トップページpav
1002コメント488KB

B&Wは生々しい音がしない [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 13:31:52.70ID:gZoAyui3
原音に忠実??B&Wのスピーカーから
出る音は生々しい感じがないよね。
よって面白みがない。そう思わない?
0069羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 02:21:23.39ID:XU/Hpv9k
"ビーダブがモニターに採用されないのは生々しい音がしないから"
→ゆえに "スタジオモニターは生々しい音がする"

ってなんすか?w
というハナシをしてる

俺は★
0070羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 02:23:38.54ID:XU/Hpv9k
>>68
>>34>>32にレスしたんだけどその後流れで別の方と会話させて頂いてまーす…

って…ワザワザ説明しなきゃならんコトすか?w
0071羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 02:24:55.54ID:XU/Hpv9k
寝るからあとよろしくー
明日まとめて反論しますんで

ではー★
0072名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 02:28:55.45ID:qZjYw+bu
>>69
じゃ
>そんな事はどうでもいいが>>34はあんたにレスしたわけじゃねえよ

誰にレスしてるのかね?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 02:54:16.55ID:qZjYw+bu
>>70
>>34>>32にレスしたんだけどその後流れで別の方と会話させて頂いてまーす…

ならばなぜに>>32にレスしたのに、俺に対し
>ラージは「生々しい」もクソもなくリアルタイム演奏ぶち込んでるモニターでしょ?それと「生々しい音」がどうリンクすんの?ってソボクな疑問よw
>なんせ「ビーダブはモニターに使われないから生々しくない!」って主張なんだからw

>"ビーダブがモニターに採用されないのは生々しい音がしないから"
>→ゆえに "スタジオモニターは生々しい音がする"
>ってなんすか?w
>というハナシをしてる

こんな話が出てくる?
俺は>>32だろうが別の人だろうが
>そもそも生だっちゅうの
>レコーディング中は弾いてる音モニターしてんだよ

SPから生々しい音が出るか出ないかの話である
こう言っている
0074名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 06:31:23.40ID:Q4tqz+J8
最近は狭いスタジオだとラージモニターにムジークの15インチ一つ目さんが結構人気と聞いたけど
実際どうなの?
狭い部屋でも低音がブーミーにならないカーディオイド技術ってスゴイんかい?
本当なら狭い部屋ならJBLよりもGTサウンドよりもムジークが良さそうなんだけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 07:10:22.57ID:1YRkFnux
NHKのモニタは日東紡エンジニアリングの
でかいやつだろ。
おまえら意外と無知だな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 08:10:31.95ID:VrOUZow+
>>73
ちょっとしたすれ違いみたいだね。
モニタールームとスタジオ内モニターと混ぜこぜになっているwww

>>74
ムジークはチョイ聴きだからなんとも言えない。
音響調整入ってないポン置きのミックススタジオならいんでね?

>>75
NIESだっけ? 今はそうなのかな。
AKのCR506なんかだと変遷は凄いよ〜
NHKって簡単に言うけどAK・BKで方向性が違うからね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 08:11:52.01ID:ZdqBiXHL
485 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (アウアウ Sa1f-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 08:23:05.61 ID:gGEz1EXCa
>>481
寄生レスだけが存在意義の汚物、陰茎、独揚げ足対応かり言しか能が無いバドは完全NGしかないと思います

鯖のコピペは上記3名(+キムチ他)へのレスとしてしか行われません
それに対して、全く関係のないほば全スレへの無差別コピペ仲間として容認した時点で完全アウトっす
とにかく一切触れない、運営規制対象なら淡々と報告(汚物ではなく運営が判断します)でやってゆくのがいいと思います

502 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (ワッチョイ c3b0-+SRw) [sage] :2016/07/12(火) 18:29:42.00 ID:bLU1wGtW0
コピペ爆撃止んだと思ったら今度は4367スレが呪いのスレにw

世の中どうなってるやら★
0078ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/07/13(水) 08:27:36.88ID:VrOUZow+
コテハン投入忘れてた orz

んで、アホーブロクのTAD写真に写っている卓が珍しいな。
間違っていなければstagetecなのかな?
0079羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 08:38:22.02ID:m1OnMIMX
>>73
ちょっとイミ解んないんでスルーします
他を当たって下さい

>>74
自分の知ってるスタジオで904控えに置いてるとこありますがポジション的にミッドというより超ゴージャスニアって感じなんであんま稼働してるの見た事ないっす
録りはdynaの12インチ4発インストールしてあるんでそれで、混ぜや落としは設備の10Mかジェネ持ち込みしてるよーです
すごい人は何ででもやるんでしょうが、ミックスは聴き慣れしてつかんでるモニター使っちゃうと思います

ムジークの一つ目15インチは自分はあんまり見た事ないです
12インチ多発のラージ平気で入っちゃう値段ですよね
ムジークさんによるとSony Classicalに入ってるらしいですがクラ系スタジオが多いんですかね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 08:43:29.53ID:Y0f7eA07
同軸の話が出たので。
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/sceptre/takeshi.takizawa.php
このSP使っているとこ有るらしいが
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1456781694/
であまり評価良く無いみたいだね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 08:49:11.82ID:Y0f7eA07
>>75
>NHKの高音質スタジオ用モニタースピーカに選定され、現在は弊社にて製作、販売業務を継承し、テレビ放送局のキー局を中心に御導入頂き、各方面から御支援を頂いております。
https://www.noe.co.jp/product/pdt1/pd1_05.html

これだね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 08:53:50.68ID:Y0f7eA07
>>81
NESのスピーカユニットって何処のなんだろ?
ディナだったりして。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 09:16:26.79ID:Y0f7eA07
>モニタースピーカーのサウンドは、原音に忠実、つまりフラットな特性が大原則となっている。
http://gakki.me/c/?p=TCON0014

>モニタースピーカー(スタジオスピーカー)は、音域をフラットにして原音再生力に主点が置かれています。

>ニアフィールド(スタジオ)モニターに求められるもの
  ?原音再生力、解像度、定位感、低音再生力などで原音再生力は文字の如く、原音の再生力
 ?解像度はいわゆるレンジ(周波数)でどれくらいの範囲の周波数帯域が再生可能か?。
 ?定位感は音の広がり具合具合。
 ?低音再生能力は、フーハーのサイズが小さくなると低音の再現力が低くなるが、アンプやコーンの材質などで低音域が自然かつ十分な再生能力を持っている事
http://www.good-luck.org/monitor-sp.html

>音楽を作るときには"もとの音をそのまま(=原音に忠実)"に再生することが重要になります。
>音楽制作の現場ではアクティブ・スピーカーが主流です。スピーカーが原音に忠実な音を再生できるように、最初から最適なアンプが組み合わされているからですね。
http://www.digimart.net/magazine/article/2016030101870.html


>B&Wは生々しい音がしない
   ↑
  至極、正しい! 生生しい音がしない(=原音とは程遠い)B&Wはスタジオモニターには採用され無い。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 09:28:18.34ID:qZjYw+bu
>>76
>ちょっとしたすれ違いみたいだね。
>モニタールームとスタジオ内モニターと混ぜこぜになっているwww

それ以前の問題でしょ
みんなSPの出音について語ってるわけだし
0085名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 09:37:38.73ID:Y0f7eA07
モニタールーム=コントロールルーム
原音再生できるスピーカ

スタジオ
生音というより聞きやすい音がするスピーカ?

まぁ、使用目的が違うんだから求められる音質も違って当然だわな。
0086ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/07/13(水) 09:44:30.48ID:VrOUZow+
>>84
そうかぁ?
モニタールームとスタジオ内モニターじゃ求めるものが違うんだけど。
んで、電子系楽器の人は返し(FB)をスタジオ内SPで聴いてるよ。
ヘッドホンで聞く人も居るけどね。

>>81
リンク先から辿れるIさんの記事見て噴いたwww
0087名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 09:46:27.34ID:Y0f7eA07
>>85
スタジオ(リハーサルスタジオ含む)

>レコーディングスタジオのモニターなら、SRスピーカは普通は使いません(レコーディングでも十分使えるSRスピーカもあることはあるけど、使用条件がいろいろ限られてくる)。
>リハスタで演奏者が自己モニタとして使うスピーカなら、逆にSRスピーカの方が適します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054472625


というか、普通、スタジオブースで主に使われるのは
スピーカで無く周囲の音を遮断出来る密閉型ヘッドホンだよね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 09:50:43.83ID:qZjYw+bu
>>86
>モニタールームとスタジオ内モニターじゃ求めるものが違うんだけど。

俺はそんな話してないんだが?
>>58の話をしている
0089ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/07/13(水) 09:51:52.99ID:VrOUZow+
>>87
CUEBOX次第なんじゃね?
0090名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 09:56:10.18ID:5YLWoYZq
このスレタイにマジレスするのは、オーディオ持ってない元ヒキニーとマジ話することですよ皆さん

>>1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441860780/181
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 09:57:49.32ID:Y0f7eA07
>>82
> 特に音の中心帯域のミッドレンジ用ハイパワー・ソフトドームの、良質のユニットはきわめて少なく、 TOA(株)の協力を仰ぎ新型のソフトドーム・ミッドレンジユニットを開発しました。
この新型ソフトドーム・ミッドレンジユニットの特長は口径が100mmあることで、 ウーファーとのクロスオーバーを350Hzまで下げることが可能になりました。
https://www.noe.co.jp/technology/20/20meca2.html

TOAも自社でモニター出しているよね。
http://www.toa.co.jp/products/news/2004/040602.htm
0092ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/07/13(水) 09:58:17.83ID:VrOUZow+
>>88
電子楽器系はlineの音≒生音なんだが・・・演奏者がそれを基準にしないとw
アンプラグドの楽器は別だけどね。
それでもトラックに記録される音を基準に奏者は考えると思うんだが。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 09:58:42.52ID:pne7xYCa
>>76 >>79
あざーす、であります

しかし皆さん、モニタースピーカーの話しになると燃えますね
オレも大好きだぞw
0094名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:00:47.96ID:5YLWoYZq
このスレタイにマジレスするのは、オーディオ持ってない元ヒキニーとマジ話することですよ皆さん

>>1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441860780/181
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0095ぽん  ◆J1L5I6PESM 2016/07/13(水) 10:01:35.02ID:VrOUZow+
そろそろ外仕事逝ってくるわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:04:34.10ID:5YLWoYZq
あのー

例のキムチヘッドが建てたスレですが、
まともなスレにされるのは、B&Wスレ住民として大変迷惑です

恐縮ですが、あのようなゴミ溜めで、いつまでもまともな話されないよう、
切に願います
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:05:41.47ID:Y0f7eA07
>>92
電子楽器というのは人工音だしw

生楽器の生音を基準にしないと。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:06:21.54ID:Y0f7eA07
96 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0099名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:07:56.23ID:qZjYw+bu
>>92
いや、だから基準がどうのこうのでなく

>そもそも生だっちゅうの
>レコーディング中は弾いてる音モニターしてんだよ

>ラージは「生々しい」もクソもなくリアルタイム演奏ぶち込んでるモニターでしょ?それと「生々しい音」がどうリンクすんの?ってソボクな疑問よw

みんなSPの出音(生々しいとか正確性等)について語ってるわけでしょ
演奏どうのこうのの話でない
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:08:38.16ID:Y0f7eA07
NG推奨
  ↓
ID:5YLWoYZq
0101名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:10:36.95ID:5YLWoYZq
>>100
>>1
せっかくニート脱出したのに、他人のしごとにケチつけるのはやめとけ

本人談
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441860780/181
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:12:28.31ID:Y0f7eA07
>>101
俺を>>1だと思ってるんか?W
だとしたら脳内妄想にも程が有るWWW
0103名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:14:36.93ID:5YLWoYZq
>>101
ああ、昨日のディナウディオ様でしたか(笑)

それは大変失礼いたしました(笑)
あまりに論旨が、元ヒキニーの>>1と酷似していたため誤認しました

訂正して謝罪いたします(笑)
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:16:56.54ID:5YLWoYZq
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0105名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:18:41.07ID:5YLWoYZq
Pile様は魅力的、、、、もといPile様をを魅力的に鳴らすシステム

TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350421.jpg
0106羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 10:25:30.03ID:m1OnMIMX
モニタースピーカーについて語るという有意義な話題が【特定ブランドをdisるスレタイの元に行われる】事はいかがかと思います
特定ブランド叩きは、単なるオチスレです
叩きたい人達だけで好きなだけおやり下さい

立てました

モニタースピーカーについて好き勝手に語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468372756/
0107名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:25:39.39ID:Y0f7eA07
103 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


105 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:25:44.38ID:qZjYw+bu
>>104
鯖よ
お前は「B&Wは生々しい音がする」というスレができたら
>B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう

と言うのか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:27:12.76ID:Y0f7eA07
>>106
disつてるるんじゃなく事実を書いてるだけ。

なのでこのスレ続行!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:28:36.33ID:Y0f7eA07
>>108
基地外荒らしを相手にするとつけあがって余計に荒すからとっととNGにしろ。
0111羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 10:30:33.68ID:m1OnMIMX
オチスレかつアンチスレっすね
モニター語ってんじゃねえや
プチだな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:31:30.82ID:5YLWoYZq
>>110
しかしあなた、あまりにキムチヘッドそっくりなんですが
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/2

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/2-7

ご本人じゃないにしても、やはりニートでらっしゃるのですか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:32:26.24ID:Y0f7eA07
>>112
キムチヘッドって何なんだ?w
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:33:10.98ID:5YLWoYZq
詳しくは、>>112のリンクをご覧下さい

この板で、大変な有名人でございます、悪い意味で(爆笑)
0115名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:33:49.42ID:Y0f7eA07
興味ないから見ない。
荒らしはとっととNGするだけ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:34:34.95ID:60eOyS+i
私も >>6 の冒頭の意見と同じ
SDまでシルキーだったけどD3になってクリアになってよりその傾向が強くなったよ
D3に変えたらいままで良いと思っていたアキュフェーズのアンプの音が
ピカピカに磨き上げられた人工的な音に聴こえてしまうようになったので
最近提灯記事で話題のエソのアンプに変えたら生々しくなったよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:34:36.21ID:5YLWoYZq
特に、ボンバヘッをもじった替え歌が、かなり実像に迫っております(笑)
是非、原曲を聴きながら歌詞をご覧下さい

https://www.youtube.com/watch?v=0aMmgq68kcM
映像は無視して下さい(笑)
0118名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:35:09.42ID:Y0f7eA07
117 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0119羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 10:35:48.64ID:m1OnMIMX
他ブランドdisんなきゃモニター語れねえような奴は好きなだけやってな
恥ずかしい奴が怪しいウンチク語りまくるスレで結構なこったな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:36:05.81ID:5YLWoYZq
>>116
B&Wを評価なさっているなら、何故にこのような、人外の元ニートが建てた、
完全なアンチスレでマジレスなさるのです?

アンバランス様がお建てになったスレやまっとうなスレでお話頂ければ大変幸いです
0121名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:36:52.61ID:5YLWoYZq
>>119
あのー>>113

これは、かなりお恥ずかしいかと(爆笑)
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:37:41.12ID:5YLWoYZq
あ、安価ミス>>121

>>118
あのー>>113

これは、かなりお恥ずかしいかと(爆笑)
0123名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:37:50.12ID:Y0f7eA07
俺のB&Wの印象。
低音 締りが無くボワボワ
中音 スカスカ
高音 キンキン

総評
聞き疲れする。
生音とは程遠い。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:38:33.00ID:Y0f7eA07
120 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


121 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


122 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0125羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 10:40:15.06ID:m1OnMIMX
>>122
>>123みてえな奴がレコスタモニターやらニアモニアゲてやがる
恥ずかしい限りだ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:40:26.79ID:5YLWoYZq
>>123
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんだキムチヘッドじゃんか

◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆

このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
「キムチヘッド」によって建てられたスレです

本人談
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441860780/181
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:41:27.34ID:Y0f7eA07
キムチヘッドをNGWordに追加を推奨。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:42:44.66ID:Y0f7eA07
>>125
オマエみたいに事実を書く人を否定してdisする奴こそ迷惑だ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:42:53.84ID:5YLWoYZq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆

このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/2-7

本人談
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441860780/181
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:43:44.16ID:Y0f7eA07
126 名前:あぼ〜ん[NGWord:キムチヘッド] 投稿日:あぼ〜ん

129 名前:あぼ〜ん[NGWord:キムチヘッド] 投稿日:あぼ〜ん
0131名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:45:55.23ID:5YLWoYZq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆

このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/2-7

名言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/887
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる

本人談
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441860780/181
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:45:58.08ID:evbDT3/d
聴力や音に関する感受性が、人それぞれ大きく異なるという事が理解出来ないバカは>>128でしょうか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:46:58.24ID:5YLWoYZq
>>132
レス禁止ですよ(笑)>>131
こんな、おかしな人と語る意味などございません
0134羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 10:48:28.87ID:m1OnMIMX
ようやるもんだ
特定ブランドdisんなきゃモニター語れないような奴は好きなだけ頑張れ
そういう奴らがどんだけいるか見物だ
見せてもらうわ

【オチスレ一覧】

最近この板にヤバい奴が一人いる 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1463114324/

【荒らし】NGID推奨共有スレ 2【カセット】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1456987485/

「鯖頭セレブ 」晒しあげw(worldwide版) [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1458788406/

B&Wは生々しい音がしない [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468297912/
→new!
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:48:41.18ID:Y0f7eA07
>>83の意味を理解出来ない>>132こそバカw
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:49:59.17ID:Y0f7eA07
羊たちの沈黙@アンバランス転送
   ↑
 NG設定したわW
0137名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:51:21.53ID:5YLWoYZq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆

このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/2-7

名言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/887
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる

本人談
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441860780/181
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:51:38.70ID:5YLWoYZq
Pile様は魅力的、、、、もといPile様をを魅力的に鳴らすシステム

TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350421.jpg
0139羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 10:52:47.97ID:m1OnMIMX
現場知らねえ阿呆がモニター"騙って"るようにしか見えねえなw

>>87読んで痛切よ
知恵袋かいw
0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:53:02.66ID:Y0f7eA07
荒らしをすべて透明あぼーんにしたらスッキリW
0141名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:53:50.47ID:evbDT3/d
>>133
あ、大変失礼しました
奴は頭が極めて残念な方みたいですね。
0142羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 10:54:03.71ID:m1OnMIMX
大文字草ってどっかで見たわなw

推して知るべしだw
0143名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:54:45.25ID:5YLWoYZq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆

このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/2-7

名言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/887
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる

本人談
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441860780/181
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:54:52.05ID:5YLWoYZq
Pile様は魅力的、、、、もといPile様をを魅力的に鳴らすシステム

TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350421.jpg
0145羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 10:55:20.80ID:m1OnMIMX
>>141
1人残ればいいんじゃね?w
賛同者が沢山居りゃ盛り上がるだろw
0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:55:25.60ID:5YLWoYZq
>>141
仰るとおりでございます、このような社会のゴミは放置でお願いします(笑)
0147名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:56:13.48ID:5YLWoYZq
>>145
アンバランス様。

そんなに再び私と敵対したいですか?こんなゴミのせいで

マジで激怒してますよ私今
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:56:33.04ID:OPH8xWX5
また自治スレの連中が荒らしてるのか
クズばっかりだな
0149羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/07/13(水) 10:57:22.52ID:m1OnMIMX
>>147
済まん済まん!
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:58:14.70ID:Y0f7eA07
スタジオモニターに求められるのは感性で無くいかに原音に近いかなんだが
それを理解出来て無いバカが必死だな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:58:53.43ID:5YLWoYZq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆

このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/2-7

名言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/887
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる

本人談
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441860780/181
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 10:59:04.87ID:5YLWoYZq
Pile様は魅力的、、、、もといPile様をを魅力的に鳴らすシステム

TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350421.jpg
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 11:16:34.84ID:Y0f7eA07
>>148
自治スレの連中が荒らしやってたら世話無いなW
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 11:29:58.96ID:uKhGeGR6
自治スレの奴のやってる事とレベルはなんJと同じ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:08:10.12ID:Y0f7eA07
>>87
>普通、スタジオブースで主に使われるのは
>スピーカで無く周囲の音を遮断出来る密閉型ヘッドホン

スタジオブースでの録音風景
http://goo.gl/TZfKj3
指揮者であり音決めの決定権も持っている向谷実は正確な音を聞く必要が有るのでヘッドホンを使っている。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:09:35.18ID:5YLWoYZq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆総員注目◆◆◆◆◆◆◆◆◆

このスレは、元ニートでヘッドフォンしか持っていなかったにも関わらず、
1年近くにわたってB&Wスレで粘着アンチを行いフルボッコにあった、
著名アンチ「キムチヘッド」によって建てられたスレです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1399349519/2-7

名言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1396301147/887
  このメーカーの売り方が嫌い
  掲げてる理念が嫌い
  信者が嫌い
  音が嫌い
  デザインが嫌い
  だまされる奴が少なくなり
  このメーカーが潰れる事を願って粘着してる

本人談
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441860780/181
  ちなみに半年前正直な話ニート。4月から正社員として正式採用してもらえたw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:09:41.82ID:5YLWoYZq
Pile様は魅力的、、、、もといPile様をを魅力的に鳴らすシステム

TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350421.jpg
0158名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:16:41.00ID:Iwjpe0gx
しっかし、キムチヘッドはのんきにニートやってられる程余裕あるのか?
夏は冷房で電気代もかかるというのに
しかし深夜のコンビニだかさくら水産、はたまたマックの店舗清掃だかも務まらんようではのう(´Д` )
0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:18:08.78ID:5YLWoYZq
>>158
とり様、そのような汚物について語るなら、自治スレがふさわしいかと

こちらでは是非、アイドル曲を上手く鳴らすオーディオについてお話しくださいませ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:20:25.41ID:wM5j1V0r
>>106
自治スレ奴が
スレ乱立とヲチか
すげえなコイツら何様だ
ピュア板の運営にでも関わってるのか
0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:23:36.08ID:5YLWoYZq
>>160
多重IDもろバレしておりますので、今更こういうの何の意味もないですよ(笑)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1437006653/893-895
http://hissi.org/read.php/pav/20160713/d001ajFWMHI.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0162名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:24:00.57ID:5YLWoYZq
℃-uteを魅力的に鳴らすシステム

TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org348952.jpg
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:25:52.62ID:Y0f7eA07
こっちも実際のスタジオブースでの録音風景
https://youtu.be/BS0T8Cd4UhA
全員ヘッドホン使用。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:28:58.38ID:Y0f7eA07
>>160

>>153
>>140
0165名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:30:40.98ID:wM5j1V0r
>>161
多重IDって何?
どこの用語?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:31:42.03ID:Y0f7eA07
>>165

>>110
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:34:00.34ID:wM5j1V0r
>>166
勝手にスレ立てて誘導するような特権を持ってるのか聞きたかったんだがな
運営でも無い奴らがやってんの?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 12:34:13.22ID:Y0f7eA07
正論!
 ↓
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1451795653/717
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています