アンバラは、オートゲインは全体的に音を上げたりするだけで、
コンプやリミッターのように一音一音のエンベロープは変化してないのだから問題ないはず。
と言っていたよな?

https://www.youtube.com/watch?v=86wM_4gE98Y

8分30秒あたりからの、音のウッウッウッというつまりが、もしAGCに由来しているのだとしたら、
一音一音についてもリミッター状の変化が起こっている証拠にならないか?