>>322
それを家庭のオーディオで再現しようとしてるんですな
では、既に残響が付加されている音源がほとんどである以上
聴く音源そのものを選ぶというか「作る」方向に行かざるを得ない気がしますがどうなんでしょうね?