>>382
基本的に聴いた事があるスピーカーの確認からどう録れてるか判断する

ただある程度の傾向は分かるわね
聴いた事があるスピーカーとの差分で判断すればええねん
この部屋はライブ気味だとか、この人の動画はハイ落ち傾向とか
参考にはなるんでねえの
自分が聴いた事あるスピーカー動画上げてない人の動画で初めて聞くスピーカー判断するのはちと勘弁だわ
実聴しないのはあり得ないし

つべで聴いて糞とか言う人はそもそもそれまでの人