トップページpav
1002コメント504KB

ピュアオーディオ自治スレ9 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/20(水) 00:59:19.47ID:N1JGfiyD
前スレ
ピュアオーディオ自治スレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1467632089/
0798アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 21:03:03.02ID:PKSMOIwn
>>795
>アンバランスの捏造歪曲>>784の現場押さえちゃったぞー

・・・以下の、B&W御本尊のサイトによる御本尊の記述を引用すると、「捏造歪曲」になるんすか?・・・
http://dm-importaudio.jp/bwspeakers/about/studio/index.html

「アビー・ロード・スタジオとBowers & Wilkinsの関係は1988年に始まり、当時スタジオでは標準モニターとしてMatrix 801が採用されました。
この製品は、今日でも採用され、現在800Dsに引き継がれています。アビーロードスタジオのストーリーは、その時代よりもずっと以前に遡ります...」

B&Wに「捏造歪曲」言ってきたらどうすか・・・
0799ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/08/16(火) 21:05:57.43ID:RgWeH1j+
>>795
アビー・ロードで使っていたでいんじゃね? 俺は「ふーん、そうなの」としか思わないし。

でもよ、アビー・ロードってその頃は音楽系ではダメダメだったって俺書いてたよ?
ぶっちゃけ、ビートルズ()だけで売ってたようなスタジオ。過去の遺産を喰い潰していた。
売れなくて映画もやるって方向性を打ち出したんだわ。
卓もオールドNeveからSSLに転換されたりした時でしょ。このへんは自分で調べてくれ。

ある意味、音楽系空は切られていた時代だと思うけどなぁ。
音楽的な側面はブラコンからウエスト・コーストサウンド全盛で
UKのミュージックシーンはちょっと勢い無かったし。

繰り返すけどその時期はエアースタジオバカ売れの時代。
マリブだっけな?その辺にまでスタジオ作っちゃったんだから。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:09:22.15ID:1vlfMRm5
さあ、どうやらアンバランスの捏造歪曲飽和攻撃が始まったようだな

書き込みの物量で騙される奴がこの期に及んでもいるとしたら、まったくお話にならんって奴だが
誰がこの状況を見てくれるかな?
俺はじっくり書き込み内容を検討させてもらうよ

「2ちゃんの書き込みは、消せない」(マルCアンバランス転送)からな
0801アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 21:11:20.08ID:PKSMOIwn
>>797
あんたのその>>786の引用
「1979年には「801」を発売。B&Wの社史では1988年に、アビーロード・スタジオが
 マトリックス801を採用したことがアピールされていましたが、1980年のオーディオフェアの
 今井商事のプレスリリースによると、すでにアビーロード・スタジオで801が
 使用されていることが書かれています」

「B級オーディオ FAN」なるサイトからのものだわね
http://audiof.zouri.jp/hi-sp-02.htm

俺がB&Wのサイトから引っ張ってきたら歪曲捏造なんすか・・・
個人サイトを信用しないわけじゃありませんがね、まさか本家のサイトから引用して捏造歪曲扱いされるとは・・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:13:33.43ID:D2d10Vq8
これはアンバランス大勝利だな
アンチは赤っ恥必死www
0803名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:17:37.83ID:1vlfMRm5
ふむ
どうやらアンバランスは「マスタリングスタジオ」なんていう話にねじ曲げとるようだ

アビーロードスタジオはマスタリングスタジオだったのかね?

83~86年あたりのナカミチの広告の
「EMIアビーロードスタジオ(ロンドン)のミキシングルーム。」
ってキャプションが嘘だとでも言いたいのかね?


どうすんだよこれ
0804アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 21:18:23.19ID:PKSMOIwn
また始まったよ感・・・満載なんすけど
マスタリングの話どうなったんだろ・・・

過去スレにもなってないホットなネタなんで、読んでる人が判断して下さればいいですわ・・・
本家B&Wサイト引用すると 「アンバランスの捏造歪曲>>784の現場押さえちゃったぞー」

になるらしいっす・・・
何故かマスタリングの話はお留守になりつつ・・・
やっぱりハナシにならんのね・・・
0805名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:19:01.85ID:1vlfMRm5
>>802
へえ
なんでそう思った?

コメントした以上、その内容に責任取ってもらうぞ
0806アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 21:21:07.87ID:PKSMOIwn
また始まったよ感パート2・・・満載なんすけど
レコスタの話に戻るんすか・・・
アビーロードスタジオではレコスタ/マスタリング問わずB&W満載って資料作ったの俺なんすけど・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:25:00.52ID:D2d10Vq8
>>805
>へえ
>なんでそう思った?
お前がアンバランス氏にフルボッコされてるから

>コメントした以上、その内容に責任取ってもらうぞ
お前がアンバランス氏を理論的にねじ伏せることができたらな
まあ無理だろうけどな
0808アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 21:25:31.74ID:PKSMOIwn
あんまり書くとまた大量投下で歪曲捏造言われるんで一端ストップ掛けますわ
もうお話しになりゃしませんもの・・・

ここまで読んで、読者が判断なされマーク

-------------------ここまでループ-------------------------------
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:26:14.63ID:1vlfMRm5
ほうほう
アンバランスが>>798で「B&W御本尊のサイト」と言ってるのは
実際は日本輸入代理店D&Mのサイトだな

またも捏造
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:28:00.96ID:1vlfMRm5
>>807
事実関係によって、俺がどのようにフルボッコにされてる?
既にアンバランスの捏造歪曲を俺は次々挙げてるところなんだがな

捏造歪曲でフルボッコにしたら勝利だってんなら、全くお前とは話にならんよ
0811ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/08/16(火) 21:30:44.70ID:RgWeH1j+
>>810
どう考えてもフルボッコでしょw

それ程著名なSPで客が取れるなら国内の大手レコスタでも採用されているはずなんだけど?
過去見たことすら無いんですが・・・ダイナミックオーディオの川○がやっている店ではあるけどwww
0812名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:32:52.89ID:1vlfMRm5
>>807
で、お前は以下についてどう判断するんだ?
・「B&W御本尊のサイト」は、実際には現日本輸入代理店D&Mのサイトだった
・かつての輸入代理店ナカミチの83〜86年の広告にアビーロードのModel 801の写真が使われてる

アンバランスの捏造歪曲が完全に暴露されてるだろ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:33:15.10ID:D2d10Vq8
ID:1vlfMRm5 がフルボッコすぎて涙目www
0814名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:36:21.26ID:1vlfMRm5
>>811
あー、お前は全くもって一単語も話にならん
かえれ
0815アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 21:36:41.03ID:PKSMOIwn
>>812
>・「B&W御本尊のサイト」は、実際には現日本輸入代理店D&Mのサイトだった

って・・・本国サイトの英語版見たいの?
http://www.bowers-wilkins.eu/Discover/Discover/History_of_Bowers_Wilkins/1980s.html

わしだって構成同じ和訳版じゃなきゃ少しは考えますわ・・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:37:55.58ID:1vlfMRm5
>>813
なんだそりゃ
ただの煽り専に堕したか

つーか、初めっからそうだわな
0817名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:38:26.68ID:D2d10Vq8
>>814
もしかしてお前鯖か?www
0818名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:41:31.27ID:a0eMltlZ
同じ内容の大量投下って印象悪いよね。
やっぱりアンバランスも精神病の類か。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:42:44.77ID:PWUxYBZJ
>>818
そうだよね
あれホントにやめて欲しい
大して内容纏まってないから読む気にもならん
0820アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 21:43:14.44ID:PKSMOIwn
>・「B&W御本尊のサイト」は、実際には現日本輸入代理店D&Mのサイトだった

そうおっしゃるのは結構ですが
「Bowers&Wilkinsオフィシャルサイト」らしいんすけど・・・
私にいったいどうしろと・・・

ナカミチやら「B級オーディオ FAN」なるサイトの方が
日本オフィシャルサイトや英語版本国サイトより上位!ってなら、どうぞそういうのはB&Wファン同士でやって下さい
0821名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:47:46.72ID:HL4AR5Jq
なんなんだよw
バドミントンで決勝進出がかかる試合中になにしてたんだよw
無事決勝進出したがw

リスみたいな松友を応援しろよ松友をw
0822名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:48:54.56ID:D2d10Vq8
>>816
人に責任を取れと言いながらお前自身は逃亡か
大層なご身分だなこのゴミクズ
0823ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/08/16(火) 21:50:28.22ID:RgWeH1j+
>>812


理解してくれないみたいだから、はっきり書く。

アビー・ロードはビートルズ時代は良いレコスタだったのかもしれないけど、
80年代はある意味終わったレコスタなんだわ。
現場では「あ、そうなの。ふ〜ん、よかったね」だから対象外なのよ。
だから変わったスピーカー入れたんだね(はぁと 程度。
元々レクタングラーヨーク(だと思う、タンノイの古い同軸)使っているような古いスタジオ。
ビートルズに憧れたとか思いI入れが有る人以外はどうでもいい存在。

逆に父さん話が多おおく出て、「仕方ないよね」って感じ。

>「B&W御本尊のサイト」は、実際には現日本輸入代理店D&Mのサイトだった
普通歴史については代理店web内容はメーカーに承認を取るよ。
もしくはメーカーのWebをほぼそのまま使うのが常道。文責関係無いものwww
これについては自分のスタンスはどうでもいい。内容が変わるなんて普通に有る(謎

>・かつての輸入代理店ナカミチの83〜86年の広告にアビーロードのModel 801の写真が使われてる
正直そんなん普通において写真取ればいいだけよ。企業広告なんてそんなもん。
納入されていればメインで使われていなくとも撮影使用許可取るのは楽(経験談
資本系統で問題になる場合はダメが出るけどwww
当時は結構多かったんだよね、今でもSX300には黒ガムテが貼ってある現場が多いw
0824名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:51:46.21ID:1vlfMRm5
さあ面白くなってきたぞw

事実そのものを各自でみっちりと検証してもらう事だねえ
>>815のサイトと、>>798で挙げられてD&Mのサイトでは書かれてる事が随分違うように見えるな
まるでMatrix801以前にはアビーロードに801シリーズが入ってないかのようにも読めるが
さすがにそれじゃ、ナカミチの広告他の画像のキャプションと折り合いがつかない

これを傍観者の皆さんはどう解釈するかねえ

>>822
はいはい、逃亡などいたしておりませんよ
こちらは煽りなどしてないので、そう早くは書き込めませんので
そこまで煽るからには、自分の書き込み内容にきっちり責任とって頂けるんでしょうなあ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:56:29.47ID:diJz/1/R
正直言って俺何が争点かわかっとらんわw
0826名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:56:47.90ID:1vlfMRm5
>>819
だって、そもそもまとめる事が目的じゃないからな
人の目くらまして自分に有利に印象操作できればそれでいいのよ
読まなくてマジで正解
0827名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:57:41.13ID:HL4AR5Jq
>これを傍観者の皆さんはどう解釈するかねえ

そんなのはどうでもいいんだよw
問題は松友だろ松友
次は金メダルがかかってんだよw

てか、傍観者からすれば議題は何で両者の主張は何なのか
よくわからんのだよw

傍観者を気にするなら、両者でそれを明確にしてくれw
0828名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:58:57.84ID:1vlfMRm5
>>825
だからね
「議論」の上の争点なんて、実はないのよ

アンバランスはただただぽんに楯突く奴をぶっ叩くのが目的だから
0829アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 22:06:07.01ID:PKSMOIwn
俺が思うのは>>780-791,796のマスタリング/マスタリングスタジオの話にお答えも無く・・・

何故か>>786>>789で
「ナカミチ広告のアビーロードスタジオのレコーディングモニター」になってるんすか・・・
って事やね・・・

で、しょうがないから>>794で乗っかって
>今度はレコスタの話になるのかい・・・?

で今に至る訳ですが・・・
0830ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/08/16(火) 22:08:01.27ID:RgWeH1j+
>>825
高さについてはワンポイントでも出ないことはない。が、結構大変だよ〜
それを実際にやってみりゃ判るっていうのをH4n(X-Yだけど)でやれっって書いたんだわ。
5.1(これってサラウンド扱いね)なんて偽物じゃなくてね。

んで、おもちゃMSで遊んでいるみたいだけど、MSの技術論も知らないで
sideが2カプセルとか吹きそうなので実験してあーだこーだ言っているのが笑えるwww
少なくとも技術論を理解すれば実際は有り得ない選択なんだわ。

M-SはX-Y(A-B含む)よりステレオイメージは造り易いけどS/Nと最大音圧でどうしても無理が出るんだ。
そんな欠点も有るからHi-Fi的な録音では使い難い。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:10:03.78ID:D2d10Vq8
>>824
お前に責任能力があるとは思えんのだが?
お前が責任取れるなら取ってやるよ
0832アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 22:10:14.40ID:PKSMOIwn
>>824
別にわたし、B&W日本オフィシャルサイトの擁護するためにここに居るんじゃ無いんで・・・
何で私がオフィシャルサイトの責任とらなきゃいかんのですかね・・・
しかも相手はナカミチ広告とB級オーディオ FANサイトですか・・・

訳分からん・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:10:44.79ID:+VUpEFLf
実に、忸怩たるwwwwwwwwwwwwwwwwww
0834名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:13:37.24ID:69XdLcTk
なんか議論の仕方がブル氏は鯖缶氏に似てきたな
事実を強引な解釈しているのはどちらかな?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:15:32.20ID:1vlfMRm5
>>830
おお、ここでそれ持ち出すか!!

Sideが2カプセルが、有り得ない選択?なぜだ?
単一指向性カプセルを背中合わせに配置して双指向性とするってのは、
1940年代にノイマンが考案したらしいぞ

有り得ないもへったくれもないわな
ソニーはもう何十年もSide2カプセルのMSマイク売ってるんだから

なんでこうやって、いちいち墓穴掘り続けるかねぇ
ピグミー音源に「録音機はDATかな」って書いちゃったのをもっと真摯に反省すべきだと思うんだが
0836アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 22:21:29.39ID:PKSMOIwn
まーた乗せられて何も解決しないままループするしw

ま、解決なんぞ無理なんでお互い触らないのが一番かと思いますが
コテ連呼しながらああだこうだ書かれりゃ相手せざるを得ないんでやめてくれればピュア板の一部スレの平穏には一番の解決なんすけどね…
0837名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:29:38.66ID:1vlfMRm5
>>830
んでさ
俺の書き込み読んでないの?
お前が言ったH4nで搭載XYマイクとサイド2カプセルのMSマイクECM-999でステレオ×2同時録音して
ECM-999で録った方が高さが出たって、両方のステレオ音源うpし続けてるんだが?

マジどうすんのこれ

>>834
圧倒的にぽん・アンバランス師弟だろ
「アナログ時代のマスタリング」の件で、さすがに一目瞭然になったろうによ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:36:35.88ID:O6PpbjQy
ブルはまた勝ったことになってるのか?
脳内妄想炸裂してないか?
あんたはやっぱり話にならんわ
0839ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/08/16(火) 22:38:23.43ID:RgWeH1j+
>>835
つか、根本的に2つのカプセルが同じ特性なら振動板位置以外は無視できる。
ところが現実的には同一特性のマイクなんぞまず有り得ないレベル。
だから双指向性を使って演算するんだわ。そのほうがはるかに合理的。
つか演算誤差が大きすぎるんだわ。
http://www.sanken-mic.com/qanda/index.cfm/14.45

正直、SONYのエレコンマイクなんてチャンチャラ可笑しい。
C37、C38、C800以外はどうでも良いレベル。ラベリアのECM77辺りがどうにかレベル。

TOAのコンデンサの方が遥かにいいし、X-YだけどテクニカのAT825N
(825の末尾にNが付くカプセルの奴ね)でも飼って試した方がいいよ〜
俺が言っている意味が判ると思う。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:38:27.51ID:1vlfMRm5
>>825
というわけで
ぽん・アンバランスがあっちこっち話飛ばしながら捏造交えながら
俺をぶっ叩き続けてる現場を、今まさに目撃してもらえたと思う

連中がただひたすら俺を叩くだけのためにやってる話に、本来いちいち付き合う謂われはないんだが
嘘が暴力でまかり通るなんて事は個人的に許しておけないので
俺は結果的にぽんの言うとおり、H4n買って実験までやってるわけだ

まず事実に向き合おうとする態度を見て欲しいね
0841業界くん(嘘)2016/08/16(火) 22:39:15.85ID:JiuKu1KW
>>793
まぁそう言うなよ、オレに話題なんかあるわけ無いじゃんw

もはやアンチ鯖=ブル、これ以外にオレがここに居る理由無いしw

そういえば、東名の赤塚PAのきしめんは美味かったw
0842ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/08/16(火) 22:41:54.88ID:RgWeH1j+
>>837
あ、お子様の遊びだって解るから無視してたわw
正直、SONYのマイクなんかで実験しても意味が無い。

せめてCMS-7程度を持ってきてくれ。
じゃなきゃ69とかMKH20+30でwww
0843名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:41:59.32ID:O6PpbjQy
あっちこっちに話飛ばしてるのはブルにしか見えんぞ?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:42:29.25ID:1vlfMRm5
>>839
お前の言っている意味が、お前の言うとおり実験して分かったよ
お前の話はちゃんちゃら信用ならない

とりあえずお前の言うとおり買ったH4nの金弁償してくれんか
話はそれからだ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:45:00.13ID:1vlfMRm5
>>843
どうして?
アンバランスとぽんが出張って来る前、話はとっ散らかってないだろ
俺は向こうが話とっ散らかすのにいちいち付き合ってるだけ

ちゃんと読んでくれよ
0846業界くん(嘘)2016/08/16(火) 22:45:41.98ID:JiuKu1KW
>>834
だから同一だとあれほどw
0847名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:47:16.80ID:HL4AR5Jq
>>802
松友が必死でバドミントンしてる時になにしてんだよw

>アンチは赤っ恥必死www

アンチって、なにのアンチだ?
0848ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/08/16(火) 22:47:19.11ID:RgWeH1j+
>>844
だからぁ、糞似のマイクなんて使うからだよ〜
入り口に屑使っても意味無いっしょwww

>842に書いたマイク使ってから書いてくれや。
実際、H4だけど416とか57で映像の音源録ってるんだからwww
0849名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:47:24.27ID:69XdLcTk
>>841
>もはやアンチ鯖=ブル、これ以外にオレがここに居る理由無いしw
いや、意味わかんねえしw
ブル氏はアンチ鯖じゃねえぞw

まだ車でブイブイいわしとるんかいw若いなw羨ましいぞ、マジでwww
まあ混んでる中お疲れ様でした
0850名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:49:02.95ID:D2d10Vq8
>>847
アンチアンバランスに決まってるだろwww
説明しないと分からんのかwww
0851名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:50:24.90ID:+VUpEFLf
コテが害悪だという説を唱えていた奴がいたが、奴が正しかったっぽいなw
0852名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:50:43.13ID:1vlfMRm5
>>848
お前、もう自分が何言ってるかさえ解ってないだろ
その屑マイクがH4n搭載XYに高さ表現で勝ってるんだよ

H4n買って実験してみろってのはお前が言った事だろ
責任取れや
0853業界くん(嘘)2016/08/16(火) 22:51:37.21ID:JiuKu1KW
>>849
車はもはや3列シートのファミリーカーじゃ(泣)

実家ガレージにおいてあるやつは
エンジンすらかからなくなってたw
インジェクター交換もしてみたがガスが来ないw
燃料ポンプ&フィルター交換もしたかったが
盆休みでパーツ入手が間に合わずw

ブルは鯖、なw
0854名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:52:40.54ID:1vlfMRm5
>>851
本来はコテを叩くスローガンでしかなかったと思うんだけどね
少なくともこの板では真実みたい
0855名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:52:42.25ID:69XdLcTk
>>844
キムチヘッドと楽しく録音話しで盛り上がったから、十分元取っただろw

>>846
ブル氏と鯖缶氏が同一人物だとwww
まあ業界くん(嘘)にはどっちだっていいのかもしれんが
オレを鯖缶氏と間違ていたアンチ鯖缶氏並に、それはアタマワルそうだから止めた方がいいぞw
0856ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/08/16(火) 22:53:59.80ID:RgWeH1j+
>>852
意味ワカンネwww
MSの方がステレオイメージや高さが出やすいって過去書いているが?
S/Nと最大音圧で不利ってのは今日はじめて書いた記憶。

とりあえず、本物MS使ってみてくれや。
0857業界くん(嘘)2016/08/16(火) 22:55:31.66ID:JiuKu1KW
>>855
同一ないし見分けのつかないクローンだからw

つか、ブルがプロミュージシャンなんて絶対ウソだねぇ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:56:44.75ID:69XdLcTk
>>853
ああ、運転が楽しみでなく単なる労働という車ね
それで混んだ東名じゃあ本当にお疲れ様でしたね
0859名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 22:59:16.49ID:1vlfMRm5
>>856>MSの方がステレオイメージや高さが出やすいって過去書いているが?
記憶ないな、リンク貼れ

とりあえず?要らねえよ
「屑マイク」の卓不使用録音で結果は出てる
自分がやれよ
0860業界くん(嘘)2016/08/16(火) 23:00:20.23ID:JiuKu1KW
マイク使った事ない人に。

マイクの置き方って、
スピーカーの置き方の
ナン倍も出音に対して影響大きいんだよ〜。


ナンは、小麦粉とベーキングパウダーとヨーグルトで簡単に作れる!
0861名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:02:06.14ID:HL4AR5Jq
>>845
>ちゃんと読んでくれよ

だからよ
論点がいくつも出て、なにやってるのかわからんわw
俺が飯行った後、松友を応援せずに
>>780から始まり、アンバランスが登場したわけだが
お互い何を論点にしてんだよw
バラバラだろw

論点が何個かあるようだから、1個ずつ決めてすすめろよw
0862名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:02:57.67ID:69XdLcTk
>>857
余裕のあるのが鯖缶氏
ないのがブル氏なので見分けは簡単じゃんw
あとブル氏はギャグを言わない
力一杯、渾身のギャグが八工(はちこう)思考らしい
0863名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:03:44.63ID:1vlfMRm5
>>860
それは全くその通りだな
いかにMSマイクといえども、音源に正対させちゃ高さなんて出ない
あくまでも水平方向を維持せんとな!
0864ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/08/16(火) 23:07:04.05ID:RgWeH1j+
>>859
リンクはもう判らねぇわ。追うの面倒くさいし。

ピグミーのマイク云々の初期のところに書いてあると記憶している。
アンバラさんと話してたもの。

それまであんたMSステレオすら知らんかったろwww

とりあえず、今日は6時間以上運転してたんでもうじき寝るw

>>860
その通りっす。俺スネアのマイクの置き方は未だに下手糞 orz

あと、特に外録では吹かれとの戦いなんです。籠+ジャマーは必須の必要悪www
0865名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:07:28.03ID:1vlfMRm5
>>861
だからぁ〜
論点なんかそもそも無いんだって
話なんぼでもとっ散らかして人叩けりゃ、奴らは目的達してんだから

論点があるとするならNHKだろ?
奴らは今日、なんでその話をしないんだ?
おかしいだろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:09:01.57ID:HL4AR5Jq
>>850
>アンチアンバランスに決まってるだろwww
>説明しないと分からんのかwww

予想通りの回答だなw
君、人に対してアンチを決めるのか?w
問題は人ではなく中身、つまりその都度主張する内容は異なるんだが?

特にアンバランスなんかは、人でアンチ非アンチを判断できないほど、変化が激しいんだが?w
0867業界くん(嘘)2016/08/16(火) 23:10:20.11ID:JiuKu1KW
>>862
鯖?余裕?
わからない…まったくわからないよーw
0868アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 23:11:25.40ID:PKSMOIwn
今度はNHKまで戻るのか…
0869アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 23:13:27.56ID:PKSMOIwn
>>866
>特にアンバランスなんかは、人でアンチ非アンチを判断できないほど、変化が激しいんだが?w

じゃいい事じゃんw
0870名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:14:39.68ID:HL4AR5Jq
>>865
だからよw
お互いなにを論点にするかを決めないからだろ

やりたくない論点ならしなきゃいいし
お互いバラバラ言い合ってるだけだなw
松友に失礼だろw
0871名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:15:08.32ID:1vlfMRm5
>>864
いや?
ステレオイメージと言ってた記憶はある、多分ハイレゾ自治スレ4だ
高さへの言及は見た事がないな
そもそもお前は「高さはサラウンド」が主張だったろ

知らんかったろ?
それはアンバランスがここの1スレ目で言ってたっけな
んで俺がTCD-D10とECM-959DTで生録やってたって書いてたの見てないのね

どぉーしてこうなんでしょ、この爺さん
たまにはアンバランスも諫めてやりゃいいのに
0872名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:18:03.27ID:PWUxYBZJ
正直スタジオがどうのこうのとか興味無いけど、人の好みや機材を貶す奴は死んで欲しい。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:20:12.53ID:1vlfMRm5
>>870
だぁーから
俺は奴らの捏造宣伝と、それに騙されてる連中にいちいち付き合ってやってるだけなの

俺にしてみりゃマジ無駄よ
でも捏造がまかり通るのは許せへんし、何より迷惑なのでな
他人が仕切れなきゃ自分でディフェンスするまでよ
0874アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 23:25:05.47ID:PKSMOIwn
>>872
自分の好きな機材が全方位で最高!って主張のためにスタジオ持ち出すのやめて欲しいだけなんですわ
事実ならいざ知らずっすよ
0875ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/08/16(火) 23:26:23.64ID:RgWeH1j+
>>871
NHKの高さはサラウンドって書いたけど。
ピグミーでは安物MSエレコンの音みたいだって書いたよ

ところでなんで高さが再現できるか判る?
基本反射音なんだよね。
反射音がない場所では高さでないのよね。無響室で試せば簡単だけどね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:26:25.30ID:HL4AR5Jq
>>869
アンバランスよ

>>特にアンバランスなんかは、人でアンチ非アンチを判断できないほど、変化が激しいんだが?w
>じゃいい事じゃんw

どこがいいことなんだよw
意味わかってないだろw
他者から見れば、鯖を批判してたのが鯖派となったアンバランスの
「人」で、アンチ非アンチを判断できないと言ってるんだよw

さらには、最近の鯖に対する言動も含めればなおさらだろw
だから、人ではなく内容(主張)で判断すべきだとw

だいたいよw松友ががんばってる時になにしてたんだよw
0877名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:28:23.11ID:1vlfMRm5
>>872
ぽんはすげえよ
ピュアオーディオ頑張ってる人のサイトに
「道具ばかりに金を掛けている」だの
「釣った魚が木っ端メジナっつー感じwww」だの書きやがったからな

それでアドバイス求められれば
「トランスデューサーに金かけろ」の一点張り
金額しか目に入らねえのかよって話だわ

言うとおりにH4n買って実験してやれば、今度はマイクと籠に20万から出せと来る
ペテン師だろ、もはや
0878名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:28:29.49ID:72drZLjx
>>866
>特にアンバランスなんかは、人でアンチ非アンチを判断できないほど、変化が激しいんだが?w

そうなんですよね。是々非々ではなく、その場その場のご都合主義。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:30:51.81ID:HL4AR5Jq
>>873
ブルよ
>俺は奴らの捏造宣伝と、それに騙されてる連中にいちいち付き合ってやってるだけなの

おいおいw↑を見直せよw
お前、昨日あたりからアンバランスとぽんさんを挑発しまくりだっただろ
やる気満々だしよw
そのやる気を松友の応援に回せよw
0880名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:31:28.29ID:1vlfMRm5
>>875
いきばたの能書きゃいいからよ
お前が「MSの方が高さが出やすい」って書いたとこのリンク出せや
0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:33:50.60ID:1vlfMRm5
>>879
どこが挑発?
俺はアンバランスにレスしとらんのだが?

それ以外のを「挑発」ってんなら、ぽんとアンバランスはどんだけ俺を挑発してきたのよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:36:03.10ID:69XdLcTk
二つしかない耳で、なんで高さ方向も分るのかは
未だ完全には証明されてはいなかったんジャマイカ?
このメンツで一番昼間ひまそうなハエ氏が、NHKラジオの子供電話相談室に子供のふりして訊いてみよう
位相差だの経験による推測だの、理由は一つ二つじゃなかったはず
0883名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:40:40.19ID:1vlfMRm5
ハース効果ってのも定位スレでは出てたっけな
0884業界くん(嘘)2016/08/16(火) 23:45:10.52ID:JiuKu1KW
アンバラの言う事は、そうそう間違って無いと思うよ。
ただ、心情的立ち位置が時々ふらついてんじゃね?と
思ったり思わなかったりラジバンダリーw
0885名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:48:11.95ID:69XdLcTk
ハース効果ではステレオでは左右差は説明できても
上下差は説明できないんジャマイカ?
ピグミーでもそうだが、二個のスピーカーでも上下の感覚が分るのはなにかあるな
それがなにか?と問われれば全くわからんがw
0886ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/08/16(火) 23:49:07.70ID:RgWeH1j+
>>877
え? どこか間違っているか?
一番影響をあたえるのは音響変換器。これって50年来革命的な変化がないものなんだよ?

マイクは基本コンデンサーマイク、SPはダイナミック時期回路構成。歪率も電子回路に比べて二桁以上悪い。
ただ、SPは部屋に依って大きく左右されるから本気なら部屋から変えないとダメ。

あと、マイクに20万って安いんだけど?
マルチ録音で使うマイクはん十万のが数十本必要なんだよ?それくらい知っているよね。
ポータブルレコーダーって昔の1/4の2tr38並にいいと思うぞ(音は細めだけどね)
0887アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/16(火) 23:52:34.79ID:PKSMOIwn
>>878
いや、俺が鯖をかばったレギュレーターの話はやっぱ無いと思うわ
聴いてないし測ってないしで断言する事じゃないす
USBケーブルの長さもそう
短過ぎてバランス壊すこともあるって知らない訳じゃないでしょうに…
その辺、鯖憎しで言い過ぎちゃったんじゃありませんかね…

(使っても「何かが」良くならないって意味じゃないすよ)
0888名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:55:15.55ID:HL4AR5Jq
>>881
>どこが挑発?
>俺はアンバランスにレスしとらんのだが?

挑発はレスすることだけではないわw
>>644から始まり、>>656 >>703>>711以降、挑発しまくりだろw

だいたいよw対象であるアンバランスがレスしてるにもかかわらず
お前はレスしてない態度は異常だろw言い逃げかよw

松友に謝れw
0889名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:59:55.54ID:1vlfMRm5
>>888
捏造インフレーションにいちいち反論しろって?
無茶言うなよ

お前はここでこそ
「NHKの件が議題だ」
って、真っ先に言うべきじゃなかったのか?

もう遅いがな
今日のここの流れが奴らの手口の決定的証拠だよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 00:04:51.24ID:tyLr0TsI
>>882
とりよ
>このメンツで一番昼間ひまそうなハエ氏が、NHKラジオの子供電話相談室に子供のふりして訊いてみよう

おいおいw
昼間、2ちゃんができないと仮定した今の鯖を考えれば、鯖が適任だろw

>>887
アンバランスよ
>聴いてないし測ってないしで断言する事じゃないす
>USBケーブルの長さもそう

この件は、なぜそう判断できたか過去スレで議論しており
反論するなら、その主張に対し反論しろよ
0891アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/17(水) 00:04:52.22ID:USpfNiZf
是々非々ってのは誠に結構なんすけど…

「恨み晴らさでおくべきか!」なんてのいつまでも引っ張るならそれはかなり不健康な気がしますわね…

コテ、半コテみたいになって誰だかわかる状態になっちゃったら

合わないんならレスしない、
どうしてもレスしたいなら和解の道を探る
だと思うんですがな…
俺は鯖に「どうしてもレス」したかったんで和解しましたが
まあ不憫な結果に終わっちゃいましたが

あのモニターの件が「是々非々」なるモノだったかどうかは自分にはわかりませんわ…
0892アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/17(水) 00:11:25.63ID:USpfNiZf
>>890
俺は、「あれだけで判断できるとは思えない」って話なんでそれ自体が反論なんよ…

「判断出来る人は居る!」ってことも判断出来ません
音の判断、なんかして改善したかしないかは本人がやってみて音聴いて判断するしかないからよん
2ちゃんはテキストとうp画像だけだもの
0893名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 00:13:17.49ID:tyLr0TsI
>>889
ブルよ
>お前はここでこそ
>「NHKの件が議題だ」
>って、真っ先に言うべきじゃなかったのか?

おいおいw
他者の俺がなんで議題決めるんだよw
だいたい
俺はその間、松友を応援してたんだよ
松友を応援もせずになに言ってるんだよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 00:24:33.48ID:tyLr0TsI
>>892
アンバランスよ

>音の判断、なんかして改善したかしないかは本人がやってみて音聴いて判断するしかないからよん
>2ちゃんはテキストとうp画像だけだもの

前にも書いたが、鯖の場合、詳細な機材や環境もそうだが
鯖の主張と、ブルを含めた2名による例のガイドライン結果が重要なんだよ
これが、本人が聴いて判断した結果を示してるだろw

これらから、いろんな判断ができる
このような事は、前にも言ってる
0895アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/17(水) 00:33:58.46ID:USpfNiZf
>>894
レギュレーター入れてどうなったか判断してたかい?
俺が今日再び言ってるのはそこしか無いんだよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 00:36:33.53ID:XiT3L+LV
  781 バカアホニゲタクズセンコ[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 19:52:01.07 ID:1vlfMRm5 [21/46]
  >>774
  いや、それは「間主観性」ってやつだよ
  自分にとって変わらなきゃ意味ないってのは真実
  しかしそれは他人にとっても変わらない・意味ないと決して保証しない
  って事ね

ばーか。間主観性ってのはちゃんとした定義のある用語な。
おまいが勝手に定義していいもんじゃねえの。それを他人が見たらどう思うか。
知ってる人が見たら恥ずかしくてしょうがねえって言われてんのにわかんねえからハエ脳ゴキ脳のまんまなんだよばーか。

      ★★★★バカアホニゲタクズセンコを追い詰めたスーパー質問No.6★★★★

820 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 23:02:06.29 ID:x2OhakWN [4/11]
>>815
知らないことについて語ると、知っている人は反射的に見抜くことさえ知らないお前ってw

>例えば管楽器であればプラクティスミュートを使用する
>また例えばパーカッションならトレーニングドラムを使う

管楽器の中でプラクティスミュートが使用できるのはいったいどれでしょう?
ピッコロ、フルート、 オーボエ、クラリネット ファゴット、サクソフォーン
ホルン、 トランペット、トロンボーン、チューバ
オーケストラでパーカッションと言えば普通はドラムは含まないんだけど?
トレーニングドラム見たことあんの?
ネットでいいから画像リンク貼ってちょ。
市民オケでパーカッションって言ったら、普通は何のことを指す?
そもそも市民オケのレパートリーにドラムを入れる曲なんて珍しいけど?
オケ員の設定みたいだけど、楽器は何をやってるの?
防音対策付きでw
0897アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/08/17(水) 00:36:59.15ID:USpfNiZf
あ、USBケーブルもだったわね…
「短くして良くなった」ってやってたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています