旧EMIスタジオ(アビーロードスタジオ)についての記述

念のため申し添えるが、これは"B&Wオフィシャルサイト"からの引用である
http://dm-importaudio.jp/bwspeakers/about/studio/index.html

>実際、アビーロードスタジオはビートルズとは最も密接に関わっています。
>彼らは、1962年から1970年にかけて、アルバムやシングルのほぼすべてをそこで録音しています。
>ビートルズは、スタジオが位置する通りにちなんで、1969年の最後のアルバムをアビー・ロードと名付けました
>(録音スタジオは、1970年のビートルズのレコード以降、アビー・ロードと称されています)。

>アビーロードの魅力は、ビートルズだけにとどまりません。
>ピンク・フロイドは1960年代後期から1970年代中期のほとんどをスタジオで録音しています
>(夜明けの口笛吹き(1967)、神秘(1968)、Music from the Film More (1969)、ウマグマ(1969)、原子心母(1970)、おせっかい (1971)、狂気(1972 - 1973) あなたがここにいてほしい (1975)など)。


>ピンクフロイドは、ダブルライブアルバム Delicate Sound of Thunder (1988) のミキシングセッション、Division Bell (1994)の多重録音までは、アビーロードを再び使用しませんでした。