ピュアオーディオ自治スレ9 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 00:59:19.47ID:N1JGfiyDピュアオーディオ自治スレ8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1467632089/
0302UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 05:45:16.49ID:Ty/P5jun>CD登場の直後には、マスター・テープの音がほぼ劣化無くAD変換できるという触れ込みであったため、トラック・ダウン後の加工工程を廃してレベルを決めた状態でA/D変換するスタイルが主流とされた時期があった。
↓
>今日のような専門職として確立されるまでに至った。
という事実に対して、
1.専業マスタリングスタジオ(ルーム)がどの時代から存在したか
2.大手総合レコーディングスタジオ内(または専業マスタリングスタジオ)でのB&W Matrix 80X のシェアが「スタジオ、ジャンルを問わずほぼ100%」を満たしたか
3.専業マスタリングスタジオ(ルーム)が、「スタジオ、ジャンルを問わずほぼ100%のB&Wシェア」を満たすほど増加したと"仮に仮定して"、その時代がB&W 801F/Matrix 80Xの発売期に対してどうだったか
である
0303UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 06:02:49.73ID:Ty/P5jun>アビー・ロード・スタジオとBowers & Wilkinsの関係は1988年に始まり、当時スタジオでは標準モニターとしてMatrix 801が採用されました。
>この製品は、今日でも採用され、現在800Dsに引き継がれています。
http://dm-importaudio.jp/bwspeakers/about/studio/index.html
とある
>>290->>296の、オタリテック(GENELEC)25周年エンジニアインタビュー及び、アンバランス資料>>298における
日本大型メジャースタジオが、Wastlake(パッシブ)から直接GENELEC(パワード)を採用していった時期、
アビーロードスタジオはパッシブであるB&Wを採用していた
>>299で引用した、「B&Wオフィシャルサイト」による、
「ピンクフロイドがミキシング及び多重録音のみしかアビーロードスタジオを使用しなくなった時期」とどのような関連があるかは、想像しか出来ない事である
0304UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 06:13:36.97ID:Ty/P5jun>575 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送◆VppUdchn86 [sage] 投稿日:2016/07/21(木) 23:32:35.14 ID:2Tc4xbtw [6/7]
>ざっくり言って大音量大型モニターの歴史は、
>604系アルテック→4320でJBLがモニターシェアNo1となる→木下、Wastlake (JBL,GAUSSユニット)を経て、現在のGenelec一強+ダイナ(ディナ),ADAM等大型パワードの時代…
>そんな感じって言ってしまってもあまり石は飛んで来ないかと思います
>ニア小型モニターは除きます
>タンノイなんかもありますが、国とジャンルで偏ってると思います
0305UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 06:28:01.22ID:Ty/P5jun1.テッド・ジェンセンがチーフ・マスタリングエンジニアに昇格したのは1984年であった
2.テッド・ジェンセンが、ニーヴによる"初のデジタルマスタリングコンソールDTC-1"の開発に協力したのは、1984年以降であった
3.テッド・ジェンセンが、スターリングサウンドでのスタジオモニターのいくつかを設計したのは、1984年以降であった
(※単なるアンバランス想像 : テッド・ジェンセンがチーフ・マスタリングエンジニアに昇格し、モニター採用に関しての発言権を得たのは1984年以降であった)
4.マスタリング・エンジニアが今日のような専門職として確立されるまでに至ったのは初期CDが"トラック・ダウン後の加工工程を廃してレベルを決めた状態でA/D変換するスタイルが主流とされた時期"を経た後であった
5.アビー・ロード・スタジオとBowers & Wilkinsの関係が始まったのは1988年であり、当時スタジオでは標準モニターとしてMatrix 801が採用された
6.JBL-ALTECの時代から、Wastlake→GENELECに移行する間 (上記、アビー・ロード・スタジオとBowers & Wilkinsの関係が始まったの1988年近辺) に、
別のモニタースピーカーが入る事は、国内大手スタジオにおける上記証言によれば、無かった
0306UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 06:33:17.67ID:Ty/P5jun>つまり、下記の反論は、下記同レベルのスタジオが下記の33倍なければ、絶対に成立しない】
>http://community.phileweb.com/images/entry/368/36861/4L.jpg?1367901951
に対して
「33倍であるかどうかは分からないが・・・」
の記述自レス引用(以下)
0307UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 06:33:48.34ID:Ty/P5jun90年代6大レーベル
(傘下に多数レーベルを持つグループ)
・ワーナーミュージックグループ
・ソニー
・BMG
・ユニバーサル・ミュージック・グループ
・ポリグラム
・EMI
クラッシック5大レーベル
・BMG
・ソニー
・英EMI
・Decca
・Philips、
・独Grammophon(DG)
世界のレーベル一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E4%B8%80%E8%A6%A7
0308UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 06:33:54.90ID:Ty/P5junナカミチ広告のレーベルと系列
Grammophon(ARCHIV)−PHILIPS
DECCA(Argo,LONDON)
EMI UK(EMI Angel)
Capitol(EMI AMERICA)
CBS(無印CBS。以下参照 https://ja.wikipedia.org/wiki/CBS%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89)
?HMV Concert Classics
?DIGITAL
※( )内は傘下レーベル、(−)は同一グループ
世界のレーベル一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E4%B8%80%E8%A6%A7
0309UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 06:36:10.87ID:Ty/P5junB&Wに思う所がある訳では無い
>576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/07/21(木) 23:33:47.69 ID:PyXjDOuv
>アビーロードスタジオのB&W好きは異常で、2000年初頭には802を20ペア以上も置いていた
>頭がおかしいと思われても仕方ないレベル
>577 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送◆VppUdchn86 [sage] 投稿日:2016/07/21(木) 23:40:44.52 ID:2Tc4xbtw [7/7]
>別に良いのです
>名盤も沢山生まれています
>ただ世界中みんなそうだと言われたら、
>それは現実とは大きくかけ離れている、現実を大きく曲げて見ていると言わざるを得ないだけなんす↓
0310UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 06:55:07.49ID:Ty/P5jun>で、その統計に何の意味がある
>ミズノのバットの普及率を言うなら、せめて「ベンチ入り」メンバーではかるべきだ
>>290->>298が、
「ベンチ入りメンバー」かどうかは、各自判断される他はない
当然テッド・ジェンセン氏は間違いなくベンチ入りメンバーであろうと思う
テッド・ジェンセン氏はグラミーを取っており、マスタリングエンジニアとして、(しかし、レコーディングエンジニアでは無い)
これだけの作品を代表作として残している
http://sterling-sound.com/ja/engineers/ted-jensen/#career-highlights
これが、音楽販売の「何%に相当するか」は、自分には分からない
0311UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 07:34:34.02ID:Ty/P5junレコーディングエンジニアと、「マスタリング」の関係について引用して終わる
レコーディング・エンジニア
>レコーディング・エンジニアの第一の責務は、レコーディングにおいて歌や演奏を的確によりよい音で録音することにある。
>エンジニアという専門職が必要とされるのはスタジオとコントロール・ルーム内にミキシング・コンソールや各種エフェクター等の電気または電子的音響機器が数多く介在し、それらハードウェアをエンジニアリングするからであり、
>音楽の知識・素養、機材の使い方だけではなく、最低限の電気工学や音響工学などの専門知識も必要とされる。
>そして、エンジニアは録音音源となるシンガーや楽器と最も近い立場にいることから、アーティストや音楽プロデューサー、ディレクターらが求める音質及び音楽性を把握し、信頼関係を構築し円滑なコミュニケーションをとる能力も必要とされる。
0312UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 07:34:41.48ID:Ty/P5jun(サブ項目 マスタリング)
>レコード盤生産の場合にはスタンパー作成の最初期工程としてラッカー盤に溝を刻む役割の「カッティング・エンジニア」が、レコード盤のグルーヴ(溝)の幅と再生音質を左右するレコード・カッティングの為に様々な調整作業を行ない、
>その作業は電気信号で固定化されてある音声信号を物理的なレコード溝に変換して刻みこみ、後の製品になったときにはその逆行程で音源を再生する事になるため、様々な物理的制約などが存在するため、
>デジタル録音のように最大レベルだけを注意すればよいわけではないので、CDにおけるマスタリング・スタジオでのプリ・マスタリングや工場におけるマスタリングとは異なった経験や技術が要求される部分でもある。
>プリ・マスタリング及びマスタリングはレコーディング及びミキシング・エンジニアとは分業制がとられるケースが多く、多くの場合マスタリング・エンジニアが担当する部分となる。
レコーディング・エンジニアからマスタリング・エンジニアに転身する人は相応の割合で存在するが、逆のケースはレコーディング経験やスタジオでのコミュニケーションの取り方が異なるなど、様々な理由から困難が伴う事もあり、あまり存在していない。
連投申し訳ありませんでした
これは「ベンチ入りメンバー」であるかどうかは分からな、「一エンジニア」の発言が、
捏造と言われた事に対しての記述です
文責は全てアンバランス転送が負います
以上です
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 08:45:07.00ID:uqg28sUBオレは面白かったけど、今現在B&Wをお使いのユーザー様には
正直かってモニターとして広く使われていたかどうかなんて
どうでもいいコトなんジャマイカ?w
0314UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 08:48:14.14ID:Ty/P5jun本当にそう思うよ
これは>>312に記した事のため書いているだけ
この点はね
「譲れない」一点なのだよ
済まんね↓
0315UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 08:53:57.54ID:Ty/P5jun言い足りなかったな
「好み」や「ピュアにおける潮流」と、事実は異なる
しかし、それだけなら別にどうでもいい
事実からより遠い発言が、捏造扱いをした事
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/488
事実は事実だ
誰にも曲げられない
0316UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 09:35:07.32ID:Ty/P5jun第41回 内沼映二氏から、第42回 豊島政実氏へのリレー
冒頭リンクは、
全7ページ×20人ずつ
日本のミュージックシーンを作り上げた表、裏の方々のインタビューが掲載されている
興味がある方々にとっては、必読だと思う
0317UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 09:50:49.78ID:Ty/P5jun1 http://www.musicman-net.com/sp/relay/42.html
2 http://www.musicman-net.com/sp/relay/42-2.html
3 http://www.musicman-net.com/sp/relay/42-3.html
4 http://www.musicman-net.com/sp/relay/42-4.html
5 http://www.musicman-net.com/sp/relay/42-5.html
6 http://www.musicman-net.com/sp/relay/42-6.html
7 http://www.musicman-net.com/sp/relay/42-7.html
0318UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/27(水) 10:01:48.36ID:Ty/P5junhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468673705/425,541
で語っている、「大橋-豊島-高田ライン」についての真偽の裏付けは、
豊島氏本人からの記述による、上記インタビュー及び、更に上の内沼氏インタビューに加え、
http://www.musicman-net.com/sp/relay/index-7.html
を含む、アンバランスのリンクから得られる
0319gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/27(水) 20:37:53.86ID:4AhqNIzc他人様のスレ荒らしてんじゃねーぞ
せっかく皆が楽しめる雑談系スレを立ててくれてるのに何荒らしてんだよ
テメー、荒らすとか2ちゃんねるやる資格ねーわ
0320silver seat
2016/07/27(水) 20:57:51.32ID:i9e3/GWd自覚はあんの?
0322silver seat
2016/07/27(水) 20:58:53.23ID:i9e3/GWd0323silver seat
2016/07/27(水) 21:00:23.56ID:i9e3/GWd近いうちにまとめてやるよ
0324スウィート・エクソシスト ◆gWL6IYIExI
2016/07/27(水) 21:02:37.39ID:j/PJdXXEやっぱり概念化能力の欠如?
0325silver seat
2016/07/27(水) 21:02:59.82ID:i9e3/GWd楽しみにしてなw
0326gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/27(水) 21:04:56.07ID:4AhqNIzcどうぞご勝手に
で、何故他人が立てた全く無関係なスレでアレをいう必要があるのかな?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 21:05:19.27ID:hNyTFR3iよぉー gthmよ
お前、まだ鯖派なのかw
>ないね
さすがに自覚がないのは鯖派の特徴だなw
特長でなく特徴なw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 21:08:53.48ID:hNyTFR3i>で、何故他人が立てた全く無関係なスレでアレをいう必要があるのかな?
お前スレ主旨読んでるのか?
>とりあえずスレ違いという概念がないので気軽にw
0329silver seat
2016/07/27(水) 21:12:01.30ID:i9e3/GWdあいつは馬鹿だし醜悪だが、まだ自分の体を張ってる。
おまえは人の影に隠れるだけもっと悪質なんだよ。
自分の弱さをわかっているくせに他人にはそのストレスまで
吐きつける。
サイテーだよ、ホントおまえ。
お前がどういう人間か、広くこの板の住人に周知する。
0331gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/27(水) 21:14:03.23ID:4AhqNIzc0332silver seat
2016/07/27(水) 21:18:57.77ID:i9e3/GWd弱っちいのは初めからばればれなんだけどな
真摯に振り返って詫びを入れるなら今だぜ?
お前のおぞましく汚い言葉を拾い集める趣味なんか、
もともとおれには無いしな
0333gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/27(水) 21:25:11.64ID:4AhqNIzcで、他人のスレでいきなり発狂した理由は何?
0334silver seat
2016/07/27(水) 21:46:02.98ID:jOvh9PAPおまえがのうのうと引け目を感じることなく
平常運転してたからだろ?
おまえが散々やってきたことはかなり重いぞ?
かなり怒ってるんだよお前に、おれは
人間の汚い部分を散々見せられた
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 21:48:02.73ID:hNyTFR3igthm よ
>で、他人のスレでいきなり発狂した理由は何?
発狂はおいといて、書いてあるだろw
>お前なに何食わぬ顔で書き込んでんだよ?
お前、過去にキムチヘッドにさんざん暴言はいてなかったか?
さらには
銀座氏より、俺の方がお前にさんざん暴言吐かれてるんだがな
0336gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/27(水) 21:52:12.32ID:4AhqNIzc具体的には知らんが
で、全く無関係のスレでそれを言い出したのは何故なの?
さっさと言え。
答えられんのか?
0337silver seat
2016/07/27(水) 21:56:00.61ID:jOvh9PAPもっというならばなぜ今回のことでやつをフォローしてあげなかった?
あんだけ利用してストレス発散させてもらったのに
汚い奴だよ、おまえは
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 22:01:17.92ID:hNyTFR3i>で、全く無関係のスレでそれを言い出したのは何故なの?
無関係どころか、関係大有りだろw
俺が客観的に教えてやるよw
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1469193685/200
>いつの間にか、わりと良い人になっててビックリw
なんだよこれはw
これが何食わぬ顔の意味じゃないのか?w
0339silver seat
2016/07/27(水) 22:04:13.28ID:fpjJNGyVお前らの誰かが中に入って、外から見れば訳の分からない
倒錯して頭が痛くなる世界であっても、うまく調整すればやつもあれほど
木っ端みじんになることも無かっただろうに
そんなこともなかったように今日は平常運転
何物なんだ、お前は?
0340gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/27(水) 22:10:21.89ID:4AhqNIzc謎かけやめーや
0341silver seat
2016/07/27(水) 22:20:06.77ID:fpjJNGyVそれとも
わからんと言い張ってるのか?
いずれにしてもある意味、やつもかわいそうだよ
お前はホントに他人の気持ちがわからないんだろうな
あんだけ汚い言葉を他人に根拠なく投げつけられる意味が
わかってきたよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 22:20:20.13ID:hNyTFR3iあ 銀座氏はそっちを重視なのねw
鯖自身は、例の件で木っ端みじんになったと思ってないんだから気にしなくていいんじゃないのか?w
鯖派のアンバランスやしめじは、最終的には鯖に反論してたが
gthmはスルーという態度が気に入らないということか?w
つまり、例の件で鯖に賛同できない理由があったからであり
それは、鯖の主張が間違ってると感じたからだろうw
まぁ、うまく調整も何も、鯖に反論すれば今のアンバランスのような扱いになるだろうし
それが嫌なんだろw
0343silver seat
2016/07/27(水) 22:23:35.63ID:vXmoMqU1それまでこいつは完全にやつの陰に隠れてましたからね
腹が立つんですよ
0344gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/27(水) 22:26:38.33ID:4AhqNIzcそれくらい分からんのか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 22:30:10.24ID:hNyTFR3iそういう意味では、鯖派の中でも最低だなw
そういう意味で
>お前なに何食わぬ顔で書き込んでんだよ?
了解ですw
0346silver seat
2016/07/27(水) 22:30:17.17ID:vXmoMqU1お前に同情の余地はない
お前はひどすぎた
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 22:33:37.31ID:sNjS9jIG総員注目がちゃぶ台をひっくり返したのでどうしようもありませんし
板全体を荒らしていたコピペサイレントストーカーを野放しにして
毎日粘着して挑発したり総員注目の自滅につけこんで荒らしている
昆虫男性と謎かけ電波星人の方が目立っていると思います
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 22:44:51.23ID:hNyTFR3i例の件は10日程前からなんだよw
アンバランスはいまだに反論書いてるわw
>>347
しめじよ
>板全体を荒らしていたコピペサイレントストーカーを野放しにして
鯖が同様な行為をしていたんだが?
しかもそれは、お前の文面を多数あげたコピペもあり、お前注意したか?
さらに、お前も同様な行為
http://hissi.org/read.php/pav/20160708/VVhobWdYTm4.html
>毎日粘着して挑発したり総員注目の自滅につけこんで荒らしている
それはアンバランスに言ったらどうだよw
0349gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/27(水) 22:49:40.10ID:4AhqNIzcで、俺が偶然書き込んだだけの他人のスレで俺を非難する理由は何なのか言えよ
>>335
彼に暴言なんて吐いてないね
聴いたこともないスピーカーの音を批判する彼に聴いてから批判しろという趣旨の発言は何度も行ったが。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 22:52:16.86ID:sNjS9jIG時間が必要だとは思いますけど
電源が重要とかいってるわりには↓みたいなスイッチング電源の製品を推していますしワケわかめです
http://community.phileweb.com/images/entry/502/50231/1L.jpg?1454806745
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 23:02:37.47ID:sNjS9jIG0352silver seat
2016/07/27(水) 23:09:55.28ID:MXifqZ7aあー、やっぱオーディオもダメだなw
鯖と一緒。頼りは他人の情報だけw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 23:11:16.03ID:sNjS9jIG0354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 23:24:13.30ID:sNjS9jIGhttp://www.hifistatement.net/tests/item/1765-chord-dave-part-1
http://www.hifistatement.net/tests/item/1766-chord-dave-part-2
Phile-webの書きこみでは定価160万円で部品代が10万円くらいだとか(真偽は不明)
仮に正しいとして残りの150万円は粗利と筐体コストと開発コストなんでしょうね
FPGA上にDACをエミュレートするというのは面白いですけど
コスト的に主流にはならないでしょう
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 23:25:57.44ID:hNyTFR3igthm よ
>彼に暴言なんて吐いてないね
>聴いたこともないスピーカーの音を批判する彼に聴いてから批判しろという趣旨の発言は何度も行ったが。
当人がエアとか聴いたこともないなんてどこに書いてある?
お前は、虫唾が走るそうじゃないかw
0356silver seat
2016/07/27(水) 23:51:50.36ID:bZ2Yxubsその前にお前は一度でも聴いたのか?
0357gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/27(水) 23:56:18.33ID:4AhqNIzc鯖のシステムの音を聴いたこともないのにダメ出しするテメーがそれ言うか?
で、例のスレで詫びを入れろ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 23:56:35.11ID:sNjS9jIG0359silver seat
2016/07/27(水) 23:59:37.27ID:kW+WLwboなぜ聴いたか聴いてないか答えられない?
というよりキミ、何人に自分の音を聴いてもらった?
逆に何人の音を聴かせてもらった?
0360silver seat
2016/07/28(木) 00:01:16.26ID:ZsTa2eMfなんで?w
酔っぱらって気が大きくなってんのか?w
0361silver seat
2016/07/28(木) 00:02:44.15ID:ZsTa2eMf答えろよ、バド星人?w
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 00:03:56.88ID:SBF2hIsvWindowsスレで○伏せの謎かけガンバってくださいね
0363silver seat
2016/07/28(木) 00:05:48.89ID:ZsTa2eMf悪いな、暴かせてもらったよ
さいなら、バド星人w
0364silver seat
2016/07/28(木) 00:14:41.89ID:2lq6vADI>一貫性がない
ここでキミは絶望的にアウトなんだよ?
つまりキミのこれまでの経験が滲み出てるわけ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 00:17:12.94ID:SBF2hIsvその方が平和ですから
0366silver seat
2016/07/28(木) 00:18:05.13ID:2lq6vADI腐しても無いけどw
要は完全なキャンセルは今のところ難しいということ
PCを弄らなきゃ
0367silver seat
2016/07/28(木) 00:20:50.41ID:2lq6vADIお前のように変装に勤しむやつがいなくなったらなw
0368silver seat
2016/07/28(木) 00:26:55.52ID:2lq6vADIいったい何てゲーム?
0369gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/28(木) 00:39:41.08ID:th7qyfCM敵である俺に謝る必要は無いがな。
気持ち悪いだけだし。
おめーが俺への罵倒であのスレを荒らしてんのが解らんのか?
俺がただ単に書き込んだスレというだけだぞ。
それが解らんなら常識もまるでない人間のクズだわ。
人を批判する資格もねーわ。
2chから消えろ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 00:41:59.03ID:fux5R0c7つーのも独創的なアイデアこそ価値があるから
目に見えるもの、手で触れられるものには価値を見出して金は出しても
お知恵は拝借するもので金を出すものではないという価値観が、日本人の最大の弱点なんだよ
マイクロプロセッサーを世界初で開発したのに、電卓は作れてもパソコンはアップルやMSにしてやられた様なもんだヽ(´Д`)ノ
家庭用ゲーム機が世界を席捲出来たのは、ゲーム国宝がいたればこそだからねえ
DAVEの中身はこんだけwww と笑っている様なパァじゃ、何一つ世間を驚かせるものは生み出せやしないよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 00:58:30.44ID:SBF2hIsvそういったモードを持った製品がでてくるといいですね(権利の関係で難しいでしょうけど)
0372silver seat
2016/07/28(木) 00:59:30.30ID:iPfl2XLnいったい自分はどこに?
0373silver seat
2016/07/28(木) 01:01:02.16ID:iPfl2XLnそんなもん、だれがお前なんかに期待してると思ってんの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:01:25.35ID:o4mebr5dgthm よ
>おめーが俺への罵倒であのスレを荒らしてんのが解らんのか?
>俺がただ単に書き込んだスレというだけだぞ。
それ鯖の言動があてはまるんだが?
>それが解らんなら常識もまるでない人間のクズだわ。
>人を批判する資格もねーわ。
>2chから消えろ。
鯖に言えよ
0375gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/28(木) 01:07:39.01ID:th7qyfCMそれより電源がね
chordは1999年頃発売のアンプにすらスイッチング電源を搭載してたから、ノウハウがあるだろうけど
個人的には、ノイズの関係でスイッチング電源自体にどうしてもネガティブなイメージが付いて回るんだよねぇ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:08:47.18ID:fux5R0c70377silver seat
2016/07/28(木) 01:09:15.53ID:iPfl2XLnつーか、こんなところだから?
バーカ、お前はもう丸裸だ。
あとは滑稽さを極めていくだけ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:10:45.42ID:fux5R0c70379silver seat
2016/07/28(木) 01:11:21.11ID:iPfl2XLnお前の限界だなw
さすが鯖派、聴いてもないのに自己主張だけは忘れない。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:11:43.95ID:SBF2hIsvバド星人はワッチョイスレに近寄れない人ですから相手にしない方がいいです
よほど都合が悪いのでしょう
挑発して感情的になったレスにケチをつけるため待ちかまえてますのでスルーしましょう
まったくハイエンドではない人をヨイショして野合をはたらきかけるとか
フツーではありませんし
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:13:00.98ID:fux5R0c7あとは滑稽さを極めていくだけ。
・・・いや、ナマポの人に言われましても・・・
どう答えていいものやら・・・
0382silver seat
2016/07/28(木) 01:14:03.14ID:iPfl2XLnまたやっちまったなw
>ハイエンド
自ら使った言葉だよな?
これを説明してみろよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:16:29.52ID:SBF2hIsvさよならしたのに変節して粘着してくる人にいわれても、、、
キモいだけなんですけど
0384silver seat
2016/07/28(木) 01:16:37.67ID:iPfl2XLn聴いてないこと素直にを認めたことは評価してやるよw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:17:52.53ID:fux5R0c7いや銀座ハニーはセン子のスレの光速同様、誰もマトモに相手していないから無問題w
ボケツッコミやらノリツッコミの練習台に丁稚いい
・・・いや丁度いい
0386silver seat
2016/07/28(木) 01:18:48.34ID:iPfl2XLnで、アンプはどっちなんだ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:19:04.05ID:SBF2hIsvgthm さんもこれで耐性が付くといいですね♪
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:26:50.01ID:fux5R0c7gthmさんは文字通りガチだからw
論理破綻しているヤツをマトモに相手しても仕方ないよ
銀座ハニーは自分の見解を一方的に押し付けるだけで、会話にならんじゃん?
これはオレらと話しが出来る程のオデオを実際に持ってないからだよ
なので銀座のTADの話しを持ち出すwww
素直に身の丈のオデオの話しをすりゃいいのにな
でも出来ない
ビンボーはツライね💙
0390silver seat
2016/07/28(木) 01:28:21.76ID:twmfrtRXもう少し進めようか。
あんたにはショップの影響を色濃く感じるんだよね・・・。
今日はここまでな。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 01:33:22.79ID:fux5R0c7>あんたにはショップの影響を色濃く感じるんだよね・・・。
当然だw
ハイハイ堂率はものすごく高いぞw
オレのオデオで新品で買ったのはマジコとテクのプレーヤーだけだwww
0392silver seat
2016/07/28(木) 01:37:39.36ID:kriTKHbP明らかにしないんだろう・・・・。
0393silver seat
2016/07/28(木) 01:59:36.99ID:BH5TYtsx0394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 02:01:14.43ID:o4mebr5dgthm よ
>今回は人様のスレでヤラれたのでちょっとね……
なんだ?
>おめーが俺への罵倒であのスレを荒らしてんのが解らんのか?
>俺がただ単に書き込んだスレというだけだぞ。
それ鯖の言動があてはまるんだが?
>それが解らんなら常識もまるでない人間のクズだわ。
>人を批判する資格もねーわ。
>2chから消えろ。
鯖に言えよ
で とりが出没してるようだが、相変わらず鯖派なのか?w
0395UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/28(木) 18:47:52.25ID:9iwqxVGf"ほぼ100%"は言い過ぎだったみたいでもう十分満足なんだけどw
>しめじ
>とり
しめじ、とりと、くだらない音楽話したいときどこ行きゃいーい?
…ヤバいスレ、なんか行きにくくなっちゃったからさw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 19:31:09.37ID:SBF2hIsv別に気にする必要はないと思いますけど
しばらく↓を使いましょう
モニタースピーカーについて好き勝手に語るスレ [無断転載禁止]?2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468372756/
アンバランスが立てたスレで好き勝手スレなのでちょうどいいのではないかと
0397UK@アンバランス転送 ◆VppUdchn86
2016/07/28(木) 19:36:35.25ID:9iwqxVGfおーけー(●´ー`●)
吉田保リマスターまとめ買いしてがっかりしてたのよw
"日本の恋とユーミンと"もがっかりw
保さんなは劣化マスターからのリマスターなんだかデジタイズ素材からのリマスターなんだかわかんないんだけど↓
なんとなくアナログ回したよーな感じがするんだけどまさかだよなあ…
ま、そんな話w
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 02:48:15.19ID:mqDf6onz0399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 12:43:13.47ID:cpL65/oW>あと、やり方によっては荒らしとして削除依頼その他対応させてもらうわ。
や れ よ
また口だけの脳無しか?
削除依頼とその他対応してそのエビデンスを貼ってくれ
どうせ出来ないだろうけどなこのゴミクズ
しめじもそうだが稚拙なブラフが大層お好きなようで
人間性がよく見えるわ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 12:54:28.84ID:cpL65/oW毎日コピペマルチポスト荒らしをしている鯖
気が狂って指原のおしっこコピペ荒らししたしめじ
この荒らし連中も通報するんだよね?
常識的に考えて
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 13:24:02.28ID:+lJT+DFF>人脈、総動員するよ
総動員まだー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています