ピュアオーディオ自治スレ9 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 01:45:30.01ID:Jz8C5kCHアンバランスよ
http://www.musicman-net.com/focus/60-3.html
これ全部見て、当時「マスタリング」という名称こそ違うが
LPに落とす際、マスタリングに相当する適切な作業で音をよくしていたことが読める
ぽんさんは
>俺の時代はカッティングでマスタリングはしていない。以上
その時代がいつか知らないが、アンバランスが言う
>web記述に残るのは、「先鋭」の偉業しか残らない
>産業としてのマスがどういう風だったか、考えてみればいい
↑の記事は当時(1973年以降)の産業、ビクターの話で
その後LPに落とす際は、マスタリングで音質向上のノウハウを得たんじゃないのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています