スピーカー自作・設計・計測などなど 57 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdb-SD4O)
2016/08/06(土) 07:56:41.55ID:kIT7R6Hd0コア有りのコイルには直流電流重畳特性がある
そもそも特性の良いコア材のコイルを選ぶべきだが、
同じコア材でもインダクタンスを上げるほど、サイズを小さくするほど悪化する
つまり、低域用のでかいインダクタンスのコイルほど
コイルのサイズもでかくしないといけないってこと
そうしないと、小音量(電流が少ない)の時しか狙った特性で動かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています