ピュアオーディオ自治スレ8 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d166-zRFJ)
2016/07/16(土) 23:34:32.23ID:7rYfNZ1D0まーそうであったとしても 店頭 → 東証二部 への時期ですから
常識的に考えるならブランドを毀損するいい加減な広告などはしないはずです
状況的にEMIやクラシック分野のレーベルに採用されたのは正しかったと見るべきで
そのあたりを認めてあげて3%はなんだったのかを考えればいいのでは?
仮に
・総員注目は世界のスタジオの件数におけるB&W採用の割合
・ぽんちゃんさんはレーベルの売り上げにおけるB&W採用の割合
(とうぜん売上の多いアメリカやロック系での採用が少ないのでB&Wは割合は低い)
だとしたなら初めから平行線ですし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています