>>423
いやベース録り直してないんだが・・・
リミックスのみなんすけど・・・
リクエストにお応えしてパン振っただけ
L2はオマケ

演ってる奴でも録ってる奴でもなければEQもエフェクトも何にも処理してないただのライン録り聴いたことある人ほとんどおらんと思うねん
一切処理しとらん音源晒すのが結構度胸あるな行為だって事なんか、実際演ってる(録ってる)奴くらいしか解らんでしょ
だから気まぐれにほんのすこーーーし薄化粧してみただけ

L2使った理由:めんどくさいから
俺別にDTMerじゃないし

>ベースにL2って常套手段かね?
んなわけない
こういう使い方なら単なる歪みにくいパラメーター少ないコンプ
L2はトータルトラックで掛けたにきまってんじゃんjk

この音源は
・レコーディングレゾ-出力レゾがはっきりしてるマスタリング等一切弄ってないコピーライトが問題ない比較音源
が必要そうな某スレがあったからかつて作っただけ
マルチトラック探したらたまたま捨ててなかったからリクエストにお応えしただけ
真面目にやるならDBX160Xかマルチコンプ掛け録りする。てか掛けた状態でフレージングする
スタジオにフェアチャイルドでもあればありがたく掛けてもらうけど

そんなカンジっす
ちゃお