016/09/24(土) 20:54:10.46ID:UDRoQ/pU
基本ロックばっかなのでピアノで手強くてでパッと思い浮かんだのはエンヤの「ウォーターマーク」。
かなりの近接マイクで音域を低い方まで伸ばしているので、サブウーハー買いました。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 20:58:25.36ID:yGgs4qAX
エンヤが綺麗に再生されるオーディオは、かなりレベルが高い
01491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 20:59:11.03ID:Wma8HAoj
天橋立、ゴールできたねー。ぎりぎり。w (o ̄∀ ̄)ノ次は鉄道ビッグ4ww
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:00:57.11ID:FOFTd88t
>>144
同感です
たとえば
AT150MLX * E-305 (昔のアキュのプリメイン) + DS600ZA (ダイヤトーン 27cmコーン, 10cmコーン, 2.5cmドーム)
でケンプのソナタ集 (多分スタインウェイ) がかなりリアルに聴けてると思ってます
ホーンスピーカーはあわないと思う
>>145
ヤマハの機器を使うとどのピアノもヤマハっぽくなってしまうと思います (CDPでさえも)
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:01:41.57ID:E1PZVTZe
>>144
再生装置よりも録音の問題が大きいんじゃないの?

自分好みソフトを探すべきだと思う
0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:03:34.34ID:poCpChkU
パラゴン名前は聞いたことあるけど、よくよく調べてみると・・

家具?500万??

どっかパラゴン聞かせてくれるところないかな。ショパン持っていって
ほんとに奏者がきてくれるのか確かめてみたい^^
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:06:35.78ID:poCpChkU
>>146,150
意見を総合すると、どっちも大口径ウーハー使用してますね。
ピアノのリアリティは低音にあり?ホーンとピアノ再生も興味深いですね。
もともとあんなでかい楽器の音をちっちゃなスピーカーで出そうというのが
そもそも難しいんだろうな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:10:02.65ID:FOFTd88t
昭和末期行きつけの喫茶店でパラゴンとタンノイが鳴っていたけど
チェロはともかくピアノは全然あわなかった。すごく不自然な感じ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:11:26.53ID:poCpChkU
パラゴンはリアルピアノそのものってのはどうなった?_?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:17:44.44ID:FOFTd88t
連投失礼
>>153
ウーファーは大きければ良いわけでもなさそう
DS-77Z(30cm)より600の方が引き締まっててリアル。
あと, CDでは未だ自然なピアノの音を聴いたことがありません。LPに軍杯があがる
それとSTAXのヘッドフォン(「イヤースピーカー」)でもリアルです
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:19:50.26ID:FOFTd88t
あ, >>154のあわなかったのはパラゴンね。
タンノイは型番わからなかったけど割と良かった
0158名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:24:42.23ID:poCpChkU
ベーゼンドルファーのスピーカー倒産して消え去ったと思ってたんだけど
BRODMANN社というのが買収してホーンレゾネーターとかいう特異な方式が
継続されてるらしい。

ピアノ協奏曲程度なら、別に普通の高級オーディオでいいんだが、ピアノ
のみだと今のシステム聞いてらんないから買い替えるときは候補にいれることにしようかな
0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:25:10.21ID:poCpChkU
タンノイかーーー

置き場所がない・・
0160コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/09/24(土) 22:02:17.83ID:nCyFJjFv
置き場所がたんのいナリな(゚Д゚)
0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 22:03:54.01ID:eiXDeMwy
>>158
ベーゼンドルファーはヤマハが買収。
ベーゼンドルファースピーカーの設計者がブロードマンに移籍。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 22:28:38.37ID:yGgs4qAX
オーディオユニオンお茶の水アクセサリー館の松浦店長が愛用してるので
ベーゼンのスピーカーのいい部分と悪い部分を聞くといいよ。喜んで話してくれるよ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 22:35:33.54ID:1lExeF7b
>>159
オートグラフミニがアルジャマイカ

今ならまだギリで新品が手に入るんジャネ?
01641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 23:07:27.69ID:Wma8HAoj
ミニA7とかA5とか、ほしいー。 ヽ(´ω`)ノ デッキのモニター用に。
0165バロニク・ハバヒロスキー2016/09/24(土) 23:28:12.37ID:a2engLxo
>>160
つまりタンノイの上に置く
0166名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 23:40:44.77ID:kCspUEB/
テクニクスSB-7000ミニとかもあったな
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 23:51:49.87ID:D0y2veRy
瀬戸撃ち三銃士が四銃士になったみたいだなw
瀬戸はこんなこと言ってたのか。
ほんとのクズだ。ミスター恥知らずというあだ名もよくつけたもんだ。

  654 瀬戸公一朗 投稿日:2016/08/11(木) 12:48:21.75 ID:EBlZlZeG [18/55]
  >>651
  池沼ってなんだ?
  なんで突然自然地形の用語が出てくるのか
  謎は深まるばかりだ(真剣

なにしろ、相模原の事件が起きたときには瀬戸は一時的に「池沼」連発をやめたんだけど、お得意の反対用法はしっかりやってたな。
01681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/24(土) 23:53:23.39ID:Wma8HAoj
だましだまし使っておったマウスがいよいよ、左クリックボタンが

ダメになってきたよ・・・ ヽ(´ω`)ノ 仕方ない、明日当たりやすいのを

買いにゆくか・・・いまのエレコムのは1年持たなかったな・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 23:58:34.08ID:D0y2veRy
>>3-15が瀬戸撃ち三銃士の誰かのレスなわけだけれど、
警察来ちゃった君によればこうだった。

  61 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs [sage] 投稿日:2016/09/23(金) 21:56:18.90 ID:SOHTujG2 [12/12]

  が、瀬戸公一朗だから。
  >>3-15を読むといいよ。
  この人たち凄いから。
 
    20 瀬戸公一朗  投稿日:2016/09/23(金) 20:00:53.25 ID:/1UriEFY [2/11]
    すまん、>>3-15まで見たけど、イミフw
    俺は、瀬戸とか、ストローマンは全くわからん、
    たぶん違うスレ?かなんかでトラブったのかな?

ところが、瀬戸の書いた原文はこう。

  20 セト鯖1000ZXL子 投稿日:2016/09/23(金) 20:00:53.25 ID:/1UriEFY [2/14]
  すまん、>3〜15まで見たけど、イミフw

  俺は、瀬戸とか、ストローマンは全くわからん、
  たぶん違うスレ?かなんかでトラブったのかな?

アンカーをごまかして書いてる。
ポインタを当ててもレスが出ないようにくっさい細工してる。
瀬戸が卑怯者ってのはよく言われるけど、こういうところだろう?
警察来ちゃった君は訂正してあげたんだね。
01701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 00:16:48.19ID:12HM1Qwz
それにしても、マウスのクリックボタンのパーツとか、
何万回スイッチ保証とか無いのかな?ww

ヽ(´ω`)ノまあ、値段的にオール中華製だろうから、期待してはいけないか?
01711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 09:40:16.32ID:12HM1Qwz
8172.Re: 自作バイノーラルマイク
名前:猫場カメラマン 日付:2016年9月25日(日) 6時30分
リッツ線だからエナメル線の超極細なヤツだ
半田は乗らないけどユニットを半田付けしてた部分は大丈夫だよ

エナメル被覆を剥がすには、半田ゴテに半田をタップリ付け
コテ先から雫が落ちそうな状態にして線を半田の中に挿す
すると数秒で被覆が燃え半田ヌレの状態になるよ

コレで録ったのが一昨日うpした公園の音だよ

http://fast-uploader.com/file/7030193620274/ Mozilla/5.0 (X11; Linux

8173.Re: 自作バイノーラルマイク
名前:お千@管理人 日付:2016年9月25日(日) 9時37分
子供の声と野外楽器の左右の広がりがなかなかリアルだね。
バイノーラルマイク以外の機材は何を使ってるの?


ねこさんの自作バイノーラルマイクの録音。
画像板に投稿してもらった記事と音データ。
お手軽マイクでも結構雰囲気が出てるから、みんなも聞いて味噌。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 09:54:28.47ID:E13lQsrj
>>167 >>169
新宿高のバカは五月蠅いな
01731000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 10:18:35.39ID:12HM1Qwz
はあ〜、久方ぶりに晴れたので、朝から洗濯ババアだよ・・・

なんだかんだ、洗いたいので、あと2回は回さないと・・・

シーツ関連、枕カバー関連がご家族分あるし・・・( - “”-)
0174名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 12:04:41.98ID:7vG/uSW4
>>144
自分でピアノ買って弾いちゃったほうが早くね?
音はリアルな音で間違いないし
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 12:41:00.35ID:8sIViPzI
>>171
お手軽ってあなた・・・
材料から装置を作るのは、作る人の知恵と工夫と手間でしょうに・・・

俺だってWM61でマイク作りたいけど、もう入手不可じゃん!
仕方ないからオクの市販マイク漁るww
しかし、安物マイクばっかり拾ってるけど個性いろいろだねー
一本で間に合わせたいならXY方式が無難だろうなぁ
デンスケ用におすすめ・その2
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w151699012
(ただし動作不明のジャンクw)
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:24:35.99ID:pk4LBMy9
安物しか買っていなくても1年で壊れたことなんてないな
プログラミングにはまっていた頃は一日百回以上は
クリックしていたはずだが数年使えた
10万回は壊れない物だと思っている
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 18:33:36.91ID:7vG/uSW4
>>173
洗濯物を宅配便で送ってくれれば、オイラが洗濯するお!
01781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 18:49:38.69ID:12HM1Qwz
母さんと高田馬場に散歩がてら歩いて買い物に行ってきたよーっ

ピーコックでおかずとかを買って帰ってきたけど、ひさびさに、

天気が良かったので、はればれである。

マウスも880円の有線のを買ってもっち、快適さが戻ってきたよ。

洗濯物もいっきに乾いたし。(๑¯ー¯๑)
01791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 18:50:27.78ID:12HM1Qwz
>>177
気持ち悪いぞ。w (๑¯ー¯๑) 洗濯マニアか?www
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 18:52:29.99ID:E13lQsrj
>>177
新宿派か?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 18:59:13.38ID:7vG/uSW4
>>179
洗濯マニアじゃないけど、お千さんの下着限定ですw
つーか、ボケにマジレスしないで お願いします…
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 19:02:42.08ID:E13lQsrj
>>181
新宿派かなくて新宿親父だなっwww
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 19:03:55.89ID:E13lQsrj
○新宿派じゃなくて新宿親父だなっwww

×新宿派かなくて新宿親父だなっwww

(*´Д`)
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 19:04:47.78ID:PwsWk449
>>181
クッサイボケが!!!
01851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 19:11:19.14ID:12HM1Qwz
>>181
うはは。

わざとレスしたんだよwww (o ̄∀ ̄)ノ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 19:36:44.31ID:7vG/uSW4
>>185 
な、なんだよ!…orz
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 19:40:57.92ID:8sIViPzI
高田馬場のピーコック?どこだっけか
と思って調べてみたが、場所わかってもKFCしか記憶にねえww
あのあたりで記憶にあるのは、裏通りのジャズ喫茶のマイルストーンだけだww
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 19:47:36.04ID:8sIViPzI
ついでに言えば、餃子のムロとかつけ麺のやすべえもあのエリアだな
どうでもいいスレ過去スレのネタだがw
01891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 19:48:02.94ID:12HM1Qwz
高田の馬場の元ロッテリアのトコに居抜き的にあるバーガーキング。

(o ̄∀ ̄)ノちょっと前に、閉店した、中古レコード屋のタイムなんかも。
      今はディスクユニオンができたけどね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 19:51:14.80ID:MZOlLTE6
高田馬場というか早稲田通りだとえぞ菊とか早稲田松竹くらしかわかんねぇな。

高田馬場駅過ぎて早稲田通り沿いの甘味屋さんの小倉のアイスモナカは巧かった。
01911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 19:56:35.62ID:12HM1Qwz
早稲田松竹は音響がイマイチなんだよね・・・

(o ̄∀ ̄)今時はもう、スピーカー入れ替えとかしたのかな?
    最近の映画館のスピーカーのトレンドは何処のメーカー?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 19:59:21.43ID:8sIViPzI
ええええええ!!!!
タイム閉店してたのか

・・・ま、やむを得ないな
正直、残ってる事がミラクルに近かったから・・・

俺的にはあの近くのインドカレー屋が無くなった事もショックだったなぁ
マラバールな
あそこのキーマカレー好きだったのに・・・
01931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 20:03:39.56ID:12HM1Qwz
>>192
キミが買いに行ってやらないから潰れちゃったんだよw

щ(゚Д゚щ) 中古レコードを買いなはれ!
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 20:06:20.91ID:MZOlLTE6
>>191
早稲田松竹よくいったのは学生時代で冷房無くでかい扇風機だけなので夏場は避けていた。
料金が安いのだから音響の事をいうのは可哀想だよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 20:11:09.90ID:8sIViPzI
>>193
すまぬ、インターネッツに頼りっぱなしだw

昨日から1stガンダムとマクロスと1000年女王のレコードを聴いておるww
01961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 21:43:07.13ID:12HM1Qwz
>>194
まあ、そうなんだけどね、二番館だからね!w

でも、以前よりはきれいな外観になったよ、
いまでも、映画好きの早稲田の学生のたまり場ダニ。
01971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 21:43:46.42ID:12HM1Qwz
>>195
ダンバインのサントラ・レコードはもっているかね?
あれは、良いものだ。。。

щ(゚Д゚щ)
0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 21:55:00.40ID:YKG+356e
ちなみに多分よそから検索で来た人もいるだろうし5年後、10年後に瀬戸公一朗ってどんなヤツなんだって検索して来る人もいるだろうから言っておく。
ベストって意味知らないのかよw
あのさ、そしたら引っ越しするだけさ。
例えばネットパイロティングスレにね。
今までのスレをどさっと持って行って。
まとめサイトが作れるほどレスはあるだろうから、サイト構築もあり。

って書かれてるのに、>>172-181を書いちゃうID:E13lQsrは鯖以外にいないwww
読んでる方がはらはらするぜw
ドMなんだろうな。思う存分にやられてくれw
このスレがいま一番よみごたえあるんだよねw
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 22:07:11.88ID:8sIViPzI
>>197
持ってた!!けど未聴だった!!
よっしゃ今から聴くぜぇ〜ww
02001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/09/25(日) 22:14:44.19ID:12HM1Qwz
>>199
アニメサントラにしては、けっこう、音質のレンジは広めで、
楽しめるよ。
楽曲が派手めで、聴き応えが有るのも効いてるね。(o ̄∀ ̄)ノ

ワタシの音決めのリファレンスLPの1枚でもある。
まあ、レンジ感とか音像の定位とかこだわるならクラシックのレコードに
いくらでもいいのはあるんだろうけどね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 22:21:06.90ID:8sIViPzI
>>200
今かけてるが
ちょっと驚愕レベルの完成度ww
実はマクロスでちょっと凹んでたのだ、情報マジサンクス!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています