以前はココのスレはまともだったけど、今は購入相談でPMA-50の音質とか使い勝手の相談をすると必ずこの機種を頭から否定するアンチが現れて会話にならない。
電源のトラブルだって発生しない人がいるのにそればかり連呼するんだよな。
確かリモコンの受光部を塞げば良いなんて解決策も出てたと思う。
PCとの親和性が高い機種は、相手機器との相性問題でトラブルを抱えやすいのは仕方ないと思う。
俺もPCの傍らに置くデスクトップオーディオって使い方なら購入したい機種のNO1だよ。
売れている理由もPCとの親和性の高さと手頃な価格だと思う。