B&Wは生々しい音がしない 2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753ぽん ◆J1L5I6PESM
2016/08/01(月) 17:38:23.07ID:q3z8UGFQ・ナカミチの広告 レコーディングって書いてない?
・1983〜86年に使われた実績が表記できない
・アビー・ロード以外、海外のレコスタ、スタジオ番号を明記不可能。
・当時国内の実績を全く無視。CD/レコード販売は国内物だけで世界の7%程度だった
国内スタジオでの採用例は未だ出ていない。(使ってねぇんだから有るわけないw)
・マスタリングとレコーディングの違いすらわからない。
俺はB&Wは好みから外れるし、ジェネレックも嫌いな音。古いTAD命w
少なくとも国内の現場はそう動いていたんだわ。
故意に嘘書いても俺に何のメリットが有るんだ?w
レコーディングエンジニアとしては確かに糞だわ、それは認める。センスねぇwww
いま、ピュアオーディオの敵は鯖、お前自身なんだよ。
嘘八百で自分の好きなメーカーを持ち上げるだけ。
そろそろ気付きそうなものだがwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています