ピュアオーディオ自治スレ9 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 00:59:19.47ID:N1JGfiyDピュアオーディオ自治スレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1467632089/
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:10:03.78ID:D2d10Vq8お前に責任能力があるとは思えんのだが?
お前が責任取れるなら取ってやるよ
0832アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/16(火) 22:10:14.40ID:PKSMOIwn別にわたし、B&W日本オフィシャルサイトの擁護するためにここに居るんじゃ無いんで・・・
何で私がオフィシャルサイトの責任とらなきゃいかんのですかね・・・
しかも相手はナカミチ広告とB級オーディオ FANサイトですか・・・
訳分からん・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:10:44.79ID:+VUpEFLf0834名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:13:37.24ID:69XdLcTk事実を強引な解釈しているのはどちらかな?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:15:32.20ID:1vlfMRm5おお、ここでそれ持ち出すか!!
Sideが2カプセルが、有り得ない選択?なぜだ?
単一指向性カプセルを背中合わせに配置して双指向性とするってのは、
1940年代にノイマンが考案したらしいぞ
有り得ないもへったくれもないわな
ソニーはもう何十年もSide2カプセルのMSマイク売ってるんだから
なんでこうやって、いちいち墓穴掘り続けるかねぇ
ピグミー音源に「録音機はDATかな」って書いちゃったのをもっと真摯に反省すべきだと思うんだが
0836アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/16(火) 22:21:29.39ID:PKSMOIwnま、解決なんぞ無理なんでお互い触らないのが一番かと思いますが
コテ連呼しながらああだこうだ書かれりゃ相手せざるを得ないんでやめてくれればピュア板の一部スレの平穏には一番の解決なんすけどね…
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:29:38.66ID:1vlfMRm5んでさ
俺の書き込み読んでないの?
お前が言ったH4nで搭載XYマイクとサイド2カプセルのMSマイクECM-999でステレオ×2同時録音して
ECM-999で録った方が高さが出たって、両方のステレオ音源うpし続けてるんだが?
マジどうすんのこれ
>>834
圧倒的にぽん・アンバランス師弟だろ
「アナログ時代のマスタリング」の件で、さすがに一目瞭然になったろうによ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:36:35.88ID:O6PpbjQy脳内妄想炸裂してないか?
あんたはやっぱり話にならんわ
0839ぽん ◆J1L5I6PESM
2016/08/16(火) 22:38:23.43ID:RgWeH1j+つか、根本的に2つのカプセルが同じ特性なら振動板位置以外は無視できる。
ところが現実的には同一特性のマイクなんぞまず有り得ないレベル。
だから双指向性を使って演算するんだわ。そのほうがはるかに合理的。
つか演算誤差が大きすぎるんだわ。
http://www.sanken-mic.com/qanda/index.cfm/14.45
正直、SONYのエレコンマイクなんてチャンチャラ可笑しい。
C37、C38、C800以外はどうでも良いレベル。ラベリアのECM77辺りがどうにかレベル。
TOAのコンデンサの方が遥かにいいし、X-YだけどテクニカのAT825N
(825の末尾にNが付くカプセルの奴ね)でも飼って試した方がいいよ〜
俺が言っている意味が判ると思う。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:38:27.51ID:1vlfMRm5というわけで
ぽん・アンバランスがあっちこっち話飛ばしながら捏造交えながら
俺をぶっ叩き続けてる現場を、今まさに目撃してもらえたと思う
連中がただひたすら俺を叩くだけのためにやってる話に、本来いちいち付き合う謂われはないんだが
嘘が暴力でまかり通るなんて事は個人的に許しておけないので
俺は結果的にぽんの言うとおり、H4n買って実験までやってるわけだ
まず事実に向き合おうとする態度を見て欲しいね
0841業界くん(嘘)
2016/08/16(火) 22:39:15.85ID:JiuKu1KWまぁそう言うなよ、オレに話題なんかあるわけ無いじゃんw
もはやアンチ鯖=ブル、これ以外にオレがここに居る理由無いしw
そういえば、東名の赤塚PAのきしめんは美味かったw
0842ぽん ◆J1L5I6PESM
2016/08/16(火) 22:41:54.88ID:RgWeH1j+あ、お子様の遊びだって解るから無視してたわw
正直、SONYのマイクなんかで実験しても意味が無い。
せめてCMS-7程度を持ってきてくれ。
じゃなきゃ69とかMKH20+30でwww
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:41:59.32ID:O6PpbjQy0844名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:42:29.25ID:1vlfMRm5お前の言っている意味が、お前の言うとおり実験して分かったよ
お前の話はちゃんちゃら信用ならない
とりあえずお前の言うとおり買ったH4nの金弁償してくれんか
話はそれからだ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:45:00.13ID:1vlfMRm5どうして?
アンバランスとぽんが出張って来る前、話はとっ散らかってないだろ
俺は向こうが話とっ散らかすのにいちいち付き合ってるだけ
ちゃんと読んでくれよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:47:16.80ID:HL4AR5Jq松友が必死でバドミントンしてる時になにしてんだよw
>アンチは赤っ恥必死www
アンチって、なにのアンチだ?
0848ぽん ◆J1L5I6PESM
2016/08/16(火) 22:47:19.11ID:RgWeH1j+だからぁ、糞似のマイクなんて使うからだよ〜
入り口に屑使っても意味無いっしょwww
>842に書いたマイク使ってから書いてくれや。
実際、H4だけど416とか57で映像の音源録ってるんだからwww
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:47:24.27ID:69XdLcTk>もはやアンチ鯖=ブル、これ以外にオレがここに居る理由無いしw
いや、意味わかんねえしw
ブル氏はアンチ鯖じゃねえぞw
まだ車でブイブイいわしとるんかいw若いなw羨ましいぞ、マジでwww
まあ混んでる中お疲れ様でした
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:49:02.95ID:D2d10Vq8アンチアンバランスに決まってるだろwww
説明しないと分からんのかwww
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:50:24.90ID:+VUpEFLf0852名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:50:43.13ID:1vlfMRm5お前、もう自分が何言ってるかさえ解ってないだろ
その屑マイクがH4n搭載XYに高さ表現で勝ってるんだよ
H4n買って実験してみろってのはお前が言った事だろ
責任取れや
0853業界くん(嘘)
2016/08/16(火) 22:51:37.21ID:JiuKu1KW車はもはや3列シートのファミリーカーじゃ(泣)
実家ガレージにおいてあるやつは
エンジンすらかからなくなってたw
インジェクター交換もしてみたがガスが来ないw
燃料ポンプ&フィルター交換もしたかったが
盆休みでパーツ入手が間に合わずw
ブルは鯖、なw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:52:40.54ID:1vlfMRm5本来はコテを叩くスローガンでしかなかったと思うんだけどね
少なくともこの板では真実みたい
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:52:42.25ID:69XdLcTkキムチヘッドと楽しく録音話しで盛り上がったから、十分元取っただろw
>>846
ブル氏と鯖缶氏が同一人物だとwww
まあ業界くん(嘘)にはどっちだっていいのかもしれんが
オレを鯖缶氏と間違ていたアンチ鯖缶氏並に、それはアタマワルそうだから止めた方がいいぞw
0856ぽん ◆J1L5I6PESM
2016/08/16(火) 22:53:59.80ID:RgWeH1j+意味ワカンネwww
MSの方がステレオイメージや高さが出やすいって過去書いているが?
S/Nと最大音圧で不利ってのは今日はじめて書いた記憶。
とりあえず、本物MS使ってみてくれや。
0857業界くん(嘘)
2016/08/16(火) 22:55:31.66ID:JiuKu1KW同一ないし見分けのつかないクローンだからw
つか、ブルがプロミュージシャンなんて絶対ウソだねぇ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:56:44.75ID:69XdLcTkああ、運転が楽しみでなく単なる労働という車ね
それで混んだ東名じゃあ本当にお疲れ様でしたね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 22:59:16.49ID:1vlfMRm5記憶ないな、リンク貼れ
とりあえず?要らねえよ
「屑マイク」の卓不使用録音で結果は出てる
自分がやれよ
0860業界くん(嘘)
2016/08/16(火) 23:00:20.23ID:JiuKu1KWマイクの置き方って、
スピーカーの置き方の
ナン倍も出音に対して影響大きいんだよ〜。
ナンは、小麦粉とベーキングパウダーとヨーグルトで簡単に作れる!
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:02:06.14ID:HL4AR5Jq>ちゃんと読んでくれよ
だからよ
論点がいくつも出て、なにやってるのかわからんわw
俺が飯行った後、松友を応援せずに
>>780から始まり、アンバランスが登場したわけだが
お互い何を論点にしてんだよw
バラバラだろw
論点が何個かあるようだから、1個ずつ決めてすすめろよw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:02:57.67ID:69XdLcTk余裕のあるのが鯖缶氏
ないのがブル氏なので見分けは簡単じゃんw
あとブル氏はギャグを言わない
力一杯、渾身のギャグが八工(はちこう)思考らしい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:03:44.63ID:1vlfMRm5それは全くその通りだな
いかにMSマイクといえども、音源に正対させちゃ高さなんて出ない
あくまでも水平方向を維持せんとな!
0864ぽん ◆J1L5I6PESM
2016/08/16(火) 23:07:04.05ID:RgWeH1j+リンクはもう判らねぇわ。追うの面倒くさいし。
ピグミーのマイク云々の初期のところに書いてあると記憶している。
アンバラさんと話してたもの。
それまであんたMSステレオすら知らんかったろwww
とりあえず、今日は6時間以上運転してたんでもうじき寝るw
>>860
その通りっす。俺スネアのマイクの置き方は未だに下手糞 orz
あと、特に外録では吹かれとの戦いなんです。籠+ジャマーは必須の必要悪www
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:07:28.03ID:1vlfMRm5だからぁ〜
論点なんかそもそも無いんだって
話なんぼでもとっ散らかして人叩けりゃ、奴らは目的達してんだから
論点があるとするならNHKだろ?
奴らは今日、なんでその話をしないんだ?
おかしいだろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:09:01.57ID:HL4AR5Jq>アンチアンバランスに決まってるだろwww
>説明しないと分からんのかwww
予想通りの回答だなw
君、人に対してアンチを決めるのか?w
問題は人ではなく中身、つまりその都度主張する内容は異なるんだが?
特にアンバランスなんかは、人でアンチ非アンチを判断できないほど、変化が激しいんだが?w
0868アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/16(火) 23:11:25.40ID:PKSMOIwn0869アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/16(火) 23:13:27.56ID:PKSMOIwn>特にアンバランスなんかは、人でアンチ非アンチを判断できないほど、変化が激しいんだが?w
じゃいい事じゃんw
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:14:39.68ID:HL4AR5Jqだからよw
お互いなにを論点にするかを決めないからだろ
やりたくない論点ならしなきゃいいし
お互いバラバラ言い合ってるだけだなw
松友に失礼だろw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:15:08.32ID:1vlfMRm5いや?
ステレオイメージと言ってた記憶はある、多分ハイレゾ自治スレ4だ
高さへの言及は見た事がないな
そもそもお前は「高さはサラウンド」が主張だったろ
知らんかったろ?
それはアンバランスがここの1スレ目で言ってたっけな
んで俺がTCD-D10とECM-959DTで生録やってたって書いてたの見てないのね
どぉーしてこうなんでしょ、この爺さん
たまにはアンバランスも諫めてやりゃいいのに
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:18:03.27ID:PWUxYBZJ0873名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:20:12.53ID:1vlfMRm5だぁーから
俺は奴らの捏造宣伝と、それに騙されてる連中にいちいち付き合ってやってるだけなの
俺にしてみりゃマジ無駄よ
でも捏造がまかり通るのは許せへんし、何より迷惑なのでな
他人が仕切れなきゃ自分でディフェンスするまでよ
0874アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/16(火) 23:25:05.47ID:PKSMOIwn自分の好きな機材が全方位で最高!って主張のためにスタジオ持ち出すのやめて欲しいだけなんですわ
事実ならいざ知らずっすよ
0875ぽん ◆J1L5I6PESM
2016/08/16(火) 23:26:23.64ID:RgWeH1j+NHKの高さはサラウンドって書いたけど。
ピグミーでは安物MSエレコンの音みたいだって書いたよ
ところでなんで高さが再現できるか判る?
基本反射音なんだよね。
反射音がない場所では高さでないのよね。無響室で試せば簡単だけどね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:26:25.30ID:HL4AR5Jqアンバランスよ
>>特にアンバランスなんかは、人でアンチ非アンチを判断できないほど、変化が激しいんだが?w
>じゃいい事じゃんw
どこがいいことなんだよw
意味わかってないだろw
他者から見れば、鯖を批判してたのが鯖派となったアンバランスの
「人」で、アンチ非アンチを判断できないと言ってるんだよw
さらには、最近の鯖に対する言動も含めればなおさらだろw
だから、人ではなく内容(主張)で判断すべきだとw
だいたいよw松友ががんばってる時になにしてたんだよw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:28:23.11ID:1vlfMRm5ぽんはすげえよ
ピュアオーディオ頑張ってる人のサイトに
「道具ばかりに金を掛けている」だの
「釣った魚が木っ端メジナっつー感じwww」だの書きやがったからな
それでアドバイス求められれば
「トランスデューサーに金かけろ」の一点張り
金額しか目に入らねえのかよって話だわ
言うとおりにH4n買って実験してやれば、今度はマイクと籠に20万から出せと来る
ペテン師だろ、もはや
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:28:29.49ID:72drZLjx>特にアンバランスなんかは、人でアンチ非アンチを判断できないほど、変化が激しいんだが?w
そうなんですよね。是々非々ではなく、その場その場のご都合主義。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:30:51.81ID:HL4AR5Jqブルよ
>俺は奴らの捏造宣伝と、それに騙されてる連中にいちいち付き合ってやってるだけなの
おいおいw↑を見直せよw
お前、昨日あたりからアンバランスとぽんさんを挑発しまくりだっただろ
やる気満々だしよw
そのやる気を松友の応援に回せよw
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:31:28.29ID:1vlfMRm5いきばたの能書きゃいいからよ
お前が「MSの方が高さが出やすい」って書いたとこのリンク出せや
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:33:50.60ID:1vlfMRm5どこが挑発?
俺はアンバランスにレスしとらんのだが?
それ以外のを「挑発」ってんなら、ぽんとアンバランスはどんだけ俺を挑発してきたのよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:36:03.10ID:69XdLcTk未だ完全には証明されてはいなかったんジャマイカ?
このメンツで一番昼間ひまそうなハエ氏が、NHKラジオの子供電話相談室に子供のふりして訊いてみよう
位相差だの経験による推測だの、理由は一つ二つじゃなかったはず
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:40:40.19ID:1vlfMRm50884業界くん(嘘)
2016/08/16(火) 23:45:10.52ID:JiuKu1KWただ、心情的立ち位置が時々ふらついてんじゃね?と
思ったり思わなかったりラジバンダリーw
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:48:11.95ID:69XdLcTk上下差は説明できないんジャマイカ?
ピグミーでもそうだが、二個のスピーカーでも上下の感覚が分るのはなにかあるな
それがなにか?と問われれば全くわからんがw
0886ぽん ◆J1L5I6PESM
2016/08/16(火) 23:49:07.70ID:RgWeH1j+え? どこか間違っているか?
一番影響をあたえるのは音響変換器。これって50年来革命的な変化がないものなんだよ?
マイクは基本コンデンサーマイク、SPはダイナミック時期回路構成。歪率も電子回路に比べて二桁以上悪い。
ただ、SPは部屋に依って大きく左右されるから本気なら部屋から変えないとダメ。
あと、マイクに20万って安いんだけど?
マルチ録音で使うマイクはん十万のが数十本必要なんだよ?それくらい知っているよね。
ポータブルレコーダーって昔の1/4の2tr38並にいいと思うぞ(音は細めだけどね)
0887アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/16(火) 23:52:34.79ID:PKSMOIwnいや、俺が鯖をかばったレギュレーターの話はやっぱ無いと思うわ
聴いてないし測ってないしで断言する事じゃないす
USBケーブルの長さもそう
短過ぎてバランス壊すこともあるって知らない訳じゃないでしょうに…
その辺、鯖憎しで言い過ぎちゃったんじゃありませんかね…
(使っても「何かが」良くならないって意味じゃないすよ)
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:55:15.55ID:HL4AR5Jq>どこが挑発?
>俺はアンバランスにレスしとらんのだが?
挑発はレスすることだけではないわw
>>644から始まり、>>656 >>703、>>711以降、挑発しまくりだろw
だいたいよw対象であるアンバランスがレスしてるにもかかわらず
お前はレスしてない態度は異常だろw言い逃げかよw
松友に謝れw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:59:55.54ID:1vlfMRm5捏造インフレーションにいちいち反論しろって?
無茶言うなよ
お前はここでこそ
「NHKの件が議題だ」
って、真っ先に言うべきじゃなかったのか?
もう遅いがな
今日のここの流れが奴らの手口の決定的証拠だよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:04:51.24ID:tyLr0TsIとりよ
>このメンツで一番昼間ひまそうなハエ氏が、NHKラジオの子供電話相談室に子供のふりして訊いてみよう
おいおいw
昼間、2ちゃんができないと仮定した今の鯖を考えれば、鯖が適任だろw
>>887
アンバランスよ
>聴いてないし測ってないしで断言する事じゃないす
>USBケーブルの長さもそう
この件は、なぜそう判断できたか過去スレで議論しており
反論するなら、その主張に対し反論しろよ
0891アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/17(水) 00:04:52.22ID:USpfNiZf「恨み晴らさでおくべきか!」なんてのいつまでも引っ張るならそれはかなり不健康な気がしますわね…
コテ、半コテみたいになって誰だかわかる状態になっちゃったら
合わないんならレスしない、
どうしてもレスしたいなら和解の道を探る
だと思うんですがな…
俺は鯖に「どうしてもレス」したかったんで和解しましたが
まあ不憫な結果に終わっちゃいましたが
あのモニターの件が「是々非々」なるモノだったかどうかは自分にはわかりませんわ…
0892アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/17(水) 00:11:25.63ID:USpfNiZf俺は、「あれだけで判断できるとは思えない」って話なんでそれ自体が反論なんよ…
「判断出来る人は居る!」ってことも判断出来ません
音の判断、なんかして改善したかしないかは本人がやってみて音聴いて判断するしかないからよん
2ちゃんはテキストとうp画像だけだもの
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:13:17.49ID:tyLr0TsIブルよ
>お前はここでこそ
>「NHKの件が議題だ」
>って、真っ先に言うべきじゃなかったのか?
おいおいw
他者の俺がなんで議題決めるんだよw
だいたい
俺はその間、松友を応援してたんだよ
松友を応援もせずになに言ってるんだよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:24:33.48ID:tyLr0TsIアンバランスよ
>音の判断、なんかして改善したかしないかは本人がやってみて音聴いて判断するしかないからよん
>2ちゃんはテキストとうp画像だけだもの
前にも書いたが、鯖の場合、詳細な機材や環境もそうだが
鯖の主張と、ブルを含めた2名による例のガイドライン結果が重要なんだよ
これが、本人が聴いて判断した結果を示してるだろw
これらから、いろんな判断ができる
このような事は、前にも言ってる
0895アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/17(水) 00:33:58.46ID:USpfNiZfレギュレーター入れてどうなったか判断してたかい?
俺が今日再び言ってるのはそこしか無いんだよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:36:33.53ID:XiT3L+LV>>774
いや、それは「間主観性」ってやつだよ
自分にとって変わらなきゃ意味ないってのは真実
しかしそれは他人にとっても変わらない・意味ないと決して保証しない
って事ね
ばーか。間主観性ってのはちゃんとした定義のある用語な。
おまいが勝手に定義していいもんじゃねえの。それを他人が見たらどう思うか。
知ってる人が見たら恥ずかしくてしょうがねえって言われてんのにわかんねえからハエ脳ゴキ脳のまんまなんだよばーか。
★★★★バカアホニゲタクズセンコを追い詰めたスーパー質問No.6★★★★
820 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 23:02:06.29 ID:x2OhakWN [4/11]
>>815
知らないことについて語ると、知っている人は反射的に見抜くことさえ知らないお前ってw
>例えば管楽器であればプラクティスミュートを使用する
>また例えばパーカッションならトレーニングドラムを使う
管楽器の中でプラクティスミュートが使用できるのはいったいどれでしょう?
ピッコロ、フルート、 オーボエ、クラリネット ファゴット、サクソフォーン
ホルン、 トランペット、トロンボーン、チューバ
オーケストラでパーカッションと言えば普通はドラムは含まないんだけど?
トレーニングドラム見たことあんの?
ネットでいいから画像リンク貼ってちょ。
市民オケでパーカッションって言ったら、普通は何のことを指す?
そもそも市民オケのレパートリーにドラムを入れる曲なんて珍しいけど?
オケ員の設定みたいだけど、楽器は何をやってるの?
防音対策付きでw
0897アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/17(水) 00:36:59.15ID:USpfNiZf「短くして良くなった」ってやってたっけ?
0898バカアホニゲタ1000ZXL子驚愕のハエ脳[科学理解度0%)
2016/08/17(水) 00:47:26.21ID:XiT3L+LVなんとタイムリーなw
おまいはハエ脳ゴキ脳バカアホニゲタクズ1000ZXLジジイだからわかんねえだろw
あったま地上最低に悪いおまいに大学なんて無理無理w
中学だって卒業試験があったら卒業できてねえだろ。高校行った気配もねえw
バカへのリトマス試験紙「科学とは何か」についてのあまりにバカすぎる考えがこれ。
テンプレ入りやなw
といってもおまいはどこがバ力で恥ずかしすぎるかもわかんねえw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
772 バカアホニゲタクズセンコ 投稿日:2016/08/16(火) 18:31:48.93 ID:HL4AR5Jq [5/17]
それから
オーディオの科学が話題に出てるついでに書くが
前から言ってるが、あれはよく読んで筆者の主張を判断せんと
肯定あるいは否定を見誤る可能性がある内容なんだよw
それは特に、ケーブル、アンプ、ハイレゾ関係だが
ハイレゾについては↑でも書いた「ハイレゾは必要?」 の結論主張
「I.音源(いわゆるマスター音源)が同じならハイレゾとCDの違いは聴いてもわからない。
これは以下に述べる、まっとうなブラインドテストの結果で証明されている。」
「音源(いわゆるマスター音源)が同じなら」を見逃すなよw
その根拠のブラインドテストの条件も合わせ、読者は慎重に解釈する必要があるなw
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなの書くなら銀座のホコ天でチンポ出して歩く方がよっぽど恥ずかしくないわww
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:49:01.00ID:XiT3L+LVつまり逃げ逃げ〜背負い投げ〜ww
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:53:16.05ID:tyLr0TsI>>894に追記するが
鯖の主張と、ブルを含めた2名による例のガイドライン結果が重要なんだよ
今回は、これがマジで重要なんだよ
お前は「聴かないで俺に言うな」系を連呼してるが
鯖だけでなくブルが加わったことにより、テスト項目に客観性が増してるだろ
しかも、鯖とブルの感想は大きく違うわけで、以前の鯖の主張が崩れた部分もある
つまり、ブルが聴いてるだろw
>レギュレーター入れてどうなったか判断してたかい?
実際には入れてないが、他に悪い要因が見当たらないことから
機材、環境及びガイドライン結果等から予想し提案してただろ
>「短くして良くなった」ってやってたっけ?
鯖がしたガイドライン結果では、USBケーブルの種類で
差がある結果までだが、同じケーブルで長さによる悪影響は
以前からいろんな情報があるだろw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 01:19:50.97ID:tyLr0TsIそうだが、なにか問題あるか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 01:38:43.11ID:tpf/IwxQ0904アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/17(水) 01:46:48.52ID:USpfNiZfで、また>>892に戻ると…
俺はテキスト/写真/ブルがいた/であそこまで判断するのはやり過ぎと思う人
君は銀座なら判断できるとか、ブルもいたから判断できると思う人
君がそういう意見なのをもとよりどうしようとも思ってないので
そもそも君の>>890は俺が(多分)銀座にした>>887のレスへの横レス
もともと君と「聴かないで判断出来るか否か?」という議論してた訳じゃ無いの
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 01:50:45.33ID:tpf/IwxQIDで追うと、
・B&Wを叩きたいだけの低能
・日本のスタジオで働いてたと思われる奴で、モニタースピーカーの歴史を解説してる奴
・B&Wの使用者と思われる奴で比較的冷静な奴
・B&Wを擁護したいだけの奴(あまり頭がよくないっぽい)
・その他4人
の8人がワーワーやってるだけだな
ピュア板を荒らすようなスレも4つか5つ立ててるし、どうしようもないわ
0906アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/17(水) 01:52:22.38ID:USpfNiZf0907名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 02:02:38.08ID:tyLr0TsI>で、また>>892に戻ると…
戻らないよw
なぜなら、誌上等でアドバイスを受ける企画に意味がないとは思えない
今回↑に書いたように多くの判断材料があるのだからなおさらだろw
そもそも、断定ではなくアドバイスなんだよ
これは以前も話したが、相手の態度でアドバイスも批判と受け取られる
今回、相手は鯖だろw
当時の状況を確認しろよw
0908アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/08/17(水) 02:06:37.18ID:USpfNiZf>そもそも君の>>890は俺が(多分)銀座にした>>887のレスへの横レス
>もともと君と「聴かないで判断出来るか否か?」という議論してた訳じゃ無いの
繰り返すが、
君とその件で議論してないし、しない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 02:10:54.00ID:tpf/IwxQ書き込みの時間帯がずっと同じだ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 02:24:19.32ID:tyLr0TsI俺はいつも言ってるように、疑問を感じるとレスをすることが多い
それに対し>>892以降レスにより、ますます疑問が湧くわけだよ
なので
>「聴かないで判断出来るか否か?」
今は、こんな「議題」として書いてるつもりはないよ
お前が
>音の判断、なんかして改善したかしないかは本人がやってみて音聴いて判断するしかないからよん
こう言うから、それに対する今回の違い(反論)を書いてるわけだ
続けたくないのなら、続ける必要などない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 06:29:23.24ID:tpf/IwxQ自治スレも最大で15人くらいしか人がいないし、ピュア板の総ID数も350程度。
B&W叩いてる奴と擁護してる奴のIDが被ってたりするし、
1人でIDを変えて壁コンセントに粘着してる奴までいて、池沼の巣窟化してる。
コンセントのアンチってヤバくね?コンセントのアンチって響きだけで吹く。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 08:00:38.30ID:H2aRPe4Tお前よっぽどジョデリカが好きなんだな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 08:47:47.02ID:zyCH1IFMあまり他人のIDをクンカ、クンカしない方が人生楽しいいよw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 21:20:34.09ID:yn/7vuIL確かに相当悲惨な奴だなお前
http://hissi.org/read.php/pav/20160817/dHBmL0l3eFE.html
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 21:41:12.73ID:1E6LLn++やり方も何も勝手にスレ代表して色んな再生音を録音録画で楽しもうとw
前に書いたけど、こんな感じで対決しても面白い
プア vs ハイエンド
線で音変わるよ派 vs 変わるのは気のせいだよ派
CD vs ハイレゾ派 vs アナログ
自作派のみなさん
四畳半襖の下張り vs 20畳以上部屋が全て派 vs ルームチューナー
アナログDD vs アナログBD
スピーカー対決
残念ながら人集まらないんで実現は無理です
ちなみに昨年は一人も賛同者いなかったので一人でお送りしました
ネタ考えてセットして録画、アップロード、ぎりぎり間に合ったのがこれ
https://youtu.be/CoqI6vfms1g
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 22:18:50.40ID:Hais3zux0917名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 00:12:53.18ID:WAUPUsSu君らなにしてんだよ
松友を応援しろよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 00:19:35.19ID:ZHUlONB40919名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 00:47:10.43ID:9kxFAa+kま、オレは仕事だからもう寝るが
でも一時のNHK見てから寝るかな?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 06:17:00.88ID:e+iM5lMc0921名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 09:09:42.46ID:W9jEQwpPしかし伊調は四連覇スゴイのだ
もう一人のちびっこもよく頑張ったのだ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:25:55.29ID:AKTQy074殆ど削除要請が機能してないけどな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:51:31.40ID:Os0a5BTDお疲れ様でした。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 22:16:04.18ID:kR1ijLf9乙
見事なまでの自業自得だし望んでいた平穏に一歩近付いたのではとも思うけれど,傍で死体蹴り見ててモヤッとしないかってーと…
自身の内面に問題を抱えた色んな意味で可哀想な感じの人だったように思うし,スッキリするような幕引きでは無いわね…
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 22:31:43.02ID:DuI0HVlW相変わらずご自分の名前が出て不利になるとすぐ動きますね
流石です
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 22:37:05.44ID:D1UCrGA5△
あのスレタイだといつ誰の検索にかかるか分からないからね。
ただ、もしかしたらすべてワレちゃったのかも...
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 22:58:41.06ID:x2tWRbqhそれも二度目でもないようだ
更に身バレする原因を作ったのも、他者に対する過剰な攻撃性と同じようだ
バカではないのに同じ過ちを繰り返すというのは、やはり心に何か抱えていたんだろう
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 23:07:44.76ID:WAUPUsSu松友の応援に集中しろよw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 23:43:59.94ID:x2tWRbqh金メダル確定フラグが立つ程には、今回は体調がよくないらしいぞ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 23:46:42.39ID:2EqRvLJrいやバカだっただろ…
脳の病気で心を病んでネット依存症だっとということには同意するが
アレを自治スレで担いでた連中は少し反省をした方がいいな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。