FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その32 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-qjcj)
2017/02/20(月) 15:19:54.67ID:CYDNPbDH0トーンコントロールはアンプ側で規定した周波数帯域の音圧レベルを上下させるもの。
スピーカーのアッテネーターはツイーターだけの音圧を下げるもの。
煮てるようだけど働き方が違う。
コンデンサー容量の増減はツイーターのローカット周波数を変化させるもの。
クロスオーバー周波数付近での相対的音圧を揃えるために意図的に高めのローカットにすることもある。
0.68を0.47にするのはそのため。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています