B&Wは生々しい音がしない [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 13:31:52.70ID:gZoAyui3出る音は生々しい感じがないよね。
よって面白みがない。そう思わない?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 20:56:59.74ID:XHAhyPiBツイーターの位相がずれていて繋がりが悪い音のこと
位相がずれていてつながりが悪いほうが派手に聞こえる
あースピーカーのユニットがリアルに鳴ってるな〜って感じがする
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 20:57:24.23ID:gWegJ8Oc0354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 20:58:35.90ID:gWegJ8Ocむーらーさーきー
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 20:58:53.63ID:snsmPdMhナニ言ってるんですか?www
あなた方がこれ以上ピュア板を荒らさないと誓ってきちんと謝罪すれば考慮してやってもいいと言っているのですがwww
少しは立場を考えてくださいよwww
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 20:59:36.62ID:gWegJ8Oc0357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:00:11.04ID:gWegJ8Oc0358名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:00:43.45ID:V91zwUKmわたし荒らしてませんけど?
頼まれたのでコピペ荒らしの退治をしているだけです
コピペ荒らしのさっしーじゃないならけっこうです
時間のムダですから
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:01:31.18ID:gWegJ8Oc目に見えた成功者に粘着してそのウサを晴らしてるんだよ
やめるわけないじゃんwww
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:02:08.79ID:snsmPdMh土下座出来ないのならとっとと自治スレにお帰りくださいwww
むしろ篭ってしゃしゃり出て来ないでくださいねwww
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:03:28.79ID:snsmPdMh0362名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:06:45.81ID:5TcA34/lさっきまで荒らしていた人間のセリフとは思えないな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:10:08.79ID:V91zwUKmコピペ荒らしをあなたがしていると認めてもう二度としないと約束していただけるのなら
土下座してもかまいませんと書いているんですが?
あなたはコピペ荒らしではないのですか?なら意味がないです
あと硬直化して老人化しているのはどうみてもアンチの方ですよね
聴かないで印象だけでディスるのは行動力のないカスですから
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:10:34.37ID:snsmPdMhわけが分からないよwww
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:11:57.74ID:gWegJ8Oc0366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:13:28.26ID:snsmPdMhおやおやwww
カスとか言い出されましてもwww
先程まで観戦者気取りで煽っていたクズに言われたかないですねえwww
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:15:48.74ID:snsmPdMh相手の足下を掬う気だけの偽善者に上辺だけの言葉並べられて私(わたくしと読みます)非常に気分が悪いですwww
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:17:21.87ID:V91zwUKmわたしが退治を依頼されたのは毎朝板全体に特定の人物を排除するためコピペをする荒らしです
目的以外のことはこの場では関係ありません
あなたがそのコピペ荒らしでないなら無意味です
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:18:53.00ID:V91zwUKmあなたがコピペ荒らしだと認めて二度としないと約束するなら土下座しても構わないといっているんですけど?
日本語読めないんですか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:19:09.32ID:snsmPdMhそうですかwww
それなら私(わたくしと読みます)ではありませんのでとっととお帰りくださいwww
逃げ口上とか要りませんからねwww
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:20:38.93ID:snsmPdMh私(わたくしと読みます)は日本語は読めませんが貴方の腐った心は読めますwww
馬鹿にしないでくださいwww
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:21:11.97ID:V91zwUKmさっしーが現れるまで待つことにします♪
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:22:01.86ID:snsmPdMh0374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:23:17.15ID:snsmPdMh0375名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:23:27.48ID:V91zwUKm待つと書いたのですけどなんで逃げたことに?
日本語読めないみたいですね。ローマ字の方がよろしいですか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:24:52.20ID:snsmPdMhそうですねwww
ローマ字でお願いしますwww
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:24:53.87ID:V91zwUKmBUNMYAKUDE HANDAN SHITEKUDASAI
KOREDE TUTAWARUTO IINODESUKEDO
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:25:32.23ID:J3doKTwb0379名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:26:02.71ID:snsmPdMh踊り狂ってるwww
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:28:34.92ID:gWegJ8Ocハエって人
その呼び方より「人糞」の方がしっくりくるよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:29:28.11ID:gWegJ8Oc0382名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:32:04.10ID:V91zwUKm0383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:33:04.70ID:gWegJ8Ochello future contact!視聴中
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:35:54.97ID:gWegJ8Oc黒い雫はマジでかっけーので録画したw
なんでいつも他ではあんなに仰々しい歌ばっかなんだ
こういう、スリリングでスタイリッシュな曲中心にやってくれ
せっかく、天才的に歌うまいんだから
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:37:22.42ID:gWegJ8OcLookbook BoA
KAN&PAI-THE WORLD- フラチナリズム
RED ZONE 最終未来兵器mofu
clover WHY@DOLL
嘘をつく唇 東京スカパラダイスオーケストラ
Lightning Boogie from「urata naoya LIVE TOUR 2014 -UNCHANGED- at 赤坂BLITZ」 urata naoya
MASTER KEY D
屋上のスキマ 白いソラ Rev.from DVL
冷たい風と片思い モーニング娘。'15
Don’t Move -Studio Live Version- METAFIVE
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:39:31.42ID:gWegJ8Oc機器:TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
以上、東京都は鯖頭邸よりお送りしますた
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:39:32.05ID:Y0f7eA07今、ラジオで天皇陛下が生前退位を考えておられると、、、、
マジだったのか。。。。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:39:56.98ID:Y0f7eA07すまん
誤爆した^^;
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:40:41.17ID:gWegJ8Oc0390名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:41:21.22ID:gWegJ8Oc0391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:42:29.15ID:5TcA34/lID:V91zwUKm 息してる?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:43:24.85ID:gWegJ8Oc片平里菜はいっそスカパラ入れwww
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:44:13.30ID:Y0f7eA07俺には全然見えねぇぇぇwww
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:46:24.61ID:gWegJ8Oc0395名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:47:03.32ID:5TcA34/l彼が一体何と戦っていたのか
なんかもう可哀相な生き物に見えてきた
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:48:21.13ID:gWegJ8Oc勝利の美酒はひときわ美味しそうだなw
社会の底辺には違う景色が見えるっつー典型だw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:49:29.87ID:snsmPdMh自治スレで慰めてあげなよwww
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:51:29.84ID:V91zwUKm> 特有の音がまとってて
> 音楽聴くのに邪魔
> 疲れる
> 楽しめないなんだな
>
> ケブラー音悪いじゃん
> ガサガサ乾いてるだけならまだいいんだけど
> 低音も鈍い煎餅みたいな音だし
のループをしたいのなら早く来てすればいいのに・・・
アンチが3-4人くらいですよね
わたしはここでしばらく待ってますからお構いなく
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:55:21.22ID:gWegJ8Oc0400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:57:29.76ID:gWegJ8Oc嘘をつく唇
なんだこのかっこよさは
この曲は、片平里菜なくしてこのクォリティーはなかった
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:00:30.11ID:gWegJ8OcLightning Boogie from「urata naoya LIVE TOUR 2014 -UNCHANGED- at 赤坂BLITZ」 urata naoya
MASTER KEY D
屋上のスキマ 白いソラ Rev.from DVL
冷たい風と片思い モーニング娘。'15
Don’t Move -Studio Live Version- METAFIVE
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:24:39.51ID:gWegJ8Ocということで、スレを建てたやつやらアンチが、完全にエアと証明されたため、
このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:30:26.29ID:gWegJ8OcTV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350634.jpg
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:37:59.61ID:m8FIRuhd柳沢氏
「長年この仕事を続けていながらも、なぜかあまり縁のないブランドがあるもので、
30年の実績を持つこのディナウディオもその一つ。過去に何度かは試聴の機会を得ながらも、
ついぞ印象に残る音を聴くことがなかった」
和田氏
「ディナウディオに対する以前のイメージは、中域から高域にかけて明晰ではあるものの、
エッジを強調するようなところがあり、低域も機敏だがしなやかさがもう一つといったもの」
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:44:15.17ID:gWegJ8OcID:snsmPdMh = ID:5TcA34/l
http://hissi.org/read.php/pav/20160713/c25zbVBkTWg.html
http://hissi.org/read.php/pav/20160713/NVRjQTM0L2w.html
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:48:24.75ID:qZjYw+bu鯖よ
>ということで、スレを建てたやつやらアンチが、完全にエアと証明されたため、
>このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
>B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
↑でも書いたがなぜにそうなる?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:51:49.55ID:nK50SHKp>この2IDオーディオの話を全くしてないよね。
それはお前だろw
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:53:42.82ID:c0piFDsu自分でスレ立ててやれ!
マジ
ルールも守れない奴は書き込む権利ない
ゴミ!氏んでいなくなってもらって構わない
むしろ、いなくなってもらいたい
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:55:51.51ID:5TcA34/lコテ外して煽ってた奴が何か言ってるな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:56:55.78ID:gWegJ8Ocということで、スレを建てたやつやらアンチが、完全にエアと証明されたため、
このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
アンジュルムを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350645.jpg
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:59:53.52ID:gWegJ8Ochttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1410584750/694
かつては、B&Wも800シリーズはスタジオを意識した高耐久性のモニター型ウーファーを実装していた
ところが、その代表格たるアビーロード・スタジオの業績不振によって、その必要性が薄れた
結果、800シリーズはDiamondシリーズより、スタジオのニーズよりも民生用のニーズを重視して開発、
結果ウーファーがアンプを選ばなくなり、耐久性の代替として失っていたスピード感、軽快感を得た
つまり、B&W自体が民生用を志向し、スタジオユースの耐久性を捨てたんだがなあ
なんも知らない無知は、ホント恥ずかしいねえw
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:02:49.83ID:c0piFDsuだから書き込むんじゃねぇよ老害
こんなところで書き込んでる暇あるなら
孤独死対策でも考えろボケ老人
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:05:15.77ID:c0piFDsuそれだけの事であって、つまらない音といってしまえば
その通りだろ
洗脳されて布教活動するんじゃねぇ
このスレ以外でやれ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:05:16.02ID:V91zwUKmはやくループで踊ってください。見てみたいです
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:05:23.27ID:gWegJ8Ocだってあなた、このレベル>>413の話全く書けないじゃない?w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、スレを建てたやつやらアンチが、完全にエアと証明されたため、
このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
最終未来平気mofuを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350649.jpg
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:06:00.62ID:gWegJ8Oc>>414
だってあなた、このレベル>>413の話全く書けないじゃない?w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、スレを建てたやつやらアンチが、完全にエアと証明されたため、
このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
最終未来平気mofuを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350649.jpg
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:06:18.67ID:5TcA34/lまだ居たのかこの可哀相な生き物
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:07:34.08ID:5TcA34/l突然コテ入れたことに何か意味があるんだろうか?
本当に何の意味あるのアレ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:07:34.39ID:c0piFDsuその作文のソースはどこだよ?w
能書きより聴いて判断できないの?
提灯記事なんてのはいくらでも出回ってるわけで
やりたい放題なわけなんだから
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:12:38.53ID:gWegJ8Ocあなた私がどんだけいろいろ聴いてるか知ってるでしょうが(笑)
http://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=1000zxl_ko&dd=38&re=7734
http://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=1000zxl_ko&dd=38&re=7240
http://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=1000zxl_ko&dd=38&re=7277
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、スレを建てたやつやらアンチが、完全にエアと証明されたため、
このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
最終未来平気mofuを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350649.jpg
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:15:53.74ID:qZjYw+bu鯖よ
で、スタジオユースはともかく、お前はB&Wが生々しい音なんだろ?
お前にとって生々しいとは、なんだ?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:16:50.55ID:c0piFDsu値段ほどの価値がないから当然不満がでる→アンプのせいにする→
環境のせいにする→ケーブルのせいにする
アンチ発言に対して大金だしてまで買ったスピーカーが
ゴミだとは思いたくない最高にいいものだと自分に言い聞かせる
これだけの理由で布教活動をしてるのは明らか
質が悪い
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:17:37.17ID:gWegJ8Oc生まれてからずっと親の庇護のもと生涯を終える虫とかいるのでしょうか?
なんというか、昆虫というブランディング戦略に基いて昆虫と称しておりますが、
蟻や蜂の如く秩序をもった組織をつくるどころか、ゴキブリの如く集団生活するどころか、
どう考えても、ちゃんと成虫となり虫として独立する一般の昆虫よりも劣るのがこの、
人糞男性だと考えます、心の底から、 き め え
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:18:08.24ID:5TcA34/lそれじゃあ俺とオーディオの話しようか
君はどこのスピーカーを使っているの?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:18:16.36ID:c0piFDsuスッカンキンで全体的に蛋白なサウンド
がいい音で楽しく生々しいんだろw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:23:24.36ID:c0piFDsuの作文
ソースなしwwwww
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:26:24.24ID:5TcA34/l0430名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:27:34.01ID:gWegJ8Ocそもそもだ、特定ブランドをくさすなら、
その環境も考慮せんとね、なんせ環境が非常に聴感上重要なのは、
まともにオーディオわかってるなら当然理解しておるはずだ
で、こいつら2名とも、まともにその情報言わない
エアと言われて当然だ
>>240
>>238
クッソワロタwww
ディナもB&Wもモデル名すらなしかよwww
しかも店の名前もなし(ここから後は無効だ)
>>251
>>247
完全にエア自白
>>241 ケブラーみたいな鈍重なユニットじゃ
>>247 あの灰色のコーンも
たった今調べて知ったろwwwww
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:28:06.03ID:gWegJ8Ocということで、スレを建てたやつやらアンチが、完全にエアと証明されたため、
このスレは「アイドル曲を上手に鳴らす」スレと変更されました
B&Wを中心に、アイドルソングを上手に鳴らすオーディオについて語りましょう
最終未来平気mofuを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350649.jpg
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:29:55.77ID:gWegJ8Oc最終未来兵器mofuを魅力的に鳴らすシステム
TV → LUXMAN D-06u → LUXMAN C-700u → LUXMAN M-700u → B&W 802SD
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org350649.jpg
0433gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/13(水) 23:30:17.60ID:JUquASYr私ですか?
工作好きと音楽好きでして、それらが変な具合に混ざったせいか、スピーカーは自作ですね。
Morel社製のドライバーを使用したバスレフ型の2Wayトールボーイです。
下の方まで出すために色々と欲張ってしまったせいか鈍く締りのない低域ですが。
オルガンやグランカッサ、コントラバスが緩いながらも地を這うように鳴るのでわりと満足しております。
ただ、極端に変な方向に行かぬよう、自作の基準となるスピーカーの導入を計画してますね。
ところであなたはどのようなスピーカーをお使いですか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:31:01.88ID:V91zwUKm0435名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:33:51.65ID:c0piFDsuてかどこでいい音でなってるの?w
B&Wなんかいろんなところで聞くが
そこまでいい音でなってるのを聴いたことがないがw
いい音だと信じこまされた奴のプラシーボだと思ってるw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:35:26.89ID:c0piFDsu買ってる奴は提灯記事に洗脳された奴か
本当に気に入った奴だけだと思う。
B&Wの良いところを出してみろよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:35:51.78ID:gWegJ8Oc>>430のうち
>>240
>>238 名古屋遊びにいってC1と802を聴いてみて思ったことな
クッソワロタwww
ディナもB&Wもモデル名すらなしかよwww
しかも店の名前もなし(ここから後は無効だ)
おめえ、どんだけしゃあしゃあと嘘つくんだ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:36:56.24ID:gWegJ8Oc「死ぬほど生々しい」
上原ひろみVOICEで、ドラムサイモン・フィリップスの腕が見えた
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:37:54.75ID:5TcA34/lTAOCのFC4000ですよ
搭載しているディナのエソターも魅力なんですが
スキャンスピークのあの18cmウーファーが良いんです
確かwillsonのSYSTEM 7にも搭載されていたと記憶しています
実はあのユニットをMTM構成で自作するのが憧れでしたが
エンクロージャーが自作ではちょっと無理なレベルのユニットですし諦めました
ネットワークもかなりものが必要ですし
TAOCのFC3000、5000も試聴しましたがどちらもちょっと個人的には合いませんでしたがFC4000は好みにかなり合っています
あの鋳造台座以外はいいスピーカーです
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:46:49.79ID:c0piFDsu信者脳になってるだけだろw
てか上原ひろみの録音自体不自然に聞こえるけどな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:48:28.04ID:gWegJ8Ocおい、オレ昔お前の要請に応じて、802SDの画像うpしたよなあID付きで
お前も今やれ、それを言えるだけの環境を持っているか示してみろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:55:12.23ID:qZjYw+bu鯖よ
で、アンプ変えたら以前より聴き疲れを早く感じるようになったと発言してるが
なんでだ?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:55:31.64ID:1XAz2reC何故そう言い切れるかといえば、B&Wの方向性は現代スピーカーの大半と同じだからだ
フラットなf特、低歪み、鳴きを抑えたエンクロージュア
モニオもエラックもディナもビエナも、なんと現ソナスでさえもそうだw
つーコトで、B&Wがスカキンに聴こえる耳では殆んどのスピーカーで同じ様に聴こえるんだなw
んなこたあないのは他社のスピーカースレで実際にお持ちのオーナーのレスを読めばわかるわなw
0444silver seat
2016/07/13(水) 23:57:55.18ID:9sJJFLZgそれは初耳w
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:59:09.66ID:Y0f7eA070446名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 00:00:49.80ID:fSYCb4ym鯖がアンプ買い替えた頃に、関係スレに書いてあったはずw
俺の記憶では試聴時間比較差まで書いてあった気がするが
あとで探しておくかw
0447gthm ◆UCIP9m844s
2016/07/14(木) 00:01:05.51ID:mNm7HA6X自作を趣味としている身としては、良いユニットを使っていますし、是非とも聴いてみたいスピーカーではありますが……
DYNAUDIOのエソターは通常では入手できなくなってしまっているのが残念なところです。
Scanspeakのあのウーファーであれば、比較的古いモデルですが入手可能かと思われます。
中々良いものですしね
TAOCの真似は我々アマチュアには難しいですが、MDFでも良いので精度良くしっかり作るのが良いかと思われます。
B&Wが採用しているマトリクス構造は1度真似してみると良いかと思います。
手間はかかりますが、かなりの強度が得られますよ。
好みはあるでしょうが、メーカー製はどれもよく考えられて作られていますのでメーカーのものを研究してみるのも面白いです。
0449silver seat
2016/07/14(木) 00:03:32.05ID:Hj7ihp3Nいえいえ、そんなお手間は。
だからそんなに変わったならもっとアンプ探ししろ、って言ったんですがね。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 00:06:45.26ID:zXn4/hjlお〜い、オナニストの出番ですよ〜by堺正章
あ、あれは時間ですよかw
ま、スルーするんだろうなあ、だって偽善者のオナニストだからwww
0451silver seat
2016/07/14(木) 00:06:45.99ID:912IbRnfそうやって手に入れたものは厄介ですね。
自分の聴感に正直になりにくい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています