B&Wは生々しい音がしない [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 13:31:52.70ID:gZoAyui3出る音は生々しい感じがないよね。
よって面白みがない。そう思わない?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 20:51:49.58ID:A1lIry0c鯖よw
LP2枚で聴き疲れするのに、無理して報告しなくていいよw
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:07:10.28ID:qQ0Hnzv6http://community.phileweb.com/images/entry/368/36861/4L.jpg?1367901951
そのレコードをつくったスピーカーで聴くのがいい
世界のレコーディングスタジオモニター
ぽんさん
>つかってるのみたことがない
鯖
>使われてるのに捏造するなw
これってナカミチの過剰な書き方で
捏造しているのはナカミチだったと
考える方が俺的には自然に思えるw
詳しくはしらんが
B&Wで作れてると期待していた鯖にはわるいがw
鯖が聴いてる音楽は一枚もB&Wでは作られてないというのは現実なんではないだろうか?w
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:14:44.84ID:nHKmoPTXアビーロードで使われてたのは事実だ
EMIのSACD買えば記載がある
あぁ鯖は持ってないかもな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:19:20.34ID:qQ0Hnzv6だがぽんさんらの話をきいて
俺が思うのは
世界のスタジオモニターとか
レコードをつくったスピーカーで聴くのが
いいとかは過剰すぎると思う詐欺の一歩手前w
なんにもしらん一般人は間違いなくB&Wを勘違いする書き方だろ?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:22:58.97ID:qQ0Hnzv6のちに元空手家をなのるようなw
感覚に近い。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:26:39.10ID:iBcfbRceアンチが建てたネタスレにマジレスしてどうすんのw
>>980
おまいはせめてヘドホン卒業してからアンチになれw
音の好みは様々だが、あの値段であのクオリティはマジスゴイの
自分でスピーカーメーカー起こすつもりで原価計算してみな
ちな、おまいは人生でもそういった、どう働いて稼ぐか? つーシミレーションしたコトね〜だろ?
そんなんだから人生負け犬街道まっしぐらなんだよ
>>981-983
鯖缶氏ならとっくの昔におねーちゃんとお楽しみに逝っちゃったよ
サバちゃん、おまいらと違ってリア充だからなw
明日また粘着して遊びな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:32:05.25ID:iBcfbRce空手なんか一回もやったコトないやつが何抜かしてんのwww
オレなんか震脚のやりすぎで膝ボロボロだっつーの
弟子の体力、筋力に合わせて稽古の内容を変えた千葉周作先生は偉かった、いやまじっこ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:32:14.01ID:A1lIry0c>アビーロードで使われてたのは事実だ
鯖によると
>昔は、完全に「制圧」状態だったんだけどねえwww
>http://community.phileweb.com/images/entry/368/36861/4L.jpg?1367901951
制圧だそうなんだがw
制圧w
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:35:01.71ID:mD0oHJQKその通り、今見てたやつ
4 ふざけんな世界、ふざけろよ 黒木渚
5 Can not change nothing callme
6 WAR CRY あゆみくりかまき
7 サイレントマジョリティー 欅坂46
8 ゼッテーアナーキー 私立恵比寿中学
9 きみわずらい まねきケチャ
10 節約家 tricot
11 ヨアケマエ パスピエ
12 RUN and RUN lyrical school
13 What a Wonderful World Line fhana
14 おしえてシュレディンガー 夢みるアドレセンス
15 次々続々 アンジュルム
16 水商売をやめてくれないか ゴールデンボンバー
17 チュパカブラ 水曜日のカンパネラ
18 うるとらみらくるくるふぁいなるアルティメットチョコびーむ わーすた
19 DEADMAN BiSH
20 じぶんROCK ONE OK ROCK
21 ひずみ HARUHI
>>972
それがエンジニアの腕よ、エンヤとかもそうだ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:36:35.48ID:mD0oHJQKお前、キチガイの戯れ言を真に受けるのか
>>986
www
まだいるんだな、今日はJ-POPPVの日
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:38:06.13ID:iBcfbRceお、おう
お見合いは明日か?
いい人だといいね(´▽`*)
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:42:49.04ID:cnk5SOq30993名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:46:11.27ID:mD0oHJQKあさってwww
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:46:42.65ID:qQ0Hnzv6>>992
の事について俺も興味があります。
もしB&Wが使われてる数少ないスタジオだけ
載せてるならステサンによるB&Wのイメージ操作だと
個人的には認識します。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:50:51.03ID:A1lIry0c君、それいつの話?
鯖の>>803読んでる?w
鯖でさえ、「現在」は認めてないよw
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:51:07.90ID:b2qfexxb昔ポップスやロックをドンシャリで聴いていた人や
生楽器でもオンマイクが良い人は好きそうかな
悪くはないんじゃない
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:51:52.79ID:mD0oHJQK生まれてからずっと親の庇護のもと生涯を終える虫とかいるのでしょうか?
なんというか、昆虫というブランディング戦略に基いて昆虫と称しておりますが、
蟻や蜂の如く秩序をもった組織をつくるどころか、ゴキブリの如く集団生活するどころか、
どう考えても、ちゃんと成虫となり虫として独立する一般の昆虫よりも劣るのがこの、
人糞男性だと考えます、心の底から、 き め え
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:55:45.26ID:mD0oHJQK先ほど、汚物と認定した
なんせ、B&Wのこれを全く知らんでB&Wディスったクソ野郎だ
http://audiof.zouri.jp/hi-sp-02.htm
1979年には「801」を発売。B&Wの社史では1988年に、アビーロード・スタジオが
マトリックス801を採用したことがアピールされていましたが、1980年のオーディオ
フェアの今井商事のプレスリリースによると、すでにアビーロード・スタジオで801が
使用されていることが書かれています。またドイツの放送局の要請により、SA3という
2ウェイのモニタースピーカーも製作していたそうです。
つまりB&Wは1980年ごろには、既にレコード会社や放送局から注目されていた
ということになります。1986年にはデッカのレコーディングスタジオで使用されており、
この後「800」シリーズはフィリップスやドイツ・グラモフォン、SONYなど、世界中の
レコーディング・スタジオで使用されていきます。
最終的に
http://community.phileweb.com/images/entry/368/36861/4L.jpg?1367901951
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:55:47.09ID:RipQWaAWhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468673705/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 21:56:08.52ID:mD0oHJQK10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 8時間 24分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。