>本物の水晶を使っていれば±0.001 % 以内というような桁違いの精度となる。

回転速度の検出方法と、サーボをどうやってかけるかを考えると、現代でも
こんな精度が出るわけないのだけども、昔はこの精度を書いても誰も問題と
しない良い時代だったのだなと感じる。
超低速回転の精度を出すのが、どれほど大変なのかわかると、水晶発振の
精度が関係ないことが分かってくる。