どうでもいいことばかり報告するスレ 15 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 21:51:48.41ID:n3troLEn前スレ
どうでもいいことばかり報告するスレ 14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462890772/
どうでもいいことばかり報告するスレ 13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1459533448/
どうでもいいことばかり報告するスレ 12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1456984738/
どうでもいいことばかり報告するスレ 11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454148778/
どうでもいいことばかり報告するスレ 10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1450950645/
どうでもいいことばかり報告するスレ 9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1445072681/
どうでもいいことばかり報告するスレ 8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441364305/
どうでもいいことばかり報告するスレ 7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1434617540/
どうでもいいことばかり報告するスレ 6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1426164995/
どうでもいいことばかり報告するスレ 5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1422679846/
どうでもいいことばかり報告するスレ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1421504985/
どうでもいいことばかり報告するスレ 3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1415500856/
どうでもいいことばかり報告するスレ 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1411603577/
どうでもいいことばかり報告するスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1398638152/
00021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/06/25(土) 21:59:52.22ID:qg3gDQOiん
ち
ヽ(=・ิ∀・ิ=)ノp
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 22:00:49.08ID:CiaLvtL5ん
○
ヽ(=・ิ∀・ิ=)ノp
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 22:03:02.36ID:n3troLEnてめえそれ、2でやることかヽ( `Д´)ノ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 22:03:22.95ID:n3troLEn実に、忸怩たる
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 22:06:40.66ID:phPduzlOおっつん
いつの間にかうどんアニメのPVが出てた!
アニメ「うどんの国の金色毛鞠」PV第一弾
https://www.youtube.com/watch?v=TU2YWLYqspQ
サイトも更新されてる!
http://www.udonnokuni-anime.jp/
0007鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/25(土) 22:08:20.33ID:n3troLEnいや、私も外れていたのである、実に忸怩たるwww
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 22:08:49.88ID:n3troLEn実に、公開オナニー
0009鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/25(土) 22:09:27.96ID:n3troLEnコテハン記憶にチェック忘れたである
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 22:10:04.77ID:qg3gDQOi0011鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/25(土) 22:12:27.46ID:n3troLEn0012名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 22:12:43.04ID:JT3Mdc/Fhttp://innocent-key.com/wordpress/?page_id=6219
だけどよく読んだら実験方法がありえなすび
良い子のみんなは真似しないでね
0013鉛ニウムうどんもどき ◆KrjgjoyBQw
2016/06/26(日) 00:12:24.91ID:tmms24/Uこれは観なくては…
>>7
実に、新スレでセレブ殿は毎回コテつけ忘れている気がするw
0014鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/26(日) 00:14:13.33ID:faDdxFRH0015名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 03:48:28.53ID:mhWVB6S4今号のステサンで澤田さんが紹介してたオーディオチェックディスクだ。
たぶんそのうちプレミアム価格になる。俺はもう買った(まだ届いてないが)。
・Aya Authentic Audio Check ASIN: B005E5GOMO
0016鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/26(日) 03:55:29.05ID:faDdxFRHすっかり忘れてたである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今買ったw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 03:58:42.34ID:mhWVB6S4Phile-webでも日記になってる。
届くのが楽しみだわ。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/123/20160625/51795/
0018鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/26(日) 04:01:30.98ID:faDdxFRH思い出させてくれてありがとうであるぞマジで
しめじくんのアデルと合わせて、来るのが楽しみである
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 11:29:30.80ID:/g3oiwZUアンダーワールドというバンドが気になって
今日ロンドンでのライブCDを買ってみたが
テクノとかハウスを聞くのは久しぶりで
とっても良い感じ
0020鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/26(日) 12:27:03.09ID:faDdxFRH諸君も前衛的な音楽で踊り狂って足腰いためてほしい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 12:40:40.30ID:/g3oiwZU特に有名らしいBORN SLEEPY NUXXはすこぶるカッコいい
こういう音楽でハマるのは
SCOOTERのHYPER HYPERやFire以来だ
0022鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/26(日) 13:27:39.23ID:faDdxFRH紹介してくれたやつ誰であるか!!!
http://www.amazon.co.jp/dp/B000005S1E
ノリノリな上に、ちゃんとリアルな音場あるであるw実に素晴らしい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 14:23:10.75ID:mhWVB6S40024鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/26(日) 14:25:33.41ID:faDdxFRHサンクス
0025鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/26(日) 14:25:45.30ID:faDdxFRHキャラ崩壊w
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 14:31:55.90ID:mhWVB6S4最近、面倒臭くなって鯖と呼んでいるのだ。
スクリーミング・シンフォニーはたしかBURRN!誌で年度代表アルバムだったから買ったんだわ。
インペリテリではこれもオススメできる。こっちはあまりスピード感はない。
もっとレインボーっぽい感じで、ボーカルもグラハム・ボネット。
システムX ASIN: B000060NNJ
https://www.youtube.com/watch?v=Aqzyxj8NPww
0027鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/26(日) 14:39:28.02ID:faDdxFRHおおおお、そうであったか
たいへんなスピード感と優れた音場、切れ味のよい音質でオーディオ的にもよいアルバムである
そっちもいいである、、、、か、、、、グラハム・ボネット!
要は人の声はホンモノレインボーではないかwww
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 14:55:11.02ID:mhWVB6S4音元の大全シリーズ薦めたりした俺なw
この手の音楽が好きなオーディオマニアは少ないみたいで、情報が少ないんだよな。
テレオンにレインボーのCD置いてあったけどwww
0029鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/26(日) 15:15:03.04ID:faDdxFRHあのアクセのやつかっ!!!
実に、世話になってるwwwww
B&Wに、最近の私の憂いを田中伊佐資が見事に書いてるやつ
転載しといたから見るである
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462961518/894-897
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 15:52:47.02ID:/rg7Sfqy意外と便利だな、さてこれからどう生かしていこうか思案中
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 19:18:32.00ID:W7hTdivV真空管が欲しかった万里小路さんが薙刀で斬り込んで終わった、、、(゚д゚)ポカーン
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/6/b6c4d103.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/9/69293cb9.jpg
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 10:30:52.67ID:K7xf3Yzlケーブルのおかげなり理由は何でも良いが
セッティングの調整が決まった瞬間の
スピーカーから出るご機嫌な音ほど気持ちのよいモノはない
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 10:40:19.82ID:b9Ha69Cd音がどう変わるのか、ちょっと楽しみです。
0035鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/27(月) 15:34:39.13ID:eWD4CyQrこれの茶色である
http://www.dinos.co.jp/p/1319201303/?id=002007002001___1300660
効果覿面w
0036コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/06/27(月) 18:07:10.51ID:yT3T1kau00371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/06/27(月) 18:08:48.08ID:G+pkYVsz0038鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/27(月) 18:09:20.59ID:eWD4CyQr00391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/06/27(月) 18:13:48.11ID:G+pkYVsz0040鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/27(月) 18:16:06.70ID:eWD4CyQrさっきからずっと、モニターに隠れるように頭下げてるであるwww
つーかホントに、全然気付けんかったwww
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 20:45:34.81ID:vp0c3FzMイギリス、とうとう北朝鮮にまで心配される(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1467002780/l50
0042コンタクト ◆WkIkguDYlM
2016/06/27(月) 22:39:42.56ID:qg7XbgFfええっ正常ですか・・・そらどうも。
これで、キミ大丈夫かと言われても、あーまーせいじょーですよ、ネットでもそう言われましたし、と返事というものです。
理由は説明できないにしてもw
0043メガネ正常判定コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/06/27(月) 23:01:01.90ID:yT3T1kau0044コンタクト ◆WkIkguDYlM
2016/06/27(月) 23:22:29.91ID:qg7XbgFfハンドルはですね、カール・セーガンの原作も大好きで、映画も見に行って、あーなんか付けようかって時にたまたま横にDVDがすっ転がってたSF映画「コンタクト」から取りました。
部屋は散らかっているので「お前ら行くな」とか「クレヨン」とかになったかも・・・。
0045ホラー大好きコロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/06/27(月) 23:48:16.01ID:yT3T1kauTexas Chainsaw Massacre〜悪魔のいけにえ〜
実話だから好きで…とかだったら笑えないナリよ(・o・)
0046コンタクト ◆WkIkguDYlM
2016/06/28(火) 00:09:42.15ID:OXasH8mPでもねー山口敏太郎のB-FILEシリーズDVDとか持ってますよ、中古で買ったw
北野誠の「お前ら行くな」シリーズも買ってます。
今回の地震で消失した熊本最恐の自殺スポット、「赤橋」に深夜歩いてみたり、色々やってて怖い半分面白い半分?
0047コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/06/28(火) 08:03:53.00ID:SkCk032Aワタシからは「本当にあった呪いのビデオ」シリーズをオススメしておくナリよ(・o・)
んっ!?熊本県民ナリか?
0048鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/28(火) 09:53:41.15ID:Lm8vza7Z実に、汗顔の至りw
>>42
君はそこまで、つまらない反応をする男であったか
実に、落胆極まる
コロ助の連投、実にレア感w
0049鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/28(火) 12:18:28.05ID:Lm8vza7Zhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1466568764/182
ハエへのレスじゃないのか〜
>>179は撤回するよ〜ごめんね〜
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1466568764/197
ごめんよう、これはミーの不注意だよ〜全面的にミーが悪いよ〜w
はい、どんだけバカなんだろうこれについてグダグダいってるっぽい、
幼稚で池沼な人格障害
0050鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/28(火) 12:20:06.07ID:Lm8vza7Z0051コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/06/28(火) 12:37:41.94ID:SkCk032A0052鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/28(火) 12:47:55.30ID:Lm8vza7Z何を言う、私にはリアップx5があるのである
x5であるぞ、普通のより高いのであるぞ!!!
けっこうイタいのであるぞ!!!支払いが!
0053コンタクト ◆WkIkguDYlM
2016/06/28(火) 12:48:55.63ID:P7cwHjw4えへへ、あんまり怖いのはダメだけど、不思議なのは好きなんですよ。
山口敏太郎DVDなんか、UFOをテレパシーで呼んで撮影する人が出てきたりしてすごいんです。
北野誠DVDは、北は北海道から南ははるか台湾まで心霊スポットに突撃してますから。
私自身はビビリだから、暑苦しい大阪の地に暮らしながらDVD見て気分を楽しんでいるんですね。旅番組グルメ番組の変型・バリエーションかな?
0054コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/06/28(火) 12:56:55.55ID:SkCk032A>>53大阪のムー系だったナリか(・ω・)
自殺の名所とかいわくつきの場所に冷やかしで行っちゃダメナリよ(・o・)
0055コンタクト ◆WkIkguDYlM
2016/06/28(火) 13:01:03.72ID:P7cwHjw4まあでもああいう写真見てそういう反応するのは正常とお墨付きもらえたのでOKです、ワタクシ的に・・・。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 18:25:21.10ID:wXZ3wH2b臨床実験に参加して全身フサフサになって欲しいわな!!
0059gthm ◆UCIP9m844s
2016/06/28(火) 18:45:56.78ID:mmhAX+E6セレブ殿の為に【前頭葉】に毛が生える薬を開発することにするか。
【前頭部】でなく【前頭葉】に
00601000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/06/28(火) 18:47:46.96ID:dF1/mRClこんな所に、毛がはえた。 (◉ืω◉ื)ヒカーっ!!
0061コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/06/28(火) 20:19:14.74ID:SkCk032A0062名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 21:43:15.02ID:OTqGKT79また、自ら開発した「がんがんロボット」でかかっていたガンも治った模様。
http://www.hochi.co.jp/topics/20160627-OHT1T50135.html
中松氏によれば、ロボットが完成したのは昨年12月24日。従来のがん治療では副作用のある
放射線が使われるが、「がんがんロボット」では「テレヘルツ」なる物質を使用。副作用の心配は
全くないという。医師に死亡予定日とされていた大みそかの1週間前だった。中松氏の体を
むしばんでいたがんは、みるみる逃げていった、という。
「一番難しいと言われた私のがんでも治った。検査しないと分からないが、他のがんにも効く
可能性は十分ある」と中松氏。開発費用はおよそ3億円。月7万円でリースして多くのがん患者を
救う計画だという。あわせて新刊「私は死んでいる暇がない」の発刊を公表し“世界最長寿寿命”に
挑戦することを宣言した。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 21:45:58.30ID:OTqGKT79http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/DTrans/ecs/062700034/0004.jpg
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/DTrans/ecs/062700034/
0064鉛ニウムうどんもどき ◆KrjgjoyBQw
2016/06/29(水) 07:36:27.18ID:qnvwyIO+00651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2016/06/29(水) 08:20:08.89ID:DwYiKBic運のつく日になるやもしれん (๑¯△¯๑)
0066鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/29(水) 09:43:44.12ID:M4UkMwgHずれてると思うのは私だけだろうかw
>>61
教授の名前がもうねwwwひだりまきwww
>>64
危険過ぎると思うのは私だけだろうかww
>>65
臭いまでかっ
つーか、臭いを匂いと書くのかww
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 12:12:45.98ID:mBnzH08Rビル・エヴァンスのワルツ・フォー・デビイ
のtrack.5序盤で
地下鉄の音は聴こえるか?
というお題を振られた事があって
あれからルームチューニングも変更しているし
今日再び挑戦してみた
45〜6秒辺りのエレベーターのチンって音がしている辺り
スピーカーのセンターで薄く小さくゴゴッゴゴッ
って聴こえるような気がするがこれかなあ?
思い込みのせいで聴こえている気がするだけ
言われればそれまでなんだけど
0068鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/29(水) 12:15:53.66ID:M4UkMwgHそういう邪道な楽しみ方も、オーディオの娯楽のひとつであるな
実に素晴らしい
ちなみに私はそこについては記憶が無いw
最近、Detour Ahead (Take 2) の50秒台の話題は随分したがw
0069コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/06/29(水) 12:41:47.61ID:lBzWOP56ウンコ大敵キャベツ太郎
0070コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/06/29(水) 12:49:22.20ID:lBzWOP56ところで、10年以上前?Eテレ(教育テレビ)で、ジャズの巨人て海外のシリーズで放送されたビルエバンス編が秀逸だったナリけど、誰か知らないナリか?
0071鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/29(水) 12:52:54.65ID:M4UkMwgH実に、損した気分w
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 12:55:36.05ID:mBnzH08RTrack.8のデトゥアー・ヘッドってヤツ?
ドラマーが仕事しすぎてよくわからん
Track.5のサム・アザー・タイムより難しくない?
とか思ったらTrack.3の方か
46〜48秒辺りから聴こえてきだしたりする?
ていうか指摘されて注意して聴いて
ようやく聴こえてくるような気がしないでもないんだけど
でもやっぱり幻聴かも知れないというレベルだ
何かオーディオの再現テストというより
リスナーの聴力テストをやっている気分
ビンビン指で弾いているウッドベースが前に張り出すようになって
シャワーのようなシンバルとか大変心地よく聴けるから
そこまで地下鉄の音に必要性はないのかな、、
0073鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/29(水) 13:01:34.47ID:M4UkMwgH「Detour Ahead (Take 2) の50秒台」である
そうそう普通3トラック目
46〜48あたりのは、私もわからない謎のゴンゴンみたいなヤツであるな、
それではなくその直後である
ちなみに、上記は「振動音」なんで、ほぼ耳では聴き取れないように思う
誰もが「極めて難しい」と言っているぞw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 13:07:06.16ID:mBnzH08R過剰に地下鉄の音の発見に拘る必要性は
という意味です
でも本当にこの盤って
60年代に録音されたのが信じられないくらい
ウッドベースを弾いている時のキリキリカチカチっていう音など
鮮度の高いチャーミングな音が楽しめる
モヤッとしている音が全然しない
それに臨場感が一番すごい
0075鯖頭セレブ ◆ddjB.Ln2cb.2
2016/06/29(水) 13:13:49.07ID:M4UkMwgHおまいwww
>>68 『そういう【邪道な】楽しみ方【も】、オーディオの娯楽のひとつであるな』
そんなもんに、こだわってどーするww
私にとってもただの邪道かつ、おまけの楽しみ方であるぞwww
おまいが質問するから回答しただけである、実に親切なセレブw
その「臨場感」の凄さが、要はそこに介在してきた妙な振動音の「異様さ」を感じさせたわけである
つまり、音楽に没頭してたら邪魔な音してきたというわけである
それを、あえて楽しみにしてしまうのが、粋なオーディオファイルというものであるww
0076鉛ニウムうどんもどき ◆KrjgjoyBQw
2016/06/29(水) 13:21:51.87ID:qnvwyIO+0078名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 13:38:33.01ID:abFZ+1OW向こうの番組のビデオかなんかで、自分で曲紹介しながらYour StoryとかTurn Out The Starsとか弾いてたやつかな
あれは良かったなー
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 15:16:43.45ID:JvVkjJvsあと誰だったっけ?サッチモとかエリントンとかだっけ
0080コロ助(゜ω゜ノ)ノ ◆Onkyo..wYA
2016/06/29(水) 16:30:31.60ID:lBzWOP56冒頭はTVスタジオライブで、曲は枯れ葉をベースがエディゴメスの頃の演奏ナリけど、今まで聴いた中ではベストのパフォーマンスだったナリよ(・o・)
両親アル中とか徴兵や、音楽学校の学生時代、クラシックとジャズのどっちの道に進むか悩んだ話とか
DVD出てるなら買いたいナリよ(・ω・)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 17:40:01.42ID:Epvm28bSたしかこのソフトだ。
・ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」/スメタナ:交響詩「モルダウ」
ASIN: B000068P1U
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています