トップページpav
1002コメント544KB

You Tubeにあるオーディオの動画 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/20(火) 15:02:43.33ID:GJckqiFK
参考になる動画、つっこみどころ満載の動画などありましたらどうぞ
0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/20(火) 17:55:36.19ID:H31sRWTz
国内、外見てるわ…
こんな、クソスレ作ったお前が
突っ込みどころ満載やわ
プアスレ初心者?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/20(火) 22:46:29.43ID:QcyRox5y
イージーリスニング曲のポールモーリアとかでこれでもか
とカートの試聴映像音声をあげてるドアホがいることが悲しい。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/21(水) 20:40:13.64ID:BNvSx6Qd
音もいいな
https://www.youtube.com/watch?v=r_irodeyPOA
0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/23(金) 22:43:32.61ID:JuyvwXWv
https://www.youtube.com/watch?v=dlCf3cF2i40
0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 21:03:49.16ID:c3/AyKSp
ケンリックが宣伝でやたら動画あげててど結構外人のコメントが多いんだけど
音悪いねみたいなコメントらしきものもあるんだね とりあえずこれだけ
JAPとか言ってるから反日感情もあるのかな?でかいSPの割にはつまらん音
だと俺も思うが これで130万とか当時の売価の倍以上 いくら儲けてんだろう
どうせ買い取りなんて10万円くらいなんだろうから

https://www.youtube.com/watch?v=04FeAck84MQ

Nobody notified it? The Sound sizzle

its hard for listening for more then 5 min whooombing bass and sparkling thin piano -KRS
reconstructs speakers very good but it also reconstructing voice coils and crosovers so that
sound I no longer original sound its KRS sound and JAPS are salivating over shiny speaker
cabinets that's all?

rumblimg bass and glass piano -voice is ok
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 22:17:18.67ID:5Ql8XnPX
>>4
日本人の自画自賛のコメントを集めたんだよな?
泥水にならないほどコンクリートとアスファルトで固めてしまって
やばいと思われていそう
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 00:10:19.86ID:tgSaCRXk
全部外人のコメントだろ。
地下道今はない、もう埋めてしまった。
中心街はゴミとかはないけど。
郊外は東京と比べると雑草がものすごく多いな。

>6要約
これがすべて、ジャップはテカテカスピーカによだれたらしてやんの!
ゴロゴロ低音とガラスのようなピアノ音、声はいい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 03:44:32.81ID:t6w+g2Kn
https://www.youtube.com/watch?v=bHC5QI95nMU&;list=LLTutiuNYJaYpi5V7BpyR0qA&index=14
真空管使って見たくなる
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 06:12:51.44ID:qVEXpxj1
https://www.youtube.com/user/MrShaman42/videos

この外人は日本の昔のSPをいろいろ聴かせてくれて暇つぶしに
見てる
0011sage2016/09/25(日) 09:58:07.34ID:t6w+g2Kn
>>10聞いた後だと>>6の録音の悪さがわかる。
おそらく機材の問題でなくPCMレコーダーの設置場所の問題じゃないかと。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 10:02:39.67ID:ud4WnYdi
別に悪いってこともないと思うが、、、
ケンリックはマイクはカメラにつけてると思う
カメラ視点を動かしてるのは商品をより詳細に見せるだけでなく
フェイクと言われないための工夫だと思う
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 10:07:45.03ID:QyBZ9ymK
>>10は再生でかなりローブーストしているのではないか
ケンリックの人は鳴らす音源の質が悪いことが多い
録音自体はどちらも比較的良いと思う
0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 10:21:52.17ID:ud4WnYdi
>>10かぁ、日本製品が多いこともあってか
当時のオーディオ店の試聴室を連想するような音だなw
悪くはないんだけど好きじゃないwww
ぶっちゃけ日本のマニアにとっちゃ懐かしい系の音だと思う
ロシア人には新鮮なのかも
0015名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 10:27:32.79ID:tgSaCRXk
KEN -RICはHDR-MV1 ?
ロシア人MrShaman42は
https://www.youtube.com/watch?v=B5AXwMf-xW8
0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 10:41:15.95ID:ud4WnYdi
真面目な動画ならこの人、って紹介しようとしたら名前が見当たらない<Karman
と思ったら今はゲームにはまってるのかwww
https://www.youtube.com/channel/UCtupttHVhUaN_4zK_FWWBCg
過去にオーディオ動画多数
0017名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 10:48:39.42ID:ud4WnYdi
>>15
機材書いてないけど、多分もっと良い機械使ってる
ピカピカが好きなせいで時々カメラが写り込んでるけどかなりお高そうw
HDR-MV1は画角が広すぎてちょっと使いにくい部分はあるけど良いよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:59:08.17ID:t6w+g2Kn
https://www.youtube.com/watch?v=2l_g7tE1BSo

ヤフオクでFE83enバックロード買った事あるけど真ん中から上の聞こえが悪くて
二ヶ月くらいで結局売っちゃったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています