トップページpav
1002コメント347KB

[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[147夜カニ] [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ´△`) ポケモンGOばかりやりおって!2016/07/29(金) 17:26:52.81ID:NoLYXi6P
2ちゃんと言えば「名無しさん」ハンドル持ちもがむばるよー♪
「2ちゃんねる公式ガイド」に特集されたいと強くキボン!!ヽ(`Д´)ノ
板からはみ出し、マイナー趣味に、夢は広がる2ch♪
オーディオ、音楽、雑談と、深夜になるほど”Hi”になるのは
お情け容赦の【R指定】!でも、Hなのはいけないヨー!(W
AA?もちろん、でんでんOK!。書き逃げしても怒らないヨー!(~_~メ)
主役はもちろん「名無しさん」。負けずにガムバル「コテハンさん」。
天下分け目の雑談スレは、書き込みした人、エロイ人。(=゚ω゚)ノシ…エロクナイヨ?
ジサクジエンはばれなきゃ天下、発覚したら新大久保送りがローカルルール。「 (-_-メ) 東へ!」

NASAの予想は秋口にずれ込んだみたい!のヾ(`Д´)ノ の147スレ!

過去スレは各自でググってくださいまし!

前スレ [R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[146夜カニ]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1467290384/
0002バロニク・ハバヒロスキー2016/07/29(金) 18:04:44.64ID:OqWVYsui
>>1
乙!
モンゴやってない
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 23:39:36.47ID:ro30reLq
乙だわな!
00041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/29(金) 23:48:18.95ID:NoLYXi6P
パヤパヤーッ ヾ(`Д´)ノ  
00051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/29(金) 23:49:44.08ID:NoLYXi6P
>グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜

エンディングで、剛力くんのなぜ?ここで?というダンスが見れるよ。

ヽ(=・ิ∀・ิ=)ノ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 23:49:55.55ID:VebtOmDB
>>4寝よカス
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 23:50:08.02ID:avvZaseI
買ったらここに内容を詳細に逐一報告してくれ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 23:51:03.93ID:avvZaseI
パィパィーッ ヽ(=・ิ∀・ิ=)ノ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 23:57:50.98ID:eKq3ojd2
ズビズバーッヾ(`Д´)ノ  

剛力くんはバッシングに負けずに新境地を開いたみたいだねえ
後は朝ドラと代表作だけだな
原田知世なんて「時をかける少女」一本で芸能海の荒波を渡っているんだからねえ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 00:14:41.91ID:gbHkvcFC
最近高橋一生人気じゃんw

テレ朝だからか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 00:17:02.78ID:gbHkvcFC
ありゃ?
タモリ倶楽部は今夜は休みくわっ!w
じゅん散歩でも見るかな・・・
0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 00:18:47.95ID:gbHkvcFC
ヒラリーがビルのケツをけっとばしてトランプと再婚すれば
アメリカは全て丸くおさまるんジャネ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 00:25:38.50ID:Opmw4/po
剛力ってヒョウタン顔orキューピー顔なんだから
いっそブス芸人で売り出した方が良かったと思うよ。
00141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/30(土) 01:09:16.08ID:DE620f51
>>13
そう?
結構可愛いと思うけどねww (๑¯△¯๑) まあ、見方は人それぞれか・・・
00151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/30(土) 01:17:08.02ID:DE620f51
あー、今日はもう、都知事選の投票日か・・・

(๑¯△¯๑)まったくもって、入れる人が思いつかない・・・

どうせ、小池くんなんであろう?まあ、いいけど、誰がなっても同じでしょ?

そう、都民に思われてる時点でだめじゃんさ。www
0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 01:19:22.91ID:m2SZoPZX
>>15
明日じゃね? 普通に
0017名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 01:19:59.01ID:gbHkvcFC
>>15
そう?
後藤輝樹がなったら結構変わると思うけどwww
00181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/30(土) 01:25:54.01ID:DE620f51
>>16
ああ、間違えたよ、この時間は、なんか曜日感覚が狂うのさ。

(๑¯△¯๑)てへへ
0019コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/07/30(土) 01:26:25.45ID:DcCvJvyy
http://ysglobal.net/saisihn/wp-content/uploads/2015/04/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E8%BC%9D%E6%A8%B91.jpg
これでアル!
0020名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 01:29:40.92ID:gbHkvcFC
>>19
日本刀で皮を剥いたであるか?

敬礼ッ!
失礼ッ!
割礼ッ!
0021名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 01:31:47.00ID:gbHkvcFC
さて、タモリ倶楽部がお休みだったので代わりに見たTBSで
コスプレーヤーの下チチも見たし、寝るとするかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 02:58:41.05ID:y3oy6QM1
センコのがいい
0023名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 03:38:24.53ID:597FWU8h
センコは創価
0024名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 11:08:15.33ID:YkbnrzQr
センコは時価
00251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/30(土) 12:34:05.30ID:DE620f51
土用の丑の日かーっ (๑¯△¯๑)

うなぎを買うかなやむにゃー。

1匹、2000円もするにゃー。

むかしは、680円位で変えたのににゃー。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 13:14:24.36ID:YkbnrzQr
お買い得なうなぎならオイラの股間で寝てるにゃー!!!
00271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/30(土) 13:17:27.68ID:DE620f51
なんだ、どじょうではないか? ( - “”-)虚偽!
0028名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 13:17:35.74ID:hsyUl05N
うなぎの完全養殖はどうなっておるのだわな!!

センコチンは痔かw
0029名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 13:19:38.50ID:q6Na77vv
たしか、人間の3人に2人はいぼ痔を持ってるはず。
自分は痔じゃない!と思ってても、いぼ痔が外に飛び出てないだけで
肛門の中に格納されてる状態なんで、将来なるかも?
0030バロニク・ハバヒロスキー2016/07/30(土) 14:04:56.58ID:+dfKHDBV
>>29
もう取った
0031名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 14:18:44.36ID:q6Na77vv
いぼ痔は取っても、生活習慣が同じだとまた復活するんだぞ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 14:22:26.23ID:hsyUl05N
>>29
いぼが中にある時は痛くないんけ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 14:27:02.97ID:q6Na77vv
>>32
いぼ痔というのは病気じゃないので、飛び出てこなければ何の問題もないはず。
飛び出ても痛みを感じなければ放置でいいと聞いた。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 14:37:43.75ID:QOQoV0/m
イボが癌化することはないの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 14:49:43.43ID:hsyUl05N
>>33
そういうものなのか〜
ほっとくとでかくなると思ってたんだわな!!w
0036バロニク・ハバヒロスキー2016/07/30(土) 14:52:46.10ID:+dfKHDBV
いぼは静脈瘤ですな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 14:57:24.54ID:nmAYVuoF
avとかでもけっこう飛び出してる女優さんいるわね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 15:05:59.02ID:LoaQeVdX
>>新宿親父

話の本筋をすり替えるのはやめろ、まず、センコが戸山だということを謝罪しろ.

新宿高校では、都合が悪くなれば、話をすり替えろと習ったのか?低偏差値が!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 15:52:44.82ID:accyQU87
319 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 20:37:53.86 ID:4AhqNIzc
おう、水前寺来いよ
他人様のスレ荒らしてんじゃねーぞ

せっかく皆が楽しめる雑談系スレを立ててくれてるのに何荒らしてんだよ
テメー、荒らすとか2ちゃんねるやる資格ねーわ

331 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 21:14:03.23 ID:4AhqNIzc
あと、やり方によっては荒らしとして削除依頼その他対応させてもらうわ。

357 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 23:56:18.33 ID:4AhqNIzc
>>356
鯖のシステムの音を聴いたこともないのにダメ出しするテメーがそれ言うか?

で、例のスレで詫びを入れろ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 16:56:29.11ID:nmAYVuoF
地震が多いのぅ

コルトレーンのジャイアントステップスのレコードが見つからなくて仕方なくCDで聴いてて助かった
00411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/30(土) 16:58:51.06ID:DE620f51
今日は隅田川の花火大会だよさーっ。(๑¯△¯๑)

天気もいいので、たぶんえらく人出がありそうだね。

ワタシはテレビで見るのさ。www 出かけると汗かいちゃうからね!
00421000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/30(土) 16:59:36.48ID:DE620f51
>>28

見逃すところだった!www

誰がいぼ痔やねん!ちゃうわっ!!( `Д)=3 
0043バロニク・ハバヒロスキー2016/07/30(土) 17:26:40.05ID:+dfKHDBV
キレの方
0044名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 20:24:05.97ID:nmAYVuoF
池上さん明らかに髪が増えてる
0045名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 20:35:53.99ID:789UeaYb
テレビで聞くプチプチ音じゃあつまらんだろー
0046名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 20:50:31.14ID:Xw698IGY
昨日の晩御飯(接待)
ウナギのかば焼き(関西風)
鯉のあらいに鯉こく
ヤマメの焼き物に刺身、ニジマスの刺身も
香茸ご飯にジュンサイの吸い物

今日は金ないのでカップラーメン
00471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/30(土) 20:57:46.95ID:DE620f51
うはは。

めちゃイケで、加藤浩次くんの、山本さんへのキックの応酬で・・・

「お前なんか蹴っても苦情なんて来ねぇんだよ!」

が、不覚にも笑った。(๑¯△¯๑)
0048バロニク・ハバヒロスキー2016/07/30(土) 21:12:40.70ID:+dfKHDBV
これ?
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1686237.html
0049名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 21:54:14.21ID:hsyUl05N
山本さん出てたんか!w
後で見てみるんだわなww
0050名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 22:24:56.61ID:q6Na77vv
>>47
あのセリフは長年あたためていた物だろうね
0051名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 22:48:25.71ID:diCwhaQO
加藤はまゆゆを蹴って、苦情が一杯きたからなあw

オセロの松嶋にもプロレス技をマジ掛けして嫌われていた
お笑いのフリをして、女性に暴力を振るうDV男やでぇ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 23:50:40.62ID:y3oy6QM1
センコの汗     ハァハァ
00531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/31(日) 00:01:15.92ID:T6ngI6Lt
ステレオ時代の7号を読んでた。

長岡鉄男氏の特集が、なかなかに感慨深い読み物であった。
メーカー関係者のコメント集とか・・・

(๑¯△¯๑)
00541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/31(日) 00:02:16.47ID:T6ngI6Lt
汗は心の涙とか、なんかの歌?になかったっけ?www (๑¯△¯๑)
0055名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 00:15:38.34ID:+b8KJ789
激しくアレしてでる汗もそうなのか?



え?いやwオーディオの話だよ?
0056コンタクト ◆WkIkguDYlM 2016/07/31(日) 00:19:05.31ID:Dy74Ilx5
>>54
お嬢様、涙は心の汗だ、でございます。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 00:19:30.17ID:wWKMxxK6
>>54
通りすがりですが中村雅俊が主演していたわれら青春の主題歌「帰らざる日のために」の中の歌詞の一部ですよ
ちなみに正しくは「涙は心の汗だ」です
0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 00:55:15.84ID:+b8KJ789
オーディオって50kgものモノをアッチャコッチャ動かして
ものすごく汗かくよね?
一緒に朝まで汗かかないか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 00:57:41.09ID:qFiQZhZT
釣りにまんまとwってる1000子が見えま〜す。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 01:04:12.20ID:+b8KJ789
コチョコチョしておなごを笑わして艶い顔させるのがオトコの甲斐性だろ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 06:55:10.37ID:rRXPOl8S
>>54
高齢者ですか?w
0062名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 07:44:08.84ID:QR5dRoLc
>>53
アキュ出原さん激怒事件とかね
00631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/31(日) 12:42:30.84ID:T6ngI6Lt
真夏のバイクの祭典。鈴鹿8時間耐久レースを見ておるよ。

ヨシムラ、いまいち、精彩を欠いっているなあ・・・(๑¯△¯๑)
0064光速2016/07/31(日) 15:00:11.80ID:0ZWP278g
今年前半の読書ノートを整理している.ノートの項目は原則として
書名など,内容,目次,メモだ.

書名など,内容,目次はAmazonのをコピペすれば大体OK.
眼目は自分で書くメモだ.これを書くのが面倒ならこれもAmazonのカスタマーレビュー
で気に入ったのを張り付けておけば良い.

この時読んだ年月日を入れておくべきだ.そうすれば何年か後に”この時こんな本読
んでいた”と分かる.これだけでも読書ノートの意味がある.

ほとんどコピペで読書ノートが出来る.2chにゴミ書き散らす暇あれば読書ノート
作ればもっと面白くて為になるのに.

センコや新宿オヤジなんかどれだけ読書ノートが出来るんだ? 藁
0065名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 16:47:18.39ID:zH9bw3UD
新宿親父は読書ノートは大得意でしょう。
2ちゃんでコピペばかりだから。
でも感想とかメチャ偏ってそう。
00661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/31(日) 16:52:15.91ID:T6ngI6Lt
のこり。2時間半。

ここまで、ゼッケン21番、ヤマハファクトリーが、ダントツの速さだね。
むしろ、ここまで安定してるとレースとして面白く無いとか言われるレベルw

が、しかし、まだ、何が有るかわからないよ。(๑¯△¯๑)
0067名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 17:00:02.13ID:y6HVtTuX
この前のトヨタみたいな事もあるしねぇ…w
0068名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 17:10:38.58ID:QR5dRoLc
最後に8耐見に行ったのは90年頃だったかな
平さんがテック21に乗ってたしガードナーやシュワンツやマモラ、ニーヌマッケンジーもおったな
0069光速2016/07/31(日) 17:17:04.53ID:/m8HRiau
アホ本シリーズと言う読書ノートを作っている.
近くの図書館の159の本棚に手帳術だのどうすれば出世する等の本がある.
どうすれば出来る奴に見えるかなんて凄いのもある.藁 これらをアホの159
と呼んでいる.休みの日に図書館に行ってこのアホの159借りてどういうアホか
の読書ノート作るのも面白い.

良書を読めなんて言われるが,アホ本読んでどこがアホか指摘するのも良い読書
だ.そういう意味でアホの159は貴重だな.

究極の読書だと思われるのは目次を見て”俺ならこう書く”なんて自分で書いて
みることだ.オデオ本なんかでやってみれば?
00701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/31(日) 17:20:10.69ID:T6ngI6Lt
>>68

うむ。
ヤマハワークスが、21番なのは、たぶんに、TECH21の影響だろうねw

(๑¯△¯๑)あの頃の平さんの写真はかっこいい。

今の平さんは、ずいぶんと見た目が丸くなっておる。www
00711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/31(日) 17:22:21.41ID:T6ngI6Lt
広告の平さん。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/242/625/3ae65a9e04.jpg

汚れた英雄の、草刈正雄よりも、むしろいい。ww
本物だしね。(๑¯△¯๑)
00721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/31(日) 17:24:13.71ID:T6ngI6Lt
TECH21のCM集がユーチューブにあったよ。

かっこいいなあ、当時の平さん。
https://www.youtube.com/watch?list=PLhkhGgfQs566qt99ZW9-C6bE_VIMPCGsC&;v=mUl0Wi9How8

(๑¯△¯๑)惚れる!
0073コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/07/31(日) 18:04:38.41ID:xtGw/0Yp
鯖さんならリーヴ21ナリな(´・ω・`)
0074名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 18:22:03.85ID:QR5dRoLc
>>73
そこは草刈さんだな
まだまだ素人だな
0075名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 18:35:00.64ID:VBYpDUqh
真田丸か?w
0076名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 19:04:49.65ID:QR5dRoLc
ウルフも逝ってしもたか
膵臓癌はやっぱりあかんな
00771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/07/31(日) 20:23:58.26ID:T6ngI6Lt
鈴鹿8時間耐久レースは、圧巻のヤマハの2連勝であった。

(๑¯△¯๑)ワタシのヤマハが勝ったよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 22:29:52.48ID:+b8KJ789
補助輪ロボットはまだ走らないの?
00791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/01(月) 00:17:47.63ID:EGvuU8Mx
むう。

テレビを見ていたらば、いつのまにやら8月になったさ。

(๑¯△¯๑)夏よのう。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 00:20:44.52ID:xCOA4IrO
汗でじっとり濡れてるか?ハァハァだな?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 00:32:20.68ID:rwAQqEya
よしっ!
2000円で乗り切ったぞいw
明日朝一で銀行へGOだわな!!w
00821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/01(月) 00:32:36.49ID:EGvuU8Mx
手のひらに汗をかくのは、物を掴んだり持ったりする時に、
滑らないように、汗を書くんだそうださ。(๑¯△¯๑)
00831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/01(月) 00:33:13.98ID:EGvuU8Mx
>>81
プァスレに来いよさ。ww (๑¯△¯๑)
0084名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 01:14:33.40ID:rwAQqEya
>>79
夏の紫外線にご用心だわな!!w
0085名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 01:34:40.59ID:xCOA4IrO
でも汗かくとオパイ滑るよね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 02:28:50.10ID:WlCNEVPN
乳首がコリっとして、グリップになる
0087バカアホニゲタクズ1000ZXL子自演バレ【テスター篇】2016/08/01(月) 04:45:05.17ID:unIoim6B
585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/21(木) 08:01:44.15 ID:+7oVNV0Y

いい歳ぶっこいたジジイが真顔でこのケーブルはテスターだー!とかほざいてるの見ると泣ける
こんなジジイはオーディオって知らずに死んだ方が幸せだな
        ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
0088バカアホニゲタクズ1000ZXL子自演バレ【テスター篇】2016/08/01(月) 04:46:33.72ID:unIoim6B
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/21(木) 23:16:26.28 ID:KXadKg9S

>>586
意味わかんないの?
じゃあ俺が教えてあげるね。
テスターは計測の換喩。計測は数値の換喩。
つまり、オーディオは計測(数値)じゃなくて実感だということが言いたいわけ。
あれ? これって


        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0089バカアホニゲタクズ1000ZXL子自演バレ【テスター篇】2016/08/01(月) 04:48:20.18ID:unIoim6B
  [バカアホニゲタクズセンコの特徴]

実感体感絶対主義=客観がわからない主観バカ=証明、論理、科学がまったくわからないハエ。

じゃん。
ということは、

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>>585>>586=バカアホニゲタクズセンコということ。<
 ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄

意味わかった?

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
0090バカアホニゲタクズ1000ZXL子自演バレ【テスター篇】2016/08/01(月) 04:49:56.93ID:unIoim6B
591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 09:33:45.33 ID:rFUMxb8w
>>587の見事な論破は見事だなw


603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 19:49:50.90 ID:yBjFEmD9
>>587
腹抱えてワロタwww確かに見事!
バカアホニゲタクズセンコみじめwww

>>598
>ユー、生きてて恥ずかしくないの〜www

おまえがなww
       _____
      /:υ::─ニjjニ─ヾ
     /:::li|.:( ○)三 (○)\
   (:::||!.::υ::::: (__人__)):::: i| _________
     ):::::::::::::   |r┬-| li::::/ | |          |
   /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ | |          |
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 07:32:08.36ID:K41qgHJS
愛と正義の2ch戦士新宿オヤジさんだW

これからも1000子やカセット演奏家の悪事を暴いてこのスレに愛と正義をもたらして下さい
0092名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 08:07:44.06ID:UaHQ81Mw
319 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 20:37:53.86 ID:4AhqNIzc
おう、水前寺来いよ
他人様のスレ荒らしてんじゃねーぞ

せっかく皆が楽しめる雑談系スレを立ててくれてるのに何荒らしてんだよ
テメー、荒らすとか2ちゃんねるやる資格ねーわ

331 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 21:14:03.23 ID:4AhqNIzc
あと、やり方によっては荒らしとして削除依頼その他対応させてもらうわ。

357 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 23:56:18.33 ID:4AhqNIzc
>>356
鯖のシステムの音を聴いたこともないのにダメ出しするテメーがそれ言うか?

で、例のスレで詫びを入れろ

924 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/30(土) 22:56:01.60 ID:IpVmfIe+
マルチポストの荒らしの報告って面倒臭いんやねー

928 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/30(土) 23:16:17.47 ID:IpVmfIe+
>>926
133スレに渡る1レスのコピペ爆撃だからねぇ

それを1件ずつURLと対象のIDと投稿時刻を抽出して所定の書式で報告しなきゃいけないんだよね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 11:18:58.16ID:25/OuVJM
>>91
1.新宿のアレとは別人
2.千個とオレが同一人物だという真性基地外を支持できるお前も真性基地外(自演?)
00941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/01(月) 18:07:30.02ID:EGvuU8Mx
   ゝ-‐''´ ̄ ̄`ヾヽ
  〃           `ヽ
 /     l    il     ',  
 || l |レHl l |T Tト l l  l   まいど☆だるだるな、月曜でクンタ・キンテ。
 ヾl l ||{ !| l、 l ||{ヽ! | |  |   
  ヽ(j  ̄` ヽ!l ̄``ヽノ リ   そろそろ、お盆休みとかで、日本列島が、線香臭くなる季節の
    ヽ、   _   _,-イ   |  到来ですのさ。
     |` T T ´/\ l  ',   千家でも、ご先祖や、ちちさまの、お迎えの準備をして
     ', //へ   / ヽ. ',  おかないとなーっ、それも安く。ww
      ./,     ヽ' / / | l    
     | | 千   レ′ | |  
0095名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 18:20:38.14ID:4iRP/Wn4
1時間くらい前にPCに流れた誤報だけど恐いな。

ttp://quake.twiple.jp/quake/view/20160801170904

関東全滅、周辺地域も壊滅状態
00961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/01(月) 18:24:57.20ID:EGvuU8Mx
まあ、今回はヒューマンエラー的なケアレスミスでの誤報だったけど、

地震予報は、これからも、気象庁には、粛々と研究開発を進めてほしいねさ。

まじっこ (๑¯△¯๑)
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 18:40:18.55ID:7DGzOIHt
うちの地域は6だった
地盤が硬いのは事実らしい
0098名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 18:46:50.39ID:4iRP/Wn4
震源東京湾で深さ10km マグニチュードがM9.1だと
地震発生直後に東京湾内に巨大津波発生して湾岸から数キロメートル以上先まで
ほぼ一瞬のうちに津波が来て地震で助かっても津波で全員アボンなんだろうな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 19:10:10.26ID:mZv4vkIO
今のうちに浮き輪買っておくのだわな!!w
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 20:05:13.42ID:vyHm9U3T
関東はもういいから関西に地震行けよ
0101コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/01(月) 20:08:05.23ID:utL440oi
>>97硬いのならワタシの股間に寝てるナリよ(・o・)
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 20:37:07.68ID:JeTp3U+4
>>87-88-89
おい、新宿親父、1000子に謝罪は?

あれだけ、戸山、戸山と5スレ位から誹謗中傷してただろ?

その辺はどうなってるんだ!?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 20:40:34.58ID:JeTp3U+4
>>93
>>87からは新宿親父ではないのですか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 21:04:56.54ID:IzMcFGKO

お前らまとめてチョンコーのくせに日本人のふりするな!
01051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/01(月) 21:17:17.45ID:EGvuU8Mx
大地震は日本列島を持ち回りで全国ツアーしてくるから怖い。

(๑¯△¯๑)2ndナイト!
0106バロニク・ハバヒロスキー2016/08/01(月) 21:22:34.43ID:LpRVuDYT
>>101
硬い?
0107gthm ◆UCIP9m844s 2016/08/01(月) 21:34:57.12ID:r97mYzpt
M7程度の規模の地震を引き起こす断層なら日本のどこにでもあるからねぇ。

更にプレートの境界も海沿いを中心にあるから巨大地震も起こりやすい。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 22:04:05.94ID:Ywim4tNu
日本地図で見てもわかる断層が四国に無かったっけ?
あんな規模の地震だったら町がすっかり綺麗になるんでないかw
01091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/02(火) 00:09:26.36ID:nr4lzwwd
地震も怖いが、富士山の宝永大噴火以来の爆発も、おおいに怖いよ、ママン。

(๑¯△¯๑)江戸の町でも、5センチ位の火山灰が積もったそうだし。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 00:26:59.67ID:b0B++4sV
それを言うなら上野の山や箱根山はどないなるんやwww
0111gthm ◆UCIP9m844s 2016/08/02(火) 00:33:16.81ID:1Kw3Ls/l
>>108
中央構造線かぁ
愛媛辺りに限ると、アレは実を言うと400年ほど前に動いてる
既知の断層に限れば、約2000年の間隔で動いてるのでウチらが生きてる間は動く心配はほぼない
あくまで既知の断層の、更に愛媛県内の断層に限るので油断できない。

火山に関しては富士山より箱根の方が危険だと思う。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 00:52:48.08ID:b0B++4sV
じゃあ新宿区は危険地帯だな
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 02:14:32.63ID:BT1w3MND
この勢いなら言える
センコ、地震が来る前にやらないか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 09:18:20.13ID:V9fpmzIz
↑ いつものバカ
0115カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/02(火) 10:15:56.47ID:xGg+9qkY
>>113
オレは千個大好きだが、そういう方向の好きじゃないなあw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 13:06:54.99ID:Zzbquu5M
別にカセット演奏家に気に入られる必要もないから好きな事書けば良いんじゃね?

便所の落書きスレですから遠慮なく
0117名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 13:14:30.05ID:Q6KoVIH0
⬆最低人発見!
0118カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/02(火) 13:18:29.60ID:xGg+9qkY
>>116
>>113の言動に違和感を覚えたののでなく、
>>113のが千個にしたいことを、オレがしたくない、と言ったのだが
まあ伝わりにくいってのは理解するわw
0119名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 14:53:08.29ID:Zzbquu5M
カセット演奏家は立たないので千個としたくないのは当然ジャン

なんて話をするにはこのスレが適当かと
0120名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 14:59:42.43ID:Zzbquu5M
立つか立たないかは別にして伝わりにくいカセット演奏家の反応に総員注目
0121カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/02(火) 15:41:22.60ID:xGg+9qkY
>>119
最近少し調子がよくてだな
でも使うシーンが全くないんだなこれがw
0122gthm ◆UCIP9m844s 2016/08/02(火) 15:43:25.22ID:wSmmjPfj
>>121
俺のマッサージが効いてきたから
0123カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/02(火) 15:44:14.74ID:xGg+9qkY
やめれwwwww
0124名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 15:48:36.91ID:JqJooKur
>>102このオッパイでシコレ
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1130937191_1.jpg
0125名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 15:49:21.02ID:JqJooKur
>>121
アンカー間違い
0126カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/02(火) 15:53:46.29ID:xGg+9qkY
>>125
いやそれ使うって言わんw

人のために役立ててこそ「使う」と言えるのだ(断言)
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 16:16:18.28ID:JqJooKur
>>126
シコらんのか?
それではセンコに失礼ではないか?
0128カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/02(火) 16:18:19.08ID:xGg+9qkY
>>127
>>115>>118

つーかもう一度、人のお役にたつナウい息子にだなw
0129コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/02(火) 16:32:16.84ID:AOkYyhwD
http://d302np9o9me8i5.cloudfront.net/wp-content/uploads/2016/07/batouimg02.jpg
0130カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/02(火) 19:02:53.37ID:xGg+9qkY
>>129
ガチで軽いショックを受けたぞ
それ以上に顔が維持できなくてたいへんwww
0131名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 19:10:32.30ID:N8IF8zyv
ハイレゾスレにすげーレスまた来てたぞ。

自演バレバレプラス偽早稲田大学法学部の卒業までテンプレ化予定w

あまりの衝撃にこのスレに避難ですかー?
01321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/02(火) 19:25:16.63ID:nr4lzwwd
今日はヨコハマ、みなとみらいで花火大会らしい。

ツイッターによると、リア充カップルの浴衣組がおおくて、
独り者はすごすご引き返しているという、悲しい事態なってオルらしいのさ。

(๑¯△¯๑)まあ、居づらいやね・・・www
0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 19:37:31.31ID:fVSO//EY
花火大会はデートに最強! 
0134コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/02(火) 19:58:33.02ID:AOkYyhwD
>>130|д・)っhttp://up.gc-img.net/post_img_web/2014/08/8aaf69a0e3bfec6e076ae6233c04b674_5811.jpeg
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 20:08:58.64ID:8jcpHmVi
独り者をゲットしたらいいんだわな!ww
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 20:58:31.79ID:N8IF8zyv
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2
コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA

これ書いたのおまえだろ。なに逃げてんだよ。
おまえそれでも男?


727 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/02(火) 19:33:24.89 ID:Xd8Y5+Nn
>>726

あんたあほやね。ハイパーソニック理論を読んでないやろ。聞き分けが出来るなんて
書いとらんのよ。
01371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/02(火) 22:05:20.92ID:nr4lzwwd
そろそろ、ポケモンGOも飽きてきたぞう。(๑¯△¯๑)

まあ、もともと飽きっぽい性格ではある。www
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 22:12:03.73ID:PPR9K54h
ひろみGoはブームにのり損ねたみたいだね

ツイッターがブームになった時、完全に乗り損なったつぶやきシローよりはマシか?
01391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/02(火) 22:16:43.59ID:nr4lzwwd
ステレオGOというゲームを作りたい。(๑¯△¯๑)

町中を探索していると、サンスイ607やら、JBL4343やら、ヤマハGT2000やらを
ゲットできる。
そして、あつめたポケステで、自分だけのシステムをくんで、
ステステーションで、他のユーザーと、音質対決ができる。

(๑¯△¯๑)隠れアイテムに、ヒョーロンカというのがいて、スガーノとかイシーダとかを
ゲットしておくと、アドバイスをくれる。

イシーダ「低域はピシリっと決まる!」
0140コンタクト ◆WkIkguDYlM 2016/08/02(火) 22:28:12.36ID:u6Dhxam3
一人でと言えば、一人でサクッと映画に行ってきましたよ。「シン・ゴジラ」!
面白かった!
海外向けのサイトに日本で一足お先に見た感想でトゥーマッチ・ダイアローグ、アンドダイアローグ、スローストーリーとあって・・・。
確かにあんなんやって来てどーしたらえーねんという政府のリアルな対応、会議シーンがたっぷりなんです。
その意味で、怪獣映画だから基本は子供が見てスゲーと楽しめるんだけれど、子供には難しくて退屈するシーンも満載で、単純なモンスタームービー、ディザスタームービーとしてスカッとしたいと考えて見に行くと評価が低くなるでしょうね。

でも、あんまり書くと良くないですが例えば害獣駆除で自衛隊が市街地で発砲できるのか?とか会議をしているうちに・・・とか、外国の人にはぴんとこないリアル感が半端ないw
お勧めです!
0141コンタクト ◆WkIkguDYlM 2016/08/02(火) 22:31:49.00ID:u6Dhxam3
>>139
パラゴン、とか居たらちょっとうれしいですな。ネーミング的にも。
01421000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/02(火) 22:35:27.01ID:nr4lzwwd
>>140
むう。
シン・ゴジラ、なかなか評判いいみたいだね。
庵野くんは、エヴァもちゃんと作れ。(๑¯△¯๑)
01431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/02(火) 22:36:41.43ID:nr4lzwwd
>>141
埼玉県越谷市の某所で、やたらに、「スーパースワン」がゲットできるらしい。

(๑¯△¯๑)はだしで。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 22:52:19.69ID:PPR9K54h
>>142
エヴァはQでチョーシに乗りすぎたからからなあ
続編作るのは難しそう
ま、またちゃぶ台返しでいいならどんなオチでもアリだけどね〜

>>143
はだしのテツ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 22:57:03.19ID:HVSLr4dO
ネトゲなんかはオートが常識化していて既にポケモンチートアプリがあるらしい
01461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/03(水) 00:47:19.07ID:RPiILaw8
意外だが長岡鉄男くんは、身体が弱かったらしいのう。(๑¯△¯๑)
青年期までよく病床に臥せっていたらしい。
01471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/03(水) 01:11:14.75ID:RPiILaw8
地震や!ヾ(`Д´)ノ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 01:43:37.09ID:72glUpDM
地震で目が覚めたのでブラタモリ見ておる
0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 01:51:31.75ID:1EU+GKjw
やら
0150カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/03(水) 10:01:59.46ID:N29pLBML
>>134
ユッキーナさすが元ヤン

>>139
天才!しかし不人気が完全に見えてるw
01511000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/03(水) 18:14:51.37ID:RPiILaw8
今日は見るテレビが沢山有るので忙しい。

心霊番組が2つに、孤独のグルメ夏のスペシャルと目白押しである。

(๑¯△¯๑)テレビっ子のワタシには怒涛のご褒美である。
0152カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/03(水) 18:16:21.24ID:N29pLBML
私のいとこが出てる番組は当然予約済みであるw
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 18:29:03.51ID:l+YDx/Q1
孤独のグルメは録画して後でゆっくり観るつもり。

心霊番組は絶対観る気がしないけど夏の定番番組なので
この時期必ずどこかのテレビ局で放映はしかたがないか。

今頃の稲川淳二は稼ぎ時なんだろうな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 19:04:31.49ID:5+tJ+8ei
>>151
始まったんだけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 19:15:11.12ID:W3+MtLg/
センコが心霊

すでに妖怪ババア
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 19:48:39.23ID:1sH/MqR8
>>155
生きながら腐ってるリアルゾンビのおまいよりマシwww
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 21:20:26.08ID:22n9anEr
そいつ鯖(生き腐れ)じゃなくね?
01581000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/03(水) 23:24:11.72ID:RPiILaw8
あいかわらず、孤独のグルメは、たんにオッサンが飯を食ってて
面白いなwww (๑¯△¯๑) 次のシリーズをはやくぷりーず!
0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 01:36:50.02ID:zJd/rAJu
一緒に朝食でも
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 10:05:46.74ID:FxCnSKct
五輪注目選手その1 畠山愛理さん(21) 新体操
http://41.media.tumblr.com/02ab8d477edfc692e061c215eb1c2bca/tumblr_nisjevhY5J1qz53d5o1_500.jpg
http://pbs.twimg.com/profile_images/427057523862958080/sjkQR2CW.jpeg
http://mounten-f.com/wp-content/uploads/2015/09/150915_1_6.jpg
http://omoshiromedia.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/2016072806.png
0161バロニク・ハバヒロスキー2016/08/04(木) 10:33:11.70ID:m2yZozIa
ネキ
http://xn--zero-kk4c2b7ep548aw8uax7gs51c.net/archives/538
0162カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/04(木) 13:28:53.05ID:fhfpee9G
これかわいいw
https://twitter.com/kokoromidaregif/status/760857861169688576
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 19:37:54.46ID:UM7+JcUY
>>新宿親父

マジで話がある。出てきてくれ。
01641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/04(木) 19:39:21.96ID:t4eu1jag
今晩のおかずは、ヒレカツだよ。

揚げたてを買ってきたので、柔らかくて美味しい!

ソースとカラシで頂きました。(๑¯△¯๑)ウマウマ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 19:56:14.19ID:zyTi5FIV
オレは、ロース派だな
脂身が旨い!
01661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/04(木) 19:57:57.44ID:t4eu1jag
ワタシは肉の脂身が苦手なんだよ。ww (๑¯△¯๑)

口に入れると、おえっ!って吐き気がする。まじっこ
01671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/04(木) 20:01:58.15ID:t4eu1jag
今後2週間、かなり高温=熱中症注意―気象庁

 気象庁は4日、1カ月予報を発表し、今後2週間は全国的に気温が
かなり高くなる可能性があるとして、熱中症などに注意するよう
呼び掛けた。
(時事通信)



あうあう、嫌じゃのう・・・( ´△`) 汗かくの嫌いなのさ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 20:13:42.83ID:zyTi5FIV
>>166
オレは脂身すきだけど、植物系油脂が苦手
サラダ油で揚げた豚カツは許せん!

オリーブオイルも胸やけするし
植物油はマヨネーズしかダメかも?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 20:32:23.61ID:GctrmHi5
風呂入ってすっきり
アイス食べてやるんだわな!
01701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/04(木) 21:09:39.54ID:t4eu1jag
ワタシも後でアイスたべよっと。(๑¯△¯๑)
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 21:26:46.40ID:FxCnSKct
肉の脂身は俺も基本駄目だが、

豚肉の脂身を延々と煮込んだ物は食うよ。

これがお肌にいいのよ。沖縄料理。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 21:39:16.35ID:OEeHSmox
茹でたパスタにオリーブ油と塩と黒胡椒と粉末ガーリックでラーメンどんぶり山盛り余裕
おかずは要らない
0173名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 21:42:19.36ID:OzXr+vTy
乾麺200g茹でたパスタにごま油と紫蘇ワカメで幸せ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 21:59:14.15ID:yN1D+96V
>>166
脂肪の固まりが何を言う?ブヨブヨ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 22:33:47.40ID:0VyK67Gv
高い肉の霜降りなんか脂肪なんだろうけど、
脂を高い金出して食うのも、なんだかな
高級な赤身肉ってあるのかな
まあ、赤身が安く買えるから助かるが
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 22:36:30.64ID:OCaxExVu
>>172
温めるだけの容器に入ったプラスチックの臭いがするパスタのイメージになるわw
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 22:41:28.84ID:bely5U4R
牛の霜降りは肉屋で塊を切って売っていた時は良かった
カルビが出回りだす少し前あたりから不信に思いはじめあまり食わなくなった
01781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/04(木) 23:20:44.68ID:t4eu1jag
(๑¯△¯๑) ブヨブヨ
01791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/04(木) 23:22:07.77ID:t4eu1jag
肉は赤、身命だよ。

脂身とモツは、いらない。まじっこ気持ち悪くなるから。

(๑¯△¯๑)そいう人もいるんだよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 23:25:15.35ID:6aMZc3lB
セン子はホルモン教徒の敵だなw
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 23:30:18.60ID:5XtzAuQy
さまざまな肉の部位でもホルモンだけは旨いというのが理解できん
ブリジス豚でも同じや
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 23:48:05.59ID:0VyK67Gv
群馬はホルモン焼き肉が安くてうまいよ
新鮮なホルモンが入手しやすいんだろうけど
まあ、ホルモンにもいろいろあるんじゃね
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 02:55:09.79ID:lXlwCxT4
オマイら脂が嫌いだっておこちゃまか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 06:50:07.09ID:l3ZhaNuB
千葉のたま屋のホルモンはマジ旨
店内に冷房はないこの季節は40℃くらいになる
0185カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/05(金) 10:37:24.88ID:cybv9PKb
録画で孤独のグルメ見たが、マジ飯テロw

向井理の無駄遣いといい、大変おもしろかったww
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 12:09:55.24ID:FgvrA1aD
日本のメダル総数は38個だと思う
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 12:59:15.30ID:A5SE3Gl/
>>182
群馬のホルモンって、ホルモン風味のコンニャクじゃないの?
井森がすき焼きで牛肉なんて食べたことがない、と言ってたぞ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 15:36:28.76ID:l3ZhaNuB
>>186
何処かのサッカーチームは当日現地入りしたチームに負けたらしいぞ
01891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/05(金) 19:20:07.57ID:O9lneRVm
やっとこハゼット☆金曜日ですよー。(๑¯△¯๑)

今日は、コレを見ようか?どうしようか?
いつも途中で飽きるんだよさ。www

金曜ロードSHOW!「もののけ姫」2週連続 夏はジブリ<ノーカット放送>
2016年8月5日(金) 21時00分〜23時44分
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 19:34:05.36ID:e7WZ+ni7
もののけならオイラの股間で寝てるおー
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 19:48:01.25ID:QptN4grl
こんにゃくアワビは儲かりそうだ
01921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/05(金) 19:57:24.13ID:O9lneRVm
おぬ?

台風5号は、8日には、関東直撃コースか? (๑¯△¯๑)

まあ、ダムに水が貯まればいいや。www
0193コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/05(金) 20:01:52.36ID:lWw3oFYC
鯖さんの膝なら水が溜まってるナリよ(・o・)
0194バロニク・ハバヒロスキー2016/08/05(金) 20:47:28.93ID:bQAlJS4/
ヒアルロン酸注入中
0195gthm ◆UCIP9m844s 2016/08/05(金) 21:00:34.77ID:37JQ3R5g
水も抜かずにヒアルロン酸を注入するとは
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 21:07:33.06ID:I0vSwCUz
ここ最近は脳にも、水が溜まっている様な。。。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 22:18:56.21ID:jpTK61sh
お話してたら素子がダウンした。

http://i.imgur.com/HjpR6I4.jpg
01981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 00:16:10.58ID:iPIQTuAi
そろそろに、タモリ倶楽部の時間さー (๑¯△¯๑)
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 00:19:39.43ID:1TqSTEI9
この勢いなら言える
センコの脂をちゅぱちゅぱしたい
02001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 01:50:01.31ID:iPIQTuAi
今日の朝生は憲法改正の是非 (๑¯△¯๑) 改憲だよね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 03:25:28.34ID:1TqSTEI9
朝間で出したい放題って
最終金曜じゃなかったの?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 06:28:40.90ID:j9/SmAYM
素子が落ち込んだ

http://i.imgur.com/WPp5BTXl.jpg
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 07:06:26.83ID:exHOzjvt
新宿オヤジは改心してバカアホニゲタクズから勢いに乗って告白するセンコ命になりますた

以後よろしく
02041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 13:10:27.18ID:iPIQTuAi
>>201
そうなんだけど、もしかしたら、リオオリンピックとかの、放映予定とか
そいうののせいかもしれないね。 (๑¯△¯๑)
02051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 13:38:39.59ID:iPIQTuAi
日差しが強いから、昼前に干した洗濯物がもう乾いたよ。

(๑¯△¯๑)たたむでっ。
0206バロニク・ハバヒロスキー2016/08/06(土) 14:46:39.70ID:vscGcGgv
畳込み積分
0207名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 14:49:30.55ID:O57qKLu1
台風が来るってマジかよ
明日仕事で、明後日の月曜日から3日間休みなのに
0208名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 16:04:53.71ID:XXd0Go33
新宿親父、マジで出てきてくれ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 16:08:33.96ID:1TqSTEI9
シンゴジ観たか?
02101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 16:40:33.20ID:iPIQTuAi
うはー、買い物に行ってきたけど、太陽の日差しが、ジリジリと

まさに、殺人光線の様相を呈していたよさ。(๑¯△¯๑)

今夜は、カツオの炊き込みご飯にしてみたのさ。
0211バロニク・ハバヒロスキー2016/08/06(土) 16:53:47.70ID:vscGcGgv
ワカメ「お兄ちゃん…」
0212コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/06(土) 17:11:11.83ID:Li5mA4wj
タラちゃん「っhttp://www.kao.com/jp/kao_imgs/bub/bub_logo_l.jpg
0213光速2016/08/06(土) 17:22:19.75ID:Ubg5YAFS
畳み込み積分なんて高度な事をセンコ関係で…

畳み込み積分とはアンプなど線形回路の任意の入力に対する応答はインパルス
応答を積分すれば分かる.なんて高度な概念でオーマニで知っているのは少ない
だろうが例の反発君はどうだ?

医者が診察する時に胸をトントンと叩いてるのはインパルス応答を見ている訳で
医者のオツムの中では畳み込み積分やっているのかもな
02141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 17:25:59.83ID:iPIQTuAi
朝永くんに、くりこみ理論を教えたのは、実はワタシなんだけどね。

(๑¯△¯๑)まあ、いいけど。www
02151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 17:26:58.27ID:iPIQTuAi
かつおご飯が上手いこと、炊けたよ。

(๑¯△¯๑)あとは、おみおつけを作ろうかなさ。
0216光速2016/08/06(土) 17:45:46.77ID:Ubg5YAFS
ラジコン飛行機の設計をやっている.設計で決める事は極めて多くアレを立てれば
コレがが立たずと難しい.そんな設計や発想の大切さや実際の工作の難しさ分かっ
ているオーマニ少ないのではないか?

飛行機で重要な事の一つは重心だ.これが外れると安定して飛ばない.飛行機を作
ると多くの場合後ろが重くなって重心が後ろに外れる.小さな尾翼で大きな主翼を
制御する為にテコの原理を使っているからから尾翼が1重くなると前を何10も重くし
なければならず重量超過になる.実際の飛行機でも尾翼の方はネジだけでなく塗料も
気を使って重量削減の苦労をしている.

でもある時垂直尾翼の付け根に重いジェットエンジンを付けた旅客機が登場した.

こんな凄い発想の転換があるのが設計の面白く難しい所だ.

センコは垂直尾翼の付け根に重いジェットエンジンを付ける一長一短分かる?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 17:50:18.04ID:XkR4GZQb
水道の水漏れの音聴検査はどうなっているのかと思ったら
それなりにハイテク化しようとしてるのね
古くからの人間の耳頼りも健在らしい
02181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 17:55:46.35ID:iPIQTuAi
>>217

コンクリートのカベも、打検して、調べるからね。(๑¯△¯๑)
例の事件以降、高速のトンネルのカベや天井など、念入りに
行われたようだ。

が、しかし、予想以上に劣化が進んでオル場所があるらしい。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 18:35:27.42ID:XXd0Go33
>>216
Me-262は重心の関係で後退翼を付与したwwwwwwwwwスゲwwwwwwwwwww

ラジコンって今の時代でも設計ムズイの?(設計をバカにしているわけではない、光速氏は尊敬しているし、俺がやってる設計とは次元が違うのは容易に想像できる)
っていうか、モーターにしてもエンジンにしてもパワーがあるから、
昔の設計(80年代初頭)は、いかに軽く作るか?って事だったな。
ヘリなんか初期は、ピッチコントロールが無かったから操縦は超ムズく、ホバリング出来たら神レベルだったなw
0220名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 18:37:12.30ID:z42iZJw2
前、オカルト式検査使ってるて聞いたけど。
又のある枝を両腕でもって水漏れの所行くと
枝が震えだすってやり方。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 18:38:16.66ID:s7nJBE7d
>>216
>ラジコン飛行機の設計をやっている.
梗塞にレスするのもなんだが、、、w

かなり適当にいい加減にラジコン飛行機設計して製作しても取りあえず飛ぶ<笑

ラジコン飛行機の設計もする俺(梗塞)っっっって偉いだろうエッヘンなのか . 藁
02221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 18:38:23.33ID:iPIQTuAi
水道屋は、昔から、オカルト大好きな秘密機関だからね。(๑¯△¯๑)

なにしろ、正式に、ダウジングロッドをつかう日本の機関だ。www
0223名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 18:43:27.25ID:XXd0Go33
>>221
確かに、慣れれば、適当にやっても、何故か良く飛ぶwwwww

でも光束氏の言いたい事は発想や難しさや、結果オーライだけでない科学的な結果の面白さを言いたいのでは?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 18:49:44.89ID:s7nJBE7d
>>223
そういう啓蒙精神なら異議は言わないよ。

>ホバリング出来たら神レベルだったなw

当時のオイラは神レベルだったのかw
0225名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 18:55:12.91ID:XXd0Go33
>>224
神認定しよう。(確認だが固定式だよね?)

オイラはピッチコンだから3回壊した位でホバリング出来た。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 18:56:20.47ID:XXd0Go33
当時、ラジコンもオーディオも流行ってたなw
0227名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 19:01:08.37ID:s7nJBE7d
>>225
カルトのバロンにエンヤの40載っけてフタバの4chで始めたよ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 19:02:32.01ID:XXd0Go33
>>227
俺のオヤジですか?
0229光速2016/08/06(土) 19:16:03.50ID:BYGIqkNk
垂直尾翼の付け根にあえて重いジェットエンジンを付ける理由:
それまでのジェット旅客機は主翼に4つのエンジンを付けていたのが普通だった.
でも主翼に大きなエンジンを積むと主翼の性能が大きく低下する.
一方で技術進歩で4つのエンジンの推力が3つで出るようになった.
なら主翼に2つ,尾翼に1つ付ければ良いジャンなんて発想だ.そうすれば主翼の性能
が大きく上がる.でも重量配分や安定性に問題が出るが設計でやりくりする.

一方で軽く小さくなったエンジン4つを今まで通り主翼に付ければ良いジャンなんて
考えもある.設計思想だ.それぞれ一長一短だ.

いい加減に飛行機設計して製作しても取りあえず飛ぶ.飛ぶだけなら板切れでも飛ぶ.
こんな叩き大工や町工場のオッサンの発想では飛行機の設計は無理だな.
飛行機は安全,経済性が十分に確保しなければならない.

この辺がエンジニアリングの世界でオーマニで理解している人は少ないだろう.
オデオなんてほとんど思い込み,オナニーの世界だからな.
0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 19:18:35.12ID:XXd0Go33
>>229
そんな高レベルはムリっす!
02311000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 19:20:39.55ID:iPIQTuAi
職業は?

(๑¯△¯๑)「ダウザーです」
02321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 19:22:11.66ID:iPIQTuAi
ダウジングをする人はダウザーと呼ばれ、歩きながら、分岐した枝や曲がった金属片、軟らかい針金、小さい振り子などを使用する。
このような器具を使わない人や、地図をダウジングすることで地下水や鉱脈を見つけることができる人もいる。自称超能力者のユリ・ゲラーは、
この方法で石油会社や炭鉱会社のためにダウジングで資源を採掘したと主張していたことがある。また、振り子が反応した地点から
更に一方向に歩いて行き、再び振り子が反応した地点の距離を測り、その深さに目的物が埋まっているとするダウザーや、振り子のチェーンを
長く伸ばし、時には建物の数階上から振り子を揺らし、反応した長さが目的物の距離とするダウザーもいる。

ダウジングが地下の水道配管や水脈、鉱脈に反応する確率は、それらの仕事に従事、もしくは専門の知識と経験則を持つ者が使用すると
高確率となり、ダウジングを用いない場合であっても割り出しの発見率は同等であるとされている。また、専門職ではない第三者がダウジングを
使用し、専門職、又は埋設している箇所をあらかじめ知っている者が同じ場所に同伴した場合はクレバー・ハンス錯誤による効果で発見率が高くなる他、
ダウジングが反応する要因として予期意向が強く働き、不覚筋動によりダウジングが反応する事が実証されている。反面、あらかじめ使用者に対して
情報を途絶させて実施した場合には、正解率は著しく低下する[1]。

日本ダウザー協会会長・日本エネルギー医学協会理事である堤裕司は「ダウジングは占いや超能力ではなく技術である」と主張している。
堤によれば、振り子やロッドは超自然的な力で動くのではなく、あくまで腕の筋肉により動くものである。ただしそれは作為的な力に
よるものではなく、水や鉱物が持つ固有のエネルギーを潜在意識が感知して、それが顕在意識を経由せずに腕の筋肉に伝わり、
振り子やロッドの動きとして増幅されるというメカニズムであると謳っている[2]が明確なエビデンスは存在しない。

疑似科学の批判者であるテレンス・ハインズは、ダウジングの動きは腕の動きによるものであると批判したが[3]、堤裕司を含めて多くの
ダウザーは「振り子は自ら動いている」とは考えておらず[2]、対照群や盲検法を用いた実験の検証などは行っていない。



うーむ、これは技術らしい。(๑¯△¯๑)なるなる
0233名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 19:23:06.79ID:XXd0Go33
>>229
そんな博識な光束氏に質問だが、
ユンカースJu-287の エンジンの配置と重量バランスと前進翼の3つに ついて教示ください
0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 19:28:12.82ID:XXd0Go33
ウソよw
たぶん、教えてくれても理解できんと思うw

でも、超わかりやすく教えてくれたら、ありがたいw
0235コンタクト ◆WkIkguDYlM 2016/08/06(土) 19:36:03.77ID:qYXOjM9l
>>232
堤裕司の名前にはうっすらと見覚えが・・・。
不気味な笑顔を浮かべながらふちの広い黒の帽子をかぶって、絶えず首をかしげている人、だったかなあ、本屋でこの人の本を手にとった記憶がw
でも相当昔の話。そっかあ、すごくユニークな分野だけどその道を極めたんですね、それはそれですごいです。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 19:40:39.84ID:H9is10Bc
ジェットストリームを快適に聴けるようするためにジェットエンジンの静音化が
高度に発達したとユリゲラーに聞いた
0237光速2016/08/06(土) 19:46:49.48ID:BYGIqkNk
ユンカースJu-287なんて知らん.Wikiで初めて知った.数少ない前進翼だな.
前進翼の理論はややこしいからもっと基本的な上反角の話を.

上反角は色々あってまず基本は軽飛行機等の”へ”を逆にした一段上反角.次は
翼端が上がっている翼端上反角.これ工作がわりと簡単でカッコ良いから好きだ.
それと”へ”を逆にしたのに翼端上反角を加えた二段上反角があってこれが安定性
が良いが工作が難しい.

上反角は飛行機の安定に必要なんだが,何故か分かってる?ユンカースJu-287の
ナンチャラよりこんな基本的な理解が必要かと.オデオも飛行機も基本の理解が大事だ.

それと上反角の逆のガル翼なんてのがある.ヤマトにも出てきてカッコ良いなと
思って一度作ってみたいと思ってる.これもまず基本の上反角の理解が必要だな.
0238名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 19:50:45.75ID:s7nJBE7d
70年代のジェットエンジンはウルサかった。
特にホイットニーのウルサかった。
ロールス製の方が静かでそれを売りにする航空会社(キャセイとか)もあった。

最近のは主翼後部側の座席でもエンジン音が大分静かになった。

今一番乗りたいのはA380かな。
ジャンボとは違う巨体に憧れを感じるが何故か未だに日本の空を飛ばない。

ANAに導入されたらハワイ旅行するか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 19:51:07.09ID:iKjtQsJu
二段上反角の紙飛行機は非常に安定してよく飛んだ
02401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 19:52:57.69ID:iPIQTuAi
>>235

うはは。
堤裕司で、画像を検索したら、めいっぱい怪しそうなハットのおじさんが出てきたぞ。

つか、この人は、ムーのバックナンバーで見たことあるかも?ww

(๑¯△¯๑)首が曲がっておるぞ?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/84ed9168574f25264e39a37eeb37e9ed.jpg
0241光速2016/08/06(土) 19:59:32.35ID:BYGIqkNk
ジェットエンジンは出力が大きくなり前に書いたように4発が3発で可能になった.
燃費も良くなり騒音も小さくなって故障も少なくメンテも簡単になった.
こういうのが本当の技術進歩だ.イメージ思い込みとは真逆の世界だな.

>二段上反角の紙飛行機は非常に安定してよく飛んだ

紙飛行機の飛行理論もジャンボ機などの実機の飛行理論も同じだからそれを
簡単に試してみる事ができるのが紙飛行機の面白さだ.
これも基本理論を理解しての話なんだが
0242コンタクト ◆WkIkguDYlM 2016/08/06(土) 20:10:13.58ID:qYXOjM9l
>>240
こっ、この人だ!
自分の記憶では歯を見せて笑っていて、それがまた気持ち悪い雰囲気を倍増させておりました・・・。
大阪には借り手が無くなってどうしようもなくなったレンタルアップのDVDを引き取って安く販売する店が幾つかあるんですが、堤さん、DVD出してませんかねえ、5年前くらいにw
02431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 20:15:33.86ID:iPIQTuAi
しかし、ダウジングで水脈を見つけたという話は、たまに聞くけど、

石油を掘り当てたという話は、とんと、聞かないな。www (๑¯△¯๑)
0244名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 20:21:47.42ID:MAtOhlfQ
大昔に飛行機にロケットみたいな機械を吊り下げて
科学的に油田を発見するような事を言っていたのをテレビ見たような見ないようなだが
子供心にダウジングと同レベルじゃね?と思っていた
02451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 20:40:16.75ID:iPIQTuAi
(o ̄∀ ̄)ノ 進みすぎた科学は魔法との区別がつかない。
0246光速2016/08/06(土) 20:42:26.66ID:BYGIqkNk
大型機の開発はエンジンに始まってエンジンに終わると言われていた.
戦時中のアメリカは2000馬力6発のB29の開発に苦労した.試験飛行中にエンジン
火災起こして缶詰工場に突っ込んで飛行士だけでなく工場従業員も死んだ.
実戦配備されてもエンジントラブルが頻発した.
それまでに1700馬力4発のB17を開発していたのにこのありさまだ.

日本は敗戦の色が濃くなってあわてて6000馬力6発の富岳を計画した.これで
米本土を攻撃するのだと.藁.出来る訳ないが出来ても空飛ぶ大和だな.
負けて当然の敗戦記念日ももうすぐだ.
0247名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 20:42:51.33ID:Hydx0DV7
科学の究極の到達点は「自然」になるw
0248名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 20:49:09.33ID:NpX+oCpM
自然をパクったのが科学ではなかったか?
0249光速2016/08/06(土) 20:49:57.57ID:BYGIqkNk
おっとミスタイプ
>戦時中のアメリカは2000馬力6発のB29の開発に苦労した

は戦時中のアメリカは2000馬力4発のB29の開発に苦労した
ね.一回り小さいB17の経験があるのに苦労した話した.

B29の倍近い富岳を計画した日本はバカと言うか.でもこれ言い出した
中島は日本は負けるからこんな無理難題を技術者に押し付けて鍛えておこう.
そうすれば敗戦日本を立ち直らせる技術が付くからなんて考えていた節がある.
本当の所は分からんが
0250名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 20:57:03.23ID:y3I9uQnq
今日は広島に原爆を落とされた屈辱的な日
0251バロニク・ハバヒロスキー2016/08/06(土) 21:09:46.02ID:gJgyw/qm
>>240
ゴキゴキッ
0252光速2016/08/06(土) 21:12:20.22ID:BYGIqkNk
原爆といえば1932年にチャドウィックによって中性子が発見された.それまでは陽子
しか知らなかったから陽子を原子核にぶつけても反発するだけで潜り込めなかった.
でも中性子なら原子核に潜り込んで核分裂を起こす事ができる.それも核分裂が他の
核分裂を起こし…と核分裂の連鎖反応が起きる事がわかった.

一方ヒトラーのナチス内閣は1933年1月で同じ頃だ.当時の物理学の中心はドイツ
でドイツの科学技術は凄かった.例えば戦前にテレビ電話をやっていた.

だからナチスドイツが原爆作ればエライ事になるとアメリカが原爆の研究開発を
始めそれが広島,長崎と言う事になる.
実際はナチスは原爆研究ほとんどやっていなかったのだが恐怖が恐怖を生む良い例だな.
0253名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 21:14:58.20ID:XXd0Go33
>>252
日本の原爆は?
0254光速2016/08/06(土) 21:24:00.38ID:BYGIqkNk
日本の原爆研究の事か? ある老物理学者が言っていたが戦時中実験研究するのに
真鍮棒一つ入手するだけで超苦労したから原爆研究なんてとてもなんてな.

原爆とは関係ない理論物理の研究は朝永などがかなり進めていた.
これは紙と鉛筆でできるからな.
アメリカの原爆開発はコンピュータも使っていた.
やっぱB29と富岳の差だな
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 21:25:54.77ID:XXd0Go33
>>254
ど素人で悪いが仁科研究所でかなり進んでたみたいな感じだけど?
アメリカ>ドイツ>日本位で
0256光速2016/08/06(土) 21:34:33.58ID:BYGIqkNk
詳しい経緯は知らないので以下の説明細かい所で違っているカモだが,
大筋こんな話だ.
戦前から理研でサイクロトロン,加速器の一種なんだが導入してドイツに
遅ればせながら原子物理の実験研究を進めていた.これは原爆研究とは直接の
関係は無い.

それが戦後GHQによって原爆研究だと言われて没収され海に廃棄されのでは?

関係者はこれは原爆研究とは関係ないと言ったのに誤解され海の藻屑.
大体そんな話だ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 21:37:13.09ID:XXd0Go33
>>256
いろいろサンクス、でも八木アンテナは日本独自?酸素魚雷とか
0258名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 21:49:37.22ID:y3I9uQnq
自作自演が酷いな
0259光速2016/08/06(土) 21:51:40.93ID:BYGIqkNk
独自とかオリジナルとかは元があったり同時だったりで難しい.
八木アンテナは八木だか宇田だかかダイポールの戦後に金属棒を置くと
感度が上がるなんてのを発見したが日本では注目されずアメリカがYagiと
して使っていて戦後日本が慌てたなんて話だな.これも元のダイポールは誰が
発明したんだ? てな事になる.

マグネトロンも日本の大学で学生の物理実験で発振を確認したなんて
のが始まりだったのでは? 実はマグネトロン発明とされる大先生の
お話も伺ったのだが,その辺よく覚えていない.藁

酸素魚雷も元の魚雷は誰が発明したなんて話になって独自とか特許とか
の話はややこしい.
02601000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 22:13:13.66ID:iPIQTuAi
(o ̄∀ ̄)ノ「若干、手の動きが”にゃ〜”ですかね?」 

リオオリンピックの実況、笑った。ww
0261名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 22:25:12.80ID:hFlO4SM9
日本の特許なら少年の宝物のマブチモーターだろー
0262名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 22:33:31.41ID:z42iZJw2
トランジスタも戦時中鉱石検波器に〜〜〜すると増幅する
て発見してたとか〜〜〜
02631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 22:34:53.69ID:iPIQTuAi
世界で初めてHTTPサーバが、稼働してから、25年だってさ。

(๑¯△¯๑)つまり、一般にいんたーねっつ!が開放されて25年という事かさ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 22:40:42.93ID:1TqSTEI9
センコのクリをコミコミしたい
臭い?
良い娘は臭いって言うけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 22:56:39.64ID:zhXDECH7
日本は女子バレーも弱いよヽ(´Д`)ノ
サーブはミスるし、スパイクは強く打たずにフェイントばっか
これじゃあ韓国には勝てねえよ
0266光速2016/08/06(土) 23:02:45.74ID:5x2ucmQY
TV見ないので知らないがリオオリンピック実況中継やっているだろ?
地球の反対側の映像や音をほぼ同時に見たり聞いたりできるのは凄い技術だ.

前畑ガンバレ!のベルリンオリンピックは1936年のラジオだった.
戦争で流れたが,次の1940年には日本でオリンピックの予定だった.その時世界で
初めてTVでオリンピック放送をしようとNHKがガンバっていた.実際に出来たか
どうか分からんが.

でも1964年の東京オリンピックの時は堂々カラーだった.真空管,トランジスター,
マイクロ波等の電子工学の進歩だな.
02671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 23:03:10.02ID:iPIQTuAi
韓国はキムチでドーピングしてるからしかたないよwww (๑¯△¯๑)
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 23:09:52.36ID:zhXDECH7
じゃあ我が日本もユンケルでドーピングを。。。
02691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/06(土) 23:11:24.27ID:iPIQTuAi
「ユンケル」の由来はドイツ語のユンカー(Junker)で、日本語に意訳すると
「貴公子」という意味である。「黄帝」は漢方医学の祖ともされる、中国の伝説上の帝王である。


日本要素がないじゃんwww (๑¯△¯๑)
0270名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 23:28:43.75ID:1TqSTEI9
それってジャンカーとも読めないか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 23:38:59.24ID:sGr0G0C7
解説がまちまちでよくわからんけどネットの基本はRFCに集約されている事からしても
インターネットの開始はARPANETとするのが正しいっぽい
RFC454(FTP)は1973年だとさ
0272光速2016/08/06(土) 23:49:15.74ID:OkHZyXU+
オリンピックに限らずスポーツ一般で気に入らないのは勝ち負けにこだわる事だ.

あしたのジョーのゴロマキ権藤は「あっしはボクシングは勝ち負けで見ていません」
なんてよ.良い言葉だな.こいつは丹下段平よりボクシング知ってるのじゃないか.

ラジコン飛行機の設計進まないな.もう寝るか
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 23:55:48.61ID:zhXDECH7
>>269
結局いいとこなしで負けた〜ヽ(´Д`)ノ
ま、サッカーよりはマシかw

ユンケルだめなら純国産の養命酒で
ちな、オレは毎日朝から飲んでるアルコール依存症だw
0274名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 00:17:06.01ID:ms6RkMpw
養命酒は元祖中国っぽいけど?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 00:35:44.47ID:dvhsdKLh
両方共朝鮮人参が配合されているな。

ユンケルには淫羊霍が配合
羊がある葉っぱを食べたら物凄く発情したので
淫羊霍と名がついたらしい。
02761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 00:45:19.45ID:7Npvup8e
みんな気がついてるとは思うけど、そもそも日本由来の〜、と、言ったものは、

殆ど無いのだよ、w だいたいが大陸半島由来のもの。。。

( ´△`)まあ、物流文化のどんずまりが、とどのつまりは日本だからね。ww

納豆にみそ、醤油、も完全オリジナルではなさそうだし。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 01:36:11.00ID:ms6RkMpw
オリ見ないの?
オレようつべでガメゴジ観てんだけどw今は休憩中w
面白いなこれwww
ヒロインがめちゃかわいいし
めちゃ貧乳だし
なんと言っても場面移り変わりの直前にある間がいい感じだw
役者のキャラも立っているw
下手な音楽が鳴ってなくて
でもって音楽が物語を語っていてとても効果的だw

スピルバがこれを観て崇拝していたのが分かったw
劇きゃわ劇貧乳ヒロインがうんこに手を突っ込むところが全く同しwww
まぁ毛唐はそれほどかわいくなくて貧乳じゃ無いけどw
0278名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 01:37:16.40ID:ms6RkMpw
画質ボロボロだからDVD買おうとw
0279名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 01:41:20.84ID:ms6RkMpw
でもすぐに息切れしてガメラがシェーとかやって漫才になりそうな悪寒だから
一通り観てからポチるかw
でもあのぺったんこお胸を舐めるように見てみたいし
0280名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 01:46:14.46ID:ms6RkMpw
わ、空中ガメだったwww
何でゴジラシリーズでやってんだよw
0281名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 01:49:11.97ID:ms6RkMpw
わおぅ
DVDで1500円
BDで2500円だw
こんなの250円だろw

ボロボロの画面をじっくり見てみようw
0282名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 04:26:36.47ID:JQeAxG6T
猫ひろしのリオ五輪選手村のツィートが面白いので
期間中だけフォローする事にした。

都市伝説と思われていた選手村でムードンコを配布していたがホントだった。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 09:00:30.84ID:7zByc5mO
>>267
創価学会は洗脳でドーピングすんの?
センコは子供を、セン脳する役目だからセンコって本当?
0284光速2016/08/07(日) 12:24:45.75ID:Nw4HGZqi
暑いからラジコン飛行機の設計は中断してプレートテクトニクスの勉強をしている.
プレートテクトニクスは1960年代から発達した19世紀からの地質学をひっくり返した
地球物理の理論や事実だ.ググればその概要が分かるだろう.

プレートテクトニクスとオデオの関係は地球内部は見れないから主に地震などの振動
で地球内の様子を推測して理論を作っている.つまり振動が共通だな.
それとプレートテクトニクスの根拠の一つに海底拡大があるが,これとテレコと
関係がある.これもネットで調べれば基本的な事は分かるだろう.

2chにゴミ書き散らすより有意義なネットの使い方ではないか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 12:36:28.69ID:e5IkVllh
リアルゴミ捨て場もネットのゴミ捨て場の2chも
拾いたいものが減って残念だわ
もっとたくさんゴミを出せw
0286名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 12:37:01.89ID:ms6RkMpw
きのうっつーか今日4時までかかって観たw
あの貧乳はすばらしい誰だ?
キッドマンは乳首の先より鼻のほうが高くてハァハァであったが
この貧乳はあご(でっぱってなく長くもない)のほうが高いw
もう一人貧乳が出てきたがこっちも貧乳具合はすばらしく
最後にワンピースで出てきたがブラの厚さしか出っ張ってないwww
まぁでもみんながみんな貧乳でニッポンバンザイって感じだったな
もうぼいんぼいんのセンコはいらんって勢いw
02871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 13:14:40.00ID:7Npvup8e
お昼ごはんは、昨日のおみおつけの残りに、冷や飯をぶちこんで、

おじやにしたよ。 (๑¯△¯๑)これが、べらぼうに美味い!

七味も振って、たべましたのさ。
02881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 13:40:01.06ID:7Npvup8e
お、イチロー、1本ヒット売ったみたいだね。

これで、王手!3000本安打まで、あと、1本ダニ。(๑¯△¯๑)ガンバレー!
0289バロニク・ハバヒロスキー2016/08/07(日) 14:00:27.72ID:eiVmRhAI
べらぼうマン
0290名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 14:32:52.22ID:MJNxI4oi
そういえば競泳の拘束下着・・・
いや高速水着(カズレーザーだっけか?)問題はどうなったんや?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 17:57:26.82ID:gLL9dsZQ
あの手の水着になってから視聴率がた落ちなんだってね
0292名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 18:21:11.97ID:sVMqfAHh
オリンピック自体を見ていないのでは
日本人の半数、オリンピックに興味ない
0293名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 18:45:36.63ID:gLL9dsZQ
オリンピック始まったからスマホのニュース通知をすべて停止した
0294名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 19:35:01.42ID:a2jFPZBd
オリンピック → 興味ない
高校野球  → 興味ない
寅さん    → 嫌い
釣りバカ  → 嫌い

この時点で、日本人の95%は敵にしてると思う
0295光速2016/08/07(日) 19:42:23.80ID:hcouqs2s
オリンピック → 興味ない
高校野球  → 興味ない
寅さん    →好き
釣りバカ  →興味ない
オデオ,2ch→バカだと思ってる

この時点で、このスレの99%は敵にしてると思う
0296名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 19:43:47.67ID:p9xvjjNS
オリンピック → サッカーくらいかな?
高校野球  → たぶん超面白いと思うけど、見ない
寅さん    → 主人公の名前も知らない
釣りバカ  → 主人公の名前も知らない
オーディオ → 被災してから持ってない
0297名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 19:46:18.77ID:+ZCPHMiy
自分より下を探して馬鹿にするのを趣味とするネラーは多いように見える
上を見ろよ上をw
自分に出来ない事をやってる人を見る方がよっぽど面白いぞ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 20:13:58.12ID:w7CbjhKH
神戸に壊滅的な震災こねぇかな
0299名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 20:23:06.16ID:LCDlhfVM
何故ピンポイントに神戸なんだよw
0300名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 21:02:31.93ID:1KVhID66
光速 → 知識はあるが嫌い

新宿親父 → 頭は良いかもしれんが嫌い

コロ助  → 優しそうで好き

1000子  → エロイけど大好き💛
0301名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 21:05:32.34ID:1KVhID66
>>296
被災したんですか。大変だったでしょう。
私はオーディオは最近、殆ど聴いてません。
でも、いつでも聴ける様にしてます。

早く立ち直る事を願います!
03021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 21:14:24.46ID:7Npvup8e
震災は日本全国で持ち回りだからね。ww

最近では熊本の地震だな・・・(๑¯△¯๑)

日本の国土で、比較的、大きな地震が起きていない場所はどこになるのかな?
03031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 21:16:15.52ID:7Npvup8e
文民統制か、これが守られなくてはね。(๑¯△¯๑)
0304名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 21:22:10.13ID:B3DejWGe
たとえ1000円のイヤホンや2000円のスピーカーでも音楽は聴くけどなあ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 21:42:43.71ID:p9xvjjNS
>>301
東北で被災する

色々あって引っ越しを決意

横浜と鎌倉が好きなので神奈川に引っ越す

頑張って専用オーディオルーム建てる

急にやる気をなくしオーディオルーム(オーディオなし)にベッド1つ入れてそこで寝る日々
03061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 21:43:02.30ID:7Npvup8e
ここはプァスレではないぞ?ww (๑¯△¯๑)誤爆か?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 21:47:59.65ID:CywPPILg
全然聴かないのは音楽が好きではないのではないかと
0308名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 21:50:12.08ID:Sre3PPtB
安くて自分に凄く効いた今発売中止となったリポビタンゴールドNには刺五加(シゴカ)
ていう生薬が入っていた。刺五加はエゾウコギとも呼ばれる
ユンケルにも配合されているという。
wikiには ”1980年のモスクワオリンピックでは、
ソ連がこれを選手団の強化に利用していたとして、話題になった。”とある

効能・効果

滋養強壮。抗ストレス作用があるともされる。
また、反射神経、持久力、集中力を高め運動能力を向上させる作用があるとされる。
鬱病にも効果があるとされる
0309名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 21:54:49.27ID:LCDlhfVM
>>305
ラジカセでいいからまずは音楽聴けるようにすると回復すると思う
03101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 21:54:49.82ID:7Npvup8e
ごく少数派だろうけど、オーディオでふつうの音楽を殆ど聞かない人も

いるらしいからね、お祭りの喧騒のサウンドとか、機関車とか、自衛隊とかww

(๑¯△¯๑)デンスケ片手に外にとびだせ!ヤングマン!www
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 22:10:50.03ID:laHWcmFS
音楽が無いと生きていけない本当に音楽が好きな人は少ないのではと思っている
音楽でも聴くか、と流行の音楽を聴くタイプ
いわゆるデモシカ音楽ファン
03121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 22:20:14.32ID:7Npvup8e
CMでよく使われるクラシック集というのを今、かけてる。

カセットで。(๑¯△¯๑)
0313名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 22:21:44.59ID:zTtR/dOB
ウマシカオデオファンよりなんぼかマシ
03141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 22:24:10.28ID:7Npvup8e
ワンポイントステレオマイクで、一発チャンスを狙え! (๑¯△¯๑)
0315名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 22:26:39.13ID:LCDlhfVM
今は花火やら雷雨やら珍走やら蝉の声やら、録音するとオーディオ的に面白そうな音が多い季節
03161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 22:40:05.61ID:7Npvup8e
いま、アベマリアが流れているけど、そういえば、隣のクラスに、

阿部まりあ という子がいた思い出。(๑¯△¯๑)
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 22:56:29.65ID:ms6RkMpw
いいジャケだと同じ盤でもつい買っちゃうんだよねぇ
それをVPNして聴くだけで手一杯だw
ぷちぱちも音も違って音楽は一期一会w
CDじゃできねぇ技だ
だからオリンピックなんて聴いてる暇がねぇ
ガメラはまた観るかもだがw
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 22:59:16.16ID:7hPlBWBA
>>315
蝉の声やら花火ならここにうpされてるよ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1446964043/
俺もさっきうpしたw
03191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 23:02:37.95ID:7Npvup8e
いま、ラプソディー・イン・ブルーが、かかってきた。

これは、モダンだよねぇ。もう、クラシックという感じではないな。(๑¯△¯๑)
0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 23:10:51.06ID:JQeAxG6T
>>294
>オリンピック → 興味ない
>高校野球  → 興味ない
>寅さん    → 嫌い
>釣りバカ  → 嫌い

オイラもだなw

学生の頃寅さん初期の映画を今は無い渋谷の映画館で観たが
つまんなかったので途中で退出した。
テレビドラマの寅さんは妙に面白かったのに残念だった。

何気に公園通りを歩いていたらジャンジャンで森田童子ライブ!
森田童子さんは凄い美人だったよん〜〜。
03211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/07(日) 23:14:19.73ID:7Npvup8e
>巨人 → どうでもいい
>大鳳 → しらん
>卵焼き → うまい!
>うんち → 好敵手!

(๑¯△¯๑)
03221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/08(月) 00:40:05.28ID:fxgsiWmU
今年のお盆休みは、カレンダーが微妙だよね。w

(๑¯△¯๑)みんなの盆休みはどんな感じなのさ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 00:54:15.31ID:iL/5uxT2
多分カレンダー通りだわな!!w
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 05:21:30.14ID:t/CtM9Me
>>319
ジャズだよね
0325名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 09:57:39.31ID:iZcQ8uwO
>>319
ナウイよね
0326カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/08(月) 10:28:09.15ID:E+qkK1Qh
>>193
超亀だが溜まってねえよw
0327コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/08(月) 16:17:30.11ID:+s8OZPMC
>>326|ω・`)っhttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ea-f1/koichi07031953/folder/109595/07/20431107/img_0
03281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/08(月) 18:56:26.05ID:fxgsiWmU
だるぽよ! ( ´△`)
03291000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/08(月) 18:57:00.04ID:fxgsiWmU
>>323
カレンダー通りか、せめて金曜を有給にするくらいの
反抗心がほしいなw (๑¯△¯๑)
0330光速2016/08/08(月) 19:46:04.31ID:U/4o71o9
改めて見直してるが寅さん面白いな.この映画は1969年から1995年までだが,これは
昭和オデオの盛り上がりとほぼ同じだな.寅さんにオデオCMすれば良かったのに
こんな調子だ

結構毛だらけ猫灰だらけ.お尻のまわりはクソだらけ.
ここにありますのは,大阪大松下のプレーヤー.
持ってけ泥棒サッキューパ

なんてよ.オデオ評論家のしょうもないポエムより受けるんじゃないか

なんて思う懐かしの寅さんであった.
0331バロニク・ハバヒロスキー2016/08/08(月) 19:50:46.03ID:7VrbiS0H
>>328
ぼよぼよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 19:56:22.61ID:GA2JFAqm
森田童子の名前がさっぱり記憶に無くても
ぼくたちの失敗は知っている
シングル4枚でアルバム7枚
本名非公開?
かなりテレビで流れていたはずにもかかわらず顔を出さない?
テレビに出ないシンガーソングライターのスタイルを築いた人かな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 20:15:12.93ID:ipHcAUhw
バーンスタインがラプソディー・イン・ブルーのピアノを弾いているなーと思っていたら
ヨーヨーマの7歳の時の演奏が出てきた
初めて聴いた
0334光速2016/08/08(月) 20:36:28.96ID:U/4o71o9
寅さんがオデオやればどうなってるだろ? と考えてみた.

寅さんは見栄っ張りだからやっぱデカく,高く,重たく扱いにくいのを有難がって
タコ社長などに自慢するだろうな

やっぱ昭和オデオの人だな
0335バロニク・ハバヒロスキー2016/08/08(月) 20:59:25.48ID:7VrbiS0H
>>333
7歳!凄いなー
03361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/08(月) 21:04:08.51ID:fxgsiWmU
ガーシュインは、まじに、ラプソディ・イン・ブルーとパリのアメリカ人くらいしか、

知らないのう。 (๑¯△¯๑) 1937年ぐらいまで存命であったらしい。
03371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/08(月) 21:05:36.45ID:fxgsiWmU
アーロン・コープランドの一番有名な曲って何があるのカニ? (๑¯△¯๑)
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 21:11:37.09ID:3pmBSK9n
センコ凄いよな〜
10年ぐらい前はクラシックはアイネクライネナハトムジーク
しか聞いたことないって書いてたのに〜。
0339光速2016/08/08(月) 21:25:54.29ID:U/4o71o9
クラシックと言えば寅さんがウィーンに行った映画もあったんじゃね?

寅さんが語るモーツァルトとかバーンスタインなんてこれもしょうもない
音楽評論家の講釈より受けるだろうな
03401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/08(月) 21:40:03.95ID:fxgsiWmU
>>338
なんも凄くないしwww

たんに、ラジオから流れてくる曲とか、気になるのがある時とか
あるじゃん?

そいうの、調べてるのも楽しいよね。
まあ、ネットで調べることができるけどね。

こいうあたり、昭和ラジオではありえないことだった。www
0341名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 22:23:40.04ID:Nm0iBCpA
何でも聴けるんだから聴かず嫌いではなく聴いてみれば楽しいのよ
松田聖子が好きで聴き続けるのも良いけど飽きるだろw
今の機械で聴けば昔の14インチのB管テレビで聴くのとは
音楽自体の印象が変わる事だってあるかもしれん
03421000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/08(月) 22:28:32.85ID:fxgsiWmU
森田童子はサングラスをかけておる写真が検索できるね。

ワタシの真似をしているな?ww (๑▼△▼๑)
03431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/08(月) 22:33:50.55ID:fxgsiWmU
山崎ハコさんは、かわいい系だね
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/289/30/N000/000/000/124732019294416125957_hako.jpg

(๑¯△¯๑)
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 22:33:53.81ID:ztu2dHlM
アルバム買ってみそ
良い曲たくさん入ってる
声も恐ろしく綺麗だし録音も抜群に良いのである
0345名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 22:36:03.64ID:ztu2dHlM
>>344
は森田童子の話ね
03461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/08(月) 22:40:29.96ID:fxgsiWmU
イチロー、ついに3000本安打をメジャーリーグで達成か。(๑¯△¯๑)

しかし、これも、イチローにとっては、”通過点”に過ぎないんだろうね。

おめでとさん!(o ̄∀ ̄)ノ
03471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/08(月) 23:27:46.84ID:fxgsiWmU
>>345
森田童子はきらいじゃないけど、アルバムとかは持ってないんだよね。

集めるならアナログLPがいいな。(๑¯△¯๑) 当時モンは当時の物で聞きたい派
0348名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 01:14:22.33ID:5XWApgTM
オレも白馬童子はよく見ていたな

チョメチョメ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 01:44:17.68ID:KIWi6voP
ちぢれ毛の馬ならオイラの股間で寝てるお
0350光速2016/08/09(火) 06:22:41.85ID:7u8RoYb/
山崎ハコや森田童子だの寅さんだの昭和オデオ千夜一夜だな.

昭和敗戦の日が近いが,敗戦後間もなく美空ひばりが出てきて大体同時に
トランジスター発明やTV開始.

そして悲劇だか喜劇だかの昭和オデオが始まり21世紀にもその余韻を残
しているって訳だ

その昭和敗戦の日も近い
0351名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 14:32:00.01ID:eBb9cESv
80過ぎてあれだけの長文を噛みもつっかえもなく読めるのは感心した
まだ天ちゃんやれるんじゃないかな
0352名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 14:58:57.33ID:lMtOttdd
山崎ハコがかわいい系?
顔だけ。
歌は恐ろしい系。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 15:18:52.15ID:yz02iF5t
お千子の若さが出てるよなw
0354名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 15:24:59.06ID:qEuHTepu
 萩野公介(21=東洋大)の金メダル獲得後、NHK杉浦友紀アナウンサー(33)が現地での取材の
様子をリポートした。杉浦アナはレース終了直後、萩野と銅メダルの瀬戸のインタビューを担当。2位の
ケイリシュ(米国)を0秒70差で振り切った萩野は、息を切らせてインタビュー場所に現れた。

 疲労困憊(こんぱい)の萩野は開口一番に「水をください」と要望。杉浦アナの「飲みかけなんですけれど…」という
言葉にも「飲みかけでもなんでも、水を飲まないと僕は答えられない」と必死だった。萩野はペットボトルを
受け取り、しばしの水分補給。その後の取材も、呼吸は乱れた状態だった。杉浦アナは「力を出し尽くしたのが
素直に見えてきました」と感心した様子で振り返った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160807-00000182-nksports-spo
0355名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 16:17:27.74ID:mxM3aqX6
>>351
天ちゃんとか…非国民かおまいは!
0356光速2016/08/09(火) 18:00:50.65ID:QqXJ/m4i
昭和天皇が死んだとき歌舞音曲を控えるようお達しがあったが,その時おニャン子
など流しながらLEDTVの実験やっていた非国民の光速だ 藁

戦争中ある内閣が総辞職する時その首相が天皇に「辞めさせて下さい」とお願
いに行った.大臣の任命権は天皇にあるからね.その時昭和天皇は「お前らは
エエのう.辞めたい時に辞められる,ワシなんか死ぬまで辞められない」とな

天皇はなりたくてなった訳でなく死ぬまで辞められない.人権なんか無いわけだ.
もっとも戦前は天皇は神だったので人権は無いのだが.

平成になっても制度はそのままだから,ポンコツになった平成天皇が「何とかして
くれ」と言ったわけだ.

これは制度の欠陥は分かっていたのに放置していた奴が悪い
0357名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 18:09:43.37ID:yz02iF5t
>>356
死ね
03581000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/09(火) 19:12:18.08ID:bbNH0Drs
           ,ゝ-―-、
           Y」ム !  ',
           厂ヽlノ_j.l  くぅ〜(温泉マーク)
           /フ'´.ノ. {
          ///,  } !i  今日は東京で気温が37度を超えてきましたよ! 
          {ヲヽ_|  ヽl l  お昼に少し、オモテを歩いたけど、地面が、
         /ハ,.  {   ヽ!   鉄板焼きの鉄板かとおもうくらいに熱かったのさ。
           レlィニニヘ_//7 、   
           !イ´  〈.  /´| ヽ   まったく、これで残暑が厳しいらしいから
         /.'    ヽ1  l ,r'   先が思いやられるよね! ヾ(`Д´)ノ
         .' i    /l {  `  
           i! |  / ! l     
          l !.|     !  l    
        l_l |    {.  l
      ,.__ノ`ト- ._,. -ヘ´{
     ヾ ._,!     .r'´_/ ペタペタペタ・・・・
                  ̄
0359名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 19:19:21.98ID:v8zwHEER
>>357
基地外だから相手しない。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 19:43:45.83ID:lMtOttdd
戦前の憲法の大日本国憲法には
制度の欠陥あったのは事実だ、あまりに対立した政府機関
があってバラバラな事しかできなかった。
これは元老という存在があってこそ調整できる憲法
元老が死に絶える事を考えていなかった設計。
元老とは維新の立役者の事。
司馬の言った明治の人間が偉くて昭和の軍部官僚がクソダメだったというのは間違い。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 20:04:39.59ID:x37KxQdI
>>358
まぁ、他の奴も聞いてくれ。

最近、20歳位の女性って、胸、貧乳じゃね?

コンビニとかのアルバイトの女とか、すれ違いの女とか。

気のせいか? まぁ1000子は結構大きい胸してるからな。
0362光速2016/08/09(火) 20:31:01.31ID:0S6S6i6z
>>360
ダメとか良かったとか後理屈でどうでも言える事で,どんな制度でも完璧は無い.
ただ明らかな欠陥はある訳で

これとは全く別口の話で平成の初め頃青LEDを作るんだと言っていた半導体研究者に
こんな話をした.

アメリカで国防関連の議員がある物理の研究所を視察してその所長に「この研究
所はアメリカの国防上どういう貢献をしているのか」と尋ねたらその所長は「こ
の研究所は国防上の貢献はありません.ただアメリカを守るに値する国にするの
に貢献をしています」と答えたそうだ.

そうするとその研究者は「なるほど」とエライ感心していた.こいつは科学や技術
が分かってるなと思った.

この話分からん奴は2chで煽ってトニーがどうでペランツがこうでと言っておれば
よろしい. 藁
0363名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 20:32:58.91ID:jFS33ruN
貧珍ならオイラの股間で寝てるお
03641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/09(火) 22:31:52.86ID:bbNH0Drs
>>361

むしろ最近の子は大きくなっているのではないか?

そいうデータはググれば、けっこう出てくるんじゃないの?しらんけど。ww
0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 23:21:51.13ID:3MSD87D+
>>358
オモチを地面で焼いたのかと思ったぜw
ちな、車のボンネットなら目玉焼きは出来たんジャマイカ?
03661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/09(火) 23:27:57.07ID:bbNH0Drs
今時期、あまり、焼き餅は食べたいと思わないよね。w

ああ、でも、おしることかぜんざいに入ってる、焼き餅はうまいな。

(๑¯△¯๑)なんだ結局食べるんじゃん!こらっ!☆
0367カセット演奏家 ◆ddjB.Ln2cb.2 2016/08/10(水) 10:57:04.91ID:JuWTR49N
>>332
多分非ライブ全音源持ってるぞLPで

>>342
1.おまいのと違って●型のアーチストぽいやつだ、とマジレス
2.その画像の頃おまいは多分小学生以下、下手すりゃ乳幼児、とマジレス

>>344
>録音も抜群に良いのである
音は、確かに上質で良いが、抜群と言うまでにはない、前にグッド・バイのレポしてるが
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1420850435/485-486
例えばこれを佐野元春VISITORSなんかと比べたら、かなり落ちる
ちなみに、VISITORSは当時学生で前三部作が大変好きだっただったオレが
「裏切られた」と思った大嫌いなアルバムだったのだがw

>>361
一発で探せたが?
http://news.mynavi.jp/photo/news/2015/06/22/262/images/001l.jpg
03681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/10(水) 20:53:35.88ID:vwwF7pQe
お盆休みはびみょ〜な、日帝に生ってるね。日程だよ。

大日本帝国、ばんじゃ〜〜〜い。ヾ(`Д´)ノ
03691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/10(水) 21:01:16.19ID:vwwF7pQe
国の借金1053兆円=1人当たり830万円―6月末

 財務省は10日、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」が6月末時点で
1053兆4676億円になったと発表した。(時事通信)


無能という言葉以外、思い付かないが、打開策も思いつかない。w
(๑¯△¯๑)国策で、国民一人あたり一千万円支給しなし。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 21:03:10.45ID:9gNs8K0d
国民が国に貸してるのでは?経済に詳しくない人を騙すような表現はやめるべき。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 21:06:18.52ID:jZBXO0Q2
>>370
増税や年金カットの口実にする作戦だよな
03721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/10(水) 21:26:21.31ID:vwwF7pQe
1000億じゃないからね、1000兆円だからねwww

なんで自民はこんなに借金が膨れれ上る前に手を打たなかったのか?wwww

国債って、いざと馴れば、結果としてチャラにできるのかな?ww (๑¯△¯๑)
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 21:27:29.95ID:dbHMlmnA
日本に私有地は存在しないって話もあるしね

全ての地主は固定資産税払って国から借りてるわけだ
03741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/10(水) 21:44:17.97ID:vwwF7pQe
一定の地域を区切ってその中に住んでる人々で集まって、”国”を作ってるわけだから、
完全な意味での、私有地というは、無いのかもしれないね。w

それこそ、それを無制限にしたら、私有地ごとの国と同じことができる。

(๑¯△¯๑)瀬戸内海の無人島を買って、そこを、独立国にしてしまうことも可能になってしまう。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 21:50:13.77ID:I4t2KNAi
>>370-371
大正解。アンタらは賢いっ!

>>372
チャラになります
つい最近でも徳川幕府→明治製菓
大日本帝國→日本国
と、二回もやったが結局なんとかなったのはご存じの通り
都心のあちこちでスクラップ&ビルドが進行し、一千万を超えるメガロポリスなのに下町あってもスラム無し
こんな先進国は日本だけ
案外日本の経済は強いのよw

>>373
日本の土地はそもそも全て天のもの
人はただ天からお借りしてるだけ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 21:52:20.83ID:jZBXO0Q2
今日は愛ちゃんの卓球でも見るかな
妙に落ち着いてるし自信あるように見えるが?

勝てば銀以上だ!
03771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/10(水) 21:54:09.56ID:vwwF7pQe
日本、ホルホルしていい?ww (๑¯△¯๑) ああ、情けない・・・www
0378名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 22:03:17.33ID:IfZOndWT
誕生日とクリスマスが同じ子供は可愛そうだ
命日とお盆が同じ仏は家族思いだ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 22:10:41.10ID:TRIlbfEs
12月生まれは不幸だぞw
誕生日とクリスマスのプレゼントと正月のお年玉を一緒くたにされるからorz
03801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/10(水) 22:14:22.15ID:vwwF7pQe
逆に考えれば、3倍要求力が強いとも言える。

なにしろ、誕生日ぷれれんとも、貰えない子供だって要るわけだから、

これ、これ、これだから、プレゼントなり、お小遣いなり、頂戴と言えるじゃない?(o ̄∀ ̄)ノ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 22:54:45.03ID:bfAjqQkc
誕生日に貰えない子供はクリスマスまで貰えなくなるやろw
03821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/10(水) 22:59:58.89ID:vwwF7pQe
子供「クリプレくれ!」
親「おまーはクリスチャンか?ん?」

子供「イエース!まむ!」
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 23:17:40.84ID:cxyBP47+
https://www.youtube.com/watch?v=_bggxHXOaTY

内田茂、逮捕か!!!猪瀬さんがとんでもない犯罪を暴露キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 23:39:47.49ID:Xzen4eLD
今年は誕生日プレゼントを自分で買う事になりそうだわな!!w
0385コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/11(木) 00:10:29.66ID:iv5WwICc
>>384おめでとうございます(・∀・)っhttp://pds.exblog.jp/pds/1/201205/17/12/e0184512_1840224.jpg
0386コンタクト ◆WkIkguDYlM 2016/08/11(木) 00:26:57.86ID:oFLP1XnS
>>375
国債はいざとなったらチャラになる、できるという考えには賛同できないですねえ。
できるのなら政府がインフレ政策を進める事ないですから。
インフレを進めようというのは、もちろん市中の金融資産を吐き出させて金回りを良くしようという話だとされていますが、本心は国の借金をインフレで減らそうって事だと思ってますんで。
まあ増税で借金を減らすという手もあると言えばあるんですが。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 01:53:11.65ID:CCLosQPQ
それよかセンコのお胸は誰のものなの?
汗でじっとりしるところをペタペタしたいんだけど
0388光速2016/08/11(木) 10:56:20.94ID:Xlkr0mXR
日本はこのままいけば財政破たんするって事は何十年も前から明らかだった.
自民だろうがなんだろうが時の政府は国民のレベルを反映しているからどの
政党がやっても同じようなもんだ.ご覧のような書き込みする奴の政府なんて
バカに決まってるだろ.

敗戦で終わった大日本帝国は77年位続いた.その敗戦から77年は2022年だ.
この頃に戦後日本は終わるんじゃないかと楽しみにしている.主な要因は財政だが
他に地震など天災もある.地震については多分次に
0389光速2016/08/11(木) 11:10:59.92ID:Xlkr0mXR
関東大震災から90年以上経った.東京なり江戸は繰り返し地震に襲われている.
平均周期は100年チョイ位ね.だから関東大震災後首都は東京以外にと物理学者
が進言したのだが,なし崩し的に東京を再建した.

そんなに遠くない将来次の関東大震災が来るのはほぼ間違いない.そうすれば
センコなどは死ぬ.藁

次の関東大震災と日本の財政破たんリンクして日本の断末魔になるのでは
ないかとその日に備えて光速家では日頃からザバイバルを心がけてオル.

皆さんもオデオや2chみたいなゴミな事止めてくれぐれもご注意を
0390名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 11:58:47.62ID:A458m3hK
なにを隠そう、実はとり家は結構なお大尽だったんだね〜
本来ならば、オレはとりあたま笑店三代目CEOとしてフェラーリ乗り回してる御身分だったのだが
震災で全てを失っちゃったんだね〜
特に掛売だったお客が全て燃えちゃったので、いきなりど貧民に・・・www
帝国金融でも萬田銀次郎でもこればかりは回収不可能やw
しかしまあ本所で被災したのに爺さんと母親の命だけは助かったからこそ
オレが今ここで2ちゃんで遊んでられるんだがな

ハライソ ハライソ
つるかめ つるかめ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 13:02:04.13ID:RHv2BNy+
イチローが2安打!
これで残り998本。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 13:14:11.80ID:A458m3hK
>>391
おおっ!
レギュラーで使ってくれれば、5年以内に達成だな
03931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/11(木) 16:29:26.63ID:eI7+BCwK
お買い物に行ってきたよ〜ん。(๑¯△¯๑)

今日は冷やし中華にしたよ、あったかいおそばも考えたけど、
やっぱりこの時期は、つべたい麺をつるつるっと☆でしょ!ww

ヽ(=・ิ∀・ิ=)ノ ねっ?w
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 19:25:09.41ID:9qT7IKhf
冷やし中華始めますん…
0395名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 19:25:10.06ID:s31k9iZr
そういや今年はまだ冷やし中華食べてないわな!

俺はマヨネーズかける派なのだわな!!
0396名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 19:32:48.37ID:EBlZlZeG
「冷麺」=「冷やし中華」なのは、日本のどのエリアなんだろうか?

もちろん冷やしラーメンは冷やし中華ではない、念のため
0397バロニク・ハバヒロスキー2016/08/11(木) 19:35:02.12ID:n8jG3rKr
盛岡冷麺も、冷やし中華ではない。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 19:43:50.85ID:EBlZlZeG
盛岡冷麺は焼肉屋なんかの冷麺と非常に近いよな
いくらか違うのは麺ぐらいじゃね?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 19:58:28.93ID:YcTGzYwv
焼肉屋の冷麺ってダシがきいてなく麺は輪ゴムのような食感で苦手
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 20:29:35.61ID:YcTGzYwv
AbemaTVで、孤独のグルメ 全話一挙放送中 8月11日(木)20:25 ? 8月12日(金)01:17

https://abema.tv/now-on-air/drama
0401バロニク・ハバヒロスキー2016/08/11(木) 20:31:17.64ID:n8jG3rKr
>>398
そうかも。あと辛い
0402名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 20:54:12.71ID:0kdJwU1T
つけ麺に梅干しと海苔が合うわー
ベースはチャーシューとメンマとネギ
0403バロニク・ハバヒロスキー2016/08/11(木) 21:14:00.11ID:n8jG3rKr
>>402
醤油ベース?
0404バカアホニゲタクズ1000ZXL子の知能レベル【序章1】2016/08/11(木) 22:11:08.10ID:zilgDVKX
          ____     
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\ child の複数形は childs です!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´  バカアホニゲタクズセンコ             ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0405バカアホニゲタクズ1000ZXL子の知能レベル【序章2】2016/08/11(木) 22:12:06.84ID:zilgDVKX
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |  children   |
__/     。≧       三 = | |   child の複数形 |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |  中学1年レベル  |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_

     

これでごまかせたぜ俺って天才!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +   http://eow.alc.co.jp/search?q=children
        |      トェェェイ     |      http://www.mrchildren.jp/fam/
     +  \    `ー'´     /    +   http://www.children-center.jp/english/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_       http://www.dead-children.com/
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
04061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/11(木) 22:57:39.48ID:eI7+BCwK
冷やし中華にはカラシであるよ。

たっぷり効かせて食べるとうまいぞー ヽ(=・ิ∀・ิ=)ノ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 23:10:40.29ID:YcTGzYwv
ゴマダレは邪道!
04081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/11(木) 23:21:45.50ID:eI7+BCwK
ごまだれも、美味しいんだけど、だいたい2〜3口も食べるとそれで、

飽きてしまうんだよねー。(๑¯△¯๑) やっぱ醤油だれが良いな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 23:26:45.02ID:RHv2BNy+
久住のハゲが「ごまだれ邪道!」と言ってたな。
そして彼は、その年に食べる最初の冷やし中華を大事にしてるとも言っていた。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 23:28:57.43ID:U66Lgm9u
甘すぎて飽きるだけでゴマは無関係じゃね
04111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/11(木) 23:29:56.91ID:eI7+BCwK
お店でたべる冷やし中華は、まず、一口目に、むせる。www
0412名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 23:30:59.60ID:RHv2BNy+
生ぬるい冷やし中華を出す店にはウンザリだ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 23:36:38.02ID:hurT82f1
♪ビネガーの 匂い染みついて むせる〜

真夏になれば〜 心もゆだる〜
冷やし中華は飽きたのさ〜
0414名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 23:45:02.28ID:YcTGzYwv
>>400
現在23万人以上見てるwww

CM無いからトイレ行けないw
04151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/11(木) 23:51:55.63ID:eI7+BCwK
ドラマパートのところでトイレにいくんだ。ww

松重くんの、ベタな小芝居の間に。www (๑¯△¯๑)
0416名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 23:53:23.85ID:UurGoGYu
>>414
( ´・ω・)っ【空ペットボトル】
0417名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 23:55:56.40ID:YcTGzYwv
>>415
行ってくるw
04181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 00:05:59.45ID:dJt+HZG4
明日はお盆のぼたもちをこさえるかな? (๑¯△¯๑)
0419名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 09:24:36.93ID:3+sZAGdT
祝! 新宿オヤジ復活
0420名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 10:06:57.18ID:14B9E83N
ちんちん無いのにペットボトル使えるのか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 11:27:13.29ID:zG3enHpt
ぼたもちを1000子
0422名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 11:29:38.40ID:zG3enHpt
9本でーもジュース
1こでーも1000子
0423名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 14:59:27.69ID:S1RbaUqv
オリンピックやってても良いんだけど容赦なくメダル獲得通知送ってくるのなんとかならないのかな
早く終わんないかな
0424名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 15:42:41.13ID:s+faMPyk
自分で送って来る様に設定しておいてオリンピックに文句を言うなよw
0425光速2016/08/12(金) 17:53:04.98ID:IWBsHcSz
子どもの科学9月号は二宮紙飛行機の最終号だ.少し立ち読み会いたい奴は
http://www.kodomonokagaku.com/magazine/images/1609_ninomiya4c.pdf
二宮さんの紙飛行機は適当に作ったのでははなく飛行機の理論に基づいて設計
したものだ.理論だけでなく実験も例えばハサミの切り口がキレイなのとそう
でないのを実際に飛ばして比較している.

二宮さんはマイクロ波が専門でNTT等でマイクロ波装置の設計,製造,設置
などをやっていた.仕事で中東にも行って砂漠で紙飛行機を飛ばしていた.
二宮さんに言わせるとマイクロ波装置も紙飛行機も考え方は同じだと.
科学的でポエム,オカルトに成金趣味などは無い.

ただ紙飛行機は美しいので写真集が出ていたからポエムはあるかも.藁
04261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 18:23:33.26ID:dJt+HZG4
鴻海、シャープの買収手続き完了

 シャープは12日午後、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が3888億円で
シャープの株式を取得したと発表した。鴻海はシャープの議決権の約66%を
握る親会社となり、買収手続きが完了した。日本の電機大手が外資の傘下に
入るのは初めてだ。
(朝日新聞デジタル)



もう、こうなってはしかたがないけど、長年培った技術や何やらが、
海外にどおんどおおんと、流失していくのだろうと思うと、非常に悔しい。( - “”-)
0427名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 18:38:40.20ID:LMyqagnz
もう、上場しないほうがメリット多くないか?
0428光速2016/08/12(金) 18:42:39.30ID:IWBsHcSz
科学技術が流出するなんて素人の発想で科学技術なんて普遍的だから国内も国外
も流出もない.
古い話だが戦中原爆を開発したアメリカはその秘密を守ろうと戦後必死になって
ソ連のスパイを追い出そうと赤狩りをした.
そんな事をしても意味は無くソ連はアメリカより進んだ原水爆を開発した.

そんな経験に懲りたかNASAはオープンでNASAの展示場に行くと宇宙機器が
何の隠し立てもなく展示されていた.

アメリカの半導体技術もそうで多くの研究開発結果が公表された.
シャープや日本の電器メーカーはそれをちゃっかり頂いたのだ.
それを海外流出なんてセコイというよかアホだろ.

素人は科学や技術の世界に妙な国粋主義を持ち込むのは困ったもんだ.
0429名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 18:48:07.84ID:XS5v9hWS
家電の場合は科学技術ではなく製造技術だろうな
工場を海外に移したものだから工場を丸ごと真似され
同じ品質になった
0430名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 19:07:10.45ID:VxxGRDRy
シャープの味がすっこしパクチーくさっくなるのけ??
04311000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 19:07:20.78ID:dJt+HZG4
シャープのオーディオブランド、OTTOーの、テープデッキ用のノイズリダクション、

スーパーDは、なかなか良かったんだけどね。

コンパンダー方式の同じくdbxより、ブリージングを少なくするために、帯域分割という

技術を使ってた。なかなか音質も良かったらしい。( ´△`)ヤフオクでスーパーDのユニットが

お手頃で出てきたらば、欲しいな。
0432光速2016/08/12(金) 19:08:07.27ID:IWBsHcSz
製造技術と言えば統計的品質管理がある.爆弾100発作って本当に全部
爆発するかテストする訳にいかんだろ.電球や真空管の寿命でもそうだ.

そこで統計的品質管理の理論がアメリカで作られた.それをうまくパクッて
品質世界一にしたのが日本だ.モチ日本独自の工夫や苦労があったが元は
アメリカだ.
そんなアメリカから見れば日本の電器メーカーはみなマネシタ電器だ.

モチこれはセンコみたいなセコイ素人考えね.
04331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 19:09:03.75ID:dJt+HZG4
台湾料理に、パクチーは、あまり聞かないな。w

タイとか、そっちの東南アジアの向きではないかなさ。

( ´△`)パクチーダメな人も日本人には多いらしいけどね。
04341000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 19:25:13.79ID:dJt+HZG4
( - “”-)「がちん!がちん!がちん!」

※バランス釜に点火する際の儀式。
0435光速2016/08/12(金) 19:29:40.94ID:IWBsHcSz
マネシタ電器についてご説明を:
松下幸之助は金がかかる研究開発なんかせんでもよそさんのエエものを
徹底的に研究してさらに良いものを1つか2つ加えて出せばええんや.
なんて言ったそうな.だからマネシタ電器よ.

そんな松下でも基礎的な研究を結構やっていたよ.

単なるマネシタ電器ではない
04361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 19:35:21.67ID:dJt+HZG4
「ペルセウス座流星群」12日夜に見頃。今年は多めに降りそう!

うう〜ん、今は曇っているなあ、新宿上空。( ´△`)見たい!〜!!
04371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 19:42:49.91ID:dJt+HZG4
夏の大三角! ( ´△`) 言ってみただけっ!
0438名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 19:57:37.41ID:G0tx8e15
>>425
最初の頃は子ども向きのデザイン優先のあまり飛ばない物が多かった
競技用機ばかり載っているのはよく飛ぶよ
ヤマトのりでは飛ばない
推薦ボンドが書いてあったはず
0439名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 20:08:20.20ID:KEA48+BL
>>431
SANYOがOTTO
シャープはオプトニカじゃ?
04401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 20:13:29.89ID:dJt+HZG4
うむ、勘違いをしていた。

しかし、そのサンヨーも、今はもう無いしのう。。。寂しいものだよ。(๑¯△¯๑)

うちの前の洗濯機はサンヨーだったなあ。

サンヨーは、ほぼ、中国のハイアールになったんだっけ?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 20:20:08.08ID:S1RbaUqv
オプトニカといえばガウス
ガウスといえばバート・ロカンシー
流石のロカンシーもJBLは越えられなかった
04421000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 20:23:38.87ID:dJt+HZG4
ヾ(`Д´)ノ 「せっかく薄くなったのに、結局のせるんかいぃ!」と、いうグッズ。w

https://www.donya.jp/donya_shelf/item/item31/2016-0808-7201-0.jpg
0443名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 20:31:27.00ID:KEA48+BL
>>440
うちも洗濯機とICレコーダーが三洋で長持ちしてる
ICレコーダーとエネループはパナソニックに吸収
リチュームイオン・バッテリーは何処だっけ?

>>442
猫の寝場所だw
0444光速2016/08/12(金) 20:53:40.41ID:nW+ubaZv
>>438
かなりの二宮マニアだな.俺は二宮機と同じようなのを自分で設計してバルサ
で作った.凝った時はニスにベビーパウダーを混ぜて塗って目が細かい耐水
ペーパーでツルツルに磨く.凄く飛ぶぞ.
04451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 20:59:54.01ID:dJt+HZG4
30分おきくらいに、外へ出て、夜空を見上げてオルのだが、

いかんせん、ほんとに雲が切れてこない・・・ (;´Д`)

流星群が降る頃には、せめて雲間からでも、見れてけろー。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 21:02:28.40ID:RvTlzvKS
OTTO のスーパーDは俺も使っていた、30年も前だけど
けっこう良かったんだよな、なつかしいダス
0447光速2016/08/12(金) 21:03:23.88ID:nW+ubaZv
流星が大気を電離して臨時の電離層が出来るのでEスポみたいに遠くの
FM局が聞える事がある.これは曇っていても同じだからやってみれば.
0448名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 21:23:40.50ID:S1RbaUqv
ユーミンは彗星と流星を勘違いしておったな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 21:25:02.13ID:GnlOj7FS
サンヨーってないのか・・・
0450バロニク・ハバヒロスキー2016/08/12(金) 21:26:06.06ID:PS5CGFBh
http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/12/kaworu-oshima-niconico-abema_n_11468784.html
0451名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 21:34:41.28ID:u1l1G75x
>>445
じゃあ代わりにナイターで、ジャコビニ流星打法でも見てクレロ (´△`)
04521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 22:18:51.08ID:dJt+HZG4
スーパーD、いいのう・・・

程度のいいやつが手にはいらないかな?

(o ̄∀ ̄)ノお手頃で。w
0453名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 22:19:21.98ID:LMyqagnz
>>442
むしろ液晶テレビもこういうデザインのほうが受けるw
http://ascii.jp/elem/000/001/210/1210828/TV01_588x.jpg
04541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 22:21:48.88ID:dJt+HZG4
テレビの上には、日本人形か、木彫りの熊で頼むデッ (o ̄∀ ̄)ノ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 22:26:01.71ID:9St2tnhH
うちの20世紀プラズマは分厚いから割と何でも置けるw
0456名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 22:32:58.24ID:LMyqagnz
そういや、60年代の家具調ステレオを現代の巧みの技で作ったらおもしろいかも
04571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 22:36:41.79ID:dJt+HZG4
>>455

20世紀のプラズマ?

もう、16年以上も前やで。(๑¯△¯๑) 爆発するデッ!
0458名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 22:54:23.62ID:Hm0j5gxl
>>456
100万で買う人が居るなら作るんじゃね
04591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 22:58:10.56ID:dJt+HZG4
木工の部分をこって作ったらば、100万円なんて、すぐに超えてしまうな。

(๑¯△¯๑)仏壇作りの技術とか使って・・・
0460コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/12(金) 23:21:23.16ID:cCC3Z2te
黒檀総造りで頼むナリよ(・o・)
0461名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 23:26:25.29ID:S1RbaUqv
https://goo.gl/images/UBJq5K
0462名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 23:27:30.95ID:9St2tnhH
>>457
パイオニアだからダイジョブww
04631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 23:32:05.85ID:dJt+HZG4
>>461
セクスゥイ〜♪だな。w

パイオニア製か、その頃だと、ハイビジョンではない? (๑¯△¯๑)
0464名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 23:39:02.43ID:9St2tnhH
>>463
一応MUSE付いてるw 1280x720だけど色割れしないタイプなので今見ても十分綺麗
04651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/12(金) 23:44:20.24ID:dJt+HZG4
物持ちが良いね。

その当時の大きな画面の対抗馬の液晶だと、横から見た時の色ずれとかが
酷かったろうから、プラズマテレビは活躍の場があったね。

(๑¯△¯๑)発熱量が多そうだけど。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 00:03:06.23ID:ce09lbBj
>>465
発熱は…冬場の暖房にはならない程度ですねぇ
夏場は冷房無いと30分で人間とPCがやばいw
0467名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 02:13:18.34ID:3rMU+v36
やっぱり極太こけしでしょ?センコには
0468名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 06:32:11.76ID:JG9ZiMU8
太すぎると痛いから、特注だよ
0469光速2016/08/13(土) 06:46:29.33ID:mOYgLlaR
二宮紙飛行機の多くはゴムパチンコで打ち上げる.アレは速いから主翼の揚力が
大きくなり宙返りをするので尾翼に揚力を持たせて押える.その為重心が普通より
後ろに設定してある.

うまく設計,調性された機体をゴムで打ち上げるとスムーズに上昇して上で速さを
失うと水平飛行に移り大きく旋回する.その時上昇気流があると更に上昇する.

小さく軽く安い紙飛行機でも高度な理論と技術が使われている.
一度やってみれば? オデオとはまったく違う世界が開けるよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 08:18:57.97ID:sxzwrfO/
極太こけしならオイラの股間でモーニングスタンダップ!
0471名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 08:45:21.27ID:vuJ6vsmz
競技用機のデザインの美しさは異常
パチンコで上げるのよりハンドランチの大翼面機こそ男のロマンだろ
0472光速2016/08/13(土) 08:56:33.98ID:mOYgLlaR
ラジコングライダーでも大ゴムパチンコで上げたりハンドランチしたり
ハンマー投げみたいに上げたりといろいろだ.最近は電池やモーターの性能が
上がったのでモーターグライダーってのもある.これは邪道で無動力グライダー
が男のロマンだなんて言う奴も言う.趣味だから好きなようにやれば良いと思うが.

光速のロマンは二宮紙飛行機みたいな機体にラジコン積む事だ.
これは難易度が高くロマンだよ.藁
0473名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 09:53:05.87ID:q5IowK3Q
本当は車も趣味にしたいのだけど制約が多すぎてな
内燃機関はうるさくて嫌いだし
0474光速2016/08/13(土) 10:17:15.00ID:hhz4isXU
制約なんて模型飛行機は飛ばす所がまず制約で雨,風もダメ.制約だらけだよ.

車は雨が降ろうが風が吹こうが制約無いじゃん.

最近の車はエンジンかかっているのか分からない位静かなのがある.
これも技術進歩だな.
0475光速2016/08/13(土) 10:47:05.17ID:hhz4isXU
ラジコン飛行機の醍醐味は高く,遠く飛ばす事だけとは限らない.
ラジコングライダーをすぐ近くで飛ばして舵を切るとチャーとサーボ―モーター
の音が聞え舵が切れるのが見えて機体がグッと傾く.これ快感だよ.

モーツァルトなど聴きながらある程度高く遠くスイスイ飛ばすのも面白い.
特にモーツァルトと飛行がシンクロしたときは快感だ

こういうのはオデオには無い音楽や技術の面白さだな
0476名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 11:13:55.06ID:/S+i5BB5
そういやプリンセス・テンコーはマーベルのアメコミ映画には出てこないのかな?
Dr.ストレンジも映画になるんだから、プリンセス・テンコーだってアリのはずだ
あと、ショーグン・ウォリアーズも映画化してくれ
日本語版では、マジンガーのパイロットは石丸博也
ライディーンのパイロットは神谷明だ、絶対だぞ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 14:35:38.82ID:3rMU+v36
耳栓しながらモーツァルト聴いてるの?w
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 16:07:10.34ID:Ie24aLXc
ジャッキー・チェン+ウルトラマンタロウ+マジンガーZ
ひとり石丸博也大戦w
0479コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/13(土) 16:31:15.38ID:I5rrZXZ6
>>478デビルマンの人は違うナリか?(゚Д゚)
0480名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 17:36:50.78ID:gp3flQh8
気持ちが良いね。

その当時の男の大きなチンチンが馬並みで、横から見た時の色がグロくて
酷かったろうけど、セフレとしては活躍の場があったね。

(๑&macr;△&macr;๑)射精量が多かったけど。
04811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 17:51:40.05ID:hKQejqNw
お買い物に行ってきたよーっ (๑¯△¯๑)

今日は手ごねのハンバーグの作りしなのが、うっていたので、それを買ってきたよ。
あとは焼くだけでいいので、楽だねさ。

手捏ねハンバーグは、自分でも作るけど、あとから、結構片付けが大変だから、
こねてある後は焼くだけのが売っていると、便利でよいよい♪

(๑¯△¯๑)牛肉100%という表示を信じるぞ。w
04821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 17:53:32.11ID:hKQejqNw
>>478
>石丸博也

おお?
もう、75歳だって。

おもっていたより、 お歳だな。(๑¯△¯๑)
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 17:59:00.15ID:qSrifSgs
マルシンハンバーグで十分

マ〜ルシン マ〜ルシン ハンバ〜グ♪
0484名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 18:05:23.90ID:JvHGyhY8
>>479
田中亮一さんだよ
ベテランなのに主役はデビルマンだけなんだね
グレートマジンガーの剣鉄也の声を断らなければ、スパロボで仕事が出来たのにね〜
04851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 18:10:44.24ID:hKQejqNw
>>483
マルシンハンバーグさ。
美味しいけど、うちの近所ではあまり売ってないんだよね。

たまに、出てもすぐに売り切れちゃう。ww

美味しくない丸大ハムのチキンハンバーグはやたらにどこでも置いてあるけど、
あれは、まずい!
イシイのチキンハンバーグはまあまあ食べられる。

(๑¯△¯๑)でも、お湯で温めるタイプのハンバーグより、やっぱ、直火で焼くほうが
おいしいよね。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 18:18:27.99ID:AuujNgdY
一般家庭でズッキーニはしょっちゅう食う物なのかね
近所の潰れそうな品揃えの少ない八百屋で見かけた
0487名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 18:25:37.91ID:gp3flQh8
>>481
>牛肉100%という表示を信じるぞ。w

脳とか、目玉とか性器など内臓も

牛100%だから怖いよね。 
0488鯛頭セレブ ◆jZgin4ZqNc 2016/08/13(土) 18:39:09.21ID:aAtus+pq
モスバーガーのパテが牛肉100%から牛と豚と合い挽き肉になったのに
客の大半が気付かなかったのである。人間の味覚は実にいい加減である。
0489コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/13(土) 18:47:23.28ID:I5rrZXZ6
>>484違ったナリか(・ω・)
千葉繁なんか、北斗の裏返りハイテンションゼリフだけで食べていけてるナリよ(・o・)
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 18:56:22.90ID:iEj3G9DF
挽肉は香辛料と調味料をたっぷり入れれて脂を加減すればネズミの肉でもわからんと思う
0491バロニク・ハバヒロスキー2016/08/13(土) 18:56:41.66ID:lg4U9G4I
>>489
あぁたたたたぁあたたぁ!(深爪
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 19:20:45.98ID:Ie24aLXc
パトレイバーも新作出るらしいが、また出るのかな、シバシゲオ整備員?
実写版(TNG)ではまさか本人が本人役をやるとは思わなかったw

>>489
劇場版『マジンガーZ対暗黒大将軍』のラストでZを助けに来る剣鉄也の声が田中さん。
リアルタイムで劇場版は見れなくて、TVの野田圭一が刷り込まれた状態で、
後年、レンタルビデオで『暗黒大将軍』見たときの違和感といったら。
04931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 19:41:23.35ID:hKQejqNw
はふーっ

シャワーを浴びできて、すっきり。(◉ืω◉ื)ヒカーっ!!

あとは、汗が引いたら、アイスを食べるよ。ww

(๑¯△¯๑)至福の時・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 19:45:33.66ID:gp3flQh8
はふーっ

ラブ・シャワーを浴びできて、すっきり。(◉ืω◉ื)ヒカーっ!!

あとは、汗が引いたら、オトコを食べるよ。ww

(๑&macr;△&macr;๑)至福の時・・
04951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 20:07:30.51ID:hKQejqNw
( ´,_ゝ`)プッ、文字化けしてやんのーっ おっかしいんだ!ププーッwww
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 20:12:41.31ID:aVz89B4i
浴びできてになっとるわな!!w

俺っちも腹痛だけどアイス食べたるわなww
04971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 20:22:55.60ID:hKQejqNw
びびであびでぶー! ヾ(`Д´)ノ ああもう!!!
04981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 20:23:29.13ID:hKQejqNw
これは、”量子もつれ”のせいだな。(๑¯△¯๑)
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 20:28:36.26ID:Ie24aLXc
姐さんの超ヒモがもつれたに違いない
by南部陽一郎
05001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 21:07:52.74ID:hKQejqNw
うむ。

最近、テレビの世界ふしぎ発見!の、ロケ場所が、海外から、日本のネタばかりに

なってオル。w (๑¯△¯๑)これも、制作費の削減、コストの削減、と、いう事か。

しかし、海外ロケとミステリーハンターが味噌の番組で、国内ネタでは番組が持たないぞ?

(๑¯△¯๑)スーパーひとし君。
0501コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/13(土) 21:14:02.46ID:I5rrZXZ6
>>491北斗神拳奥義、五指裂断!
0502バロニク・ハバヒロスキー2016/08/13(土) 21:18:04.77ID:w2dnJ7fd
>>501
ぬあっ!?あぎゃっぎゃぁー!!(どぶしゅー
05031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 21:39:21.95ID:hKQejqNw
今でも、おてふきがついてる駅弁って、何がある? (๑¯△¯๑)しうまい弁当は付いてるのかな?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 21:45:48.59ID:niogNCrg
そのうちテレビは全てCGのアニメになる
05051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 21:48:22.25ID:hKQejqNw
うむ。
シウマイ弁当にはついてるな、オレンジのパッケージのおてふきシートが。

(๑¯△¯๑)日本人らしいね。ww
0506名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 22:00:39.43ID:qPCzw7JC
アイドルがわからなくなったオヤジが
スパガが選ぶ☆好きなアイドルランキング
ツーのを見て
AKBより上のC-uteなる動画を確認したら誰も見ていない様なんだけどどういう事よ
05071000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 22:16:52.88ID:hKQejqNw
城みちるか? (๑¯△¯๑)
0508名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 22:20:01.44ID:d04xiF33
あいざき進也だ! (๑&macr;△&macr;๑)
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 22:22:21.50ID:d04xiF33
ゴメン!
間違えた、豊川讓だw(๑-△-๑)
0510名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 22:26:55.36ID:sxzwrfO/
ユアサのDCモーター扇風機買ってきて組み立てたんだが梱包が丁寧すぎてビックリした
4千円位の安物だけどメチャ印象がいい。物自体もコスパ良いと思う

ふと数年前に買ったシャープのFAX付き電話の梱包は酷かったの思い出した
「子機がむき出しで段ボールの仕切に入ってた」驚いたのでクレーム電話入れたんだが
販売店(淀)、シャープ営業所、本社お客様窓口でそんな事は無いだろう?と言われたが
納得できないので、電話しながら製品を開梱させたらヤッパ剥きだしだった

謝罪は求めなかったが、「終わってるなシャープ」と思った
05111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 22:35:06.58ID:hKQejqNw
いちいち説明するとだな! (๑¯△¯๑) バイク板ので、

イルカの話題が出ると、その返しに、「城みちるか?」と、いうのが、

習わしになっているのを、アイドルというキーワードがワタシの脳内に

スパークリングして、書き込みに至ったわけだ。

これも、量子もつれによる量子テレポーテーションの研究の成果のひとつだな。

昭和の時代には考えられないことだ(藁
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 22:45:42.77ID:d04xiF33
>>511
それは量子テレポーテーションではなく
雲子ゲリポーテーションの方だろうがっwww
0513名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 22:46:57.59ID:sxzwrfO/
>>506
ハロプロだよね?
中島卓偉やシャ乱Qが絡んでるグループって位は知ってるけど興味ない

ハロプロっぽい?LoVendoЯのロックっぽい曲は好きだ
https://www.youtube.com/watch?v=8l6ibIT9050
https://www.youtube.com/watch?v=8NcIOBreZpc
05141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 22:54:13.16ID:hKQejqNw
>>512

藤子不二雄の漫画、エスパー魔美の中で、主人公のエスパーの魔美が、おしっこが

我慢できずに、自分の膀胱の中のオシッコを他人の膀胱にてレポートさせるという、

あらわざを披露してる。ww

(๑¯△¯๑)おいおい・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 23:06:10.90ID:d04xiF33
藤子FB(ブラック)不二雄ってかw
05161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/13(土) 23:07:22.74ID:hKQejqNw
○ テレポートさせる (๑¯△¯๑)
05171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/14(日) 00:56:39.59ID:wbkex2vn
SMAP、年内で解散するみたいよ? (๑¯△¯๑)例の事件が引き金だね。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 01:02:38.47ID:CaBT6A+2
香取、SMAP辞めるってよ!
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 02:23:49.69ID:ROpGTuXo
ジャニーズ商法に陰りが差し始めたのかな?

嵐が最期の稼ぎ頭なんだろうね。

オネエのジャニーにもジジイになり過ぎて
この子は娘達を夢中する少年だという閃きが駄目になったらしい。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 02:37:50.39ID:QhpC5x7w
センコのバーガーに挿したい
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 05:45:02.21ID:ROpGTuXo
面白いかどうかわからないがNHK BS 103 で
"郷ひろみ"という生き方 今夜日曜日 PM10:50
という番組がある。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 09:17:09.44ID:BD5/uxjV
SMAPは12月31日までやるらしいねえ
紅白で解散かね?
最近紅白もネタがないからねえ
しかし、死に体のゾンビグループのままダラダラ続けるってえのもどうよ?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 09:52:15.87ID:SaV1thmZ
吾郎ちゃん、学校の怪談しか仕事がなくなっちゃう(´・ω・`)
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 10:32:58.84ID:R3S7yLEN
量子は佐野量子しか知らん
0525バロニク・ハバヒロスキー2016/08/14(日) 12:05:34.35ID:AV9ON9TR
なんで、お鼻は片側ずつ詰まるの?って聞いたら
両方詰まると息できないだろっ!って言われたことある

そうじゃない
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 14:15:07.57ID:w9P+4p/H
「両方詰まった人の答えを聞けた人はいないからね?」(ガクブル

>>524
後の武量子であった。

>>522
しかし紅白解散コンサート、マジにやりそう・・・
昨年の卒業バッティング事件並に炎上しそうだがw

>>514
魔美くんは何故そこで便器の中に転移しようと考えなかったのか。
・・・と、高畑さんに代わって小一時間問い詰めてみたい。
0527バロニク・ハバヒロスキー2016/08/14(日) 14:48:47.50ID:AV9ON9TR
魔美はSなのですな
0528バロニク・ハバヒロスキー2016/08/14(日) 14:58:54.60ID:AV9ON9TR
るんこの話する時の顔文字
[ •`д•´]
05291000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/14(日) 17:14:11.12ID:wbkex2vn
お買い物から帰宅ですのさ。 (๑¯△¯๑) ああ、暑い暑い、汗かいちゃったよ。。。

今日はまたまた、冷やしうどんにするよ、天ぷらも買ってきたのさ。

この時期に、こいうものばかり食べてると、体力低下するから、明日は、少し、

栄養のあるものにするかな? ほんとはうなぎとか食いたいけど!!www
0530光速2016/08/14(日) 17:53:22.79ID:X/J8e8pB
最近はエンジンがかかっていても無音に近い車がある.毎秒千回位も凄い爆発
してるんだが車外ではほぼ無音.これって凄い技術だな.

昭和の頃模型飛行機用のマフラー付けた数CCのグローエンジン回すと爆音がした
のでさらに自作のセカンドマフラーを付けたが当時のボロ軽四並の音がした.
燃費も排ガスもボロ軽四と比較にならない位悪かった.

別口の話だが,これも昭和の頃亜鉛や炭など使って電池を作った.それで
分かったが売ってる電池はこれとは比較にならない位高性能なんだな.

自分で作ってみれば色々分かるもので.夏の工作で電池でも作ってみれば?
2chで煽っているよりはるかに面白くてタメになろうかと
0531光速2016/08/14(日) 19:32:43.83ID:9a9ZNK1U
10円(銅)と1円(アルミ)の間に塩水に浸したティッシュを挟むだけで
電池ができる.この場合どちらが+になると思う? 元素周期表を見て予想して
やってみれば良い.そうすれば原子についてかなり勉強したことになる.

この十一円電池何個か直列にすると赤LEDを点ける事が出来た.マブチモーターを
回す事は出来なかったが,その十一円電池でラジオ鳴らす事が出来るカモ.

以上.

オデオやPC,スマホ,バイクはオサルの電車のセンコはやらんだろうけど 藁
0532バロニク・ハバヒロスキー2016/08/14(日) 20:10:07.83ID:AV9ON9TR
これは
はばよめ
http://netaatoz.jp/archives/9325109.html
0533名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 20:11:51.70ID:WwQ+dV+q
彼の家から帰宅ですのさ。ああ、暑い暑い、汗とエロイ汁タップリかいちゃったよ。。。

今日はまたまた、冷やしうどんにするよ、天ぷらも買ってきたのさ。

この時期に、こいうものばかり食べてると、性力低下するから、明日は、少し、

栄養のあるものにするかな? ほんとはうなぎとか食いたいけど!!www

っていうか、オトコにうなぎを食わしてタップリ精力付けさして、オトコの股間をまたぎたい!っていうのが本音www
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 21:32:01.91ID:yu1btnR0
死にそうなウナギならオイラの股間で寝てるお
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 21:40:38.58ID:j/LAatM1
マラソンは今スタートか
ちょっと風呂入ってくるかな?
リオの市街地を走るんだけど、無事に終わればいいねえ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 21:41:51.85ID:j/LAatM1
>>534
死にそうなだけまだまし

オレのうなちゃんは既に死んでいるw
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 21:46:15.55ID:WwQ+dV+q
>>534
>>536
この〜 フニャチンがっ(´◉◞౪◟◉)
05381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/14(日) 21:50:00.59ID:wbkex2vn
リオの市街地を、障害物競走にしたら面白そうだねwww

(๑¯△¯๑)
0539バロニク・ハバヒロスキー2016/08/14(日) 21:52:38.63ID:oZta3lru
あてゅっじゃ!
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 21:59:18.57ID:j/LAatM1
アメリカだったら、選手にも自衛の為の銃を所持する自由を!
とか言いそうだなw
05411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/14(日) 22:11:00.97ID:wbkex2vn
全米ライフル協会と、日本狩猟友の会で、実弾勝ち抜き対戦をしたらどうか? (๑¯△¯๑)
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 22:13:34.68ID:j/LAatM1
ぜひ村田銃持った、高田みずえの父君にも参加してもらいたい
っていいとものテレフォンショッキングに出たのは何年前だ?
05431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/14(日) 22:26:41.80ID:wbkex2vn
日本の漁師さんの持ってる銃って、散弾銃がほとんどだよね?

いわゆる塊の実弾?は、使えるの? (๑¯△¯๑)熊や猪取るのに。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 22:31:04.63ID:j/LAatM1
誰か両さん並に銃に詳しい人、HELP!
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 22:35:57.01ID:1SiuUNEF
こち亀の今が気になって、何巻まで出てるか調べたら199巻じゃねえか!
凄い!
05461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/14(日) 22:37:25.26ID:wbkex2vn
日本では、警察官と自衛官、あとは、省庁の特務のひと、くらいしか、拳銃は持てないよね?

あと、ヤクザももてる。ww (๑¯△¯๑)
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 22:39:52.00ID:6Fh2LxSI
今のオリンピックでライフルの競技はまだやっているのかな
全然筋力を必要としない競技にまでドーピングがあるんだと思った記憶
05481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/14(日) 22:42:59.19ID:wbkex2vn
むしろ、逆にドーピングを認めてしまって、各国の薬物性能を人間の体で試すという、
ドーピング有りオリンピックを開けばいい。

もちろん、過剰投与で選手が死んでしまっても、それは、本人の承諾を得たことで問題ない。

そこまでして、他人に勝ちたいと思う人が死と隣り合わせで競えば良い。(๑¯△¯๑)
0549バロニク・ハバヒロスキー2016/08/14(日) 22:44:00.18ID:oZta3lru
でかなご可愛い
http://buzzmag.jp/archives/77934
0550名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 22:55:52.38ID:QhpC5x7w
女子のおまたに入れた次の日って
いやオレ入れる前に風呂に入ってそのまま寝るからw
ウナギみたいになってるよねw
つかめねぇ〜 ついでながら臭いしw
0551名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 23:15:59.11ID:0sfea1Xt
>>550
違うところに入れてるんじゃないけ!www
0552名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 23:16:43.45ID:QhpC5x7w
現像液の臭いだが?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 23:17:07.59ID:WwQ+dV+q
>>550
女は逆かな?臭いに関しては。

アソコを使わないと臭くなる。

しっかり、アソコに入れてくれたら、臭くならん。

たぶん、チンチnが膣内を掃除している意味もあるんだろうね(^_-)-☆
0554名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 23:28:10.89ID:QhpC5x7w
そりゃそうだw
使わなきゃ腐るに決まってる
センコ、ちゃんと使ってるか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 23:46:53.24ID:WwQ+dV+q
基本、使った方がよいっ。

乙女の頃はチンチンって汚い物かと思ってた。

っていうか、少々汚くてもでんでんOK!

私のアソコで逆に掃除してあげるのだ(#^.^#)
0556名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 23:50:45.62ID:j/LAatM1
手塚治虫のビッグXはドーピング違反で引っかからないのか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 00:28:24.50ID:psH47aHh
TBSのオリンピック中継は中居くんが司会だけど
しょっちゅうSMAPのありがとう〜、と入るのは如何なものか?
コノヤロウ〜とか、クソヤロウ〜としか聞こえないよな
0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 06:49:37.26ID:qysLg3cR
東京大会の公式サポーターどうなるんだろ・・・
どうせなら決まる前に解散するか、終わってから解散しろと。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 10:21:06.39ID:2TqzntMf
>>556
朝雲昭選手「オリンピックには巨人向け種目は無いしー(適当)」
そのうちハリウッドあたりで『進撃の巨人vsビッグX』をやって頂きたい。
エイトマンの加速剤=タバコもヤバそうだけど、あの人はそれ以前に
空港の金属探知器で引っ掛かるわなw
0560名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 15:42:43.72ID:n2xKGpRv
1000子はジョジョは読んでる?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 18:19:45.34ID:re2+EYbn
>>530
>最近はエンジンがかかっていても無音に近い車がある.毎秒千回位も凄い爆発
>してるんだが車外ではほぼ無音.これって凄い技術だな.

エンジンの回転表記は毎分

毎秒千回(毎分60000回転)も回るエンジンは無いぞw


信号で停車中の車は最近エンジンストップしているのが多い
歩く程の速度だとハイブリット車などは殆ど電動モータで動いていて
エンジンはストップ状態
05621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 19:05:07.80ID:S6+2lM7O
Macのデスクトップにアナログ時計を置いてあるんだけど、

これがたまに、スリープから復帰した後に、場所が、ずれるんだよね。w

いちいち治すのが面倒くさいんですけどーーー! ヾ(`Д´)ノ

1秒間に12000回転か!wwwきっと波動エンジンなんだろう。wwww
0563光速2016/08/15(月) 19:11:39.88ID:ienaLreU
>ンジンの回転表記は毎分
分かりやすい要に秒に換算した.

4気筒.8気筒なら毎秒何回爆発するか計算してみ

毎度のことだが反発する奴は内容ムチャクチャ藁
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 19:11:42.17ID:2QpvDQ+J
一応ジェットエンジンは10万rpm以上だろー
0565光速2016/08/15(月) 19:17:07.85ID:ienaLreU
ジャンボジェットは10万馬力だから鉄腕アトムと同じだ.藁

飛行機の軽さの指標に翼面荷重があるこれは

重さ/主翼面積 だ.

反発君もゼロ戦とジャンボジェットの軽さ比べてみ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 19:31:30.53ID:AltVZYC7
アホの光速が火消しに必死だなw
馬鹿で知ったかぶりなのがお盆休みにバレますたってか?w
0567コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/15(月) 19:36:57.57ID:rdjAbc72
幻のデスラー砲発射!
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 19:37:17.12ID:re2+EYbn
>>563
>毎度のことだが反発する奴は内容ムチャクチャ藁

爆発回数かよw
単気筒4サイクルで毎秒千回爆発ならエンジン回転数は12万回転/毎分だぞ
12気筒で一万回転/毎分
12気筒以上の多気筒レシプロエンジンなら回るかもしれないがそんな高回転で静かなエンジンは無いよ
ムチャクチャなのは脳梗塞煩ったお前だろw


航空機用エンジンは馬力より推進力だろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 19:38:27.55ID:AltVZYC7
今、脳光速は泣きながら必死にエンジン回転の常識を調べてまつーw
05701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 19:46:51.12ID:S6+2lM7O
ここを読んで勉強しなさい。

えんじんのかいてんすうについて【中学1年生】
( ´△`)つhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2442777.html
0571光速2016/08/15(月) 20:00:24.64ID:ienaLreU
馬力荷重って力強さを表す指標がある.これは

重さ/馬力 だ.

ゼロ戦とジャンボの馬力荷重を比較してみ
ジャンボにしろゼロ戦にしろ色んな種類,条件がある上にプロペラ機とジェット
では考え方が違うから単純に比較できないが,大体同じようなものになるのは面白い.

馬力荷重の考えは車にも使える.こちらの方がジャンボとゼロ戦の比較より
順当な結果が出る.例えば軽トラとスポーツカー比べてみればどうよ.

こんな事を調べたり計算するのは2chで煽ったりゴミ書き散らすより面白くて
為になると思うが,反発君やセンコはどうよ
0572光速2016/08/15(月) 20:05:22.14ID:ienaLreU
泣きながら訂正 藁
>馬力荷重って力強さを表す指標がある.これは

>重さ/馬力 だ

正しくは
馬力/重さ

失礼

ゼロ戦の場合300馬力/トン 程度だ
05731000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 20:07:57.35ID:S6+2lM7O
エンジンの回転というのは、いわば、”反発”である。www

(๑¯△¯๑)ちなみに、単気筒で17ps/11,500rpmを発生するのは、ワタシも乗っていた、
CBX125Fである。単気筒では、高回転にするのには、限界がある。

だいたい1万回転あたりがカベになる。ゆえに、高回転高出力にするのには多気筒化が必須である。

が、しかし、バイクのエンジンというのは、単にパワーがあればいいというものでもないのさ。
なにしろ、趣味の乗り物だから、エンジンの鼓動、音、振動、様々な所が味になる。

低パワーで低回転しか回らないエンジンでも、ファンの多い、エンジンも結構ある。

(o ̄∀ ̄)ノまあ、ワタシは2ストが好きだけどね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 20:08:15.16ID:re2+EYbn
>>571
>ゴミ書き散らす

ゴミを書き散らしているのは梗塞だろ。

今度は馬力荷重かよw

馬力荷重なんて一つの指標にしか過ぎない。
航空機にしろ車にしろ総合的な性能は他の部分が重要。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 20:11:16.01ID:AltVZYC7
光速の馬鹿さ加減がよく解った良い日だなw
明らかにエンジンの知識はセンコ以下w
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 20:14:53.61ID:IW2yUl8T
アメリカのエアーレースに日産のGTーRの1万回転を超えるエンジンを積んだ
飛行機を出場させたけど、地上で回してすぐカーボンのプロペラ
壊れてリタイヤしたな。プロペラブレードの先端失速も知らない
素人設計の飛行機。
プロペラ飛行機の世界最高速は爆撃機!!のツポレフTU95で最高速950km/hだ。
ロペラは2重反転プロペラ4枚タンデム翼、回転数(約1500rpm程度)で回転
目で見ても遅く風車みたいにゆっくり。
05771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 20:16:44.23ID:S6+2lM7O
トヨタ「ル・マンで24時間、こわれないエンジンください」(つд`)
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 20:19:47.63ID:re2+EYbn
>>573
バイクは乗り味が必要大事だよね。

軽くて馬力がデカイからいいとは限らないね。

昔、カワサキのマッハIIIというのがめちゃ加速が凄かっただが
フレームの剛性が低く乗りにくいじゃじゃ馬というか走る棺桶だった。

普通のバイクのつもりで発進するとウィリーだし
コーナリングではタイヤはグリップしたがっているのにフレームが歪みぎみで
ずるずる滑って恐かったよ。
よくいえば勝手にドリフトしてくれともいえるけどw

友人や知り合いもマッハIIIでアボーンしたし
馬力があって軽けりゃ高性能とはいえないな。
05791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 20:22:31.12ID:S6+2lM7O
>>578
マッハVがリアル世代って、かるく60代だなーっw (๑¯△¯๑)おじぃさんだ!
05801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 20:24:19.05ID:S6+2lM7O
今時は旧車専門店で、実働のマッハVは、かるく、250万から300万円するよ!”!!”!

(๑¯△¯๑)リターンライダー狙いのぼったくり価格!
05811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 20:26:14.09ID:S6+2lM7O
ああ、200万超えるのは、750のH2のほうかな?500SSはそこまでいかない。(๑¯△¯๑)7
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 20:29:12.97ID:re2+EYbn
>>579
白バイが350ccの頃かな。

乗り始めがヤマハのFS1(50cc)その次がスズキのウルフ(90cc)、
それからホンダのタンクからゴムが無くなった頃のCB250で
最後にのったのはホンダのCB450だったな。

価格はCB250が18万くらい、CB450が24万くらいだった。
その頃CB750が37万だから相当高価だった。
日産サニーが42万だった。
05831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 20:33:52.52ID:S6+2lM7O
>>582
今からまたバイクに乗ろうとか、考えてはダメだよ。

近年、リターンライダーの死亡事故が多発してるから。(๑¯△¯๑)

判断力、認知能力も運動神経も、若いころの半分以下になってると感覚的には思いなさい!〜!〜
0584光速2016/08/15(月) 20:35:19.46ID:ienaLreU
前にホンダが売れる車より売るべき車と意気込んでいた話をした.
背景に360の軽の馬力競争があった.
単に高馬力の車なんてウルサイ,乗りにくい,燃費悪いだが
現実に30馬力より35馬力の方が売れる.40馬力位までいったんじゃないか.
馬力の意味も分からない素人が買うのだから仕方ない.

戦後間もなくのカメラもシャッター速度日本一,明るさ世界一なんて売り方だった.
そんなカメラ使いにくいのだがユーザーがアホだったから売れた.
でもそんなカメラはダメだとユーザーは賢くなって総合的な性能を求めるように
なった.で,日本のカメラは世界を席巻した.

製品の質はユーザーの質で決まる.
ネットの質は書き込む奴の質できまる
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 20:36:51.87ID:re2+EYbn
>>583
乗る気は無いから安心して下さい。

4輪も旧車に乗る気無いけどフェラーリ乗りたいなw
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 20:37:25.31ID:AltVZYC7
エンジン回転数の意味も知らなかった脳光速に
言われててもな(苦笑
05871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 20:48:38.01ID:S6+2lM7O
>>585
フェラーリも、今のフェラーリか、オールドフェラーリかで、

けっこう、趣味趣向も変わるけど、まあ、いまのほうが安全だね。

なんにもしないで速いし。 (๑¯△¯๑) デイトナとかかっこいいけどね!
0588コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/15(月) 21:12:30.23ID:rdjAbc72
>>577あれはエンジンではなくて、吸気ダクトの配管トラブルだったらしいナリよ(・o・)
05891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 21:19:08.88ID:S6+2lM7O
>>588
まあ、壊れてしまえば同じだからねえ (๑¯△¯๑) 来年にもう一度期待するよ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 21:40:34.99ID:HdU3OIxf
車も最近は急発進や急加速する車は危険な車を作るのが悪いと訴えられて
負ける事態になっているのでどんどん規制され趣味にする人も減っていくだろう
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 22:06:10.53ID:2tcLrD8K
素子が去っていった

ttp://i.imgur.com/cncUtNF.jpg
05921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 22:08:41.64ID:S6+2lM7O
大林か? (๑¯△¯๑)
0593バロニク・ハバヒロスキー2016/08/15(月) 22:24:29.37ID:j8WBfZ3R
マッハGO
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 22:37:52.74ID:G1fAJ4QO
日本の三大名ドライバーといえば
三船剛、風吹裕也、飛ばし屋ボウィーかな?
バイクだと、月光仮面、本郷猛、バイクロッサー水野兄弟?
05951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 22:39:08.50ID:S6+2lM7O
お年寄りの、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた事故」は、オートマのペダルを改良して、
ハンドアクセルにしたら、一気に解決しそうだなあ。

もう、65歳以上のお年寄りの車は、基本的に、何か法的にも、車の機構的にも対策を
したほうがいい時期かも知れぬ。

(๑¯△¯๑)足はブレーキだけ、アクセルは、ハンドで。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 22:50:28.41ID:xUPKLiS5
簡単だろw
まぁフツーに6000回転として6気筒で×3、秒にして/60
つまり20で割るからせいぜい300Hzだなwww
バイクにしても500Hzくらいw
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 22:57:11.74ID:EVpUaZiv
子供の頃から思っていたのがアクセルブレーキハンドルと面倒な物はいらん
テレビゲームのジョイスティックで間に合うのにと
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 23:02:16.54ID:cPelRZEX
そもそもどうやったら間違えれるのかがわからんわな!!w
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 23:11:57.70ID:xUPKLiS5
シンゴジは
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 23:32:28.03ID:2TqzntMf
もういっそナイト2000ばりの音声コマンド+高性能AI搭載の半自動制御にするとか。
オートマ限定ならぬオートメ(ーション)限定。 ・・・音声は是非、野島昭雄で。
そんな近未来世界を舞台にしたカーアクションアニメがありましたな。

>>594
ボウィーさんだと時代というか世界観が飛びすぎはしまいか?
'70年代ならケン・アカバ、隼 剣、轟 鷹也、速水俊介、風間 力、田淵 錠
'80年代以降なら風見 潤、赤木軍馬、風見ハヤト&ブリード加賀
・・・あたりかなぁ。バイクは本格レースものだとバリ伝くらいしか思いつかない。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 23:37:23.35ID:wrct8bdO
光速とかいう人がスレの流れとは無関係な事を淡々と書き込み続けて正直怖い
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 23:46:45.70ID:xUPKLiS5
うらぶれた元大学教授とかなんじゃね?
取り巻きがいなくなったとたん周りよりバカだったことに気づいたとか
気づかないから何か変と重いながら2chで暴れてるとかw
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 23:48:40.66ID:AltVZYC7
ただのキチガイだよw
知識も戸山卒業のセンコより、ずっと下
06041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/15(月) 23:59:28.06ID:S6+2lM7O
お休みの時間は、なんでこうも早く過ぎていくのだろうね。(๑¯△¯๑)

降着円盤に近づいて、時間の相対時間を長くしようか?ww (o ̄∀ ̄)ノMYブラックホール
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 00:03:57.65ID:8J/z5jMD
俺は光速の話は面白いと思うよ。

知識もありそうだし、

2ちゃんのスパイス的な感じで。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 00:06:49.39ID:ytPKsFRq
オレなら寝かせない
06071000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 00:09:30.80ID:tdGvUZxK
あかめさんが、起きてきおったげ。

( ´△`)いま、うんちしてる。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 00:19:02.48ID:+KtumZGy
>>584
光速さん読んでいます。 ご苦労さんです。

論旨まったく賛成ですが、お*カを刺激する書き込みは控えた方が宜しいかと。

もっとも光速さんは煽りを楽しむのがお好きなようなので野暮な意見かも
ですが。

ともかく楽しんで読んでいますので今後ともよろしくお願いします。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 00:23:14.30ID:KJa/F4yi
これからはエンジン回転数·光速と呼ぼうなw
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 00:29:44.76ID:gyd3wzlh
>>604
インセプションという渡辺謙さんが出演した映画で夢の中の時間の流れはリアル時間より遅くなるそうで夢の中で更に夢を見るともっと遅くなるとの事。

夢の中の夢の更に又夢、3階層くらい深い夢だとリアル時間の
数時間が数年になるらしい。

インセプションの映画ような夢をコントロールできる機械と
薬それに夢技術者がもし実現できれば短い休みの時は
リゾートに長期滞在の夢指定してみるのもいいかも、、、。
06111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 00:34:36.59ID:tdGvUZxK
>>610
夢もそうだし、人間は、年齢によっても体感時間は、違ってオルらしい。

子供の頃の感じる、1時間は、おとなになってからは、20分とか、短くなるのだそうさ。

おもえば、小学生時分の夏休みは、長かったような覚えがあるろ?

これは最新の研究成果だってさ。(๑¯△¯๑)
0612名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 00:44:46.02ID:sjMFNKvv
動きがノロマになるからなのけ?
0613コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/16(火) 00:49:14.09ID:MBa81C+0
>>612大人になると論理的思考が働いて、子供は何も考えない無垢だからじゃないナリか?(・д・)
0614名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 00:53:33.16ID:ytPKsFRq
[K指定]光速関連つぶやき専用スレ
でも立てなさい
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 01:05:37.11ID:gyd3wzlh
時間の流れの早さの感覚は相対的なんだそうだ。

1年間の時間の早さの感覚は今の年齢を分母にして分子を1年にして数値化すると
1歳の子は1分の1で1
50歳の人は50分の1で0.02

数値が小さい程時間の流れが早く感じるそうだ。

なので年と取る程時間が早く感じる。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 06:53:44.47ID:73M0ByRp
>>601
IP開示スレで立てれば来なくなるよ
鯖みたく爆死するかな
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 07:00:39.69ID:PWUxYBZJ
>>616
職場の連中に見せてるとか書いてた気がするなぁ
0618バロニク・ハバヒロスキー2016/08/16(火) 12:21:38.72ID:u3tSko86
>>594
パイルドライバー、筋肉ドライバー、名古屋ドライバー
0619コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/16(火) 13:31:07.44ID:MBa81C+0
(´・ω・`)っhttp://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa8.2ch.net/mnewsplus/1471318513/?guid=ON
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 14:45:26.63ID:x16yMrNu
>>618
ディバイディング・ドライバーと検便ドライバーもお仲間に入れてやって下さい

>>619
スマン・・・ なにが面白いのか分らなかったよ・・・
06211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 15:23:25.83ID:tdGvUZxK
関東方面に、明日にかけて、台風くるね。(๑¯△¯๑)

今夜から、大雨らしい。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 15:59:47.49ID:73M0ByRp
990ヘクトパスカルは台風ではないの
ほとんどやる気なしだの
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 16:12:26.04ID:x16yMrNu
直撃されたら台風というよりヘテロダインだ。。。

まじっこ、明日から仕事だというのに、電車は動くだろうな?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 16:38:18.65ID:V3hGrwpj
面白い話題なので貼ってみた。

究極のオーディオマニアが行き着く「マイ電柱」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160816-00011283-wsj-int


たまに街で見かける老人用電動車椅子なんだが”ちうごく”では
大分様子が違うみたいです。

時速100キロで爆走する「老人用ハンドル型電動車椅子」
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/100-12.phpa
06251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 16:49:37.74ID:tdGvUZxK
>>624
ウォールストリートジャーナルの記事みたいだけど、アメリカのオーディオマニアは、
自分電柱は建てないのかな?w

わざわざ日本のマニアの記事をのせるところを見ると。(o ̄∀ ̄)ノ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 16:51:53.56ID:x16yMrNu
アメリカのオーマニは金持ちもケタ違いだから
マイ電柱どころか、マイ原発ではなかろうか?
06271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 17:28:41.26ID:tdGvUZxK
発電ユニット、色々取り揃えてございます。(o ̄∀ ̄)ノ

・「スリーマイルMK2」(力強いアメリカンサウンド)
・「チェルノブイリPlus」(ダイナミックな表現が得意・筐体もコンクリでガシガシに固めてます)
・new「FUKUSIMA.1」(マルチ駆動で音場の支配力の強さは随一!)
06286242016/08/16(火) 17:41:24.70ID:V3hGrwpj
ちうごくの方がリンクエラーだったみたいでもう一度はります。

時速100キロで爆走する「老人用ハンドル型電動車椅子」
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/100-12.php
0629名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 18:40:17.11ID:rXFoQJg5
電柱を建てるのは先進国ではなかろう
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 19:27:14.70ID:8J/z5jMD
>>627
そういった書き込みは、やめた方がいいよ。

いつか、自分に返ってくるよ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 19:59:28.13ID:xABAF315
そのうちバイクの燃料タンクにプルトニウムを放り込まれるよなw
冗談の通じない人が多いのはわかっているだろう
0632バロニク・ハバヒロスキー2016/08/16(火) 20:10:54.36ID:VHk03cSh
地下這わせてるからね
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 20:28:45.59ID:n1raPor7
プルトニウムならいいが、○〇だとマジピストン焼きつくので
そういう書き込みはちとやばいぞ、しょーみの話しが
06341000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 21:57:53.52ID:tdGvUZxK
ラジウム温泉に二泊三日くらいで、湯治にいきたいなのさー。(๑¯△¯๑)のんびりと。

東京、雨が強くなってきたよさ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:03:12.76ID:69XdLcTk
鎌田の温泉銭湯に逝け
銭湯の入浴料で海水の成分が入ったガチの温泉
美肌効果アリ、の優れモノだ
06361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 22:17:11.19ID:tdGvUZxK
東京近郊で、温泉の出るスーパー銭湯はあるんかいのう。

(๑¯△¯๑)なるべく新宿から近いところでさ。
06371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 22:19:58.51ID:tdGvUZxK
お台場の大江戸温泉物語はガチすぎるしのう。(๑¯△¯๑)
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:26:17.49ID:otKnO4VC
ガチのがええんでないか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:29:01.56ID:69XdLcTk
歌舞伎町にテルマー湯があるジャマイカw

ただの銭湯なら高田馬場にも新大久保にもあるけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:29:45.62ID:JdCwM75N
ttp://www.mk2010.net/HOMEnuclearelectricitygeneration.jpg
06411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 22:29:45.96ID:tdGvUZxK
スーパー銭湯はお風呂も楽しみだけど、ごはんも楽しみなんだよね。

( ´△`)できれば、大食堂的なところでワイワイ食べたねさ。
06421000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 22:30:20.63ID:tdGvUZxK
新大久保の万年湯は潰れてしまったよ・・・(๑¯△¯๑)
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:30:51.78ID:0yz5RUZV
新宿中央公園の前の温泉は? 言ったこと無いけど
06441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 22:32:48.79ID:tdGvUZxK
新宿十二社温泉ね。
まあ、狭いよ。w (๑¯△¯๑)
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:35:31.43ID:69XdLcTk
>>2009年にシャッターガラガラワーオッ!
になったジャンw(๑-△-๑)
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:38:31.50ID:0yz5RUZV
>>644 そそ
新宿からだとちょっと遠いが
大宮の17号バイパス沿いの「湯けむり横丁」はレトロな作りで清潔感があって良いよ
http://www.yukaisoukai.com/ohm/
06471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 22:41:37.89ID:tdGvUZxK
>>646
大宮か、そのへんまで行くと、行った感があるね
車とかでのんびり行きたい。
バイクでは帰りが疲れそう。ww
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:56:34.33ID:0yz5RUZV
オレのオンボロギーニで迎えにいってあげるお…
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:58:50.80ID:X2zd+IUs
万年湯のくせに平成で潰れるとは根性ねーな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:09:27.56ID:69XdLcTk
シフトスティックはオイラの股間にたってるお
06511000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/16(火) 23:17:36.45ID:tdGvUZxK
むしろ温泉旅館に行きたいwww (๑¯△¯๑)
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:20:08.61ID:69XdLcTk
東ちづるになってかw
東幹久役は誰だ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:33:03.70ID:0yz5RUZV
温泉のコンパニオンになれ!
そして、裸踊りしろ 楽しいぞw
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 01:19:13.01ID:LcwPxeby
センコと温泉旅館で朝間でやりまくりたい


え?何考えてるんだよw
オデオについて語り合うんだろーよー
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 01:27:15.31ID:09gCWnkU
女子卓球の15の子凄いな!

メダルオメ!
0656光速2016/08/17(水) 07:04:54.00ID:qEKsH7Y5
>>608 まいど.

”人はそのコンプレックスよりモノを言う”で煽りはたいてい自分語りをしているの
で面白いです.2chは一見便所の落書き以下ですが最適のメディアです.

てな訳でこちらこそもよろしくお願いします.
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 09:36:43.59ID:tU95YQlM
おはまるーヽ( ´ ▽ ` )ノ

起きた時には台風が行っちゃってて、ホントーに良かったよ〜
これも日頃の行いだねテヘ(=^ェ^=)
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 11:54:14.58ID:YQlexc4t
おはまるは千子の専売特許だぞ
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 12:37:00.19ID:4lazixhT
おまるー、だとそれはそれでセン子の専売特許だw
06601000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/17(水) 18:12:50.57ID:GGU8Of7b
        ,. ‐- 、
          { - ‐`、←御霊
        ヽ. マ  }
          }  ' 
         //     
         ヽ   はぁ〜〜〜〜っ、連休明けのテラだるだる☆
               台風は大したことがなかったねぇ。
      、_,/´ ̄ ーく_,〕__,. -、     ふぃ〜〜〜っ
      冫      vハ_7   ト-‐ ヽ_,
      { { { t ハハ} }イこ_,.-、_    彡--、‐、 ''" ̄`ー、_ __   _
     ヽヽf_ゝ'ニ从}-‐¬、_ _  、ヽ  ヽヽ     } ヽ _,二 -‐'
    _,. -‐`{_,t. -‐'´     `ー`⌒ノ'    i. l     {¬ー---ヘ、
  f,二ゝヘ´!]     __,.-'´   ______   j j       }_,ノ-―----'
  `ゝ._,.┘--─  ̄    ̄ ̄       ̄`ー'―-―一'
06611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/17(水) 18:13:54.90ID:GGU8Of7b
おはまる とか、 まじっこ とか、言い出したら、

いよいよ、お千菌に感染してオルが。ww

(๑¯△¯๑)まじっこダニ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 18:18:23.14ID:3Rs8ziv1
>>661
>おはまる

「おはまる」は人工無能チカちゃんというソフトで
午前中におはようと入力すると「おはまる」と
答えてくれたぞ。

1993年頃のMacクラシックOSのバージョンが確か6.0頃だったか。
06631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/17(水) 18:25:31.39ID:GGU8Of7b
>>662
それは知らないなww

エロいのか?wwww
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 18:34:35.44ID:3Rs8ziv1
>>663
エロくは無いよw

人工知能のはしりみたいなプログラムで当時フリーでMac系雑誌の付録のフロッピーに収録してあったと思った。

当時のMacだから大した処理能力があった訳じゃないのでテキストベースの簡素なプログラムだったな。

文字を入力するとそれにそった返答を文字で表示されるだけ

一応C++のプログラムだったような?
大したアルゴリズムじゃないし
今だったらMacにパール実装されているから
CGIスクリプトが書ければ簡単に出来るよ。
千行位は書き込むかな。
それに受け答え用のデータベースが必要。
06651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/17(水) 19:14:10.40ID:GGU8Of7b
ワタシはプログラムとか全くわからないからねwww

ハイパーカードで作ってるのかと思った。ww (๑¯△¯๑)
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 19:27:08.29ID:tqZ67SZm
センコは天然知能っ!
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 19:28:11.10ID:3Rs8ziv1
>>665
>ハイパーカード

多分、ハイパーカードじゃなかったよ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 19:55:55.38ID:/rgG3SiX
>>667

ビル・アトキンソンのハイパーカードだよ。

ver.6の頃
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 20:04:51.62ID:UAxGLaTi
そういえヴぁ、センコの名無しでのエロネタは凄い面白い。
名無しだから、センコの自演ではないかもしれんけど、
本人か、本人じゃないか、わからない所が、また2chらしく一層面白い。
0670光速2016/08/17(水) 20:06:09.09ID:XWEyS49j
Macハイパーカード使ってた.その後のWebみんな大騒ぎしていたが,オンライの
ハイパーカードじゃねぇかと思ったよ.多分Webはハイパーカードが原型だと思う.
ビル・アトキンソンは天才だよ.まじっこ
お千菌に感染した 藁
0671名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 20:07:41.26ID:3Rs8ziv1
>>668
そうか、ハイパーカードだったのか。

PowerBook150で遊んでいたな。

未だにPowerBook150は動くよ
丈夫だな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 20:10:59.38ID:1E6LLn++
不思議な事にハイパーカードのワクワク感や夢は
色がついて自由度が増えたはずのWebでは薄れ
今ではすっかり消えてなくなってしまった
0673光速2016/08/17(水) 20:15:38.63ID:XWEyS49j
PowerBook150動くのか.凄いな.当時のMacはハード糞で故障続出,
OSもドライバーが見つからなかったり0で割り算しただけで固まる
トホホOSだった.おまけに日本語環境最悪で汚いフォントに文字化け.

見かねた当時の代理店のキャノンが日本語環境改良しますと提案したが
ジョブスはお前らの仕事は俺が作ったMacを売る事だ.東洋のサルが良い
Mac使う必要が無いと.

そんなアップルは倒産寸前に.潰れなかったのは日本にMac信者がいて
なんとかMacが売れたから.皮肉なもんだね.

まじっこ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 20:15:48.47ID:3Rs8ziv1
iPhoneのSiriは結構人工無能的な部分あるね。

適当か出鱈目な言葉を言うと訳の分からない言葉発するし
勝手に予期しないアプリを起動したりする。

一番慌てたのは全く心当たりのない電話番号に電話をかけようとした事かな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 20:21:57.48ID:YQlexc4t
エンジン回転数に詳しい脳光速w
06761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/17(水) 21:04:05.86ID:GGU8Of7b
日本語で文章を書く用にプログラムが組めたらいいのにな

最近ではCPUも十分に速いんだから、2バイト文字でも、そこそこ速く処理できるでしょ。

(๑¯△¯๑)それなら外国人にもハッキングされにくいしね。wwトロン。
0677光速2016/08/17(水) 21:17:43.33ID:XWEyS49j
昔インテルの80系とモトローラーの68系が大ゲンカしていた.
当時Macは68使っていてジョブスは「80なんて一飲みだ」と強気だったが現在Macは
80系を使っている.

80VS68戦争の頃に思ったのは80は電卓からの石でメモリー空間は小さいし68はレジ
スターたくさん使っているから管理が大変でスピードも上げにくいだろう.
どっちもどっちジャンと思っていたが68に未来を感じていた.

結局インテルが勝ったのだが,これはインテルの商売上手に運もあった.
それに80の機能拡張した等の技術的な面も大きい.

この68,80戦争はVHSベータ戦争みたいに面白い技術,ビジネス論だが,ともかく
こんな話は「ジャンケンでパーを出して負けた.グーを出せば良かった」の後智
恵の空論になりやすい.
経営や経済の分かったような事言う奴はたいていこんな調子だな.

反発君はどうよ
06781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/17(水) 21:18:55.24ID:GGU8Of7b
ナチスの財宝列車、ポーランド西部で発掘作業始まる

第2次世界大戦末期に行方不明になったと言い伝えられているナチス・ドイツの軍用列車の
発掘作業が8月16日、ポーランド南西部の町で始まった。地元に言い伝えられている話で
は、1945年の終戦直前ソ連軍が迫る中、ポーランド南西部バウブジフ近郊のトンネル内で
ドイツ軍の列車が消息を絶ったが、列車にはユダヤ人から奪った宝石が積まれていたと
いう。(ロイター)




お、あれの発掘、とうとう始まるのか。
何が出るかな?地中レーダーでは確実に映っていたね。( ´△`)
06791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/17(水) 21:20:51.71ID:GGU8Of7b
こんなのだよ。

(๑¯△¯๑)つhttp://knowledge-walker.com/wp-content/uploads/2015/08/201508270317370000w.jpg

やたらかっこいいな。デザインが。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 21:36:31.57ID:Q0p4yMOp
ネコ

http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1471436128_1.JPG
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1471436312_1.JPG
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1471436415_1.JPG
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1471436474_1.JPG
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1471436750_1.JPG
06811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/17(水) 21:39:59.94ID:GGU8Of7b
>>680
1枚目の仔は悪い目つきしてるねww

くらげ。w
0682名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 21:51:51.13ID:tpf/IwxQ
猫って目つき悪いなあ
嫌な奴の目だわ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 21:52:31.12ID:Q0p4yMOp
>>681
ザ・野良w

クラゲ大発生してた
御盆になったらクラゲの季節

昔は御盆になったら海水浴は行かないものだったが
中学の頃、臨海学校で8/20くらいに行かされクラゲに刺されまくった
06841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/17(水) 22:00:57.59ID:GGU8Of7b
くらげとか、エイとか、あまり食べにくいものばかり大量発生するのは
なんでだろうか?w 食わないから増えるのか?ww
0685名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 22:04:58.36ID:Q0p4yMOp
>>684
海水浴場とかのクラゲやエイは食えないヤツだと思うよ
06861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/17(水) 22:28:56.33ID:GGU8Of7b
エチゼンクラゲなんかも、ほぼ食用にはならないらしいけど、

なんか練り物みたいにして、食べる努力はしてるみたいね。

(๑¯△¯๑)うなぎとマグロが増えて欲しい。。。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 22:48:31.34ID:tpf/IwxQ
うなぎってキモい食い物だよな
いや、美味いんだけどさ
06881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/17(水) 22:55:36.58ID:GGU8Of7b
昆虫よりはかなりマシだと思うけどww (๑¯△¯๑)

捌いても、はらわたもそんなに、グロくないし。
ああ、捌いてるの見たらの話。
ワタシにはうなぎはさばけないぞ。www
0689名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 23:06:43.59ID:tpf/IwxQ
俺には虫は食えねーな。
いなごの佃煮も無理。
昔、ファミ通の鈴木みその漫画でグロ食いに行く回があったなあ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 23:19:32.25ID:dUR3IIiS
ちょっと前にアンガールズの田中がオオゲジ食べるの
見たら気持ち悪くなったわな!!w
0691名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 23:22:50.08ID:Q0p4yMOp
イナゴの佃煮は普通に食えるけど

中国料理でウナギのブツ切りスープは不味かった
皮が見えて骨も付いてるし
0692名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 23:27:52.36ID:mGadS/QB
http://otokuking.seesaa.net/
0693名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 23:38:21.19ID:vpN0RjFF
中国人ってウナギ食べるんけ?

うなぎニョロニョロ三ニョロニョロ
合わせてニョロニョロ六ニョロニョロ

さあ、キミのスピーカーのトランジェントでこれを正確に再現出来るかな?
800D3シリーズなら楽勝だがw
0694名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 23:54:19.08ID:kleJj7+I
オレ最近はw801S3
0695名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 00:17:33.61ID:WAUPUsSu
虫で検索してきたんだが
0696名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 00:42:17.16ID:9kxFAa+k
今日営業車で街を走ってたら、モデルさんの撮影に出くわしたよ〜
このクソ暑さの中、冬物セーター着ておったのさ〜
炎天下の下、イヤな顔、ダレた顔一つ見せずに微笑んでオルのはンパねえ根性だわ!と感心しましたのさ
06971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/18(木) 00:54:19.82ID:ktACG+Xd
イナゴの佃煮は、まあ、美味しいけど、あれは甘露煮みたいなものだから

イナゴである必要がどこまで有るのね?w (๑¯△¯๑) 他のものでも同じような

味になりそう。w
0698名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 00:59:38.05ID:ZHUlONB4
予想ではイナゴは沢山取れるからだわな!!w
0699名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 01:01:07.75ID:KpDrqkJ0
>>シックスナイン6
と言うことは>>660とかはイねってこと?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 01:01:38.60ID:9kxFAa+k
イナゴは大事なお米を食べるので、仕返しに食べ返すんだわなwww
07011000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/18(木) 01:12:38.51ID:ktACG+Xd
蜂の子をフライパンで塩味に炒めて喰うのさ。 (๑¯△¯๑)大きいのはダメだ。キモい。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 01:27:44.70ID:WY6S+2rp
千個が鯖だって書いてあったけどほんと?
0703光速2016/08/18(木) 06:47:07.37ID:VaB2Jg9y
おはまるーヽ( ´ ▽ ` )ノ
地下水が放射性能で暖められて温泉になってるのでラジウム温泉とか言ってる.
田舎に住んでいた時冷泉が出たのでそれを薪てわかして風呂に入っていた.

薪は太陽のエネルギーを貯めたもんだから核融合温泉でスーパー銭湯に無いゴー
ジャスさがあった.ご飯もかまどでUFOみたいな釜で炊いた核融合ご飯でこれも
ゴージャスだったよ.

お千菌に感染したセンコA
0704バロニク・ハバヒロスキー2016/08/18(木) 13:27:58.97ID:0Tv2WlV+
>>680
どらぬっこ可愛いなぁ
くたっ、てなってるやつ好き
07051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/18(木) 16:48:14.49ID:ktACG+Xd
今日は奥歯の詰め物が取れてしまったので、急遽、歯医者さんにいったよさ。

(๑¯△¯๑)今度は詰め物ではなくて、なんか被せてくれるみたい、型とった。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 17:38:26.03ID:pp0kt6u9
どうせなら、加速装置も付けてもらえ
0707バロニク・ハバヒロスキー2016/08/18(木) 17:58:33.59ID:AWIU+yNf
>>706
はい!
0708名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 17:58:46.83ID:ZSeo6eNI
>>705
詰め物の奥で虫歯が進行しておったのだろう。
削って型を取って銀歯やの。

因みに自分の人生最大の痛みは神経を殺す処置の合間に行われる神経まで明けた穴の中をワイヤーブラシみたいなのでグリグリする奴。
あまりの痛さにもう少しで先生にグーパンするとこだった。
「痛かったら麻酔したのに」だと。

先に言ってくれ…
0709光速2016/08/18(木) 18:38:34.01ID:UndofrWV
昨夜庭の虫が秋の虫の音になっていた.夏も終わりだな.

お盆の少し前八百屋でザルにてんこ盛りのナスビが50円だった.去年このスレで
畑でナスビが一杯とれたなんて書き込みがあったのを思い出して夏だな〜と思った.
それも昔になった訳だ.

八百屋や魚屋を覘くのは面白い.
季節の移り変わりや魚や野菜の成長や食物連鎖なんかを想像できるからな.

まじっこ
07101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/18(木) 18:47:18.40ID:ktACG+Xd
>>708

その歯科医はヤブだよ、もういかないほうが良い。(๑¯△¯๑)

神経に接するような治療をするときは、まず、麻酔をするのが普通だよ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:32:15.61ID:2okhYTK7
銀歯にしてしまうのけ?
乙女にはジルコニアセラミックお勧めしとくわな!!w

歯磨きを怠るんじゃないわな!!
07121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/18(木) 20:41:30.96ID:ktACG+Xd
さて?歯医者さんにおまかせだから銀歯なのか?どうなのか?確認してないな??

(๑¯△¯๑)保険の効くやつならなんでもいいけどねw
0713光速2016/08/18(木) 20:48:32.58ID:UndofrWV
エイトマン知ってる奴がいるようだから.エイトマンはロボコップの先駆けだな.
ロボコップを見た時これはエイトマンのパクリじゃないか? と思ったよ.

それで煙草は体内の原子炉の冷却材だ.タバコ吸わないと原子炉がオーバーヒート
するなんて危ない原子炉だなぁと思ったよ.

原子炉の危険性を感じたもう一つのTV番組は原潜シービュー号だ.
シービュー号は敵に攻撃されて揺れたり傾いたりするとすぐ火花が出る.
シービュー号は裸線で敗戦してるのか? こんなんで原子炉積んで大丈夫か?
と思ったよ.

とゆ訳でガキの頃から原子炉の危険性に気が付いていた.
と頭の良いところを自慢してる.藁
07141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/18(木) 20:55:58.39ID:ktACG+Xd
普通の街歯科医でインプラントの手術をするのもやめたほうが良いらしいね。

その歯科医の向学心にもよるけど、おおよそ、その歯科医が歯科大で勉強していた当時には

インプラントの技術や実例が無いこともおおい、年配の歯科医とかね。

やる気のある歯科医なら、インプラントの勉強や研修を受けているから、

ちゃんと、歯科医にその辺を確認してみることがなによりも大事。

( ´△`)そうそう
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 21:09:41.58ID:BrGow3g6
インプラントはメンテナンスに金かかるらしい
ボンビーはやめたほうが無難
0716光速2016/08/18(木) 21:23:11.35ID:UndofrWV
良心的な歯医者はインプラントに否定的なのが多い.その歯医者と歯の根を再生
できないかと再生医療の話をしたんだが,中年のその歯医者は,たぶん僕が生き
ているうちは無理だろうと言っていた.その歯医者の信念は口は体全部とつながっ
ている.でも僕ら歯医者は口しか診れないと言っていたな.

それに口は命の入り口であり出口なんだ.つまり食べるは命の入り口,話すは
命の出口だなんてね.こんな歯医者もいるんだ.

( ´△`)そうそう
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 21:33:59.27ID:XxXJr7Qn
眼科医のコンタクト率が低いとか大人の事情があるのよw
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 21:54:18.89ID:eJPOREOo
>>712

保険では「金銀パラジウム合金」が銀歯

個人的には金歯がおすすめ

・プラークが付きにくく、歯ブラシですぐ取れる。
・反対側の歯にやさしく当たる。
・金歯というと黄金色を想像するが、今の金歯は少し黄色目の銀色。
・長く使うものなので、けちらないほうがいい。

年寄りには金歯がおすすめw
07191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/18(木) 21:57:21.67ID:ktACG+Xd
さて、あとでアイスを食ってから、歯を磨くかなさ。

(๑¯△¯๑)いまは柿の種をとんねるずを見ながら食べていたさ。w
0720光速2016/08/18(木) 21:57:29.62ID:UndofrWV
良い歯医者かどうか見分ける簡単な方法:歯の治療をした後かみ合わせの調整
をする.その時椅子を倒した上向きの状態でやる歯医者が多いが良い歯医者は
食べている時つまりやや下向きの状態でかみ合わせを確認する.

センコの歯医者はどっちでやるか注意しろ

まじっこ
07211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/18(木) 21:58:42.22ID:ktACG+Xd
>>718

向かい合わせの義歯に、違う種類の金属を使うと、まれに、

それがラジオを受信してしまい、口の中から競馬中継が聞こえるらしいぞ?w

(๑¯△¯๑)ラジオ日経か!www
07221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/18(木) 22:01:12.19ID:ktACG+Xd
おお?
リオオリンピック、女子レスリングで、3人も金メダル撮ったのか?

(๑¯△¯๑)日本男子どうなんだ?ん??www
07231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/18(木) 22:02:29.98ID:ktACG+Xd
真打ちは吉田沙保里くんだな。(๑¯△¯๑)
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 22:20:08.18ID:eJPOREOo
>>721

向かい合わせでなくても、口腔内に2種類の金属が入ると電位差は発生して、

粘膜の炎症を起こしやすい。

反対側の歯との擦り合わせは、神経質なほどやると良い。

それで両方の歯で食事が出来るようになると、口内炎にならない。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 23:07:25.66ID:7djfvuu4
センコの口を大きく開けて好き放題うりうり入れたい
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 23:08:15.59ID:7djfvuu4
いや、イナゴを
07271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/18(木) 23:09:39.89ID:ktACG+Xd
8チャンネルで稲川淳二が怖い話をしてる。ww (๑¯△¯๑)
0728名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 23:48:56.65ID:x2tWRbqh
>>727
数字が取れないで、局員は皆背筋も凍る思いを。。。

これでスマスマでも数字を取れなかったら。。。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 01:04:16.88ID:IXD0riVe
そのうちIPS細胞の歯科用を虫歯で駄目になった歯を
抜いてそこにIPS細胞埋め込んで又歯が生えるようになるよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 01:13:00.37ID:L4nB3tXU
どんな歯になるんだよwww
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 01:19:02.11ID:IXD0riVe
今まで通りの歯の形に似たIPS細胞を埋め込むのだろう。
多分w
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 01:24:08.63ID:L4nB3tXU
初期値問題を解決しないとなw
解決できないと思うがwww
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 01:33:52.53ID:IXD0riVe
まぁそうなんだけど

そのうち何とかなるだろうと

数十年後かもしれないが
0734バロニク・ハバヒロスキー2016/08/19(金) 13:09:12.79ID:QptljsEr
ネキ負けちゃった…
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160819/k00/00e/050/221000c
0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 17:52:38.50ID:ARhi5HJY
また台風だよ

量産しすぎ
0736コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/19(金) 18:30:21.30ID:WPD6f9rt
>>734http://img.laughy.jp/1918/default_a446824f8243e703cd8292772e705e0b.jpg
この必殺技さえ使えれば…
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 18:36:57.77ID:2AadlANd
>>736
反則負けになるんじゃないっすかね?

ちなみにアニキのCMは、分身以外は実写だって
07381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/19(金) 19:05:13.42ID:8OssASAd
: i: l::   ,': リ !l:i ::.  i:、...  ヽ ヽ
/l ,!::  :/::/ lハト、:  !l:!:::.   l. l
' !〃:  .〃/- ._! l! |:: ' |i:::::   !: !
/'/:::..///  /`i T'7 !l:::::  〃: ,'  
'/::// ―ァ‐-,⊥」/  リ:::::. //:::/     
' ´       {:ー:'::::} /` /::::///  もむー。
       ヽ`二.´_,,. /;.イ,/´ 
         、、  ´{.ノ   やっとこ、金曜日なのさーーっ☆
                 }|   吉田沙保里くんは、銀メダルか・・・
    「フ         ,.' !  4連覇できなかったね、残念無念。
             /   i    勝つのが当たり前になっていた感が強いよ
 ..__    __,,. イ     |  見ている方も・・・
    ̄L::::::::::: l |  | |   
`ー-- ⊥`ヽ::: :|.l   !||   
: : : : : : : : : :/__::::!l.:   l ! |
0739名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 19:40:00.46ID:iiFx+IqR
なるほどグッドウィル時代にばれているからと高をくくっているのか。
残念。おあいにく様
07401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/19(金) 21:10:52.44ID:8OssASAd
今しがた、地震があったのさ。 (๑¯△¯๑)茨城で震度4
07411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/19(金) 21:31:13.15ID:8OssASAd
9月の終わりくらいまで、毎週、台風が来てくれれば、それほど、暑くなく、

今年の夏も過ぎてゆきそうだけど・・・(๑¯△¯๑)が、しかし、NASAの予想の修正では

残暑がめちゃ厳しいらしいからのう。
0742バロニク・ハバヒロスキー2016/08/19(金) 22:23:59.02ID:2W6mSKhj
>>736
守りのビームですね!
0743名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 00:05:33.44ID:iIhn2SbV
歯根の再生技術は今んとこないけど、歯根膜結合の再生技術は本当は出来てる。
今のインプラントは骨とインプラント体が剛体結合している。天然歯の歯根膜が担ってるクッション機能が無いのは力学的に問題がある。
歯根膜を誘導するのは実はシンプルな話で、噛むのに合わせて、インプラント体が僅かに揺れるのを許容するようにしてやればいい。こうすると周囲の組織に遺伝子発現誘導が起こり歯根膜が再生される。ごく僅かな電位の揺れがキモなんだ。
0744コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/20(土) 00:31:00.63ID:2SqhOxJI
>>743ちょっと前に、実験マウスの背中に歯根生えさせた成功画像見たナリよ(・o・)
07451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/20(土) 01:11:18.97ID:/MXZi7UH
自分の親知らずを、歯根膜ごと抜いておいて、冷凍しておき、

将来、自分の前歯とか抜けた時に、それを、解凍して、植えるというのは

やれるみたいだね。(๑¯△¯๑)
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 01:21:30.47ID:uUHgBGRX
STAP細胞はありま〜す。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 01:59:03.14ID:xFs55fxO
ガメラBDが来たんで
巨乳のセンコには悪いが
これから貧乳を楽しもうと思う
0748光速2016/08/20(土) 06:44:57.82ID:EazHvlhm
おはまるーヽ( ´ ▽ ` )ノ
ちょびっとマニアックな話を.エンジンの回転数だが(藁)ガキの頃グローエンジン
の回転数を測るのにピアノ線みたいないろんな太さ,長さの金属棒が付いた櫛みたい
なのをエンジンに当てて一番振動する金属棒から回転数を測っていた.

金属棒の密度や長さで共鳴周波数が決まるからエンジンの回転数が分かる仕掛けだ.
楽器の仕組みに似ている.
ググってみると電子式のしか出てこないが,この金属棒振動式のが手に入れば測定
して理論通りの動作をしているか確かめてみたい.周波数だけでなくQもね.

これって音なり振動の根幹の話だが,理解,興味を持つオデオ評論家やオーマニ
は少ないのではないか?

反発君はどうだ? 藁
07491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/20(土) 06:48:33.19ID:/MXZi7UH
>>747
素朴な疑問だが、ガメラのブルーレイと、乳の大きさに何の関係があるのだ。w

ヽ(´ω`)ノ
0750光速2016/08/20(土) 07:22:14.61ID:EazHvlhm
ガメラを調べてみると昭和版とか平成版とか色んなバージョンがあるみたいだ.
俺が知ってる多分初代ガメラはよい子の見方だった.前に書いたグローエンジン
の回転計が欲しかった時代だ.

記憶ではガメラの体内に閉じ込められた子どもは欲しいものをガメラに言うと危険
な物以外出してくれたと思った.だからガメラに捕まってグローエンジンの回転計
が欲しいと言えばGetできると思ったゼ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 07:39:07.57ID:VEZulM14
中山忍がカワイイことだけは確かだ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 09:28:00.06ID:bD9PPo8k
センコは巨乳首っ!
0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 11:55:02.54ID:zNHPrMYa
回転計とかタイミングライトは昔欲しかったな
アプリでできそうなのにないな
0754名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 12:17:32.17ID:xFs55fxO
あのまな板貧乳のオンパレードを知らないのか?
この古き良きニッポンを楽しめずにいられるかwww
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 12:19:25.33ID:xFs55fxO
ちょと変わった顔の貧乳が出てくると思ったら
セガールの娘だってw
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 12:21:24.37ID:7NgCT+4Z
センコはCカップ!
0757光速2016/08/20(土) 13:05:45.97ID:8guSzhF7
タイミングライトってストロボの事か? そうならタイミングライト欲しかった.
自作しようとしたが,面倒だったので周波数固定型を作った.これは簡単で
交流でネオン管点けるだけだ.関西なら毎秒120回点滅する.ダイオード入れれば
60回だ.今でもある.

アプリなら周波数可変型できるな.LED点滅させるの簡単だ.
0758名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 13:26:18.04ID:ybHLYnNP
ストロボはそれなりの高圧が必要でしょう?
根性無しには試す前に諦める代物だったw
今は高輝度LEDが安価であるから楽勝だろうなと
0759光速2016/08/20(土) 13:37:08.06ID:QZ0UpOgG
おっしゃるようにストロボは高圧が必要だから諦めた.
前に書いたネオン管やブラウン管TVをストロボ代わりにしてギターの弦などの
振動を調べていた事もあった.簡易ストロボだね.

PCのフリー発振器ソフトは10Hzから発振しているから高輝度LED点滅させれば
もっと上手く調べられる.昭和では考えられない結構な時代だ. 藁
07601000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/20(土) 14:26:58.60ID:/MXZi7UH
昼過ぎから、いきなり、ドピカーンと晴れたので、

泣きながら、急いで洗濯したよ! ヾ(`Д´)ノ

うちは乾燥機がないから、ベランダと庭に干さないといけないから、

晴れてるうちに乾かして、取り込むんじゃ〜〜〜〜!

お千さんはもう、働き者すぐる!
07611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/20(土) 14:40:48.28ID:/MXZi7UH
          (   , '´              \
           >'´                    ヽ
          /     ,                  ',
        〃    i.   l       i   }.  i:.   i
          イ   .i .|:. ::| l:    .i!/l:.._ハ::.. l::: l:. ji
        |: l ::!: ::L..__lヽヽ :. .:::/リイ/ 「`/l::: .:!:: ,':|   わーーーーーーーーーーーーっ!☆
          !:..{:. :::!:´|ヽ:::{ ̄ト、::::::7r'7´ ̄/`ヽリ::/、:./,!       .空は晴れてるのに、大雨ふってきたーーーーっ!
         ヽ:ヽ::::ト、レべ ̄`)ヽ{ヽ.___,, イl/ノr. }:/\       とりこまねーと!!!!!!!
          `ヽ::Y_ヽ_,. -‐'         '  ノノ::  `ヽ、
           ノ `{ ̄    __,. -‐'' ̄ヽ  ,イ´:::::::..     `ヽ
        ,.- '´  .::::::ヽ  (_ ̄     _,ノ/:::ヽ:::::::::::::..ヽ     ',
      /´   .:::::::::::::::ノ:`:ー- 二二ニ-;<::::::::::::::\_;、::::::::ヽ    i
        i   .::::::::_;.-':::::::::::_;レ'´i}     7 `ー-r-‐7ス}::::::::::i    |
       l    :::::/:::/´ ̄`{     !    ,'    ハ. 〃  ヽ::::::::!   !
        !   :::i::::/  -7ヽ   ヽ  /   /::.」」i._   `、::::ヽ  ヽ
        |   :::l:ノ    i::.::.`ー,-‐-r-、-―-':r',. -‐ ヽ   \:::.ヽ  \
       ノ  .::/     |::.::/:::::::r:{::::::}っ::::f´{ _,.. -  }    }:::::::::..  ヽ
    // ..:::::ヽ      K:::::::::::::::::イ`^ト、:::::::Y{ _,. -  !    /:::::::::::::.   }
   . ' / .:::::::::::::ヽヽ    l:.}::::::::::::/::!  l::::ヽ:__`{___,.  ハ、r/〈:::::::::::::::::  /
  / /  :::::::::::::::::〈 `^ー'  !\::/::::|  |::::::::::::l:.}、 ` ノ } ヽ. {::::::::::::::  /
0762名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 14:57:27.26ID:xFs55fxO
そういえばワシのPCはみ〜んなDVDであったの思いだしたのだよwww
でもって映像系は今んとこたたんであるからPCで観るっきゃ無い
仕方ないから洗濯物の取り込みで揺れるCカップの夢想で我慢しよう
0763名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 15:01:47.45ID:WZllmp6w
今日、新宿駅で昔飼ってた犬(死んだ)にソックリのオバさんが前から歩いて来た・・・

生まれ変わったんだな・・・
07641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/20(土) 15:19:57.95ID:/MXZi7UH
パグか?ww (๑¯△¯๑)
0765名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 15:26:13.19ID:N6KE4SwA
ピットブルだな
0766バロニク・ハバヒロスキー2016/08/20(土) 15:52:50.81ID:8HdZvfYP
>>763
こんなん?
https://www.dopr.net/asuka-zero-infor/aketimituhide
0767名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 15:56:21.20ID:nFARpyAF
ギターのチューニング用スマホアプリがグローの回転計の代用になりそうだな。
フリーアプリでいくらでもあるからそれを使うのもありかな。
そういえば騒音計アプリもあったな。

音叉式回転計は自作するしかないだろうな。
適当な長さピアノ線を適当な大きさの角材に複数差して
短いのから上記チューニング用アプリで周波数調整して
完成かなw

>タイミングライト

タイミングライトはタイヤのダイナミックバランスを計測するのに使われていたね。
タイヤ交換の時ホイールにタイヤ装着してバランス計って鉛のウエイトをホイールに
取り付けたりしてた。
ブリジストンのタイヤにそこそこお高いアルミだと殆どバランスウエイトがいらないくらい
良いダイナミックバランスだった。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 17:11:21.54ID:XlgcTRkf
昼過ぎから、いきなり、ドピューンと中出しされたので、

泣きながら、急いでアソコ洗浄したよ! ヾ(`Д´)ノ

うちはコンドームがないから、お腹か、お口に出さないといけないから、

イク時は、中出しは禁止んじゃ〜〜〜〜!

お千さんはもう、妊娠すぐる!
0769名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 17:18:40.99ID:yOyvgidn
>>768
正直不快です
0770名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 17:25:59.92ID:4L5kmGGR
768
俺は面白い
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 17:28:22.52ID:XlgcTRkf
          (   , '´              \
           >'´                    ヽ
          /     ,                  ',
        〃    i.   l       i   }.  i:.   i
          イ   .i .|:. ::| l:    .i!/l:.._ハ::.. l::: l:. ji
        |: l ::!: ::L..__lヽヽ :. .:::/リイ/ 「`/l::: .:!:: ,':|   わーーーーーーーーーーーーっ!☆
          !:..{:. :::!:´|ヽ:::{ ̄ト、::::::7r'7´ ̄/`ヽリ::/、:./,!       .さっきオトコがイッたのに、また中だしってきたーーーーっ!
         ヽ:ヽ::::ト、レべ ̄`)ヽ{ヽ.___,, イl/ノr. }:/\       洗浄しねーと!!!!!!!
          `ヽ::Y_ヽ_,. -‐'         '  ノノ::  `ヽ、
           ノ `{ ̄    __,. -‐'' ̄ヽ  ,イ´:::::::..     `ヽ
        ,.- '´  .::::::ヽ  (_ ̄     _,ノ/:::ヽ:::::::::::::..ヽ     ',
      /´   .:::::::::::::::ノ:`:ー- 二二ニ-;<::::::::::::::\_;、::::::::ヽ    i
        i   .::::::::_;.-':::::::::::_;レ'´i}     7 `ー-r-‐7ス}::::::::::i    |
       l    :::::/:::/´ ̄`{     !    ,'    ハ. 〃  ヽ::::::::!   !
        !   :::i::::/  -7ヽ   ヽ  /   /::.」」i._   `、::::ヽ  ヽ
        |   :::l:ノ    i::.::.`ー,-‐-r-、-―-':r',. -‐ ヽ   \:::.ヽ  \
       ノ  .::/     |::.::/:::::::r:{::::::}っ::::f´{ _,.. -  }    }:::::::::..  ヽ
    // ..:::::ヽ      K:::::::::::::::::イ`^ト、:::::::Y{ _,. -  !    /:::::::::::::.   }
   . ' / .:::::::::::::ヽヽ    l:.}::::::::::::/::!  l::::ヽ:__`{___,.  ハ、r/〈:::::::::::::::::  /
  / /  :::::::::::::::::〈 `^ー'  !\::/::::|  |::::::::::::l:.}、 ` ノ } ヽ. {::::::::::::::  /
0772光速2016/08/20(土) 17:51:05.57ID:ucTDHx1n
オデオでストロボと言えばタンテの回転数計忘れたらあかんで.
縞模様の円盤を蛍光灯なんかで見る奴な.
あれ自作しようとしたが作図に根を上げた.藁

タンテで振り子を振動させる実験をしている時気が付いたが45回転と同期する
振り子の長さは約45cmなんだ.凄い発見をしたと思ったゼ 藁
0773名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 18:28:11.65ID:WZllmp6w
>>764
>>765
こんな感じだったのだ
http://blog-imgs-58.fc2.com/a/n/c/anchanpo/anmyu131219-2.jpg
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 18:30:28.37ID:LsGFdR3h
これを人間に変換すると頭にダンシングフラワーが咲いてるギョロ目のおばさんか…凄いなw
0775名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 18:30:57.24ID:eTawzYas
ブリジストンは品質のバラつきのなさや、タイヤの真円度は世界一ィィィ〜ッ!
でも品種によっていい悪いが。。。
スニーカーは安いだけが取り柄
かってあったBシリーズは普通タイヤとして実に良かった
乗り味、グリップ(ドライ、ウェット共)転がり抵抗の低さ、と日本で使う限りミシュランを越えたかも?
と思ったものだった
これに味をしめて最高級グレードのレグノに変えたら。。。 ウンコだったwww
ハンドルの手ごたえが雨の日はスカスカw TVゲームのハンドルコントローラーだねw
プレイズとポテンザは使ったことがないので知らん
0776バロニク・ハバヒロスキー2016/08/20(土) 18:41:15.44ID:lpaGcEyl
あてゅっじゃですな
07771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/20(土) 18:41:49.62ID:/MXZi7UH
>>773

うむ、脳内変換された。w

伊勢丹辺りに行っていたに違いない。ww ヽ(´ω`)ノ
07781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/20(土) 18:42:20.55ID:/MXZi7UH
さてー、今夜はこれを、むるむる☆見るデッ!

ヽ(´ω`)ノ土曜プレミアム・ほんとにあった怖い話 夏の特別編2016
      2016年8月20日(土) 21時00分〜23時10分
0779名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 19:09:05.63ID:N6KE4SwA
ブリヂストンはすぐにタイヤにヒビが入るから嫌い
あとスニーカーとかいう糞タイヤは雨の日に軽く死ねる
真面目に国内生産してるヨコハマが一番
0780名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 19:12:28.79ID:Angox4KE
ところで1000なんちゃら子=鯖なの?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 19:24:35.51ID:QwxFCvrc
The Yokohama Rubber Company Limited
がイランの近くにあるらしいけど横浜ゴムじゃねえのかな
0782バロニク・ハバヒロスキー2016/08/20(土) 20:17:10.55ID:lpaGcEyl
>>773
可愛いなぁ
07831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/20(土) 20:53:34.75ID:/MXZi7UH
そろそろ始まるデーっ ヽ(´ω`)ノ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 21:35:19.39ID:xFs55fxO
ミシュラン1番ピレリ2番ブリヂストンはブリザックのみw
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 21:54:58.44ID:bq/ouw5k
俺が最近ここでコヒーラ使ったラジコンの事書いたけど
CQ誌にコヒーラ検波器の話載ってるな
筆者はここを見てるなきっと。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1459871913/
863 :名無しさん@2ちゃん:2016/05/15(日) 16:24:38.27
0786コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/20(土) 21:56:36.27ID:2SqhOxJI
>>784Neovaがないナリな(・ω・)
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 22:28:15.71ID:xFs55fxO
昭和45年の新譜グラモフォンの
専門店保存用見本盤を結構な枚数手に入れて聴いてるんだが
びっかびかだわw

真ん中の穴がきつきつでハァハァだよね?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 22:42:46.05ID:7NgCT+4Z
>>787
100枚位か?
0789バロニク・ハバヒロスキー2016/08/20(土) 22:54:36.60ID:lpaGcEyl
>>787
やめてー!入れないでー!
0790名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 23:13:41.67ID:dNYKoY8r
どんな形容詞使おうか迷ったのだがw
20枚くらいw
0791コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/20(土) 23:20:07.13ID:2SqhOxJI
>>789http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bakenshikabuya/20110516/20110516155955.jpg
07921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/20(土) 23:29:30.86ID:/MXZi7UH
同じ姿勢で、ずーーーっと、テレビを見ていたので、首が・・・ww

ヽ(´ω`)ノ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 23:32:01.53ID:dNYKoY8r
いや30枚超えてるような希ガスw
07941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/20(土) 23:50:54.34ID:/MXZi7UH
>>787

レコードの穴が持ってるプレーヤーのスピンドルの経より、小さい場合は、
てけとーなリーマーで広げるのが妙案。 (o ̄∀ ̄)ノ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 00:20:27.74ID:PoAK449L
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/18(木) 01:27:44.70 ID:WY6S+2rp
千個が鯖だって書いてあったけどほんと?

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/20(土) 19:12:28.79 ID:Angox4KE
ところで1000なんちゃら子=鯖なの?

何も答えないということはイエスということだね?
鯖=1000ZXL子なのか。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 00:37:48.10ID:RxbUpPhp
センコも初めての時はどうしたの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 01:38:00.99ID:7902MRst
>>796
>>768
0798名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 02:27:55.89ID:RxbUpPhp
マジに?
妊娠した?
0799光速2016/08/21(日) 06:31:51.14ID:OLKVItqc
タイヤと言えば導電性タイヤは少ないな.

走る車は空気や地面との摩擦で帯電しやすい.それをチェーンで放電していたが
最近はコストのせいかチェーン垂らしている車少ない.なら導電性タイヤで放電
すればと思うがこれもコストなり走行性で無理なんだろう.

放電対策をしていない車から降りるとパチッと電撃を受ける.あれ不快なだけで
なく車の電子機器が誤動作したり壊れたりの恐れがある.この辺車の専門家はどう
考えてるんだろうか?

走る車と回るLPレコードの帯電は似ている.
LPレコードの帯電は今度にでも.
08001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 07:14:12.63ID:RNJyl0fu
おはまる! (o ̄∀ ̄)ノ

なんか、日本列島、台風3つに、囲まれてて笑った。

東京は、いま、どぴーカーンと晴れてるよ。

セミが朝から、めったくそ、うるさいぞう。生録してやりゅ!ヾ(`Д´)ノ
08011000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 07:17:15.61ID:RNJyl0fu
それにしても、リオオリンピックは、まあ、予想外に、

日本勢がメダルを取れて、びっくりドンキー、ハンバーグ2枚だね。

いま、金銀銅合わせて、41個かな?

むしろ、次の東京で、こんなに取れるのか?人材はいるのか??日本。(๑¯△¯๑)
0802光速2016/08/21(日) 07:20:09.61ID:OLKVItqc
LPレコードのパチパチはレコードの傷と帯電がある.帯電は帯電防止スプレー
なんてあるがあれはマジナイみたいなもんだ.

ある人が回るLPレコードの帯電対策として針とは別にアルミ箔でレコードを
トレースして放電した.走る車に垂らしたチェーンみたいなもんよ.

レコードによるが,かなりパチパチが軽減された.
つまりこの対策をすることでパチパチ軽減できる.それとあまり効果が無いレコード
は傷があるか帯電しにくいにのではないかと考えられる.この辺マトモに研究された
事は無いんじゃないか?

LPレコードなんてイメージ,思い込み,オナニー商品だから本当の研究開発は
必要ないからだろうと書いて反発君などオーマニの反応を見る.

( ´△`)そうそう
08031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 07:21:02.62ID:RNJyl0fu
うーやーたー!

天気予報を見てみたら、月曜、火曜、水曜と、降水確率が、のきなみ、80%台で、
3日間、雨である。

また、湿気で死にそうになるなあ・・・ (๑¯△¯๑)いややのう。。。
08041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 07:26:16.15ID:RNJyl0fu
iOS 10ではiPhoneの「マップ」が大幅に進化

新型のiPhoneについて、リーク情報をもとにしたものと思われる報道は相次いでいますが、
アップルからの公式のコメントや情報は現時点でゼロ。一方で、次期iOSとなる
「iOS 10」については、アップルがいくつかの新機能を公開しています。
大幅な進化が予想されるのがプリインストールアプリの「マップ」です。(アスキー)


もう、パチンコガンダムは見れんのか?wwwww (๑¯△¯๑)
08051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 07:29:49.11ID:RNJyl0fu
さて、ワタシの運営しておる、たのしいオーディオ掲示板
「1000ZXLちゃんねる」の通算アクセス数が、知らん間に、[01074061] と、
100万アクセスを肥えている、否、超えている。

そのくせ、トップページのHPは、まだ30万アクセスに届かない。

ブックマークは、トップのホームページにしてくれろ。ヾ(`Д´)ノ
08061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 07:31:58.68ID:RNJyl0fu
さて、晴れ間の出ている間に、洗濯するかの?

今日は敷布団のシーツを6枚位、洗いたいので、午前中は洗濯おばさんである。(๑¯△¯๑)
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 07:37:13.78ID:j1PNXJ/S
>>800
>セミが朝から、めったくそ、うるさいぞう。生録してやりゅ!ヾ(`Д´)ノ
上手く録れたら売れるかもよ

↓は効果音を売ってるサイトだけど、信じられない酷い音もあるwww
http://www.koukasound.com/index.php?main_page=index&;cPath=4_45

恥ずかしくて他人に聞かせられないレベルのも
08081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 07:40:43.63ID:RNJyl0fu
洗濯機のゴトゴト音を、メタルテープでステレオ録音!ww

アナログで取るのは、けっこう、テクニックが要る。 (๑¯△¯๑)
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 07:50:25.56ID:CrZtrJF5
お千さんはマンカストラップ知ってる?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 08:03:50.42ID:j1PNXJ/S
>>808
ワザと洗濯機を斜めに設置して録音すべしw

脱水時に洗濯物が片寄ってゴトゴト → 停止 → 水入れ → 再び脱水
0811光速2016/08/21(日) 08:10:21.29ID:OLKVItqc
センコは生録やってるのか? それなら本当のオデオ分かってるだろ.
生録が難しい煮物のクツクツや波音などは擬音でやっている事が多いと今世紀
初めに録音スタジオの人に聞いた.

ガキの頃テレコでキリギリスの音を録再してオデオに目覚めた話は.
http://maxima.ari-jigoku.com/aunyuumonki.htm
の虫や楽器の音を調べる

一時カセットで滝や川などの水の音の生録に熱中した.難しかった.
一番難しかったのは雷の音.テレコが壊れるカモ以上に死ぬかもだからね

一般に自然の音の録音は難しい.楽音特に西洋楽器は比較的楽だな.
だからショボイラジオや電蓄でも音楽特に西洋音楽はソレナリに聞えるが
虫や水など自然の音はトホホなのが多い.
0812名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 08:24:18.82ID:HsykFR/K
>>799
その理論で昔チェーンをつけた車をよく見かけたが
たぶん間違っているんだと思うぞ
別の話では車から降りる時の椅子と服の摩擦による電荷が体に溜まって
車の方に放電するという理屈の方がもっともらしい
0813光速2016/08/21(日) 08:32:23.19ID:OLKVItqc
>車から降りる時の椅子と服の摩擦による電荷が体に溜まって
それも一つの原因.

これは反発君へのメッセージだが何でも反論すれば良いと言うものでは無い

セミの生録しようと庭に出たが暑いのでヤメテ帰って来たところ.
夜の秋の虫を狙おう
0814名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 08:44:00.08ID:7mKTS6we
>>812
>これは反発君へのメッセージだが何でも反論すれば良いと言うものでは無い

だから拘束にはかまうな、とあれほど。。。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 08:49:56.77ID:aKz0p4qL
真相はしらんし興味も無いから調べないがよく考えてみれ
最近車にチェーンなんて見かけないだろう?
燃料タンクは静電気で発火するガソリンで静電気をためるのは危険
車に電荷がたまるように作るか?
車にたまっているなら車から降りて玄関のドアでパチッとはならない
ボディー、シャーシ、ホイールまで3は導通している
タイヤはワイヤーがぎっしりでかつ足の裏より広い面積と高い接触圧で地面と接触
車にたまるほうが変だと思わんか?
0816光速2016/08/21(日) 09:20:51.32ID:7BCdAVgD
ギャラリーに参考まで.
ある人によれば塩ビレコードは負に帯電して帯電量はこれは状況により大変化
だが目安数nC-10nC.(電子何個分だ?)

車の帯電はこれより複雑だが,メーカーは詳細に研究している.
0817名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 09:36:28.34ID:RxbUpPhp
次は静電気の専門家と言われて笑われるのかw
0818名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 09:55:52.22ID:hY6WlJHg
>>805 千ちゃん寝る?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 10:11:53.19ID:8DLnqZKc
日本勢のメダルが増えたのは
八百長ができなくなったので韓国・中国の金メダル激減したから
http://thutmose.blog.jp/archives/65086483.html
0820光速2016/08/21(日) 11:48:38.06ID:ufRmVw7i
擬音はザルに入れた豆をゆする波の音が有名だが,他に色々ある.
時代劇で人を切る音は実際に切る訳にいかないからどうするとかノウハウがある.

擬音は最近はシンセで作る事が多いがこんな名人芸がある.蓮の花が開く時にポッ
と鳴る音を録音してテープの速さを変えたり逆に回したりして擬音として使った
とかね.

擬音はTV,映画など色んなところで使われているがラジオドラマに凝った擬音が
多い.こういうのもオデオの楽しみの一つでオカルト,ポエム,成金趣味だけ
がオデオではない.
0821名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 12:01:34.29ID:LlzdlewQ
ホイミンが千年ちゃんに代わっちゃたねえ
あまちゃん、カワイソ過ぎ。。。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 16:30:55.19ID:ZWKkL43N
>>812
だから俺のクレスタは吊り革にしたよ
0823光速2016/08/21(日) 16:39:01.49ID:ufRmVw7i
電磁気でクーロンの法則の次に習うガウスの法則がある.これによると次のような
事が示される:
(始めは単純な球殻を考えるのが良いが)飛行機や車など任意の形の金属に囲まれた
物体の金属面に電荷を与える.言い換えれば電圧をかけても内部の電界は0である.

飛行機に落雷しても大丈夫なのがこの法則のおかげだが,機体に莫大な電荷が貯ま
った状態で着陸すると危険かも.
実際は雷がある所は雨が降り雨が電荷を持ち去るし大気を通じても放電するだろう.
でも着陸寸前に落雷するとヤバイかも.

飛行機にしろ車にしろ落雷に限らずあらゆる状況でどうなるか研究されているが
”想定外の事態でした”なんて事がある.技術の難しさだな.
0824光速2016/08/21(日) 16:43:12.29ID:ufRmVw7i
>>812 ガキの頃車に垂らしたチェーンのチャリチャリいう音がカッコエエなと
思っていたと同時にチェーンが何かに引っかかるとどうなるか心配だったよ.

今は導電性ゴムを垂らしてるから音はしないが,引っかかる事も無いので安心だな.
0825コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/21(日) 17:44:44.03ID:lk0zrQzx
>>822グレードはツアラーVのMTナリか?(・д・)
08261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 18:18:50.71ID:RNJyl0fu
>>821
千年ちゃんも可愛いんだけど、あの役は、能年クン、現在改名で、のんくんの

流行り役だったね。能年くんは、本名の能年玲奈を、全事務所の圧力で使えなくなるという、

なんともねじれた自体で、芸名を のん にせざる負えなくなった。

大人の世界は、ほんと、嫌らしいね。(๑¯△¯๑)
0827名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 18:31:50.00ID:XpOCpuCM
>>819
理由なんていくらでもでっち上げられるからなあ
オリンピックが儲からなくて残ったのが日本人だけかもしれんぞ
08281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 18:45:49.43ID:RNJyl0fu
>>826
☓ 流行り役

○ はまり役
0829名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 18:54:38.01ID:1WpERqj9
× 全事務所

○ 前事務所

ではないのけ?ww
0830光速2016/08/21(日) 18:54:39.31ID:ZeACmsuJ
最近車のタイヤの後ろの泥除け付いてる車少なくなった.コストのせいだと思うが
昭和の頃はもっとあったように思うがどうだろう.
タイヤ周りのデザインによるが一般にあの泥除け付いているといないでは雨の日に跳
ねる泥がかなり違う.

だからカッコイイ車見ても泥除け付いていなければ自分だけが良ければ良いナリか?
と思う.

皆さんご自慢の車泥除け付いているナリか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 19:03:01.10ID:rLCbpMhv
>>826
千年ちゃんに交代したのも大人の事情なのかねえ
なんか二代目加勢大周みたいな展開だが、のんはないよなあ。。。
いっそのこと、天野アキにしたらどうなんだ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 19:15:08.27ID:aEtphq6Z
能年はスライムで 橋本はホイミンだから
まあ能年の印象が強いのは間違いない

役者として悪くはないと思うのに洗脳って怖いなあ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 19:24:35.85ID:rLCbpMhv
SONY損保は瀧本美織から交代させたのは大失敗だよな
小失敗は田中麗奈の後のなっちゃんか
0834名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 19:31:09.27ID:7902MRst
おはまる! (o ̄∀ ̄)ノ

昨日の夢なんか、私の身体 オトコ3人に、囲まれてて笑った。

私は、いま、どぴゅーンと出されてるよ。

私の喘ぎ、めったくそ、うるさいぞう。生録してやりゅ!ヾ(`Д´)ノ
08351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 20:17:32.62ID:RNJyl0fu
>>829
そうそう。w

もうGoogle日本語入力が完全にダメだな。
入れた当初は賢かったのに、どんどんバカになる。

有料のATOK買わないとダメか
08361000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 20:19:50.26ID:RNJyl0fu
CMと、タレントの関係は、ほんとに悩ましいね。

中途半端に長く、おなじCMで起用されて、その顔になっていても、

契約期間終了で、企業は、簡単に、別のタレントに切り替える。

見ている方が、置いてけぼりなんだよね。この辺、日本の企業のタレントの起用に関しての

見識のようなもんが、あまりにも低い。(๑¯△¯๑)
0837名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 20:26:30.29ID:7902MRst
男と女の関係は、ほんとに悩ましいね。

中途半端に長く付き合って、おなじベットで起こされて、その習慣になっていても、

契約期間終了で、男は、簡単に、別の女に切り替える。

女の方が、置いてけぼりなんだよね。この辺、日本の男の女の起用に関しての

見識のようなもんが、あまりにも低い。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 20:29:32.91ID:hY6WlJHg
センコはチェンジっ!
08391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 20:47:02.78ID:RNJyl0fu
チェンジですと、交通費を5千円頂くことになってます。(=・ิω・ิ=)ノ
0840コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/21(日) 21:23:32.21ID:lk0zrQzx
http://livedoor.blogimg.jp/itto1984/imgs/7/c/7c336b37.jpg
0841名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 21:33:07.62ID:hY6WlJHg
センコは女子力1,000%っ!
0842コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/21(日) 21:42:10.83ID:lk0zrQzx
http://livedoor.blogimg.jp/finaldragon24/imgs/4/1/418e4bfa.jpg
0843名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 21:46:54.86ID:k/q25J7q
♪セン子1000%〜 by角松敏生とオメガ・トライブ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 21:48:41.22ID:k/q25J7q
どうせ日本人ランナーに期待できないなら、猫ちゃんを応援してやるかな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 22:07:55.52ID:GLl+s3Ge
チェンジせんから5千円でどお?
08461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 22:23:07.84ID:RNJyl0fu
今日はマラソンか・・・
カンボジア代表の猫ひろしくんは、どのくらいの成績になるか?

別の意味で楽しみだね (๑¯△¯๑)
0847名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 22:25:55.67ID:hY6WlJHg
センコに10万円で、ウチのオーディオのセッティングしてほしい…(交通費別)
0848名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 23:12:03.21ID:GLl+s3Ge
で?セッティングした後は何をするの?
08491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 23:22:52.64ID:RNJyl0fu
にゃ〜! (๑¯△¯๑)は、どうなった?テレビ見てみるか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 23:30:05.98ID:eu4xXJT0
見当たらないわな!!w
0851名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 23:35:22.60ID:aAjmneMp
30kmの地点で猫ひろしは147位だな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 23:38:31.28ID:DGf2wyeM
NHKの番組情報でもトップ扱いだニャ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 23:40:47.61ID:DGf2wyeM
しっかしマスゴミも国民もか、メダルの数しか気にしてないみたいで
競技情報はおろか優勝選手の紹介すらろくにやらねーのなw
08541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/21(日) 23:41:16.60ID:RNJyl0fu
147位か、、、2桁台は無理みたいだね。w

(๑¯△¯๑)完走することが出来れば、まあ、いいんだろう。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 00:37:18.64ID:G3T5hGsH
>>853
柔道だって金メダル取った外国の選手って、誰だか全くわからんじゃんw
0856名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 00:51:41.52ID:dzj/OAsA
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師・オヤイデ(小柳出)社長の村山智の自己満足ステマ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 12:30:20.54ID:/uFmkGnF
ひるまる〜 ヽ( ´ ▽ ` )ノ

台風が来てる中、表まわりの営業はツライよ(´Д` )
もう、服がビッチョリだよw
会社に戻ると、この服がエアコンで冷やされてたまらんよw
体の免疫力が落ちてるジジイなんだから、ぶどう状球菌に簡単に侵されるよ
クワバラハマグリ
0858コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/22(月) 16:06:02.57ID:zyLK9NVY
>>857今日みたいな日は誰でもTM Revolution状態になるナリよ(´・ω・`)っhttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/d/0/d053e58b.jpg
0859名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 18:21:38.55ID:aL3TS5OG
>>858
クソワロタw
さすがコロ助さんだwww

しかしTMレボリューションも、腹筋の維持は大変だね
0860コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/22(月) 18:29:58.30ID:zyLK9NVY
|ω・`)っhttp://same.ula.cc/test/r.so/karma.2ch.net/snsplus/1471855088/?guid=ON
カワイソス…
0861バロニク・ハバヒロスキー2016/08/22(月) 18:39:39.36ID:SHltJzrT
>>860
ぎゃわん!
08621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/22(月) 19:18:07.15ID:Z7FWx4cc
   ゝ-‐''´ ̄ ̄`ヾヽ
  〃           `ヽ
 /     l    il     ',  
 || l |レHl l |T Tト l l  l   まいど☆だるだるな、月曜ですよーっ。
 ヾl l ||{ !| l、 l ||{ヽ! | |  |   
  ヽ(j  ̄` ヽ!l ̄``ヽノ リ   台風の日になりました@東京
    ヽ、   _   _,-イ   |  帰りしなの山手線も停まったようだし、
     |` T T ´/\ l  ',   お約束通りの天災に弱い都心の今日でしたのさ。
     ', //へ   / ヽ. ',  
      ./,     ヽ' / / | l    
     | | 千   レ′ | |  
08631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/22(月) 19:22:20.63ID:Z7FWx4cc
うはは。
前身、ゴミ袋で、即席のレインコートを作って、豪雨の中をあるく女子が話題にwww
http://fast-uploader.com/transfer/7027415348702.mp4

つか、これ仕込みだろう?ww (๑¯△¯๑)
08641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/22(月) 19:57:36.31ID:Z7FWx4cc
>140人中139位で完走。タイムは2時間45分55秒だった。



ワタシはマラソンは詳しくないんだけど、この猫ひろしくんのタイムは、
フルマラソンとしては、どうなの?速いの?普通?遅い?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 20:11:55.45ID:7es9MjP8
高校生が体育の授業でやったとしても平均以上じゃないの
0866名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 20:43:02.29ID:4hvmpyF6
>>864
市民ランナーなら凄いタイムだと思うよ

日本国内でこれ以上のタイムの人は100人くらいじゃ?
根拠ないけど思い付きでw
08671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/22(月) 21:51:59.38ID:Z7FWx4cc
うむ。

マラソンのタイムは、たぶんググれば、そのレベルごとの平均タイムとか

わかると思うけど、まんどくさいので、調べないのさ。 (๑¯△¯๑)
0868名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 22:10:15.64ID:uyfy5LBy
え〜っ、マラソンのタイムなんてコースによって違うだろ
箱根の五区と六区みたいなもん

>>860
お家の屋根まで飛んじゃったからね。。。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 00:43:17.93ID:0h7bUwkC
>>863
漢字がたくさん出てきて読めないんだけど?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 16:44:45.82ID:yKHDJdkY
オリンピックとパラリンピックの順番は逆にしたほうがいいと思うのは私だけであろうか
0871名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 17:04:40.43ID:brQqAkmw
>>870
健常者の競技が設備の安全確認を兼ねてるんじゃ?
0872バロニク・ハバヒロスキー2016/08/23(火) 17:22:57.40ID:lfJPxCpN
>>870
ワシもそう思う
0873名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 18:20:06.58ID:I8LDYt2n
歯医者で歯石取ってもらったさ。
口の中 血まみれだわさ。
ついでに歯も磨いてもらって白くなったわ。
流石はプロやの、一撃。
ホワイトニングなんちゃらなんて高い歯みがき粉なんか買うんだったら歯医者行った方が良いわの。
08741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/23(火) 20:18:36.61ID:3aFcUNEg
歯石取りは、ほんと、口の中が、大出血させられて、何事かと思うよね。

あれ、返って、ばい菌とか入らないのかな?w (๑¯△¯๑)
0875名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 21:13:28.27ID:DiKDuzqx
自分の歯はぜんぶ自分の歯なのが自慢なんだけど(歯医者がマジで驚いてたw)
薄汚れて汚いのが悩みだな、ホワイトニングとかしないで
ナチュラルな感じでキレイにしたいが…
0876名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 21:22:15.88ID:fLEGOZjl
三ヶ月に一度、歯石取りに歯医者へ通っているけど、

歯磨きちゃんとしていれば、そんなに血はでないぞ

それは歯槽膿漏だからだよ。

若い歯科衛生士のねーちゃんが、おっぱいを当ててガリガリ取ってくれるのがタマラン

あれで2700円は安いものだ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 21:27:10.30ID:bwK6aF1g
>>876
若い歯科衛生士のお兄さんがフグリを当ててガリガリしてくれる所ないかな?
08781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/23(火) 21:27:11.25ID:3aFcUNEg
1年に一回くらいしか、歯石取りには行かないしな (๑¯△¯๑)

そんなに歯医者ばかり行ってる時間もないぞ?
虫歯痛い痛いと、被せ物取れた取れた、で、もう、有給使うでしょ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 21:31:49.48ID:DiKDuzqx
歯医者にマメに行きだしたら、恋人ができたか浮気してるw >ソース俺
08801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/23(火) 21:33:02.33ID:3aFcUNEg
>>877
ホモか? (๑¯△¯๑)
0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 21:42:22.01ID:I8LDYt2n
>>874
消毒液でうがいしてから軟膏塗ってくれたよ
ホワイトニング込み¥760
安いでそ。
08821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/23(火) 21:48:40.92ID:3aFcUNEg
タバコとか吸う人は、ヤニで歯が黄色くなってる人もよくいるから、

定期的に、歯医者でキレイにしてもらうのは有りかもしれないね。

自分でヤニ取り歯磨きしても、いいんだろうけど・・・ヽ(´ω`)ノiQOSにしなさい。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 21:50:02.01ID:fLEGOZjl
>>877
残念だなw

歯科衛生士法により以前は女子のみに限定されていたが、現在では同法附則第2項により
男子にも同法が準用されるため、資格取得可能となっている。男性歯科衛生士はきわめて
少数ではあるがすでに存在する。近年、大学に歯科衛生士養成課程が新設されてからは、
男子学生も在籍している。

多くの歯科衛生士養成施設では女子のみの募集となっていて、資格取得機会の面で不均衡
になっている。なお、平成24年6月30日の時点で男性歯科衛生士は43名となっている。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 22:08:47.50ID:I8LDYt2n
そういえば歯石除去受けると献血NGになるから多少はバイ菌入るんだろうね
昔、献血の血圧測定で爪のささくれから血が出てるからってNGになったこともある
0885名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 22:12:52.16ID:3H4D9suZ
可愛いねーちゃんと遊びたい歯科医師と
金持ちと遊びたいねーちゃんの間に入る
男性歯科衛生士が必要なわけがなかろう
志の高い系の外科医だとちょっと違う
08861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/23(火) 22:13:04.00ID:3aFcUNEg
そのくらいで、献血できないんだ・・・(๑¯△¯๑)

手術をしたことがある人も献血は基本的にできないんだっけ?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 22:21:35.10ID:yKHDJdkY
ええ?
マジで?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 22:27:57.80ID:DiKDuzqx
歯医者は女医もたまにいるよ、ウチの近くの病院がそう
その場合、男性歯科衛生士の需要もあるんじゃねw
0889名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 22:28:37.67ID:hIilLuNU
献血1回もやった事ないわな!
みんな結構やってるのけ?
08901000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/23(火) 22:38:30.41ID:3aFcUNEg
手術用の輸血用の血液が、ようき足らんので、みんなも献血にいきなはれ。ヽ(´ω`)ノ

人工血液もできてきているようだけど、まだまだ、人の生の血液が必要よーっ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 22:38:37.16ID:TzSil+F+
以前新宿のユニオンのある献血センターに行った時には
驚くほどスタイルのいい美少女が献血しておった
ハーゲンダッツ食べながら、日本もまだまだ捨てたものではないと思ったぜよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 22:43:18.19ID:ZHMQawDB
献血した後ぶっ倒れたからもう献血しないw
08931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/23(火) 22:50:05.82ID:3aFcUNEg
>>891
>驚くほどスタイルのいい美少女

それ、ワシ (๑¯△¯๑)
0894名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 23:04:18.13ID:I8LDYt2n
>>886
ずーっとやないで、歯石除去して1〜2週間くらいがNG
あなたの血は濃くてサラサラだから800cc欲しいっていわれたわ
赤血球が多くて脂肪分が少ないんだそうだ
08951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/23(火) 23:05:42.58ID:3aFcUNEg
>>894
>800cc

ダブルだな。ww (๑¯△¯๑)
0896名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 23:21:15.76ID:hIilLuNU
RH-だから献血しろと言われるけども
友達が892みたいにぶっ倒れたの知ってるから
絶対やらんわな!!w
08971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/23(火) 23:26:15.10ID:3aFcUNEg
友達が893に見えた。( `Д)=3 ヤクザ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/24(水) 08:22:21.51ID:0LxKUzgm
1000子は歯槽膿漏だったのか・・・
08991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/24(水) 20:18:36.42ID:BP2LIlDk
自覚はないけど、もしかしたら、そいうのはあるのかもしれないね。

てけとーな、朝晩の歯磨きしかしてないしね。ヽ(´ω`)ノ

日本人の何割くらいが潜在的に歯槽膿漏なんだっけ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/24(水) 20:33:49.93ID:q7P2Kb94
思想朦朧なら、この板の9割だな
09011000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/24(水) 20:43:26.29ID:BP2LIlDk
日本人の8割は歯周病だってさ。www
http://denthealth.lion.co.jp/know/japanese/

(๑¯△¯๑)まあ、何かしらのね。
0902コンタクト ◆WkIkguDYlM 2016/08/24(水) 21:49:31.49ID:cNmWcqA1
歯磨きは寝る前の一回だけ。これではいけないのだろうけど・・・。

さしあたっての問題は、長年使ってきた電動歯ブラシがそろそろ寿命かなって事。しかし後任が見当たらない。
売ってるのはみんな軽くてお洒落で替えブラシが高い。
使えば分かるけど、本体が重い方が手に振動がこなくて軽く持てるし、替えブラシが一本千円以上など問題外。

まあぽろっと出会いがあるかもしれないから、BOOK・OFFでCD見たあとリサイクルコーナーも足を運ぶようにしましょうか。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/24(水) 21:57:01.26ID:Z0SGaMgz
>>902
口が臭いとか言われ無い?
なら、口内細菌が良いんだろう
09041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/24(水) 22:04:12.90ID:BP2LIlDk
ああ、構内最近は重要らしいね。(๑¯△¯๑)

どんなに歯磨きしたり、リステリンしたりしても、口臭が抜けない人とかもいるし

胃が悪いのでは?とか、いう人もいるけど、口臭が気になる人で、胃腸から来てる人って

かなり数は少ないらしいよ? ヽ(´ω`)ノ
0905コンタクト ◆WkIkguDYlM 2016/08/24(水) 22:20:30.93ID:cNmWcqA1
>>903
口臭を指摘されたことはないですねえ。
今、口と鼻を両手でおおってスーハーしてみましたが特に問題ありませんでした。舌にのってる垢もまあ普通だと思うし。
ここのところ体重を落とすために油っこい物を避けているせいかもしれませんね。

8月、まだ一週間ありますがBMIは21を切れそうです。からだが軽い!
09061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/24(水) 22:24:00.70ID:BP2LIlDk
>>904
>構内最近

うはは。
口内細菌だよ。wwww もう、ほんと、Google日本語入力ヤバイ、やばいっす!ヽ(´ω`)ノ
09071000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/24(水) 22:25:23.96ID:BP2LIlDk
とりあえず、純正のことえりの進化バージョンのMacのIMに戻してみた。

(๑¯ー¯๑) 今は、ことえりとは言わなくなってしまったんだよね。
0908コンタクト ◆WkIkguDYlM 2016/08/24(水) 22:34:03.67ID:cNmWcqA1
体重を記録しているアプリを見直しましたが、現在21.6なので残り一週間で21を切るのは無理でしたw
今日のBMIは20.8ですが今月の頭とか22位あったからです。8月トータルは21台前半、ってとこですね。
0909コンタクト ◆WkIkguDYlM 2016/08/24(水) 22:40:05.04ID:cNmWcqA1
>>907
漢字talkでしたっけ。
イージーワード?エグワード?ってワープロがあったような。
09101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/24(水) 22:42:14.00ID:BP2LIlDk
OSXになってからでも、しばらくは、ことえりだったんだよ。
2つ、3つ、前のバージョンから、ことえり表記がなくなって寂しい。(๑¯ー¯๑)
09111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/24(水) 22:59:06.62ID:BP2LIlDk
自分メモ。

>2014年10月16日に発売されたOS X Yosemite(OS X バージョン10.10)からは、
ことえりは全く別の日本語入力プログラム (JapaneseIM)[2] に置き換えられた。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 00:06:55.08ID:NdLMfP1N
まぁ、変換精度の阿呆さ加減はMSIMEも五十歩百歩。
ATOKが万全とはとても言えないが、ATOKに慣れていると、
仕事とかでOS純正やフリー系IMEを使うハメになったときに
結構イラっと来ることが多い。松茸やVJE復活せんかな・・・
却って携帯のIMEの方が出来が良い気がする。
09131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/25(木) 00:09:47.17ID:HNpXd7KX
中華のしめじとか、絶対、つこぅたらアカンよ?

データを中華企業にブッコ抜かれるよ。(๑¯ー¯๑)
0914光速2016/08/25(木) 16:10:29.89ID:PjeJZaFo
センコは書いてる事がゴミだからどんなIME使っても意味ない.センコはTVや
NETの時間半分以下にして中高の理科や数学勉強してじっくり考えた方がよろしい.

これはセンコだけでなく多くの人がそうだ.どんなIMEやPC使っても意味ない.
IMEやPCなんて入れたものしか出てこないからね.

( ´△`)そうそう
0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 16:50:46.92ID:ebNAxqqL
携帯のIMEは出来いいよね。
1文字2文字入力でドンピシャの漢字表示するし
親指くねくねしなくても即文章出来るのが凄い。

最近のMacはそれほど莫迦じゃないねと思うけど。
どうしても誤変換するのはしょうがないから辞書登録充実するしかないね。

漢字Talk8の頃だけど必須アミノ酸が必須アノミ酸に誤変換された時はまいったよ。
小冊子製作の時だけどDTP屋も気づかず印刷屋に版下発注した後気づいた事があった。
さいわい版下まだ製作していなくて助かった。

いまだに必須アノミ酸でググるとヒットするサイトがある。
0916光速2016/08/25(木) 17:06:51.92ID:VbItXWBN
MSIME2010でよく出来ていると思うのは
こうべこう とすると神戸港
しんじゅくこう とすると新宿校 新宿に海無いからね.
こんな芸は単なる文法解析ではダメで地道な手作業で登録しているのだろう.
労作だな.

でもセンコに限らず誤変換が減ったから高度な内容になる訳ない.
コンピュータなんて入れたものしか出てこないからね.

ご覧のようにゴミはゴミ.今夜のセンコゴミももうすぐだ.
0917名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 18:16:25.89ID:l9C/WkKW
キチガイ注意報発令w
0918名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 18:30:35.81ID:T+KndEM+
鯖=カセット演奏家=1000ZXL子=瀬戸ってほんと?
09191000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/25(木) 18:53:36.16ID:HNpXd7KX
日本語入力のプログラム、フロントエンドプロセッサともMS-DOSの世界では言うんだっけな?

Macの日本語環境の世界では、初めから、インプッドメソッドと呼ばれていたよ。

これ、豆な。www (๑¯ー¯๑)
0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 19:15:39.84ID:BOvLVod/
WindowsというかDOS系ユーザの古株は、
未だについ「フェップ」(FEP)と言ってしまうw

物量的には後発組(MSとかGglとか)に押されてしまうけど、
コンセプトや技術的な部分はAppleから広まるのが多いよね。
Appleが他陣営から逆輸入したのって、intelのMPUくらい?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 19:19:53.14ID:x3JFyF96
>>915
「うこんの力」も、紛らわしいので「うんこの力」に統一してほしい…
09221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/25(木) 19:19:54.15ID:HNpXd7KX
iMacが広めたけど、USBはそっちでしょ?w

すけるとーーーん!ヾ(`Д´)ノ
0923光速2016/08/25(木) 19:24:00.54ID:SHsKGvfz
FEP懐かしいな.98ノートのRamDiskにAtok入れて
device=atok6a
なんてConfigsys書いていた.余計な事しなから今のPCより変換速かった.藁

当時のPCの性能は今の1/1000位でモデムの速さも1/1000位だ.
そんな環境でもパソコン通信で読書ノートやMIDI音楽等交換して面白く為になった.

てな訳でコンピュータを有効に使うのは性能にあまり関係ない.

センコを始め各位PCやネットの使い方考え直した方がいいんじゃね?
高速大容量にゴミまき散らしても仕方ないだろ.
0924名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 19:27:07.17ID:pS2/1PgV
世間知らずの老人は誰も興味が無い古い話ばかりなのに自分が一番賢いからなw
SCIgenで検索すれ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 19:30:22.24ID:x3JFyF96
マッキントッシュ クアドラの頃がナツカシス…
一式そろえると、300万くらいしたよねw
0926名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 19:31:55.95ID:ebNAxqqL
初代iMacはアッポー復活の大ヒットなって良かったよホントに
あの頃まではマイクロソフトの一人勝ちでアッポーはトホホ状態だったのに
今じゃ世界最大の大企業だもんな。

アッポーが潰れかけた時糞ニーが買収するって噂が流れたが
ほんとに買収していたら今頃糞ニーは左団扇だったかもしれない。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 19:57:44.39ID:pd2x6YEm
トイチのアップル銀行で左団扇のソニーなんて嫌やわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 20:08:21.39ID:l9C/WkKW
ゲーム機ではソニーが勝ったけどなw
0929名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 20:22:20.66ID:ebNAxqqL
今はスマホゲームの方が売り上げ多いと思うよ。

ポケモンgoとかw
09301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/25(木) 20:24:56.55ID:HNpXd7KX
おっと、ピピン・アットマークの悪口はそこまでだ!ww (๑¯ー¯๑)
0931名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 20:39:29.37ID:hVHYA+GP
なんつーマニアックな機種を…
0932名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 20:53:06.30ID:7JSjfpUU
じゃあドリームキャストで一人儲けて、セガを潰したこぶとりおじさんの立場は?
09331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/25(木) 21:06:39.78ID:HNpXd7KX
セガは、いまでも、あるにはあるけど、親会社がパチ屋のサミー工業になってしまったからのう。

(๑¯ー¯๑)初音ミク!
0934名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 21:22:30.10ID:ebNAxqqL
スマホでシーマンをやってみたい。
09351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/25(木) 21:57:56.35ID:HNpXd7KX
あー、なんかパソコンの中で熱帯魚かう環境ゲーム、なかったっけ?

(๑¯ー¯๑)
0936コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA 2016/08/25(木) 22:20:48.58ID:m9DK3b25
>>932たまにはSNKのことも思い出してほしいナリよ(´・ω・`)
0937名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 22:27:00.44ID:eh4x7+lP
人面魚「シーマン」を水槽内で育成するゲーム。

http://www.appps.jp/144809/
09381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/25(木) 22:30:20.53ID:HNpXd7KX
次スレだよー

( ´△`)つhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1472131771/l50
0939名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 23:00:58.31ID:Mj5Dyden
>>936
ベアリングの会社ナリな
オデオだとアナログプレーヤーやCDプレーヤーでお世話になってます・・・

節子、それSNKやw
ガチョウ伝説ッ!
09401000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/25(木) 23:03:02.80ID:HNpXd7KX
まあ、ネオジオはそれでも、一つの時代を築いたからね

(๑¯ー¯๑)立派だよ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 23:07:53.84ID:Mj5Dyden
ネオジオは一つも時代を築いたって過去形じゃないよぅヽ(´Д`)ノ
今でも高級なスピーカーのユニットに使われてオル<(`^´)>

節子、それネオジムやw

ネオジオよりもネオジオンッ! ドズル閣下〜ッ!
09421000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/25(木) 23:10:38.52ID:HNpXd7KX
誰かなんとかしろ!wwww ( ・ัω・ั)
0943名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 00:55:47.03ID:S7dsKzNY
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/18(木) 01:27:44.70 ID:WY6S+2rp
千個が鯖だって書いてあったけどほんと?

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/20(土) 19:12:28.79 ID:Angox4KE
ところで1000なんちゃら子=鯖なの?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 00:20:27.74 ID:PoAK449L
何も答えないということはイエスということだね?
鯖=1000ZXL子なのか。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/25(木) 18:30:35.81 ID:T+KndEM+
鯖=カセット演奏家=1000ZXL子=瀬戸ってほんと?
09441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 01:00:48.46ID:DTeuBUlx
そういえば、最近、鯖缶くんを、見ないなww (๑¯ー¯๑) 
0945名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 02:15:18.91ID:S7dsKzNY
どうして見ないか教えて欲しい?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 02:45:09.02ID:zVeDJmAB
>>944
セン子チン知らなかったのけ
おっさんIP漏れで大変なのだわな!
さて歯磨いて寝よw
0947名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 09:53:13.06ID:OY91Vh1C
おはおまる〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ

ボケにマジレスカコワルイw
09481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 18:51:36.57ID:DTeuBUlx
貼り間違えたから、こっちにもかくか・・・


: i: l::   ,': リ !l:i ::.  i:、...  ヽ ヽ
/l ,!::  :/::/ lハト、:  !l:!:::.   l. l
' !〃:  .〃/- ._! l! |:: ' |i:::::   !: !
/'/:::..///  /`i T'7 !l:::::  〃: ,'  
'/::// ―ァ‐-,⊥」/  リ:::::. //:::/     
' ´       {:ー:'::::} /` /::::///  もむー。
       ヽ`二.´_,,. /;.イ,/´ 
         、、  ´{.ノ   やっとこ、金曜日なのさーーっ☆
                 }|   台風10号が、なんか、とんでもないやつ!だと、
    「フ         ,.' !  テレビの天気予報でしきりに言っているのさ。
             /   i    これはおじいちゃんに用水路の様子を見てきて
 ..__    __,,. イ     |  もらわねばなるまいて!
    ̄L::::::::::: l |  | |   
`ー-- ⊥`ヽ::: :|.l   !||   
: : : : : : : : : :/__::::!l.:   l ! |
09491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 18:52:50.86ID:DTeuBUlx
>>946
よくわからんけど、雲隠れか?ww (๑¯ー¯๑)

ここんところの、日常の挨拶が、台風10号がUターンの話ばかりだよww
0950名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 19:13:38.49ID:XCXEmXuO
>>949
雲隠れじゃねーよ
もう来れねーんだよw
IP晒して会社がバレて名前住所電話番号全てバレタンだから来れるわけねーだろ
会社の就業時間中に膨大な書き込みを社内ネットワーク使って書き込めば懲戒免職になってもおかしくない状況

お前もクソみたいな書き込みばっかりしてると痛い目にあうぞ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 19:16:47.52ID:WVIolB7W
>>950ちゃん、生理かな?
それとも情緒不安定かな?
09521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 19:18:38.15ID:DTeuBUlx
仕事中に2ちゃん三昧はいかんよ。w

ハードオフのネットモールで、ソニーの4K・65インチが25000円!wwwww
https://netmall.hardoff.co.jp/cate/30000001/20000026/10000107/561/504009/

これは、怒られるな。(๑¯ー¯๑)
0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 19:19:17.66ID:FIB+lEId
読むのに1分、書くのに1分だとして1時間に書き込めるのは30レス
仕事中に100レスなんてまともな人ができる事ではない
0954名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 19:26:29.49ID:kg2vzWDs
>>951
情緒不安定な基地外はお前www
0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 19:38:37.42ID:twq+BrQX
>>952
未使用品というのがナゾだな。

何処かの電気屋が資金繰り悪くてメーカから納品されたら即ハードオフに売りさばいたのかな?

ヤフオクのチャリンカーみたいなものかな。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 19:40:05.69ID:NU3TjwNA
>>951
必死だなwww
09571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 19:47:00.08ID:DTeuBUlx
>>955
しかし、今の4Kテレビを買っても、将来の4K放送は、別にチューナーを

買わないと放送は見られませんとか、あるいみ、詐欺だよね。www

ふつーに、4Kテレビを買っている一般人は、将来4Kがそのまま見れると思って

買っているんだよ? (๑¯ー¯๑)そうそう
0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 19:59:42.80ID:twq+BrQX
>>957
4K放送は地上デジタル放送は無しでBSのみだし4KBS用アンテナ新たに設置しなければならないし
ネット4K配信もあるが有料。

4K UHD BD映画ソフトも発売しだしたが映画の場合2Kマスターからのアップしたナンチャッて4Kソース

4K機器類もまだ高額、ツタヤで4K UHD BDソフトをレンタル始めるようになってからでいいよ4Kテレビ購入するのは。

4KTVの次には8Kも控えているし鬼っ子になりそうな4KTVかなw
09591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 20:12:41.25ID:DTeuBUlx
>>958
2020の東京五輪の間際に、家電屋さんたちは、たぶん、ごっち⭐︎売りモードになるだろうね

(๑¯ー¯๑)買わないけどね!www
09601000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 20:14:43.94ID:DTeuBUlx
うちには、シャープのアクオスが2台、ソニーのブラビアが1台あるけど、
どれも、フルハイビジョンではない。www
09611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 20:15:30.86ID:DTeuBUlx
ああ、あと、故バイデザインの32型のフルハイビジョンがあるな。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 20:27:35.93ID:twq+BrQX
>>959
庶民としては現行の2Kで充分だし4K,8K放送になんのメリットも感じないのが本音。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 20:39:26.47ID:+VxS2VW/
ハイビジョンの時からケチのついた高画質化で映像関係は興味が無くなったんだよな
PCのモニターとして4Kはメリットねーのか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 20:43:09.82ID:0Fr+dzJ6
パカの区別がつくようになる
09651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 20:45:39.87ID:DTeuBUlx
パソコンのモニターは、高密度化しても、フォントのサイズをその比率でそのまま表示してしまうと

文字が小さくなりすぎるから、アップルのRetinaディスプレイみたいに、高精細フォント化するのが

見やすくていいね。(๑¯ー¯๑) そうそう
0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 20:47:11.76ID:twq+BrQX
>>963
>PCのモニターとして4Kはメリットねーのか?

映像関係の仕事用4Kモニター使用ならメリットはあるよ。

ネット閲覧用のブラウザでの画像は元々低画質だからまったくメリット無いな。

動画サイトで4K,8K配信している場合はメリットありか。
09671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 20:50:54.89ID:DTeuBUlx
それにしても、家電メーカーは、テレビの3Dを完全に闇に葬らんとしてオルなwww

グラスをかけるのは鬱陶しいのさ。でも、今時期、またVRが流行り始めたから、

また、ヘッドマウントディスプレイは、需要が出てくるかな?

(๑¯ー¯๑)
0968名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 20:51:30.99ID:suHBXHoR
>>963
割とあると思うよ

ただ、2Kで大半事足りるし、2K2枚の方が4k1枚より使いやすい事が多い気がする
それより、EIZOの27インチ正方形ディスプレイが欲しい
0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:00:26.48ID:hpm04omm
iMac5K使ってるけどもフル解像度を使ったのは最初だけ、2.5KでもCADとかイラストの一般作業には十分だ
たまに4K動画見ると綺麗さに目を見張るがその後2Kにするとかなりボケたように見えるw
0970名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:02:26.16ID:twq+BrQX
現行の2K機器類の価格並み下がってから購入すればいいんじゃないの4K製品。

でも、新たにBSアンテナ設置するのはめんどいしバラエティとか4Kで観てもなーとw

>>967

3DはNHKがやる気無しだから民放も右に倣えでTVでの3D放送はオワコン状態

ロンドンオリンピックの時はBBC頑張って3D配信したが世界中で日本だけ
実況3D放送は無かった。

お詫びなのかオリンピック終了後、BS民放が各局協賛で3Dのハイライトを放映した。

現状、3D放送しているBS民放無くなった。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:04:13.52ID:suHBXHoR
3Dなんてもう映画向けくらいやろうか?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:13:15.00ID:hJ3EObaR
AVも3Dなかったっけ?

やっぱり3Dといえばプリンタだわな!
09731000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:20:58.97ID:DTeuBUlx
家電屋さんも、新しいものを出さないと、売れないから大変だよねw

しかし、高画質化をいくらハードで推し進めても、肝心の見るものがなければしかたないしなのさ。

また、スターウオーズとか、新たに起こして売るのか?

いろんな解像度で同じ映画を持っているのは悲しいぞwww (・`ω´・)ノ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:32:34.34ID:I+/XL44v
>>965
Retinaディスプレイみたいにwww
お前はディスプレイがフォントを変えてるとでも思ってるのかよ
TrueTypeフォントとかも知らずに知ったかぶってんじゃねーよクソアマ
09751000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:36:05.84ID:DTeuBUlx
アウトラインフォントくらいしっとるわ!ww
これでもプロのデザイナーだぞさ?www (o ̄∀ ̄)
0976名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:38:31.78ID:/6F15QFC
プロの土方
09771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:39:15.54ID:DTeuBUlx
プロのITドカタ (o ̄∀ ̄) むふ〜
0978名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:39:59.45ID:I+/XL44v
>>975
嘘をつけクソ無知
知ってたら
>文字が小さくなりすぎるから、アップルのRetinaディスプレイみたいに、高精細フォント化するのが
なんて事は書かない
さすが知ったかだな
女はこれだから使えない
09791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:40:12.06ID:DTeuBUlx
>>974
君のひたいに、拡大したビットマップフォントでカクカクさせてやりゅ!(・`ω´・)ノ
09801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:41:49.36ID:DTeuBUlx
>>978
守秘義務で言えないが、私の作ったものを、キミも目にしているはずさ。www

ひかえおろう。(・`ω´・)ノ
09811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:43:34.54ID:DTeuBUlx
アメリカではベスト20に入ったしな。(・`ω´・)ノひかえおろう!
0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:45:10.26ID:ZTgKhZW9
>>980
さすがセト鯖と同類w
的が外れた凄いだろ自慢www
OSがシステムフォントサイズを制御してるのにディスプレイが変更してると思ってるような初心者がw
09831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:45:49.04ID:DTeuBUlx
【今週末でショールーム閉鎖】銀座ソニービル50年の歴史

あー、ソニービルは、建て直しするんだね。
(๑¯ー¯๑)
09841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:47:13.28ID:DTeuBUlx
>>982
そのくらい知ってるよwww
表現がクソだったんだよwww (๑¯ー¯๑) 講義も受けたしな。
09851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:47:44.98ID:DTeuBUlx
>>982
なんでID変えるん?wwww
0986名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:48:02.40ID:hJ3EObaR
>>981
セン子チン すげーな!!
0987名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:49:39.34ID:ZTgKhZW9
>>985
お前は2ちゃんも初心者か
みんながみんながパソコンで書き込みしてるとでも思ってるのかよ
さすがセト鯖と同じく視野が超狭い奴だな
0988名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:51:14.76ID:ZTgKhZW9
>>984
だから知ってたらあんな事は間違っても書かんわ
知ってると後出しじゃんけんしてもあんなありえん事書いたら知らん事位バレバレだっちゅうに
09891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:51:16.07ID:DTeuBUlx
もっち、面白いレスで、埋めてくれ。www

(๑¯ー¯๑)
0990名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:52:13.83ID:twq+BrQX
フォントにつまんないからもぅヤメレ!
0991名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:53:37.40ID:ZTgKhZW9
>>989
お前がつまらん知ったかして意地はってるからだろがガキ
09921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:53:46.37ID:DTeuBUlx
しかし、モバイル末端で2ちゃんとか、笑えるな。www

2ちゃんはパソコンで自宅でするものださ。 

(๑¯ー¯๑)そうそう
0993名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:55:12.94ID:ZTgKhZW9
>>992
相当バカwww
本当にセト鯖と同類だな
まじキメェわ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:55:20.43ID:hpm04omm
パソコン取り上げられた鯖だろ、無視しとけよ
09951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2016/08/26(金) 21:56:00.39ID:DTeuBUlx
>>993

面白くないな・・・期待が大きすぎたか?wwww

(๑¯ー¯๑)
0996名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:56:18.35ID:oYxmAoCS
初代プレステはソフトが優秀だった
流行らないはずがないと思った
0997名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:57:18.28ID:twq+BrQX
たまにiPhoneでノラwifi捕まえて野外で移動しながら
レスしていると移動するごとに勝手にID変わるなw
0998名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:57:29.58ID:hJ3EObaR
>>993
落ち着いたらどうだわなwww
0999名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:57:33.46ID:ZTgKhZW9
>>995

全く面白くないのはお前
知ったかとか本当失笑物だしwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 21:58:14.65ID:twq+BrQX
オヤスミ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 4時間 31分 22秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。