トップページpav
1002コメント504KB

【書く前に】サンバレー天守スレ9【ググれば?】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 13:51:52.14ID:c++U7+80
2002年Webサイト運用開始より始まったキット屋の店主日記”ひとりごと”
紆余曲折を経て、
0002名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 13:57:38.87ID:c++U7+80
(↑スレ立て時にブラウザがバグったのか切れてしまいましたので改めて)
2002年Webサイト運用開始より始まったキット屋の店主日記”ひとりごと”
紆余曲折を経て、"個人ブログ”へ移行、ますます磨きのかかる
店主さまの言動を観察、議論するスレッドです

現在の日誌(ブログ)
http://tubeaudio.exblog.jp/

過去の日誌はアーカイブで読めます
デビュー当時
https://web.archive.org/web/20020725035256/http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/tensyu/tensyu.htm

絶頂期
https://web.archive.org/web/20060707194001/http://www.kit-ya.jp/blog/

前スレ
【安置対】サンバレー天守スレ8【信者クマたち】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452887055/

#前スレは本来9のはずでしたが8と振られてました。
本スレはそれに続くという事で9としました。ご了承ください。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 14:09:10.44ID:c++U7+80
これまでの傾向として、技術的な間違い、誤認に対する話題になると、
おかしな文体、方言で無関係な論理で荒らすような書き込みが続きます。

前スレ最後では、5R4のフィラメント定格が5V3Aであるというのは間違いという
的確な指摘に対して、それがあたかも悪口、ヘイトスピーチであるかの様な事が
書き込まれスレが終わってしまいました。

技術面での議論は技術的な根拠、資料などを元に行われるべきと思います。
ということで、問題の続きを含めてよろしくお願いいたします。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 19:32:26.09ID:FZgkOZ/x
>>1
乙です
0005名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 19:54:23.94ID:cuXlXFNc
真空管のダイオードは存在しない、ダイオードといえば半導体だけ、という前提で
無知を晒してうっかり語ってしまった大恥が、必死に大言壮語して大きく見せたがるのは

浅野勇、伊藤喜多男、池田圭、五味康祐、瀬川冬樹、菅野沖彦・山中敬三といった
先人にとって代わろうという野望が透けて見えるのだが、先人の足元にも及ばない。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 20:34:37.87ID:s6qN6GeA
5R4 datasheetでググるとトップに出てくるな、5R4のフィラメント定格は5V2Aって
無知なのはしかたないかもしれないけど調べようとしないのは大恥の怠慢
0007名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 21:14:02.39ID:SkOuFuZh
ワッチョイ使えないの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 23:39:32.14ID:c++U7+80
12dBのパワーアップを嬉々として喧伝していたのが、
顧客にゲインアップを心配された途端に”ゲインは僅か数dB”と
答えてしまう、それをブログで発信したのは衝撃的でした。
ついでに言うと12dB4倍で2W入れても4倍の8Wしか出ませんと書いたのも
笑劇的でした。

そういう意識の方だから、
フィラメントの電流が2Aだろうが3Aだろうが、ブログの記事が書ければ
大した問題ではないのでしょう。

おそらく、彼の目的は、数値云々や正しい知識の共有ではなく、
電気に疎い、理解できない方を煙にまく事を恣意的に書いて、
分からなければ私に相談してくれれば適切な弊社製品をご案内します、
と言う事なのかもしれませんね。

ペアマッチングやバイアス調整、横に保存したらダメ等、
随分にあやふやな事を書いて、それについて無知なる顧客を不安にさせてる。
不安になって相談する、コンタクトを取る、それが狙いなのかもしれない。
現にブログのコメント欄ではそういう風景がみられます。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 23:56:08.65ID:c++U7+80
彼の熱心な”ファン”がここを見るとは思われませんが、一応書いておきましょう。

上で伊藤喜多男、池田圭 両氏の名前が出ましたが、
この両者の著作は、古本見つけるなり、図書館で探すなりして、
一度読まれる事をお勧めします。
プレミアついてるかも知れませんが、変な球に大枚叩くより余程効果があります。

MJ、やラジオ技術に連載されたエッセイなどですが、
考え方や昔はどうだったのか、など、それこそ温故知新の宝庫です。
どこかで聞きかじったアヤフヤな話、流石WEだの聞きかじりの軽口、
明らかな間違いと言える珍論珍説に対する最大のワクチンにもなるはずです。

あと、これを読んで顔が真っ赤になったとしたら、かなり重篤だと思いますw
ご自愛下さい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/10(火) 18:11:56.82ID:4huReIaQ
         大恥
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  ヒーター定格において274B=5V/2A,5R4=5V/3Aです
        ノノノ ヽ_l   \______________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0011名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/10(火) 21:01:11.47ID:+ae7iL1h
ここではワッチョイは不都合らしい・・・
0012名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 08:07:54.55ID:SjiHaisi
ワッチョイにするとクマさんの自演が楽しめなくなります
0013名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 08:44:26.26ID:+4IFw4Wg
クマはインフルエンザでくたばってたようだな。
で、回復してきたらこの板を荒らしたと。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 19:02:26.23ID:P8iNxidd
前回のグアム旅行の時といい、分かりやすすぎるvv
0015名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 00:25:59.37ID:B9OWsh5X
          _
         ,:': : : : ヽ
        iュ: : : :ィュ:i} デタラメイウナ!
        |:i: : :-:i::i/
         /イニ.ソノi
      // - /:/.}!       i})
        iハ__イ:f. |____、 /
     /    ,r|. |‐┴〆   _,、_ '⌒☆
     !ニニ= -イ__|. |     ∩`ロ´) <5R4は5V3Aなので交換に注意アタッ
      |_ヽ ヽ厂 二i¬、   (_-、 C
    / ハ_i´ト、二_ノ r- }     i_ノノ
     ̄ └'――┴‐'´
0016名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 22:33:10.70ID:B9OWsh5X
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<整流管で音は変わります!5R4は5V3Aなので交換は注意してください当社のアンプは3Aなので安心です
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< こうやって炊きつけてるとホイホイ買い注文が入るからヤメラレナイ
  ∨ ̄∨   \_______________
0017名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 07:43:46.36ID:BOVfRaDe
そろそろ、在庫が減らないアンプの宣伝でもblogでやっておくか!
0018名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 17:18:58.09ID:Qb1UrdTg
6月の東京ミサに、矢沢「栄」吉等のサポートで知られるチェリストを呼ぶそうな。
矢沢栄吉・・・栄吉さんって誰だっけ?まさかミュージシャンじゃないよね。
もしかして、北島寒郎・美空イバリみたいな、モノマネ系お笑いタレントかな?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 20:47:10.27ID:ze2F0itP
ヘイトは続く、いつまでもw
0020名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 20:51:48.37ID:u/lwj14T
クマよ、インフルエンザは治ったか?ww
0021名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 21:08:03.20ID:yVAMF+MG
5R4のデータシートを色々見てみましたが、どのメーカーも基本 5V2Aでした。
5V3Aの5R4のデーターは見つけられませんでした。

もし本当に5V3Aの5R4が存在するならば、それこそ注意が必要なので、
どのメーカーの球なのか、あるいはロットによるのか、広く知らしめる必要はあると思います。
たぶん、ちょっとしたニュースになりますよ、本当なら。

5V3Aと公言して、交換には注意が必要と顧客に要らぬ心配させるのはなぜなのか。
勘違いなのか、嘘なのか、
12dBを僅か数dBと平気で言ってしまえる感性だと、やはり。。。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 21:13:26.71ID:yVAMF+MG
https://frank.pocnet.net/sheets52.html
0023名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 23:45:32.30ID:yVAMF+MG
http://goo.gl/BvjvdR
0024名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 09:44:30.41ID:S62M37Fu
>>18
大恥はホントに無礼極まりないな。
仮にも矢沢永吉スタッフにお世話になっておきながら名前を間違うとは。
前も誰かの名前を間違えてブログに書いていたな。
人を人と思わない傲慢さがこのようなところにも表れるのだろう。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 10:35:46.45ID:brJhQE3E
いいね を付けたり よいしょなコメント残したりする人は居ても
おかしいですよ、間違ってますよ、ってコメント入れて上げる人は居ないんだね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 11:41:10.92ID:G3DRwbrM
なんせ以前のホームページでも意見欄はIPが晒される仕様だったしな。一件も書き込み無し。
洗脳ミサでも意見をすればブチ切れて「また色々教えてください」と話を遮りシャットダウン。
気に入らない意見や人物は本人を突き止め悪徳日記で公開処刑。
ところがクマを始め大恥擁護隊は都合の悪い「事実」から目を背け正当な批判を
ヘイトスピーチ呼ばわりする始末。
悪徳独裁者大恥。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 12:09:57.72ID:brJhQE3E
そういや技術者が技術的サジェスチョンしたら
物凄い剣幕で叱責されたという話が某所で出てましたね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 12:25:39.26ID:X6TfFPN2
確か視聴会のオーディエンスに対する大恥の説明がデタラメで覚束なく、たまらずサポートに
入ろうとしたら彼を睨みつけ「シッシッ!」と手で追っ払うという失礼極まりないことをしたんだよな。
誰だったかな?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 13:15:59.09ID:brJhQE3E
あった、この件だった・・まさにググれば出てくるw

http://cspp110.bbs.fc2.com/?act=reply&;tid=4447816
0030名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 13:30:09.16ID:brJhQE3E
理解に苦しむのが、自社開発出来る能力がゼロで外注に出してるのに、
そこの意見は聞かない、否定するのはともかく激しい叱責になるという事。
技術者は私の言う通りに作ればよいんだ、と技術者を下に見ているのかもしれませんね。
そういう視点で考えなおすと、12dB4倍のデタラメの件や、今回の5R4は5V3Aという話も
さもありなんと思えるし合点がゆく。技術は解らないし興味もない、ただのセールストークなのだと。

子供の頃からアンプ回路図や製作集をバイブルとした電子工作少年だった、
今は真空管のプロフェッショナル、スペシャリストらしい。それはお伽話なのか、真実なのか
電気が解らないのは仕方がないし、それだけでは責められない(誰しも専門外には疎いのは道理)けど、
自らプロと呼称して人前に立って情報発信している立場で解らないでは済まないと思いますね。

自演の人が出現して荒されちゃうから、この辺にしておきましょう。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 13:37:20.58ID:p09ik9zN
         大恥
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  俺様は管球アンプ界の権威ですが、嫁から貰った真空管アンプキットが初体験です。
        ノノノ ヽ_l   \___________________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0032名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 13:54:52.85ID:1+0dy2w+
相変わらず俺様を大きく見せようとする下劣な精神が隠しきれない権威主義者の大恥。
しかも名前を間違うという失礼さ。


>レコーディングエンジニア界のレジェンド”高田英男氏”をゲストに招き


>矢沢栄吉,ミスターチルドレン等著名アーティストのサポートで知られるチェリスト四家卯大氏の
>ミニコンサートを行います。
A
0033名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 14:22:02.96ID:viAUFNor
あのね 大恥はね
知識と人間性がないんだよ
てっててっててて天守はね
大恥なんだ 大恥なんだ
大恥なんだけれど
傲慢なんだ 鼻持ちならないやつさ
いつもふんぞり返っているんだよ
だけどオーソリティのつもりなんだってさ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 23:09:30.43ID:I4Taa4iQ
粗雑な知識、きっと理科の成績は低かったのだろう「大租理低」

今だにY沢やP女のPAスタッフからバカにされたことを
恨んでいるんだ!

よほど悔しかったのだろう、
PA修行もしないんだからバカにされても当然!
 
0035名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 23:58:34.73ID:brJhQE3E
PAの人に嫌われたって、どういうことかしらん。
差し支えなければエピソードをヨロシクお願いします。

素人程PAをバカにする傾向があるよね。
あれこいつおかしいぞってバレちゃったのかな。

dBわかんない人はPAなんてアシにもなれないw
パワー計算できないとか、同じレベルでは話できないもの。
足し算も出来ない文盲が経理やら経営やるに等しい
0036名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 14:05:09.06ID:Zp/GpyAZ
まさかPAスタッフの前でコンプ批判とか?

PC上でテンポの速い曲と遅い曲を同じ時間軸で表示
させたら当然、速い曲がコンプが強くかかって見える。
こんなことも分らないのか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 15:35:41.52ID:zBO9B0v/
>>36
さすがにそれはない。録音したり編集したことある?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 18:33:10.66ID:Dbhl92hb
そもそも音圧競争は今世紀に入った頃あたりからで
一部洋楽ではやった手法をJPOPとかでも真似てる。
潰れてる楽曲はハイレゾ以前からあるわけで、
ハイレゾは全く関係のないお話。

ハイレゾなのに音が悪いと客が騒いだのは、
ハイレゾだから音が良いと天守が長年客を煽った結果だ。
自分で火を付けて、顧客が燃えて、消しに行く、まさにマッチポンプ。

ハイレゾは真空管で聞くのが一番と煽りアンプを売りたい
真空管はとっかえひっかえするものと煽り球を売りたい

売りたい一心だけで、本質の議論や技術的な考察のない、
ああいういい加減な事を書く、それが
珍論珍説が絶えない理由なのでしょう
0039名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 18:53:30.16ID:Dbhl92hb
自分の見たことが全てで、自分の考えを疑わない、正しいかどうか検証しないで
ものを書いてしまう。珍説製造機。

ミニコンポで音を確認してたからミニコンポ向けにコンプかけまくってる、みたいな
珍説も、独自解釈から生まれたわけでしょ。

アナログ時代から小さいスピーカーでも試聴して、どんな装置で聞いても良い音で聞けるよう、
そういうようなマスタリングは普通に行われていた、という事を知っていれば、
なぜスタジオにミニコンポやラジカセが置いてあるのか理解できようというもの。

オーラトーンってなぜスタジオで使われてたのか、
知らずにコピー(にすらなってないけど)もどき品を作って売ってたわけなのか。

デジタル時代になったら、安い機材でも昔より低音高音もいじらなくてもそのまんまいける
F特やS/N,Dレンジがあるのだから、ミニコンポのために圧縮なんて考えは無いと思うよ。
安いプレーヤーでも音が飛ばない様に低域で強制的に左右同相にするとか振幅制限するとか、
そういう必要はデジタル時代には無用になったわけだから。

ああいうのは、音圧を上げたい、それだけ。それが行き過ぎるとああいうモコモコのが出てくる。

全ての作り手が高級オーディオ装置で聞くために音を作って売ってるわけじゃない。
LP時代からそうだよ。昔からそうだよ。昔から音の良いのも悪いのも有った。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 20:30:32.90ID:TBl1Pl/N
まさに大恥ですな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 20:58:43.19ID:Dbhl92hb
プロじゃないけど、掘り下げて考察してる例
http://jobless-fish.com/135
http://www.insideout.co.jp/buy/?p=160

演奏家
http://d.hatena.ne.jp/Aco9Q/20140219/1392794289
エンジニア
http://ameblo.jp/studio202japan/entry-11779150614.html
http://pspunch.com/pd/article/loudness/

ググればいろんな立場の人の意見や知識を知ることができるのに
ネットの情報は玉石混交とか言ってるくせに、自分が石になっててどうするのw
0042名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 22:46:54.63ID:Dbhl92hb
民生用のアンプとSPで間に合う程度、日頃ノーPAとか、本職を頼まない、頼めない規模のPAごっこして
「PAの高音質化の重要性がもっと広く認知されるといいな」
なんて言っちゃったら真面目なPA屋さんは怒るだろうな。
カフェの室内で2,30人ならPA要らないかもね。
人数も広さも学校の教室並でしょ。

頼まれたのか、売り込んだのか、どっちやろなーw
ほんと、面白いひとですw
0043名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 23:15:52.12ID:2gGcMbaO
センド(send)と言う用語はミキサーにおいて、特定のチャンネルの入力をバイパス(AUX SEND1 or SEND2)させて
エフェクタ(リバーブ、コンプレッサー、エキスパンダ等)に送り出し、加工した信号をMASTER(L,R)に送り返す(return)
回路を言うんだけど。この人、ミキサーの回路図かブロックダイアグラム読んだこと有るの? 無いだろうな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/16(月) 23:19:47.45ID:AT+mOqRb
バカの垂れ流し、大恥
0045名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 00:12:02.38ID:xAJ+vwzO
低能率の民生スピーカーに50W程度の球アンプで目一杯とかヘッドルームがどうこう言っても。
球をそこまで目一杯ってことはTHDもさぞ目一杯だったことでしょうね。
普通のPA装置なら10Wも要らない、つまり超低歪率領域で鳴るのだけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 00:30:11.20ID:pIiMhiR8
また20dBが10倍のエネルギーと言っている。○○は死ななきゃ直らないな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 00:45:09.12ID:xAJ+vwzO
12dB4倍で2W入れても8Wしか出ないと書いた事と合わせて、
これすなわちオームの法則、電力(エネルギー)と電圧と電流と負荷の関係を
まるで理解していないという新たな証拠であります。

2度同じ誤りをしてる、という事は、うっかり勘違いじゃない、書き間違いじゃない、
本当に理解していないエビデンスです。 素晴らしすぎる。

こんな計算できなけりゃPAやりますとか言っても、アンプの電力がいくら必要か、
SPと繋いでどれだけ音圧出せるか、というPAで重要な計算が
全く出来ない、という事ですよこれは。音が良いとか悪いとか言う以前の問題ですね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 00:53:39.29ID:xAJ+vwzO
誰か諭してあげなさいよ。分かってない事は記事にしない方がいいってw

それとも、毎度なにか書く度にネタを仕込んでくれるエンターテイナーなのかなw
0049名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 01:26:53.78ID:xAJ+vwzO
以前出たネタ

「私のバイブル、昭和37年5月刊行の「ステレオ・ハイファイ製作読本」」
http://tubeaudio.exblog.jp/24774432/

dBとパワーの詳しい解説記事が有るのだが
http://peanutsfan.net/tsuika6/StHiFi11.jpg
http://peanutsfan.net/tsuika6/StHiFi12.jpg
http://peanutsfan.net/StHiFi3705.html

子供の頃からのバイブルなのに、中は読んでないのかなーなんでやろなー
0050名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 11:49:46.15ID:IspDnEFA
          ____
       / \  /\  『プラス20dB(10倍)以上のエネルギーを持っており』 キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | スクス>ク
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \スクス>ク
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 13:22:24.20ID:IspDnEFA
彼を凄いと思ってる人が疑問に思って、洗脳を解くきっかけになればと思いあえて書きます。
ものすごく基本的な事で書いていて情けない思いですが(彼はプロフェッショナルですからね!)

dB値 電圧比   電力比(パワー:エネルギーと同義)

0dB 1倍     1倍
+10dB 3.16倍     10倍
+20dB  10倍    100倍
+30dB 31.6倍    1000倍
+40dB 100倍 10000倍
+50dB 316倍  100000倍
+60dB 1000倍  1000000倍

オームの法則により、負荷(スピーカーなど)が固定なら
電圧が10倍になると電流も10倍になって
電力は電圧と電流の掛け算になるから
10x10=100で、電力は100倍
だから20dB 10倍(電圧)のであれば電力(エネルギー)は100倍。

ちなみに例の12dB 4倍のパワーアンプにに2W相当の電圧を入れたら
電圧は4倍で電力は16倍になるから期待値は32W。

これが分かってないとPAで必要な音量を出すのに必要なパワーとか計算できない。
身内だけのPAごっこ以上の仕事はできないです。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 15:39:40.25ID:OklpD0Uf
         大恥
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  弱音時プラス20dB(10倍)以上のエネルギーを持っており
        ノノノ ヽ_l   \_______________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0053名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 19:57:11.80ID:zfO++emv
大恥のような謙虚さの欠片もないバカは救いようが無いですな
0054名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 20:41:14.89ID:IDMEnj4Y
上げ足を取るとはこのことだな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 21:45:26.74ID:IspDnEFA
毎度毎度"底辺の野糞"に低レベルの間違いや無知を指摘されてさぞや悔しい事と思いますが、
プロフェッショナル、スペシャリストの肩書を汚さぬよう、より一層精進するようお伝え下さい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 22:02:02.78ID:vpX7EiEU
もしかしてミキサのsendから出力を取り出していたのか?
亜方です!

ミキサをみてパニクったか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 22:31:02.34ID:IspDnEFA
彼は言葉、単語の使い方も独自基準なので我々の常識と同じ言葉を使ってるとは限らない。
やたら無意味に横文字で言うのが好きみたいだけど、その単語の使い方が違ってる事が多い。
アーカイブとかその好例。 counterclockwiseを時を遡るとか過去を振り返るみたいな意味で使ってたしw
かなり天然系の発想してると思う。 球を横にして保存したらレアショートとか書くぐらいだしw
多分、ミキサーからプリに送ってる(繋いでる)だけの事を、送る、だからセンドとか言ってるんじゃないの。
本当に特に理由もなくAUX から送ってるならアホと言われても仕方ないけどw
0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 22:37:10.69ID:IspDnEFA
なにせ"Romantic Glass Amplifier" ですからw
クオテーション付きでググってみるとおもしろいよw
0059名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 01:06:28.79ID:lDH70CIR
『綺麗なネームプレートに怪しげな英語を羅列して貼ってあるトランスの多くは特性を簡単に明示した他には何も書いてないトランスと較べて、
劣悪なものが多い。私は止むを得ず使う時はわざわざこれを剥がして塗りなおして使用するが、それはせっかく苦心して製作したアンプの
美観を損ねるからである。美醜は個人の好悪の問題であるから、私が憤慨しても始まるまいが、英語で記するなら英語を勉強することだ。
国産のトランスに就いて述べることは敢えてしない。メーカーとの密着は私の最も忌う処である』

伊藤喜多男
0060名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 19:00:59.26ID:H5sQfYHD
         大恥
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  "Romantic Glass Amplifier"
        ノノノ ヽ_l   \____________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0061名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:01:32.79ID:lDH70CIR
「A級増幅でさえ前段にパワー管を使ってドライブしなければならぬ程のグリッド・バイアス電圧の高いパワー管は
劇場以外では要求しないほどの出力を出してこそ価値がある。日曜大工的の工作では使えるものではない、とい
うことをさんざんウェスターンに勤めていやという程味わった。幸か不幸か私はそんな広い部屋を過去に於いて持
てるほど裕福ではなかったし、この先の短い生涯でもできる筈はない。ラックに組まれた装置以外で吝なシャシー
に組み込まれているあの威容を見ると始めて邦楽座で見て、長い間ウェスターンでいじりまわしたあの姿を憶い起
こして、僭越ではあるが我が子が極悪非道の輩に引き取られて泣いている姿に似て惨めでたまらない。球のよい
悪いの問題ではなし、高圧がかけられる球の効能は解りきっているが要は使い道である」

(211や845など送信管についての記述)
0062名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 23:03:30.06ID:lnY3Hj7W
オデオの前に言葉の勉強をしないと‥‥
何の世界にも「師匠」がいるんだけど‥‥
0063名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 02:07:28.41ID:/s4WpVCR
5R4のフィラメントは5V3Aと”嘘”を書いたのはなぜ?
5V2AのPSVANE 274B を売り込みたいが為?
自社のアンプの5V巻線は3Aだと自慢したいが為?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 10:25:39.04ID:c6VdL4SI
予約定員制洗脳ミサを開催するたびに、いつになっても満席にならないため、ついに予約制を廃止しました。
真空管アンプ愛好家の集まるアキバの隣の損保会館で開催するのに、どうして埋まらないんだろー、不思議だなー(棒読み)。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 13:32:02.65ID:/s4WpVCR
Five Volt Fullwave Rectifier Tubes
http://www.fourwater.com/files/fullrect.txt

必要もないのに、誤った情報を元に球を交換する前に、
正しい情報を得て正しい判断をしてください。

整流管は、ヒーターの電圧電流だけを見て互換の判断をするのは正しくありません。
入力電圧、電流、回路、実装部品の実際、それらがどうなっているのか、
総合的に判断すべきです。当然回路通りの指定部品を使うのが原則です。

何をしようと、何を言おうと個人の自由ですが、
間違った情報を拡散させるのは好ましくありません。
なぜ誤った情報を乗せてまで交換を推奨するのか、
考えてみた方がよろしかろうと思います。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 14:32:17.11ID:/IiEDZOe
私は電気的なことに興味なく、音楽のみを追求しております。
「またいろいろ教えてください」
天守より。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 14:40:26.67ID:deZktX/f
でも大恥は定番的な音楽も知らないけどな
0068名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 17:50:15.59ID:RRnf5rWn
「ご連絡有難うございます!礼拝はちゃんと出て下さいね(笑)」
http://tubeaudio.exblog.jp/25791775/

自ら礼拝、つまり宗教(的)と認めてる
まさに教祖、信者のカルトな関係
0069名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 01:51:43.26ID:N6JUbZSC
"Romantic Glass Amplifier"でググると最初に出て来た

http://audiokarma.org/forums/index.php?threads/sunvalley-romantic-glass-amplifier.649743/

このアンプをマッキントッシュが設計したと嘘ついてこの人に売った奴は誰やろな・・まさか本人じゃ・・w
0070名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 10:20:17.12ID:P4Adyz3x
キット屋の顧客リストは詐欺集団やオレオレ詐欺団、悪徳企業にとっては欲しいリストだろう
0071名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 12:01:38.53ID:fvbo9U7H
キット屋顧客リスト = 詐欺師のカモリスト
0072名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 13:08:22.10ID:N6JUbZSC
お客様登録について
http://www.kit-ya.jp/etc/guide/guide_okyaku.html
お客様登録
https://www.kit-ya.jp/create_account.php
個人情報の取り扱い
https://www.kit-ya.jp/privacy.php
(登録個人情報を用いて当社が提供するサービス)
 1) バースデーメール(年1回)
 2) 試聴会等のご案内(年3回程度)
 3) 新製品,再販製品のお知らせと早期予約割引のご案内(年数回程度)
 4) キャンペーンのご案内(年3回程度)
 5) その他、当社において必要と認めるもの

この店のだめなところは、登録しないと買い物出来ない事を逆手に取って、
登録すなわち広告メール受信を一方的に認めたことになること(広告受信拒否のオプションが無い)
(勝手にオプトインされて オプトアウト 受信拒否の仕組みがない:厳密に言うと法律に抵触)
また登録ID等の抹消の仕組みもオンライン上にない。

特定電子メールの送信等に関するガイドライン
総務省総合通信基盤局 消費者行政課
消 費 者 庁 取 引 対 策 課
http://www.caa.go.jp/trade/pdf/110831kouhyou_2.pdf
0073名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 13:21:44.36ID:ssY5twe4
コンプライアンスなど糞食らえと公言する反社会的悪徳商人大恥
0074名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 13:40:10.01ID:N6JUbZSC
初期の安いキットに飛びついた人とかは、今みたいな価格帯に移行したり、
ハイエンド腐しがハイエンドマンセーに手のひら返す言動などについて行け無くなって、縁を切った人も多いと思うけど、
そういう人にすら、登録されてる限り(抹消の仕組みがないから)延々と高価格商品の斡旋が届くわけだから。
(例えば、だれが高額なWEの中華模造品が再発売とかメールよこされて買うわけw )
そういう意味では、リピーターでない顧客のリストは彼らから見ると逆にブラックリストになってるかもしれんなw
0075名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 21:01:41.11ID:N6JUbZSC
5R4 は5V3Aという嘘話を絡めて中華球喧伝の不思議について、気になって過去を振り返って調べてみたら、
球交換はヒーター電力に注意って事は、どうも過去に起こした事件の教訓らしいのだが
~~~~~
交換を煽り
https://web.archive.org/web/20070907201936/http://www.kit-ya.jp/blog/index.php?eid=1933

売りだして
『「今、U7初段のアンプを使っているけどもっと音に音力を!」とか「音像をぐっと前に出したい」
というご希望をお持ちの方には絶対のお奨めです』
https://web.archive.org/web/20070906173018/http://www.kit-ya.jp/product_info.php?cPath=3_41&products_id=247

無知なるユーザーや他社が被害に
『CV4068のデータを調べてみましたが、12AU7と互換性があるとは云えないほど特性も定格も異なります」』
http://www.elekit.co.jp/support/faq/1215
~~~~
特性の異なるものを簡単に抜き差しできるからって回路無視で交換喧伝するということ
がいかに危険かという事は全く学んでいないみたいですね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 21:10:49.63ID:N6JUbZSC
レギュレーションが変わるから音が変わるとか尤もらしい事を書いてますが、
レギュレーションが変わるなら、まず最初に考えなければならないことは、
回路や実装部品がその変化に対応できるかどうか、と言うこと。
各部の電圧、電流が変わるわけで、それは動作が狂うわけでもあるのだから。
自社のアンプに対して言うならご自由にと言うしか無いけれど、
一般論としてそれを書いていると、何も考えずに変えてしまう、
過去に起こした事件の二の舞いになるやもしれないのに。
なんかヒューズ飛んで容量upで発煙と同じ発想ですよね、
動けばOK程度しか考えてないのかな。くわばらくわばら
0077名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 22:09:22.80ID:iRsJ+vxL
             ヒーター定格            μ     
12AU7/ECC82   6.3V/0.3A 12.6V/0.15A           約20
CV4068/6158    6.3V/0.6A  12.6V/0.3A          32

全然異なる特性の真空管じゃないか。ピン接続が同じだからと言っても互換性はないよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 22:14:56.98ID:DEnnM+Z/
デタラメの極み大恥
0079名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 23:03:12.30ID:w7EF8zKF
全コマフリーになってもサクラ係は召集される。

右を向いても左を見ても莫迦と桜のからみあい、
どこにオデオの夢がある。

早く定年退職してくれ。
後継ぎは不要なので死期を宣告されている雁患者の天守。
せいぜい暴れてくれたまえ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 00:50:41.49ID:ERJwHTL8
まあ出鱈目な与太話はオフラインで語ってもらえばいいですよ。
でも、オンラインは不特定多数に拡散するし、永遠と残るから、公害になる
0081名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 18:13:29.27ID:K160TKzz
         大恥
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ラジオで機器の試聴が出来るなんて良いですね!
        ノノノ ヽ_l   \_____________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0082名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:25:26.30ID:HP5XY3dw
リアル世代としては大恥にYMOを語って欲しくないな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:32:54.66ID:ERJwHTL8
球の音がよいだのなんだの、オリジナルの音をアンプで変質させて
球やらアンプやらの商材のダシに使われるのは耐え難いですな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 20:53:32.54ID:wAuUG/ib
トランスから煙が立ち上るようなアンプを売りつける劣悪業者からは、決して買わないことが大事です。
品ぞろえの主力を、ボッタクリ粗悪偽ブランド商品にシフトしていますが、高価なくせにオーディオ誌での評価は低いです。

天守は奥さんに真空管アンプキットを買ってもらったのがこの世界に入ったきっかけというド素人なのに、
俺様は真空管アンプ業界トップの権威者であると自認し、客に対して傲慢で、自らの非を認めません。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 22:56:19.60ID:ERJwHTL8
思い出のアップグレードの話ですねw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1435332346/441
0086名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 13:25:30.34ID:0lcVAET/
「真空管」の買い方
http://www.op316.com/tubes/tips/parts0.htm

ヒューズが飛ぶ、煙が出る、焦げ臭い
http://www.op316.com/tubes/tips/trbl5.htm

毎度珍説誤情報が流される一方で
まともな方がまともな情報発信していることがネットの救い
0087名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 20:29:31.04ID:+Zc/U/Ko
         大恥
         ,,-―--、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:::::::::::::;;;ノ   / SV-192S/PROにおけるチューブエンハンサ効果の検証や
        |::::::::::( 」 <   マスタークロックの有無による音の差異についての比較試聴をやったり。
        ノノノ ヽ_l   \_____________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0088名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 23:19:12.83ID:zbzYr0vr
>FPGAという形式のメリットは私自身、定性的にしか出来ませんが、…

定量的、技術的、論理的な解説、説明は全くできず。
ただこう感じたという与太話を垂れ流すだけの大恥。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 00:01:21.01ID:tHkVKymz
「今回FPGA方式で受信したFM放送」
「FPGA VS アナログ(バリコン)対決」

なんか本当に痛々しい。
スレタイ通り、知らない単語、わからないことは調べてから書けばいいのに。
技術者じゃないから、頓珍漢でも仕方がない。
でも、知ったかぶりして書いてしまうから、こういうおかしな文章になってしまう。

電子回路や電子デバイスの意味、異義、本質を正しく認識理解していないから、
真空管は、半導体はと、そういう知ってる単語を使ってしか説明しか出来ない。
で今回はバリコンと、未知の新単語FPGA が対決させられてしまう

ほんと、書く前に、せめてググればいいのに
知らないことを無理に知ったかぶりする必要もないのに
0090名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 00:38:46.66ID:tHkVKymz
FPGA方式なんてものがあるわけじゃない。
技術に興味があれば、個人レベルでこれを開発したってところにグッと来るものだけど、
普通はASICだの専用チップを開発したら億単位の開発費がかかる、
汎用ロジックなどで組めるものでもなく、CPU使っちゃうと、それはSDRだから既に世の中に
あるものになってしまう。おそらくそういう事でFPGA化してるのだろうけど、
こういう素晴らし個人プロジェクトに対しても、音が良いの悪いの対決だの言い出すところが病的
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 07:40:41.89ID:x08qh7MR
わからないことをわからないと言えない。
何でも知ってるんだとええかっこしい。
これらは大恥の心の弱さ、傲慢さを表すもの。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:33:35.38ID:tHkVKymz
FMチューナーにはいろんな検波方式があるのに、バリコン式とPLLと二分して音質云々比較しても
全く意味がない。

多分PLLってのも分からず使ってるよね。

見た目でダイヤル式=バリコン=PLLじゃない
デジタル表示=PLL とか思ってるのか。

PLL検波はどうなの?

おそらくのPLLシンセサイザーチューナーが彼の言うPLLで(それはチューニングに係る発振器の方式だ)、
検波の方式としてのPLLの存在を知らない・・と睨んだ。
どうせ結論は局発PLLも検波PLLも夢の時代の古い球式が一番なのだろうがw
0093名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/24(火) 22:37:41.84ID:tHkVKymz
http://www.cqpub.co.jp/dwm/contents/0086/dwm008601071.pdf
0094名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 22:15:54.23ID:IEp5tL2v
http://nice.kaze.com/av/the_nice_control.html
0095名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 22:56:04.18ID:HjXhfMPT
教科書的だけど、FMチューナーの構成はこうなっている

@高周波増幅
A周波数変換(同調も同時に行う)
B中間周波増幅と帯域制限
C検波(中間周波信号を音声信号に変換)復調でも意味は同じ
DMPX(ステレオ分離)マルチプレックスの略

音質に大きく影響を与えるのは、CDとBの帯域制限。
音質にあまり影響を与えないのは、A@とBの中間周波増幅。

で、いわゆるバリコンチューナーというのは@Aにバリコンを使っており、
PLLシンセサイザーチューナーは@Aにバリキャップをを使ってPLLで制御している。
要するに、バリコン式とPLL式を比較して音質云々するのはかなり的外れと言える。

「バリコン方式こそが最も音質的にベター”という意見が圧倒的多数派で
PLL以降の方式には若干懐疑的な空気があったことを否定しませんが…」
なんて意見は、上記の仕組みを何も分かってないからこそ恥ずかしげもなく言えるのだと思うがw

ちなみにFPGA方式というのは、@とAの間でAD変換して、AからDを全てデジタルで処理してから、
左右の音声信号をDA変換して出力している。
温度変化や経年変化に弱いLやCを使わないので理想的な動作をするけど、@をかなり簡易に済ませているので
入力シグナルレベルをかなりシビアに外部で調整する必要があるのと、Aのプログラムも手を抜いているので
チューニングの使い勝手は相当悪い。
(最新版では改善されつつある)
0096名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 22:56:06.54ID:Vn/FFxiF
オーディオ素人は困ったもんだ。
PLLはどこにも使われているよ。

同調
 バリコン
 バリコン+PLL
 バリキャップ+PLL

FM検波
 レシオ検波
 PLL
 他多数

ステレオ復調
 マトリクス
 スイッチング
 PLL
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 23:30:27.40ID:IEp5tL2v
見た目の違いやブランドでしか違いを見いだせない、中身、技術には興味がないんでしょう。
2つ並べて音がよいの悪いの論じるのがオーディオの趣味だというマニア的感性そのままで
技術的知識が薄弱のまま商売しつつ物も言うから言動の論理が破綻してしまう。

何時も言ってる”ものづくり”の観点から見ると、あのデジタルチューナーは凄いものだし、
(まぁプロが余暇で開発したプロ級のものだけど)、それを個人が組める時代も凄いこと。
幼少よりラジオやアンプを作ってたのだったら大絶賛して良さそうなものだけど、対決ってw

結局"ものづくり"という言葉もたんなる装飾、馥郁たる神々しい宣伝コピーの一つという事なのかもしれません。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/25(水) 23:50:03.49ID:n8jnFb5/
>>97
儲からない物は貶すだけでしょw
0099名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 07:38:20.17ID:7uKW4Dee
三菱自動車の燃費不正に対し景品表示法違反に疑いで資料提出を求めたそうだか、
ウソデタラメスペック満載のサンバレー大恥アンプも景品表示法違反の疑いがあるのではないか。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 07:54:23.98ID:h6vRxT9g
高齢者保護へ悪質商法の規制強化 改正特商法など成立
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ5S4DFTJ5SUTFL00B.html

 高齢者らを狙った悪質商法の規制強化や被害者救済策を盛り込んだ改正特定商取引法(特商法)と
改正消費者契約法(消契法)が、25日の参院本会議で可決し、成立した。来年にも施行される。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 09:31:30.04ID:6B/G4Lxl
たしかに、店主は儲けのためにはわかりやすくプロパガンダはあきんどの気持ちとしてはわからなくもない。
でも、ここのアンプなどを次々と買っては、真空管取り替えて音質どうのこうののクマ スコアらの姿は相当惨め・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 09:37:30.73ID:6B/G4Lxl
そういえばここのFMチューナー。
カーラジオ用アンプ内蔵のAM FMラジオチップに真空管アンプ回路を付けただけの
ニキシー管表示のバリコンも当然ないやっつけ設計のFMチューナーと音質を比較す
べきだろうね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 10:24:40.60ID:Ly4npkEu
伊藤喜多男氏は日本最初期のラジオ少年で、真空管もラジオで覚えた人。
晩年までAMラジオの高音質化の研究、改良の試みをしていたそうだ。
FMの方が良いのはわかりきっているのだが、という前提で、それでもあえて。

ホビーとしてのラジオづくりはアンプよりはマイナーだけど、
実に奥が深い世界で、繋げば鳴るオーディオと違って知識がないと作れない。
未だに鉱石、ゲルマをいじってる人も居るかと思えば、
SDRやフルデジタル処理の今回の様なものを自作する人もいる世界。

そんな世界の人の作ったものを安易に取り上げてメーカー品と音の対決なんて発想は、
自作の意義を解っているとはとうてい言えないですね。
作った人がそれをするならいざ知らず
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 20:37:27.80ID:h6vRxT9g
対決とか道場破りとか大恥の厚顔無恥と傲慢さは目に余る。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 21:39:03.55ID:Ly4npkEu
比較して音が良いだの悪いだのを言うだけ、
機械をつなぎ替えるだけ、球を交換するだけ
他人のものを比較して比べてるだけ

自ら創りだす事をせず、
買い付けたり外注に出したものを売るだけ、

要するに作りてに対する心からのリスペクトがない、
だから、対決、道場破りという発想が出てきてしまうのかもしれませんね。

評論家に腐され顔真っ赤にして食いついてリベンジとか言ってた人が、
いつの間にか、自分が評論して白黒つける立場にすり替わっている不思議
0106名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/26(木) 21:56:43.13ID:zHxEp1Pd
オマージュなどとホザイて偽ブランドを売りつけて、他人の成果やブランドにタダ乗りして
利益を掠め取る卑劣さ極まりない反社会的悪徳商人大恥。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 07:07:27.55ID:HDz+fOk8
MJの製品評で悪いこと書かれて、広告出しているのにけしからん! 編集会議に出席させろ!と電話しているのを聞いたと
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 07:21:49.42ID:0e/ybtfT
かつて売ったFMチューナー(とも言えないラジオチップ1個のFMラジオ程度の)の検波方式を質問してみるといいよ。
こんなものでも信者は音質がいいだの、やはり真空管チューナーだから素晴らしいと(苦笑)
0109名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 11:39:01.28ID:+ES19eka
>>108
「またいろいろ教えてください」
by 大恥
0110名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 12:24:16.24ID:78CylXMb
>>109
「でも聞く耳は持たない」
by大恥
0111名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 13:19:34.88ID:shBuXPj6
LuxやAudiodesignなどのエンブレムは隠さず
どうしてあの300Bアンプだけ塗りつぶすんだろうw
それも引いた写真は塗りつぶさずの杜撰、
Hino Audio って風に見えるけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 13:32:17.16ID:shBuXPj6
http://www.cqpub.co.jp/cqham/Vacuumtube/shopdata/LOGO_HinoAudio.gif

http://www.cqpub.co.jp/cqham/Vacuumtube/shopdata/15.htm

やっぱヒノだった。恨みでもあるのかw
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/27(金) 13:39:14.26ID:shBuXPj6
ヒノオーディオ ロゴ塗りつぶしの件について

https://web.archive.org/web/20160527043728/http://www.cqpub.co.jp/cqham/Vacuumtube/shopdata/LOGO_HinoAudio.gif

https://web.archive.org/web/20160527043654/http://pds.exblog.jp/pds/1/201605/27/85/b0350085_05593101.jpg

https://web.archive.org/web/20160527043334/http://pds.exblog.jp/pds/1/201605/27/85/b0350085_05594683.jpg

ほんと、不思議な感覚の持ち主だこと
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 00:47:15.25ID:uyXusb39
ヒノオーディオの社長さんは人徳があって、誰からも慕われていたね。
アンプもスピーカーのキットや完成品は、本物の一流品を売っていた。
どこぞのような嫌らしい押し売りは一切しなかった。「ゆっくり聴いて
いらっしゃい」という優しい呼びかけに、みんな目を丸くして聴いていた
ものだ。住所氏名を書かせて部屋に閉じ込めるような商法はしなかった。

タンノイのユニットをヒノオーディオ独自にチューニングしてエンクロー
ジャーに収めた、ある意味本物以上のオートグラフも売っていたが、
これはメルセデスをスポーツカーにチューニングして売っているAMGの
ようなものであり、いかがわしい刈谷の偽ブランド商品とはまったく異なる。

社長さんが亡くなって、じきにヒノオーディオの経営は立ち行かなくなった。
大なり小なりヒノオーディオに学んで育てられたオーディオファンは多い。
ヒノオーディオの灯が消えて、誰もが寂しく残念に思った。

偽ブランド商品を団塊世代に騙しうるような阿漕な商売は、決してこのように
慕われることは無いだろう。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 01:00:42.71ID:dWICygq4
個人情報でもなんでもないものを、わざわざ消し去る、その心理。
消すなら消すで、徹底すればまだしも、汚い処理で消しましたと解るようなものを残す。

例えば、比較広告などで、ブランドが解らないようにする、というのはあるだろうが、
この写真は、大事な顧客の愛用品じゃないか。

残念ながら消滅してしまったとは言え、全国に知られるようにまでなった秋葉原のブランド、屋号、
企業の魂、創業者の魂、それを汚く塗りつぶす、ちょっと怖いものを感じます。

他所の企業がサンバのエンブレムに墨塗りつぶしたら、彼はどんな顔するのだろうか。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 01:05:01.52ID:dWICygq4
”半導体アンプ VS 真空管アンプ”

半導体のパワーアンプをミキサにつないで放送して球アンプのそれと較べて
いいの悪いの論じるらしい。

史上最大のバカ放送だよね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 10:18:40.13ID:m50tulFR
他社のブランドを勝手に消すって何様のつもりなのかね?
大恥の傲慢さや人格の劣悪さは常軌を逸するな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 10:43:04.99ID:v2eqn99T
オーディオ業界の悪事の総合商社サンバレーとその取締役大恥
0119名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 12:01:06.94ID:dWICygq4
富裕層、ハイエンドに食い込みたくて必死 なのでしょうが、
あんまりバカな言動してると、持ってると恥ずかしいブランドになっちゃいますよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 13:01:28.47ID:MOzFqyTN
すでに持っていると恥ずかしいブランドですよねw
画像修正で消すなら"SUNVALLEY"や"Romantic Glass Amplifier""のほうかと。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 15:14:35.89ID:GUxaEL1w
ブログなどでサンバレー商品を多数並べて、球を取っ替え引っ替えししたり顔で語る様は
全世界に向けて「私は無知で馬鹿で情弱です。詐欺師の皆さん、私はカモです」
と言ってるようなもの。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 18:40:40.49ID:3n0tYzIQ
クマと教授のことですね、わかります。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 21:50:15.39ID:dWICygq4
他メーカーのエンブレム塗りつぶしてみたり、20dBのエネルギーは10倍と言ってみたり、
5R4は5V3Aと言ってみたり、音が悪い録音はミニコンポ対応のせいだと言ってみたり、
誰が見ても人目でSTAX専用アンプだと解るものをキワモノ言ってみたり。

毎度 おかしいゾと言う妙ちきりんな、ある意味出鱈目な事を言えるものだと関心してしまう。
これらの言動のおかしさに気づかないで"いいね"マンセー"してる人は可哀想なのか、幸せなのか、どちらなんだろう
0124名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 21:50:56.73ID:dWICygq4
人目で→ひと目で
0125名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 22:10:11.32ID:BPnqnTVt
大恥は生きてて恥ずかしくないのかね
0126名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 00:26:24.53ID:HximEjNF
いわゆるバイポーラーの、躁ばかり出る人なのかも知れないな。
勝手にハイになって妄想的な事を言いまくる、みたいな。

そういう人の人格の否定をするつもりはないけど、
無批判、無条件で言ってる事を鵜呑みにする人が居るという事実からして、
間違った情報や知識は広がらない様に願いたいものだ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 00:41:08.16ID:6hzt1mKU
プリアンプのキットを買った客が、ハムノイズが酷いので大恥に相談したところ、
「こんなもんですよ」と言い捨てて、真空管プリアンプはハムが酷くて当たり前だ
いちいちつまらん文句を言ってくるな、という態度だった。

大恥のこの考え方や態度を思うと、ここは絶対に近づいてはいけない無能かつ
悪徳な企業だと思う。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 01:51:49.63ID:HximEjNF
プリアンプをやたら売りたがる理由の推測

元々、CD時代にレベル的にプリアンプは不要、それじゃ商売あがったり・・困ったものです。

だからこそ、煽って売りたい。
マランツやマッキンの名前を出して、中身はスッカスッカ 
http://www.kit-ya.jp/popup_image.php?img=AS00017-B.jpg
これが 159,840円 なんだもの

ボリウムはアッテネーターです、CDの最小ビットは拾い上げられません
とか、嘘つく理由は、やはり、売上、利益が全てだから、なのだとおもうね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 02:01:12.93ID:HximEjNF
CDの出力をボリウムで受けてアッテネートすると1ビットが拾いあげられない、という珍説を打つも

http://www.kit-ya.jp/etc/images/AS00017-C.jpg

自社のプリアンプのライン入力はいきなりボリウム受け
これを珍説と言わずになんと言うのか、と思うのだけど、
電気解かんない人は、これを、ブラボーマンセーしてしまうのでしょうね。
ゲインが低いと音が眠いとか、ボリウム8時で爆音で良い音とか

ブーンっって鳴ってても、そんなものですよ、って言われて、そんなものなんだ!でハッピーエンド
くわばらくわばら
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 02:11:25.92ID:HximEjNF
「プリメインについているボリュームは音量を上げるための機構ではなく、アンプに入力される電圧を絞って
適正ゲインに調節するための"アッテネータ"であるという点です」
「1ビットの分解能は1/65536であり、最大出力の2Vに対して僅か30μVに過ぎません。
この微小電圧を簡易プリメインでは掬い上げることが出来ません」
http://tubeaudio.exblog.jp/25295030/


ゲイン計算が出来ないというのは、自分で作ったり確認してみたりもしたことがない、
だからこういう、いい加減な事が言えるのかもしれません。

これじゃハイエンドに食い込むどころか、オカルトブランドにすら成り得ない気がする。

むりくり理屈言わなくても、うちのアンプは音が良いです、で通せばいいのに、
むりくり理屈言って素性を晒す、ある意味自虐な性癖があるのではなかろうか。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 06:20:52.81ID:sLsrf4bh
>>130
産婆アンプのノイズが30μv以下とは思えないw
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 09:30:27.58ID:QhUxUtdv
大恥の対決的視点でしかものごとを見られない着眼点の低さ、レベルの低さ、見識の低さに呆れる。
菅野沖彦氏の言葉を自分に都合よくすり替える詐欺師大恥。
そして最後は自社の粗悪な偽ブランド商品を自画自賛。
読まされる方が恥ずかしくなる。
厚顔無恥で傲慢極まりない業界の害虫、大恥慎。


>半導体プリメインは非常によく考えられたレストランの定食メニュー。

>対して真空管アンプはア・ラ・カルト。


>確か菅野沖彦さんがステレオサウンド誌のレビューの中で”オーディオには上手に嘘をついてほしい”と
>いうような事を書かれていたのを読んだ記憶があります。また五味康祐さんが…

>翻ってなぜ私が真空管アンプを選んだのだろう…と今回の収録を通じて自問自答しながら
>半導体と真空管それぞれの音を聴いた訳ですが、多分多くの真空管ファンはオーディオにライブハイスで
>ジャズを楽しむようなイリュージョン、オーケストラをホールで聴くようなイメージをより強く感じたい…
>と思っていらっしゃる方なんだろうな、と思い至りました。或る意味それはデフォルメなのかもしれません。
>そのデフォルメを最高の調味料と思えるかどうか…ここが今回のポイントと感じました。



>まさに半導体と真空管が共存していた時代の名器QUAD33+303の音。これも今回初めて聴かせて
>頂きましたが、これが素晴らしかった!!
>変な言い方ですが半導体とは思えないコクと厚み。決してワイドレンジではないものの自然な
>ハイとローのバランスに支えられて逆に中域の美味しいところが出ているという、私たちが
>真空管に求めているエッセンスがこのQUADのなかにあるじゃないか!と二人で大いに盛り上がりました。


>逆にノーイクスキューズで超ワイドレンジ且つ比類なきドライブ力を誇るSV-8800SEが新しい世代の
>真空管アンプの象徴のようにも感じました。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 10:16:32.99ID:HximEjNF
電気の理解が皆無なればこそ、この茶番を大はしゃぎできる

パワーアンプは何のためにあるのか、という視点でみるならば、
まともなメーカー、技術者は相手にしない

           r"`ヽ、
           \:::オ\
             \::オ\
              ):ゥ )
         __/:::ソ./
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |    
      \      ` ⌒ ┃ ,/   ”オーディオには上手に嘘をついてほしい” 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄     
.      |          |
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 16:32:12.47ID:x0mbxEi8
菅野沖彦氏が言ったとされる”オーディオには上手に嘘をついてほしい”も大恥は勝手に斜め上の
都合のいい解釈を展開。

技術的、論理的、定量的仕様や特性を無視。
そもそもそれらを理解できる頭も能力も無く、また勉強しようという姿勢も見せず、
ふんぞり返って俺様はオーディオのオーソリティだと傲慢にもつけあがる始末。
何かにつけオーディオを人間性とか人生と絡めてほざくインチキカルト教祖の様相。

過去の名機やブランドにタダ乗りし、土足で踏みにじる無礼者。
同業他社のブランドも同様に土足で汚し侮辱する無礼者。

このような大恥のようにオーディオ業界に居座り、害悪な情報を振り撒く悪徳な害虫はさっさと
駆除すべきだろう。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 19:14:37.50ID:1ZHqe2Mb
これだけ自分の時間を使って
某氏に誹謗中傷コメントを付ける原動力って
何?

なにか恨みでもあるんですか?関係者でなければ
これだけ続けることはないと思ふ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 21:55:28.99ID:vAuhEn0k
>>135
サンバレーあるいは関係者に対する恨みだろうね.
もしかしてサンバレーの登場によって倒産に追い込まれたと思い込んでいる業者があるのかな?
それとも元サンバレー社員?
あるいは元取引先?
そのあたりを明らかにしないと普通の人はアンチに同情しないだろうね.
0137名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 22:32:05.81ID:6hzt1mKU
産婆内部の人による、攪乱カキコ、乙。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 22:39:05.92ID:51WeDOVC
こう言う間抜けな擁護が時々出てくるが、それだったら+12dBで2Wがどうして8Wになるのか
5R4のヒーター電流が2Aだと言う明確な資料を示して、反論をしてみたらどうだ?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 22:55:56.51ID:51WeDOVC
  × 5R4のヒーター電流が2A

  ○ 5R4のヒーター電流が3A
0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/29(日) 23:55:10.00ID:6/WHG1AP
>>135

では是非あなた様に次の内容が正しいという解説をお願いします。
>1ビットの分解能は1/65536であり by 天守

逃げないでちゃんと解説してくださいね
0141名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 01:04:34.61ID:gnT5pXhE
誤り、間違い、嘘の的確な指摘が続くと結局誹謗中傷云々言い出して荒らすわけね
0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 02:24:47.77ID:SJnVyrjj
反論、言い訳ができませんので
0143名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 09:48:29.31ID:8TeamuXF
クマやスコアが技術解説しているの見たことない。
元新潟のU 自作アンプ作りにチャレンジも技術経験ないから進まない。
Y下 他人に作らせたアンプ自慢だけで、WEのトランスの接続を間違えたままミサ日に自慢。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 16:04:25.67ID:puLzBqIB
>>135
関係者に恨まれるような仕事や振る舞いをしているのですね。
なるほど。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 18:21:13.03ID:Nw4HysN+
大体昔から、キットアンプに手を出す奴は、自作する連中から見れば、金も技術力も道具も無い奴と
一段も二段も低く見られてたよね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 18:35:14.65ID:M6J9cwiN
金は違うと思う
金かあれば普通に既製品を買う
キットは浮気みたいなもん
0147名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 18:43:42.41ID:fU6QSSwp
元新潟のUって何者?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 19:08:24.67ID:gnT5pXhE
普通、アンプなんて1台あれば十分だけど、それじゃ売上伸びない。
だから、口であれこれ煽って沢山買わせる手法が必要なのだと思います。
新製品買ってとっかえひっかえやるのがオーディオ趣味であると煽りまくって、
それに洗脳されちゃうから、キット作成だけで永遠にループしてしまうのかも知れないですね。

とっかえひっかえせず、耐久消費財として普通に使って音楽を聞くという常識的なユーザーが相手だと
食っていけないんでしょう。あのトークやその内容について行ける人を純粋培養して増やす必要がある。
そういう視点で見ると、間違いの指摘や欺瞞の解説などは誹謗中傷やヘイトになるんでしょうなあ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 07:48:36.66ID:5PiSy21n
技術も何にもわからない大恥が"何が本質で何が本物を見極める"とか語るいかがわしさとおかしさ。
自分の目で何を検証できるのか? 人間性と人生とやらかw

したたかな中華におだてられ舞い上がる大バカ者大恥。
上から目線で中華を見下しているが実態は中華におだてられ利用されている悲しさ。

生きてて恥ずかしくないのかね。

----- ------- ----------

雑然としていながら或る調和というかバランスの上に成り立っていくこの国と付き合うためには
何が本質で何が本物であるかをしっかりと見極める情報と人的ネットワークが必須です。

宴が始まる前に明日のチェック項目や重要ポイントを確認。私たちが工場で全数検査を行うには
膨大な数ですし、そんな時間はとてもありませんので、事前にチェックリストを工場に渡して
一次チェックを済ませておくように依頼していました。
今回私の方では検品工程と手順の確認と抜き取り検査によって、所期性能を維持しているかの確認と
不適合品抽出が如何に正確に行われていて、それらがどう処置されているかの確認を行います。
聞き取りでは事前に行っておくべき事項は全てクリアされているようでひと安心。
あとはそれを自分の目で見て認証する作業が残されています。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 10:34:17.54ID:JslZqAj7
工場監査の大名旅行は受け入れ側が気を使うんだよねーw
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 11:21:36.14ID:pY2y01ed
そして接待でのハニートラップに引っかかり、恥ずかしい写真を撮られるんですね
0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 12:24:58.84ID:242iyqQ4
へー、本質と本物を見極めた結果がこれですかw
発煙アンプを始めとした粗悪品の数々。
ずいぶん軽い言葉でつねw
実態は会社の金を使って遊びに行ってるだけだろ
監査部仕事しろ!
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 12:43:51.25ID:JslZqAj7
設計その他を自社でやって技術供与して生産を委託する(OEM)と
開発から何やら全部丸投げで作ってるもの(ODM)しかも例のものは他社品の小規模変更、
では物は似てても志は似てない別物と言う気もするが、それはともかく、

スピーカーを”開発”している産婆に無響室とか開発用の試聴室とか
耳のよいコニサー、マイスターとか測定検査装置とか、品質を担保、管理する施設資材機器ノウハウがあるのでしょうか。
別に無くてもいいのだけど、無いと、結局全ては相手の手のひらの上、他人の褌になってしまう。

とにかく、沢山売れるといいですね・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 12:45:58.88ID:aw2M4gE0
中華の口車に乗せられた傲慢なバカの物語ということですな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 17:28:09.73ID:t774x30f
> 会社の金を使って遊びに行ってるだけだろ
会社の金でそれができるかが社会的地位の違いだな
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 17:29:21.71ID:t774x30f
しょうもない奴は自分の金でやるしかないだけの話
0157名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 17:58:44.13ID:JslZqAj7
"会社の金"を本当に遊びに使ったらどんな地位であろうとアウトだろw
0158名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 18:31:49.59ID:JslZqAj7
sageない書き込み、とてもわかり易いw
0159名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 19:40:24.88ID:aIKurwV2
会社の金を公私混同することが社会的地位とは…
さすがコンプライアンスなど糞食らえと公言する大恥一味だなw
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 19:47:48.45ID:aEhqbCWE
大恥の経費の使用用途は要チェックだな
経理部、監査部、コンプライアンス部門は仕事しろ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 21:04:42.00ID:DD3a5JqN
中華におだてられ大はしゃぎの大恥。仕事した気分だけの会社の経費無駄遣いツアー日記。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 21:44:56.99ID:aQd4RHBw
信者の老人から騙し取った金を使って
中華に大名旅行したり
くだらないラジオ番組をやったり
いい身分だな大恥は
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 21:53:47.17ID:U/jDJoEU
>ネット環境如何によってメール,ブログの更新が困難である
>可能性もありますので、何卒ご容赦頂ければ幸いです。

こんなことを書いておきながら普段より更新間隔短いな、
よほど中華旅行が楽しいんだな大恥は
0164名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 22:33:01.88ID:GvG/4e/1
>この工場は欧米の名だたるハイエンドブランドの製品を一気に引き受けている信頼できる相手で
>あることは重々理解しながらも私にとっては初めてモノづくりを託する相手。先方の社長から
>”どうしてそこまで訊くんですか?”と言われるほど突っ込んだ内容にまで踏み込みました。


大恥の技術も何もわかってないアホぶりに相手の社長も呆れてるんだろう。
したたかに日本から来た大バカに合わせてやってるのに気がつかない大恥。
しかし詐欺師大恥にかかればものつくりへのこだわりという都合の良いエピソードにアップグレードw
0165名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 23:26:44.87ID:JslZqAj7
中国製かつ独自ブランドで世界を席巻するようなスピーカーって聞かないよね。
スピーカーって原理や構造自体は簡単だけど作るのは案外大変だもの。

独自に研鑽を積んで世界から注文を受けられるようになったと言うよりは、
どこからか技術供与を受けて立ち上げたのだろうと推測できるけど
どこが立ち上げたのかな、日本なのか、欧州なのか、米国なのか

そういう背景が知りたい処ですね
0166名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 09:12:29.43ID:9JC89ZfP
一見偉そうなこと書いているけど、中心は中国球オーディオ 欧米パクリ製品の買い付けツアーが主眼だろ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 09:15:38.26ID:9JC89ZfP
>>147 毎度東京ミサ試聴会に来ては、録音してYouTubeにアップ。経験もなくネットサーフィン。
あちこちのオーディオblogに顔を出してはレスしまくり。これがオーディオ経験の最大と錯覚しているアンプ1台作れない馬鹿者!
0168名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 10:02:34.39ID:ILluAfzy
へえ
そうなのか

取り巻き?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 07:43:17.38ID:3m8etdUa
会社の金を公私混同し、技術も何にもわからないアンポンタンが仕事したつもりになって
調子に乗って書き込んだ浮わついた大恥中国旅行ブログ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 07:45:10.42ID:3m8etdUa
しかも会社非公認の無責任個人ブログでペラペラと
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 09:16:26.23ID:CipofE7Z
http://www.lm-audio.com/english/gsgk.aspx?id=2

創業2005年
なんか急に代替わりしてWEもどきからオリジナルに変ったみたいに書いてるけど
何年か前に見た時からモダンなタイプの方がむしろ主流だったと思う
あんな巨大なもどきじゃ、成り立たないでしょ(大量に売れるものじゃない)

共産圏のくせに億万長者がうじゃうじゃいる国、政府や軍の高官が突然大企業を
作ったりするのも当たり前にある話で、ここの前身はどうなのか、など解らないけど、
少なくとも今の屋号、ブランドでは新興としか言いようがないよね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 09:26:50.52ID:CipofE7Z
http://en.cayin.cn/about.asp

ここのスピンアウトかもしれないな
0173名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 11:30:14.48ID:Bs4JvokS
「ウェスタン・エレクトリックというブランドは金になる」と金の匂いを嗅ぎつけて、
中国メーカーの販売店に成り下がって喜ぶ大恥。そのはしゃぎぶりが見て取れる。
アドバンスやウェルカムやトライオードの商品売るより、利鞘ガッポリだからね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 13:27:38.35ID:CipofE7Z
いまだにWE,マッキン、マランツの名前で商売して、それで成り立っているというのも驚異。
本当に忠実なレプリカを作るべく研究調査してるふうにもみえないし、
LMとか、それっぽいものを探してきて別注、発注してるだけなのでしょうか。
こんな趣味の製品まで中国製品まみれになるんじゃ、と辟易として人もいるやもしれぬ。
フラッグシップが全部中華製の日本を代表する通販メーカーでしかもハイエンド、富裕層を狙ってる、
ブランド志向、本物嗜好の多い日本人には響きにくい戦略。

さてどうなりますかな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 18:46:01.51ID:+xsrafp2
>ホテルに戻ってシャワーを浴びて仮眠しようという頃にはすっかり朝になっていました。

打ち合わせもそこそこに朝帰りかよ
公私混同も甚だしいぞ大恥
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 20:22:18.75ID:zvcuQQYH
中華があらかじめ作っておいたメニューから少しカスタマイズしたものを選ぶだけ。
それを技術が全くわからない大恥は大げさに検査だと称して会社の金を公私混同し中華観光旅行。
いかがわしい偽ブランド商品をあとはいかに騙して売りつけるかで頭はいっぱい。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 20:36:01.18ID:Eml0aWJ8
中華を少しカスタマイズではなく、そのまま。せいぜいサンバレーのロゴは入れてね((苦笑))
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 21:00:26.51ID:CipofE7Z
考えてみると、大企業付属の購買部だから
研究開発しろとか製造手がけろという方が無理だわね。

なのに、なぜかものづくり云々で我々が・・という事を言うから
言動と実体が乖離してしまうのでしょう

新製品開発は開発元を探す事から始まる売店の儚さよ

よいものだけを、中華人民共和国から
0179名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 21:10:28.20ID:tXm4e7RA
出来合いのものをただサンバレーバッチをつけて買ってくるだけ。
ところが大恥の脳内変換を経ると買い物が「開発」となり、
ただの物見遊山、見学が「検査」になる不思議w
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 21:42:33.51ID:Eml0aWJ8
ハセヒロの社長に会ってきたけど、元気で良かった。
横に積み重ねるBH出来るなら、縦に積み重ねて、ソナスファベールのガルネリおねがい。のオーダーが縁切りのきっかけかなあ。
うちはBHで実用新案とって特化。仕様もなく他社のと同じに(@^^)/~~~
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 23:23:21.82ID:CipofE7Z
〇〇 みたいなのを 安く ヨロシク って発注する手法なんですか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 23:26:03.77ID:Eml0aWJ8
そのようですよ(/-\*)
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 23:30:50.13ID:CipofE7Z
形というのは理論であったり理論であったり設計であったりフィロソフィーの現れ、
だと思うのだけど、それを理解せずに形だけ真似ても同じものはできませんわな
形だけ似て喜ぶ客層が多いとしたら、模倣だらけとか某国を嗤えない根深い病巣、
所詮この業界も見た目だけのファッションという事なのかもしれませんね・・
そういやアパレルの出でしたっけ・・と妙に納得しましたm(__)m
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 23:46:24.40ID:YLI8FCsR
技術も理論も何にもわからなくても、○○とそっくりにしろで済むんだなw
これが大恥が上から目線で偉そうに語る「開発」「ものつくり」なのでつねwww

上っ面だけの空虚な商売。いかがわしさ満載の反社会的悪徳商人大恥。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 08:27:07.52ID:bKvO0HDT
”どうしてそこまで訊くんですか?”

大恥の脳内
現地指導で鋭い質問をしてきたすごい俺様、ドヤ


中華の社長
”どうして(当然知っているべき基本的なことを)そこまで訊くんですか?”
(こいつバカあるか)


>この工場は欧米の名だたるハイエンドブランドの製品を一気に引き受けている信頼できる相手で
>あることは重々理解しながらも私にとっては初めてモノづくりを託する相手。先方の社長から
>”どうしてそこまで訊くんですか?”と言われるほど突っ込んだ内容にまで踏み込みました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 10:11:28.63ID:i3o4ltq+
サンバオーディオも中華に買収か?
鷹多も中華が興味。

日本メーカじゃ誰も興味なし。邪魔なだけ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 11:58:15.40ID:sf76NhUf
あれはマルチセルラーでは・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 15:47:28.49ID:7VJB7f7U
ほーら! 検査が意見だ質問だといっても具体的に何をやったか皆目不明。
結局、中華オーディオ買い付けツアーに行ったことがよくわかるね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 19:07:45.43ID:sf76NhUf
amari LP-12という製品の形状変更品なんだろうなー
オリジナルはカッコイイのに別注品はアームが不細工ですな
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 19:19:01.38ID:f36AKJgl
"SUNVALLEY"と"Romantic Glass Amplifier"のロゴつけろ←突っ込んだ内容にまで踏み込みました。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 19:41:42.00ID:EEEr1kyr
サンバレーの製品を通販で購入される方にお知らせします。
私は、製品を実際にいくつか購入したのですが
このスレで言われているような製品では有りませんでした。
とても素晴らしい製品です。

会社をおとしめるような、御託 に迷わされないようにしてください。
一ユーザからの書き込みです。

さて、誹謗中傷を生業にしているスレ立ての香具師は
どのような反応を示すでしょうか? 
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 19:54:51.25ID:sf76NhUf
音の入り口(プレーヤー)から出口(スピーカー)まで全て中華で固める
しかもそれがすべてODM調達(開発設計から委託)で、フラッグシップを名乗っている

社内設計OEM調達は出来ないから、それはそれで仕方がないし、
商社としての商売の方法だからそれを悪いとは言わないけど、

でも、今後この業界はおかしいとか日本のものづくり云々は言って欲しくないですね。
豊田は機械屋なんだからプレーヤーぐらい作れるやろにw
0193名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 21:06:34.25ID:P/lMPABa
サンバレーの製品を通販で購入される方にお知らせします。
私は、製品を実際にいくつか購入したのですが
このスレで言われている通り、それはもう酷い製品でした。
とても勧められない製品です。

サンバレーを異常に持ち上げる、妄言に迷わされないようにしてください。
一ユーザからの書き込みです。

さて、大恥マンセーを生業にしているスレ立ての香具師は
どのような反応を示すでしょうか? 
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 21:52:14.63ID:sf76NhUf
そう、このスレを鵜呑みにしてはいけません。
天守の日記、ブログを再度熟読される事を、ぜ ひ おすすめいたします。
十分吟味なすってから決められてはどうでしょうか。

例えば、20dBのエネルギーは10倍とか、12dBは数dBであるとか 2Wの12dBアップは8Wとか
5R4のフィラメント定格が5V3Aとか、ハイレゾの音が悪いのはミニコンポのせいとか、
かなり画期的な事が書かれております。

それを素晴らしいと思うか、間違ったことが書かれてあると思うか、
ぜひご自分で読み解いて判断なすってください。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 22:03:37.50ID:f36AKJgl
>>155=>>156=>>191
今度はsageを覚えましょうねクマさんw
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 22:21:00.16ID:Xmqml3ES
>>195
断固拒否する!
0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 23:22:30.03ID:sf76NhUf
中国の旅で話題が逸れちゃったけど、
顧客のヒノオーディオのアンプの写真のエンブレムを塗り潰した件、
本当に、どうしてそういう事したんでしょうね。
訳ありと睨んでるのですが、何か合ったんですかね、ヒノとの間に
0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 15:04:45.37ID:5rc4si9b
2003年02月21日(金曜日) SPちんぷんかんぷん

『ここはゴールドムンド風に

「言いたいことをイメージでどんどん言うだけ言って、技術的なところはパートナーの技術力でカバーしてもらおう。
そして試作品をなるべく多くの仲間と一緒に聴かせてもらって修正を加えてもらって納得のいくレベルにまで叩き上げよう。」

と方針転換するか、或いは潔く

「このヴィンテージユニットを現代に復刻させたいのです」

とサンプルを提出しストレートにお願いするかしか方法はありません』
https://web.archive.org/web/20030212220623/http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/tensyu/tensyu.htm
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 15:11:29.51ID:5rc4si9b
2004年05月24日(月曜日) 出張報告

『内部構造はじめ恐らく今まで誰も作ったことのない重厚な内容のセレクターになる事は間違いないでしょうし、
皆さんのリスニングルームだけでなくオーディオショップさんの試聴用の欠かせないツールとしてもご活用頂く事
になるだろうと思います。こちらも早急に生産背景を固めて試作に入らなければなりません。ここは米田社長に
も持てる叡智を存分に発揮頂き素晴らしい製品化のお手伝いを御願いしたいところです』
https://web.archive.org/web/20040404081947/http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/tensyu/tensyu.htm

内情暴露話

『サンバレー キット屋というところのサイトより引用したオーディオセレクター SV-353というオーディオセレクター。
コレ 平蔵発案の平蔵設計なのでR。発案はともかく、設計も? こちらの店主に仕様を話しても、技術の話がわからないようで、
製造する今はなきアドバンス社の故米田社長と直接話してくれ!と言われて内容をディスカスして詰めたから。』

http://open.mixi.jp/user/8290003/diary/1947311884
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 15:12:19.07ID:5rc4si9b
以上温故知新、開発事情が見えてくる日記でした
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 15:48:35.48ID:6q+7th4Q
過去日記を共有頂き有難うございます。
定期的にアップし、このサンバレー社と取締役大橋慎を監視する必要がありますね。

しかし、サンバレー社には企業理念というものはないのでしょうか?
過去の名機に対する尊敬も無く、ブランドにタダ乗り、知的財産を無視と野蛮な限り。
やはりこのような思想や行動からサンバレーは反社会的悪徳企業とその取締役大橋慎は
反社会的悪徳商人と言われても仕方がない気がします。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 21:21:11.69ID:V7wz/JWX
セピア色の写真で気持ち悪いツラを晒しているがミュージシャンか文化人のつもりかw
写真からは信用のおけない下劣な人間性の詐欺師ヅラが溢れているぞ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 23:29:18.04ID:lODSDgSV
番組も手がける俺様はオーディオに限らず音楽についてもオーソリティだと言わんばかりの
傲慢さ溢れる写真だな
0204名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/04(土) 23:49:20.43ID:5rc4si9b
自設計のオリジナルアンプの一つ二つ発表すれば、
プロフェッショナルとしてさらなる人気が出るとおもうけど、

良くも悪くも俺の設計製作したアンプが世界一だ、ぐらい
言う方が人気が出るとおもうよ。〇〇式アンプみたいに。

自室のシステムに自分の作ったものがひとつもないのが不思議
0205名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 08:21:29.29ID:+Ae/FEkx
”40歳過ぎたら男は自分の顔に責任がある”
(Every man over forty is responsible for his face)

思いやりのある人は、やさしい顔に。

明るく前向きの人は、ほがらかな顔に。

意思の強い人は、しっかりとした顔に。

性根の悪い人は、悪人顔に。



さて、大恥の顔はどうだろうか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 14:01:30.91ID:4CIqHcT+
公私混同中華観光旅行の次は
自己満足ラジオ放送
反社会的悪徳商人大恥
0207名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 14:48:34.32ID:SK9lvAym
>>204
丸投げ式アンプ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 15:26:56.71ID:1SzNgP2l
https://www.canuckaudiomart.com/forum/viewtopic.php?f=6&;t=39422&start=15
天守さんのリークによって中華製が確定したわけだね
0209名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 02:56:43.75ID:EYYqikpt
ロゴを消された日野アンプは何十年も前の物、
たとえ会社がなくなっても使い続けるだけの価値がある、
それなりの人が設計してるから。

誰が設計したかわからないサンバアンプは1年で飽きてしまい
天守が来る時だけラックに並べておき、帰ったらまた押入れの中。
天守はそれが気に入らないのでロゴを消したのだ。

さらに数年で灰灰堂かあっPに投げ売り。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 19:40:26.13ID:8+6ZwGoa
気に入らないからって顧客の所有物を、たとえ写真であっても塗りつぶすなんて
天守様はとてもすばらしいセンスしてますなあ

しかし、毎度なにか書く度にツッコミネタを提供してくれるなんて
流石本スレ(製品スレ)は途絶えたのに天守スレだけが長らく続くだけの事はありますね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 20:19:21.20ID:bF7Klu7M
製品には何一つ見るべきポイントは無いが、大恥の行動や人間性の腐臭があまりにも臭いので
ここまで批判が続くのだろう
0212名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 21:06:54.36ID:T/F8t8kH
過去スレまとめ

サンバレーについて語ろう
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053626434/
サンバレー2 【信用は取り戻せるのか?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1085849733/
【店主日記】サンバレー3【自画自賛】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111283900/
【今日も今日とて】 サンバレー4 【日記で宣伝】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1142853834/
【東洋の】 サンバレー5 【パラビッチーニ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1152158729/-100
【ヴォイシング】サンバレー6【日記は正しい?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159451980/
【針小棒大?】サンバレー7【羊頭狗肉?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1163191811/
【荒れ放題】サンバレー8【嘘は嘘と(ry】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1171584676/
【ヴォイシング】サンバレー9【店主日記】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1185877702/
【アンチVS信者】サンバレー10【店主日記】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202518286/
【どうせ俺は】サンバレー11【悪人顔】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1215304209/
【世界一の】サンバレー12【オーディオブログ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1220235262/
【景気後退】サンバレー13【自動織機】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1229734744/
【F5攻撃】サンバレー14【WW3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241853878/
0213名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 21:09:33.65ID:T/F8t8kH
・・・つづき
【お客様とともに】サンバレー15【シェアトップ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1253628221/
【信者・アンチアンチ】 サンバレー16 【専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1265458417/
【日本国民】 サンバレー17 【専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1287185199/
【キット】サンバレー18【安売王】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1295620366/
【真空管】サンバレーの製品を語るスレ【キット】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1334442103/
【サンバレー】SV-501【アドバンス】を語ろう
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1218645947/
【アンチ】サンバレー天守スレ【信者】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1287196507/
【アンチ】サンバレー天守スレ2【信者】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1333790882/
【アンチ】サンバレー天守スレ2【信者】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1333790882/
【迷走】サンバレー天守スレ3【独裁】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1351600851/
【アンチ】サンバレー天守スレ3【信者】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1351428102/
【刈谷大夫】サンバレー天守スレ3【衰退】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1377438995/
【オマージュ】サンバレー天守スレ4【衰退一途】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1394807133/
0214名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 21:19:27.30ID:T/F8t8kH
・・・つづき
【コピー商品】サンバレー天守スレ5【最終解脱】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1409353792/
【悪書復活】サンバレー天守スレ6【唯我独尊】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418438252/
【ブースター】サンバレー天守スレ7【放言絶好調】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1435332346/
【ゲイン計算か】サンバレー天守スレ8【金勘定か】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1443778863/
【安置対】サンバレー天守スレ8【信者クマたち】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452887055/

以上 次からテンプレにでもしようかw

とても頭から全部読めないけど、大きな変曲点が2011〜13年ごろにあったような感じかな。
安いキットが多かった初期はパクリや珍説批判と共に安いキットマンセーという庶民派ファンも沢山居た感じなのが、
だんだん萎んで今は見る影もなく Ω\ζ°)チーン
0215名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 21:23:35.30ID:T/F8t8kH
重複があったらしくて抜けてた・・

【名器復刻】 サンバレー18【専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1295694309/
0216名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 01:54:08.29ID:6Yg70MJ5
http://www.ebay.com/itm/Class-A-Single-Ended-6N1-6P3P-Tube-Audio-Amplifier-8W-2-HIFI-Valve-Amp-DIY-Kit-/400571861552
0217名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 07:51:10.46ID:gxYJ86Ki
ブログ
家で試作アンプの音を聴いたりパーツを入れ替えながら音のチューニングに勤しむのも日常的な営み。

→ただ球を取っ替え引っ換えするだけ 。
大恥にかかると「音のチューニングw」「ボイシングチャートw」。


ブログ
私は私なりのやり方で売り買いを超えた同志のような関係性を一人でも多くの方と
紡いでいけたらと毎日考えています。

→教祖と奴隷の関係性でいかに小金持ちの爺を口先だけで騙していかがわしい偽ブランド商品を
売りつけてやろうかと毎日考えています。


ブログ
子供のころ訳も分からずにゲルマラジオのキットを作ってアンテナ線の先のミノムシクリップを…

→今の嫁に買ってもらったキットを組み立てたのが初めて。それだけでオーディオのオーソリティ気取り。
いつの間にか思い出のアップグレード。経歴詐称。


ブログ
元々アンプ屋としてこの仕事を始めた私がアナログプレーヤー(それも2機種目)を手掛けることになるとは…

→上記同様。またODM先に作らせただけなのに、「開発」「ものつくり」「アンプ屋」と都合のよい変換。
しかも、以前に売りつけたアナログプレーヤーはゴロが乗って音質以前の粗悪品。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 08:08:58.47ID:VSbwH7R0
>電気の不思議に魅せられた私のオーディオへの尽きない興味が此処へ導いたといえば
>少々恰好つけ過ぎですが、

dBもオームの法則すらわかってないくせにふんぞり返ってオーディオのオーソリティ気取り。

というか、大恥は理解ができないから未だに「電気の不思議」なのかw
0219名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 10:54:53.65ID:6Yg70MJ5
この人ブログに書くためにネタを作る人だね。
普通はなにかしたことをブログに書くものだけど、
書くために何かしてる、という行動パターンが見て取れますね。
話題作り、商売のツールならではと思います。
写真がコピペなのは、ネタとしてポチっただけ、という事なのでしょう。

個人的に、常日頃から流石WEとか本物云々を熱く語ってる”開発者”が、
以前安い中国製は火を吹くので注意云々書いてた人が、
自社ラインナップから気軽に楽しめる安いキットを一掃した人が
この手の得体のしれない中華安キットをネットで買って無性に作りたくなるとか、
自己責任とかホッとするとか、ものすごく違和感があります
0220名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 12:55:45.87ID:G0NowsCF
明日から損保会館でアナログオーディオフェアがあるが、傲慢な大恥は主催者に
ワガママ言い放題の挙句、そこを飛び出し自主開催。
ところが年々客が集まらなくなり、今年はとうとうオールタイムフリーの惨状w
己の思い上がりで飛び出したが、誰もついてこなかったという事実。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 12:57:59.70ID:6Yg70MJ5
「特に現地設計,現地製造の輸入品の中には「よくこんな値段で出来るものだ」と正直首を傾げたくなる
ものも少なからずあります」

「特に代理店のつかない並行輸入品で一部ネットで流通しているものは勿論全てという訳ではないものの、
"正規輸入されない何らかの理由"がある訳で、結果的に値段の安さと引換えに大きなリスクも背負うこと
になったお話を数え切れないほど聞いてきました。もう1年ぐらいになりますが、アンプが発火(電源トランス
が焼損)して畳が真っ黒に焦げている写真を見せて頂いた時は背筋が寒くなったものです。やはりまだまだ
"物心ともに"とはいかない中国。魂は日本で入れなければなりません」

https://web.archive.org/web/20110804035533/http://www.kit-ya.jp/blog/index.php?
w
0222名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 19:15:13.54ID:U/ye4gUk
2002年10月29日

「私もそれこそ一昔半まえ、今は無きアキバの三栄無線さんで6L6GCシングルのアンプを買い(正確には彼女に買ってもらった・・・今の嫁さん)、
真空管の知識なんて全然ないのに奇跡的に音が出て、それこそ震える程感動した」

https://web.archive.org/web/20021222222348/http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?51

2015年8月9日

「何故かハンダごてを握ってラジオやトランシーバーやアンプを作ることが子供の頃から好きでたまらなかった」

「子どもの頃ハンダづけや電気工作のことを教えてくれたおじさん達から貰った本を読み返しています。
今から67年前(昭和23年)に刊行された回路図集から。今様に書けば”3バンドトーンコントロール付6L6シングルアンプ”」

「私のバイブル、昭和37年5月刊行の「ステレオ・ハイファイ製作読本」から6BM8シングルアンプ」

http://tubeaudio.exblog.jp/24774432/


2016年6月9日

子供のころ訳も分からずにゲルマラジオのキットを作ってアンテナ線の先のミノムシクリップをダイヤル電話の爪に
繋ぐとクリスタルイヤホンから雑音に交じって微かに聴こえたAM放送。
このフシギ体験と感動がなければ電気工作が趣味になることはなかった筈ですし、ましてや仕事になることはありませんでした。
言い換えればたった一度のこういう巡り合わせによって分岐点が訪れる人生の不可思議を禁じ得ません。

思い出のアップグレードその2
0223名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 20:53:45.36ID:RZf8qtjR
2011〜2013の大きな変曲点
そうN野のT先生と知り合ってしまったのだ。

先生は現代オーディオだけでなく古代WE等のオリジナルを持ち
雑誌にも登場して有名な方だ。

つまり高級やビンテージ指向になった、これで天守は墓穴を掘った。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 22:28:48.70ID:6Yg70MJ5
長野といえば、ヒューズ容量うpで煙の事件の方が長野でしたっけ・・
http://open.mixi.jp/user/8290003/diary/1947311884

例の土下座は関係してるのかな、共通項はSV63と商品回収
https://web.archive.org/web/20080127183403/http://www.kit-ya.jp/blog/

関係してない(別人)とすると、複数の回収を出してるという事で、それはそれで
0225名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 22:36:52.36ID:yf+FFdqA
ヒューズが切れたらさらに容量の大きなヒューズに交換するだけ。それがやがて発煙に。

これが大恥が上から目線で偉そうにそれがほざく「ものつくり」。
何かにつけて「音は人なり」「人間性」などとほざいているが、その結果が人命と財産を危険にさらす発煙アンプ。

リコール隠しの反社会的悪徳企業サンバレーとその取締役反社会的悪徳商人詐欺師大恥。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/10(金) 22:44:15.01ID:6Yg70MJ5
https://web.archive.org/web/20130702083632/http://tockng.blogspot.jp/2008/02/blog-post.html

そして、土下座の相手は長野のT先生って書いてあるね。ここに書かれてる理由は憶測で
実体は煙が出てヤバイので土下座して回収してきた、というのが真相みたいね。
今の処当事者の証言しか信用に足る情報はないけど、状況からみると、それが一つの真相なのだろう。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 00:00:50.06ID:T8WAmf58
普段、本物だの何だの拘わりを書いてる人が、本物にものづくり云々を説いている人が、
何故 得たいの知れない 安中華キットが無性に組みたくなるのだろうか

マジにわからない

やっぱ分裂してるんでないの
0228名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 00:04:20.82ID:T8WAmf58
得体の知れない安物が燃えた写真を見て背筋が寒くなった・・とまで言ってたのに・・

何故?

この値段でよくも(粗悪に決まってる、危険)という評価が、一転して
この値段でよくも(作ってる、あっぱれ)に変化した理由は何?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 00:49:27.25ID:ncV1cRW2
売価2万円の中華アンプを安く叩いて仕入れ、見かけだけウェスタンエレクトリック風に改変して、
団塊ダマして売りさばき、ガッポリ儲ける喜びにワクワクしたんだろうな。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 13:46:51.67ID:ClHa6epN
真空管オーディオのトップ企業だと豪語するが、業界の発展のための活動を何一つしない大恥。
アナログオーディオフェアからも締め出され、大地震などが発生しても何もせずひたすら金勘定だけ。
口先だけ立派なことを言っても行動が全く伴わない業界に居座る害虫、大恥。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 14:03:15.05ID:ClHa6epN
業界トップ企業だと自ら言う企業が偽ブランド商品を売ったり、発煙アンプを売ったり、人を騙したり、
サポート部門すらなく、基本的な知識であるdBもオームの法則すら理解できてなくてよいものだろうか。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 14:34:40.41ID:T8WAmf58
ご自慢のキットのレポがあったので貼っときます

http://xqw.jr7yrc.net/?p=904

「ビックリするほどの粗悪部品の集合体?」

だそうですw
この方みたいに、興味本位で、というのはホビーとして面白いかもしれんけど、

"真空管のプロフェッショナル"の同業者がこれ組んでホッとするのでしょうか・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 14:38:07.31ID:JtV6aqve
他社の悪口を言ったり、ブランドバッチを消してみたりとやってることが姑息。
大恥の下劣な人間性をよく表している。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 15:46:34.88ID:T8WAmf58
あのブログに載せた写真は明らかに販売者のものの流用よね。
あの写真を画像検索かけると色々出てくる。
ただ、アングルや陰影などは完全一致なのだが、
右サイドパネル、リアパネルの縁とその周りの陰影にちょっと瑕疵がある。
例によって意味不明の修正したのかもしれない
PSP14って痕跡あるしw
0235名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 16:56:01.94ID:UnWg0jx2

つまり、大恥は著作権法上問題があるものを無断でパクってきたということか
根っからの泥棒体質は変わらないわけだな
0236名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 17:07:31.14ID:++zz6O66
そういえば大恥はどこかのホームページのグラフを無断で転載していたな。
それを示して俺様は何でも知ってるんだと上から目線で偉そうに語っていたな。

ところが、そのグラフは間違いがあったわけだがそれもそのまま転載の大マヌケ。

また、情報元に掲載許可があったのかと書き込みがあったが、情報元のホームページの所有者は
許可していないと明言。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 20:45:32.02ID:T8WAmf58
ebayの写真
https://web.archive.org/web/20160611114344/http://i.ebayimg.com/images/g/bNwAAOxyItlSMZKa/s-l500.jpg

天守ブログの写真
https://web.archive.org/web/20160611114342/http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/09/85/b0350085_13021016.jpg
0238名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/11(土) 20:53:02.09ID:T8WAmf58
売主も複数あるようで、同じ写真が色々出てて、
ウォーターマークというか写真に番号入れてるのもあるので
どれがオリジナルなのか分からないけど

常日頃許可を得てとかキッチリ書いてる人が
これは書いてないのも不思議だけど、
少なくとも自分で撮った写真ではないのは確かな様ですね。

ゲットと言う意味は、現時点でポチっただけ、と言うだけの事なのかな、
手に入れてれば実物写すだろうからね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 15:51:08.13ID:nwtJh125
Douk audio 6P3P
Nobsound 6P3P

    ↑ こんな語でググると出てくるな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 15:52:07.43ID:7a6DrvH1
こんな得体の知れない中華キット組むなら、ラジオ少年となって、回路図引いて、生まれて初めての自作真空管アンプ作ればいいのにね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/12(日) 16:53:11.59ID:FxUywJVg
数えきれない程作ってきたと豪語する人があれにホッとするってのはないわなw
過去のキャラ設定見直さないでその場限りで書くから整合がとれないのでしょうね。

http://www.e-kasuga.net/bunlist.asp?sid=126

好き嫌いはともかく、ここは地道に頑張ってるよね・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 09:58:18.19ID:pz+oa+Uv
歴史はサンバの比じゃない、だから長持ちする、

サンバは完全に初心忘れてる。
T先生の影響か?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 12:20:43.58ID:gl5HHMz+
そういや寺島靖国氏との件もあったな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/13(月) 23:52:03.33ID:zmx+8YtQ
啓示
私の無垢箱フルレンジの最終形

MARKオーディオ、alpair10P(13cm)
Linfof工房、カリンラウンドエンクロージャー

匠の技とセンスで最高の材料を生かす。
30mm超の極厚無垢、ラウンド形状、内面溝加工、吸音材レス。バスレフダクトも無垢くり抜き。
伊製某ハイエンドのエンクロージャを凌ぐ箱と思う。

程よい音量でJAZZを聴くのに最適なシステムです。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 02:12:09.68ID:ngl6g3r5
T先生、T島氏とは完全絶縁状態。
Y沢やP女とも絶縁。
祖父や植えるとも絶縁。

頼るのは中華だけ、中華の奴隷となってしまった天守。
中華に歯向かうと300Bの悪夢となる。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 07:41:24.00ID:JePIvZgc
人格劣悪ですぐに調子に乗って上から目線で他人を見下す大恥は他人と永くコミュニケーションが取れず、
周りは嫌気がさして離れていくのだろう。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 09:01:14.14ID:BqQ3ylXN
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160608-OYT8T50042.html?page_no=1

意識高い系のはた迷惑
0248名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 19:46:54.11ID:ibimRMnB
ここのキット屋でアンプを購入したいのですが
購入された方の感想はどうですか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 19:48:36.94ID:BqQ3ylXN
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0250名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 20:24:20.00ID:55Svo4HP
購入された方の感想なら、ここを読んでください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=8290003&;id=1947311884
0251名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 22:44:58.13ID:BqQ3ylXN
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14678057/

ここにも購入された方の感想がありました
0252名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/14(火) 23:59:15.31ID:ImTXSrqJ
91Bの本物が700万で落札
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l353634400
0253名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 02:22:34.23ID:Kv3MhnJw
ガラクタでも本物なら‥‥

サンバの似ても似つかないインチキ中華91などいらない。

T先生、元気なんだ。
亜土番とか植えるとかオデオ専門じゃないからなあ〜
20年は修行しないとオデオは無理。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 12:39:01.82ID:AgKtVJZ6
サンバの91Aは、2台でたったの35万円
http://aucfan.com/search1/q-LINE.20MAGNETIC.20LM.2091A/s-ya/t-201411/
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 20:53:58.69ID:RdGG7CoG
せっかく苦労してオーディオブランドを立ち上げて、そのフラッグシップが、オリジナルじゃなくて、
中華開発製造のWEレプリカというのは物悲しいですわな。それが至高で最高という位置づけで。
中華SPと組み合わせて。今度プレーヤーも中華になるんだっけ。入り口から出口まで中華ODM,
開発設計製造すべて中華でものづくり・・
せめて設計ぐらいはと思うが、それで日本の物づくりを語るのは、語るに落ちるってやつよね

零細なガレージメーカーですら、オリジナルな自分のアンプが最高だと言う気概があるのに、
常にWEが最高でそのレプリカがフラッグシップだったら、新しいものを作る意味が無くなるじゃんw
0256名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 22:44:32.18ID:MQ1O7AsZ
中華メーカーの代理店
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 00:11:40.22ID:3Tu9C8yM
本家はここだが、
http://www.lm-audio.com/english/index.aspx

「Line Magnetic Audio製品」の劣化版を、あたかもウェスタン・エレクトリック製のように
見せかけて、団塊に高額で売りつける商法だな。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 00:25:14.01ID:SEaJv7Yy
LMのはWEのラックシステムや実装方法を真似ているだけで、
かなり変った構成のアンプになってて、ただのモノマネレプリカ、
とは違う何か。それなりに工夫はしてるみたいな。
モノマネと言われる中国だって、そうやってオリジナルを作ろうとしてる、創意工夫がみられる。

それを、以前天守はWE41+42+43レプリカ(出力段は212に変更)とか紹介してたけど
http://tubeaudio.exblog.jp/24521704/

ぱっと見似てるというだけで、全然別物。よく見ると300Bとかの
アンプモジュールも入ってる、かなりの好きものが作った変態マシンだと思う。

そもそも42,43はPPアンプで、それがなぜ 212のシングルに変更でレプリカになるのか。

分かってないのは本人だけ。
このレベルの人が流石WEと言って売るのだから恐ろしい事です
0259名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 01:09:29.57ID:nV2mW13x
常識的に言われる話だが
中華は建築等に使われる「鉄」などいくらでも作れるが
鉄でもボールペンのチップすら製造することができない。

オーディオ用トランスのコアなど日本から持って行って
加工するか、現地の粗悪コアの選択肢しかないのだ。
WEと同じコアとか笑っちゃう。

天守は中華に騙されているか? 
どうせ買うのは老人だとバカにして騙しているのか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 02:03:54.04ID:SEaJv7Yy
韓国メーカが、日本の鉄鋼メーカーのトランス用の鉄の製法パクって作って問題になった事あったよね。
分析して成分同じにした所で同じものは作れない、パクらないと作れない製造ノウハウってのが、あるわけです。

ちょっと分析して成分を模しただけじゃ、それは単なる素材で、
どうやって精錬するか、圧延するのか、プロセス含めて、そのノウハウ無しで
どうやって同じものを再現したと言えるのか疑問ではありますね。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 07:49:51.80ID:YpN1znTm
税金を私的流用、公私混同した舛添も悪あがきが尽きて辞職。

また、石景山遊楽園で悪名高きニセモノ王国中国で上海ディズニーランドが開園。


さて、会社の金を私的流用、公私混同し私服を肥やした大恥。
ニセモノをODMし爺を騙して売りつける。経歴も自分に都合よく詐称する。
生き様全てがウソで塗り固められた詐欺師大恥。
大恥はこのままトヨタの金をしゃぶり尽くしのうのうとオーディオ業界に寄生するつもりなのだろうか。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 10:14:53.76ID:2LXPu7TZ
中華トランスがいいものなら、そのまま日本に入ってきて単品で売られてもいいわけだが、そうでない理由を考えよう。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 17:52:02.41ID:SEaJv7Yy
言動と流れから予想はしていたのだが
今度はプロデューサーごっこしてハイレゾ売りだすらしいw
0264名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 18:57:02.99ID:vApd9W8O
大恥の薄っぺらさは筆舌に尽くしがたいな。
「ものつくり」とホザいていながら基本的な知識すら無く、中華に寝言を言って形にしてるだけ。

自分を大きく見せることだけに熱心なペテン師大恥。
俺様は何でも知ってるプロデューサー様だと上から目線で傲慢に威張り出すのも時間の問題。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 19:27:02.03ID:aPgNrnA2
大恥にとってプロデューサーになるということはその道の専門家やプロになるという意味では無く、
爺を騙していかがわしい偽ブランド商品を売りつけるための肩書きや権威付けに過ぎない。

やるべきことをやらず、やれ放送だ、番組だ、プロデューサーだと自分を大きく見せるために
なりふり構わぬ生きる恥さらし。
会社の金を公私混同して遊び呆けるたわけ者。品性下劣極まりない悪徳商人大恥。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 20:04:10.20ID:UgPG4Fy6
>>365

どういった恨みで
誹謗中傷を続けるのかが
興味のあるところだな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 21:13:32.83ID:3LVjE2en
>>266
単なる逆恨みでしょう。
実社会では誰にも相手にされないのでしょうね。
同情する気にはなれないけど。
そのうちサンバレー側が何らかの対応策を講じると思います。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 21:13:33.24ID:hr3iLbuf
>>266
クマさんごぶさた。sageを覚えろよw
それと早く>>138>>139に答えろよw


+12dBで2Wがどうして8Wになるのか
5R4のヒーター電流が3Aだと言う明確な資料を示して、反論をしてみたらどうだ?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 21:17:10.92ID:VrVkyJF+
>>267

>>144
0270名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 23:50:51.42ID:SEaJv7Yy
ゲインの件は12dB2Wで8Wでは爆笑させてもらったけど、その直後に
パワーアンプの出力をさらに12dBもブーストしたらただでさえゲインとノイズが高い産婆アンプじゃ使いにくいだろうな、と此処でも議論になる
→顧客が心配(当然ですよね)→ゲインはわずか数dBですと言い切った(ええっ!)→それをブログに嬉々として書く(ヒャッホー)

あれにはびっくりしたよw なんて素晴らしいプロフェッショナルなんだろう。
ヒノのエンブレム塗りつぶしにはどんな逸話が潜んでいるのかも知りたいし
目の話せないオーディオブログですよね
悪徳と言うよりはお笑いじゃねw
0271名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 23:51:48.25ID:SEaJv7Yy
✕目の話せない
◯目の離せない
0272名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 10:46:40.57ID:onV6Ato1
>>266 恨みなんてないんじゃない? こんなところに手を出さないような広報をしてくれている
ありがたいレスと思わないといけないよ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 11:49:49.92ID:Z6vQdPhw
>>266
模造品掴まされたとかノイズが酷いとか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 12:07:35.69ID:HHRNibv4
ある種のハイレゾ録音を執拗に腐してたのは
自社レーベルを立ち上げる前フリだったと推理してたので
録音立会云々はやっぱりねと言う感じ。今度はどんなラッパを吹きまくるのか胸熱で期待しています。
(試聴させる用のヴォーカルもの、ギターもの、そういう小編成のわかりやすいものかも)
録音が良ければどんな装置でも、ラジカセでも良い音で聞こえますから。
なかなか上手い戦略だと思う。買いたくないけどw

写真の録音スタジオのモニターは、しかしやはり小型モニターですね。
当然DAWも使ってますねー。 今はテレコだけで録るところなんてまずないでしょうからね。
しかも本人はヘッドフォンでモニターしたとか。

以前なんて書いてましたっけw
http://tubeaudio.exblog.jp/23971134/
0275名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 12:45:11.79ID:HHRNibv4
要するに自分が見聞きした、知り得た事象を無批判で根拠のない”自論”で拡大解釈して検証もせずに語ってしまうから
間違いや齟齬が発生するのかもね。

録音の良くないものがある(事実) →[天守の脳内ロジック]→ DAWが悪い、ヘッドフォンが悪い
録音の良くないものがある(事実) →[天守の脳内ロジック]→ ミニコンポが悪い、ラジカセが悪い

録音現場に立ち入れる立場なんだから、起こってることを正しく認識して伝えられるはずなのに、
オーディオマニア脳(理論根拠ないとっかえひっかえ良し悪しの論理)のロジックが現実を歪めてしまう、
という事かも。 

顧客もマニア脳で思考停止してるから、間違い、おかしい事をおかしいと気づかないおかしさ、いとおかし
0276名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 19:59:33.21ID:nWeQUHV5
まさにカルト教祖と信者の関係そのもの。
何も疑わず大恥のようなインチキパチモン教祖を信じてしまう思考停止の大恥擁護隊。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 22:58:43.56ID:VRoLIsH5
本業そっちのけで会社の金を公私混同使い込みプロデューサーごっこに惚ける大恥。
このような顧客を舐めた輩が売りつける商品は品質劣悪、スペックデタラメ、おまけに発煙する恐ろしいシロモノ。
サポート部門すら無くユーザーの人命と財産を脅かす反社会的悪徳商人大恥。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:14:51.99ID:i2G3eLog
ハードで負けたからソフトで?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 23:58:02.26ID:HHRNibv4
チェロの人巻き込んだのね。
あんな狭いブースじゃ残響つかないから
リヴァーブはDAWのプラグインだろねー

音いじり放題、産婆専用試聴用音源になるのでしょう。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 00:17:23.75ID:Q08ePZ1H
響きのいいホールで自然の残響で録ればいいものを。色付けまくりの産婆アンプそっくりだ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 00:42:09.34ID:dyCI6yc6
倍音がどうの、要するにポルノですわな。真空管ポルノ。幻想を炊きつけて商売にしてる。
今時レコーディングには、大手でもお金がかけられない、びっくりするほど低予算らしいから。
チェロのソロってのが、上手いね。 多分どんな装置で聞いても良い音に聞こえると思うよ。
ギターとか、バイオリンとかのソロはわかりやすいもの。鳴りやすいんだろうね。

他人から何を言われようとも、やってる事の実績はあるわけで、彼はそれを踏み台に
さらなる高みに登る・ のでしょう。 
12dB4倍で2Wは8Wとか20dBのエネルギーは10倍なんて出鱈目言っても失笑する人は極少数だしw

言ったもの勝ちの世界
0282名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 00:45:53.77ID:dyCI6yc6
ただひとつ、嘘や出鱈目や間違いをネットに書くと、永遠に残ってしまう
解る人には解る痕跡をも同時に残しているわけで、
権威ある人に名前でも出されて腐されたら終わってしまう可能性もあるよw
dBもわからぬ人物がオーディオのスペシャリストを語る資格は無いとか書かれたらw
0283名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 07:59:17.25ID:VR9fg4w8
3人が写っている写真を見ても大恥だけアゴが上がってるんだよな。
目つきも人を見下したいかがわしい生き様が表れている。
傲慢極まりない下劣な人間性が写真からも隠しきれない。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 10:42:40.34ID:Q08ePZ1H
まー 物作りというよりも、安価な部品で作られたアンプ 中国メーカースピーカーメインのただの代理店相当か販売店だよな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 10:44:10.87ID:ncfrYS3G
客商売の人間は、人様に不快感を与えない恰好が大事だろう。
まして、アパレル業界で生計を立てていた人間なら、さらにそうすべきだろう。
なのに大恥の、あのチャラい眼鏡はなんだ?横柄で傲慢な態度はなんだ?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 12:43:15.67ID:CXlLUqBy
俺様が一番、他人は奴隷。
大恥の発言、行動、態度から傲慢さが伝わってくる。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 20:57:43.68ID:qz8Fr27K
ふんぞりかえって傲慢極まりない大恥のツラ
http://www.kit-ya.jp/info_staff.php
0288名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 23:08:13.96ID:ncfrYS3G
「何だと?ああ?今、なんて言った?もう一度、言ってみろ!」
http://derakoubou.up.n.seesaa.net/derakoubou/image/soudan.JPG?d=a0
0289名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 23:18:31.81ID:08ULQ0/q
そのうちM知事と同じ運命か?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 23:45:20.43ID:dyCI6yc6
あのチェロの人はすごく良い人みたいですね・・・

まぁでもあの狭いスタジオじゃ・・
0291名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 23:48:05.98ID:W39QeVtn
1年後に良い関係が続いてるだろうか。
大恥と関わった人々は大恥の傲慢さに嫌気がさし次々と離れていく。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/18(土) 23:57:58.87ID:dyCI6yc6
・・ 狭いから防音、吸音でかなりデッド、そして近接マイクで録音

チェロの残響のない生音が主なのだろうと思います。

完パケ後の作品に残響が付いていたら、それはDAWのプラグインか、
アウトボードかも知れないけど、人口付加物なのは確かだと思いますよ。

マジなクラシックなら、もうすこし広い場所で自然な残響含めて録ると思うけど、
エンターテインメントの音源だし、予算もあるだろうから仕方が無いでしょう。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 00:36:40.72ID:Z7X6Vwgb
実るほど頭を垂れる稲穂かな

【意味】 実るほど頭を垂れる稲穂かなとは、人格者ほど謙虚であるというたとえ。

【注釈】 稲が実を熟すほど穂が垂れ下がるように、人間も学問や徳が深まるにつれ謙虚になり、
小人物ほど尊大に振る舞うものだということ
http://kotowaza-allguide.com/mi/minoruhodokoube.html


大恥が傲慢でアゴが上がっているのは、無知であることの裏返しかもしれない。

オーディオで言うならば情報量が少ない音源やシステムが、一聴した時に派手でクッキリハッキリ
聞こえるようなもの。
モノを知らない、勉強もしない大恥が上から目線でモノを言い切ったり、傲慢な振る舞いをするのも
無知でバカであることの証左であろう。
徳が全く無い生きる恥さらし大恥。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 09:10:32.68ID:rmkchphf
ここの書き込みだが、プロファイリングの研究に
最適な材料と言える。

過去にどのような経験があって現在に至っているか分析してみるのも面白い。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 13:59:29.49ID:/1/FJsJA
同業他社のエンブレムを塗りつぶす心境とか
思い出のアップグレードしてしまう心境とか
12dBを数dBといいくるめる心境とか
珍説や嘘スペックを言いふらす心境とか(CDの1ビット云々、5R4の件 その他多数c)
dBが身についてないのにプロフェッショナルでスペシャリストな肩書とか

とても興味深い対象ですよね、
過去に何があったのか、今何が起こってるのか
0296名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 16:03:55.57ID:Ndmo6kqO
人相学を勉強すれば、ここのに手を出してはいけないことはわかるのに。
クマという人や、スコアという顔もみんな同じ系統の人相なのもすごいです。
利用するものは徹底的に利用してやるが、与えないというのがメインキャラ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 16:49:19.50ID:l2WWPLn6
しかし改めてヒューズが飛んだからさらに容量の大きなものに交換って恐ろしいにもほどがあるな。
大恥は発煙して人の家が燃えたり、人が死んでも仕方がないとでも思っているのか。

無知でバカだけなら批判を受ければ済むが、人命に関わるような致命的な欠陥の放置や対応は
人命軽視の犯罪的企業と言わざるをえない。
まさにサンバレーは反社会的悪徳企業であり、その主宰である大恥は反社会的悪徳商人である。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 18:03:48.48ID:neViDOY/
大恥は無知でバカだからヒューズが切れたことの技術的意味やリスクを理解できなかったのだろう。
その意味ではオーディオを生業とするものとして無知やバカは技術者としてはもちろんのこと
経営者として失格であり罪である。

アナログオーディオ機器は適当に組み立てても一応音は出ることも多い。大恥はそれに甘えて
電気も物理なども全く勉強せず、クレームや意見があっても取り合わなかったり公開処刑を行った。
音の違いを科学的に分析せず、上から目線でふんぞり返って人間性とか音は人なりとカルト教祖の
ような振る舞いで、俺様はオーディオのオーソリティだと高圧的にねじ伏せたり洗脳を行った。

このような反社会的悪徳企業と本業そっちのけで会社の金を公私混同して遊びまくっている
詐欺まがいの悪徳商人大恥を厳しく糾弾しオーディオ業界からの即刻退場を促し、
業界の健全化を図るべきだろう。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 19:04:33.52ID:rmkchphf
294です。

プロファイリングは、295-298のような誹謗中傷を
飽きもせずせっせと書きこんでいる貴方がたが対象です。

勘違いしないように 
0300名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 19:07:42.96ID:0b6Z0wa8
店主散々言われているけど、写真見ると音楽家や各方面専門家よりも
立派な顔してる
40超えたら中身が顔にでるものだから、大人物だと思う

悪口言うのもほどほどに
0301名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 19:12:32.80ID:rmkchphf
0302名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 19:16:50.11ID:/1/FJsJA
言霊はブーメランという事を未だに学習できない
0303名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 20:09:53.27ID:0GfiIAoJ
↑燃料投下 バカウケ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 20:22:45.38ID:/1/FJsJA
294 - 295 - 302 の流れの文脈と行間を読めない

誰か一人だけが書いているという決め付け

事実の指摘→誹謗中傷だー の繰り返し
0305名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 20:29:11.26ID:/1/FJsJA
5R4の件は特徴的に分かりやすい例

明らかな誤りなんだから。 
それ自体は別にどうでも良い事なのだけど、
なぜ誤ったスペックを真実の様に語って交換には注意が必要などと煽る必要があるのか

と言う事を書くと、必ず誹謗中傷だーって出てくる人が居ますよねw
0306名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 20:31:39.66ID:/QxmigFK
ageで大恥擁護の書き込みの直後にsageで援護
わかりやすすぎますねクマさん。
早く>>138>>139に答えてください。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 20:40:51.79ID:KuKyrwPo
事実を事実と認められない態度。
これがではカルト信者と言われても仕方があるまい。
早くdbの矛盾について論理的に納得行くよう説明してください、クマさん!
0308名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 21:55:00.87ID:53lgcN/X
結局論理的な返答ができずコソコソ逃げ回る無能で使えない大恥擁護隊クマw 巣へ帰れw
0309名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 22:20:13.09ID:/1/FJsJA
定番のモニター用ラジカセ(MDラジオ)が置いてありますねw
http://pds.exblog.jp/pds/1/201606/17/85/b0350085_13034278.jpg
0310名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 15:27:58.03ID:RjfWd1eo
典型的な録音ゴッコ、ラジカセだけでなく10モニも、ラージは無いの下位?
アニメスタジオか?

マイクも大杉、ビルエバンスのあの超銘盤は2本のマイクから
生まれた(ソニー製という話あり)。
またT島氏からバカにされるぞ。

押入れみたいなスタジオじゃ音楽にもコンプがかかちゃうよ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 20:26:17.84ID:ToFSDzaz
日記のKさんって実在してるの?
以前の悪事日記では大恥が日記をあげると、都合の良いタイミングで信者からメールが届き、
それをプロパガンダでアップするという小芝居が続いていたが…
しかし、文体の不自然さを指摘され自作自演がバレていたな。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/20(月) 22:37:27.40ID:73REijJB
http://www.sica.it/en/company.html

1979創立、前史がわからないけど、時代的に WEや旧Jensenとは繋がっていない。
プロ用というのは、PA,SR、あるいは楽器用などのプロフェッショナル用中心で
コンシューマ用ではないという事なのだと思う。

昔のJensen が仮にWEと関係があったとして、このメーカーにWEが何の関係があうのだろうか。
Jensenって今は楽器用、このメーカーもそれを供給してるという事
http://www.sica.it/images/sica/catalogo%20jensen_web.pdf

いやー盛りますねー

http://www.sica.it/media/Z007360C.pdf
高能率の上に好耐入力、プレスのフレームに小ぶりなセラミック磁石、
モニター用というよりは拡声用、楽器用みたいな仕様だよね
高能率がシアターの証拠ですってw

コイズミで買えるらしい
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=10267609
(楽器用、PA用だから音が悪いとか家庭用に使えないという事はないですから悪しからず・・)

ググれば出てくる情報でした
顧客層はググりもしないだろうから何でもいい放題になってしまうのかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0313名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/21(火) 01:29:19.72ID:+QtA3HBn
Jensenギター用SPの復刻がどうして

"In 1996 SICA accepted the challenge to reproduce the legendary Jensen loudspeakers for the market."
http://www.sica.it/en/products.html?page=shop.browse&;category_id=19&parentCategory=2

で該当ユニットがJensenひいてはWE、シアター用に結びついているかの如く言うのだろうか。。。

恐れ入ります。流石と言うしか無い。

(該当製品や生産メーカーを腐しているわけではないので誤解なきように。)
0314名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/21(火) 10:54:28.82ID:9G/ga93m
ツイーターもPA用か。
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=8133 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0315名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/21(火) 13:56:38.10ID:+QtA3HBn
✕「Sicaはヴィンテージスピーカーファンなら誰でも知っているJENSENスピーカーの製造元でもあります」
◯「Sicaはエレキギターファンに知られているJENSEN楽器用スピーカーの製造元でもあります」
今のところJensenは楽器用以外は作ってない。おそらくブランドだけが残ってて、自社じゃ作れないからSicaが作っている。
あくまで楽器用が商売になるから復興した、のだろうと思う。(フェンダーの古いアンプ云々で名前が知られてるから売り物になる)

天守さまにかかると、まるでWEまで繋がってるかの説明、感服いたしましてございます
0316名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/21(火) 19:39:10.23ID:b5nF/c5X
大恥は根っからの詐欺師ですな
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/21(火) 20:12:40.46ID:+QtA3HBn
企業情報見る限り、質実剛健のプロ用ユニットメーカー、
EVとかかつてのアルテックの業務用ユニット(設備用とか壁に埋め込むやつとか)と似た立ち位置みたいね。
高能率、高耐入力のタフなユニットが主みたい。件のユニットも如何にもというスペックと特性。

たまたま"現在" "復刻Jensenのギター用SP"の製造元であるというだけで、
ビンテージのJensen(同軸のが有名ですね)やWE、シアターという説明を持ってくる所が
流石と言わざるをえません。

ちなみに今のJensenはこんな感じ、案外良心的価格と思うけど、所詮は部品、スピーカーですからね。
粗利激高なハイエンド商売に毒されてると世の中が違って見えるのかもしれませんね
http://www.soundhouse.co.jp/search/index/?x=0&;y=0&search_all=jensen&s_large_category_cd=&s_mid_category_cd=&i_type=a
古いユニットを元にしてるからだろうか、天守語で言う所のぜーんぶ深鉢、これもシアターの証拠なのかな
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 01:28:44.28ID:EghvjVUK
Jensen
https://en.wikipedia.org/wiki/Jensen_Loudspeakers

Jensen Loudspeakers is a company that manufactures speakers in many different models and sizes.
Originally located in Chicago, Illinois, the company built a reputation during the 50s and 60s providing speakers
used mainly in guitar and bass amplifiers. Although the American company is long out of business, "reissue" guitar
speakers are currently made in Italy by SICA Altoparlanti and distributed in the United States by CE Distribution

Jensen Loudspeakers ceased production of their products in the late 1960s.
The speakers remained heavily sought-after as replacements for amplifiers originally manufactured with Jensen speakers.
Following that demand, SICA Altoparlanti began reproducing "reissues" of the Jensen speakers in 1996.
These speakers are designed to be as close as possible to their original design.

In 2008, SICA Altoparlanti began producing new speaker designs under the Jensen name.
These speakers and the Jensen reissues are distributed in the United States by CE Distribution.
0319名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 01:37:53.16ID:EghvjVUK
大雑把に述べると

50〜60年代主にフェンダーなどのギター用スピーカーとして名を馳せる事になるが60年代終わりに生産を止める。
フェンダーなどの有名ギターアンプ類は使い捨てではなく長期間使われるので交換の需要があるので、
1996年から伊のSicaが旧モデルを復刻生産する事になった。2008年からJensenブランドで新型も作る様になった(もちろん楽器用)

Sicaそのものの創業は1979年なので当然JensenやWEと技術提携などあろうはずのない企業。
ギター用SPの復刻からどうしてWEとかシアターまでつながるのかその論理が知りたいところです。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 08:02:27.45ID:6Q7ydSem
詭弁を弄して口先だけで爺を騙す反社会的悪徳商人詐欺師大恥
0321名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 09:00:18.16ID:EghvjVUK
元々高い技術力があったから、Jensen楽器用も復刻開発できた、という事。
Jensen製造元だからといって、過去の技術が件の該当製品に繋がってるわけではない。

コイズミ無線さんは、Secaをきちんと誠実に紹介してましよね

「また近年、企業合併を果たしたGutarスピーカーブランド「Jensen」(フェンダーツインリバーブ・Jensen C12Nで有名)
における創始者「ピーター・ジェンセン」氏によって考案されたノウハウやその情熱は現代用アプリケーションの為に開発
されるモデルにおいてもSICAエンジニア達にしっかりと引き継がれています」

http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=10267609 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 17:33:58.87ID:9TRGTpwa
えっ?

ギター用SPユニットでオーディオ用SPを作れるの?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 18:02:10.65ID:EghvjVUK
Jensenブランドのユニットは楽器用として製造販売されてるけど、
件のSecaの12インチユニットは特にギター用と設計されているわけではなさそうで、
プロ用(業務用)のデュアルコーンなフルレンジですね

そういや以前プロ用のアンプ類はPA用だからダメとか窘める事書いてた人がおったなー
その人も売る側に回るとシアター用ですって関係ないWEの名前出してまで喧伝するんだなー
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 18:10:59.57ID:lp6idSr6
ある時は+12dbのものが、またある時は数dbと言ってしまうような詐欺師大恥の言い草など信用できない。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 18:41:42.99ID:EghvjVUK
それなりの知名度のあるメーカーの現行ユニットとホムセンで売ってるようなパイン集積材で作ってビンテージという名前はこれいかに
0326名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 19:27:59.76ID:ATgLi+Yi
素人の日曜大工レベルの木工品を売りつける気か?大恥は客を舐めてんのか
0327名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 19:57:55.57ID:EghvjVUK
96db/W・m のユニットだそうで、それはつまり
残留ノイズ音圧がうp、いままで気にならなかった人も気になり、気になった人は更に気になる
さ ら に 、このSPに変えると、大半の人は今までと同じ音圧で聞く場合更に入力絞らなきゃだめ
ゲインたっぷり プリのVol8時で爆音良い音ですというお便りが来る産婆アンプじゃさらに扱いにくくなる

高能率SPをうまく使いこなすには、まずアンプから見なおさなきゃねw
0328名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/22(水) 19:59:22.31ID:JqT9GE9B
Aちゃんスタッフに「お出かけセット」なる
ガラクタを提供した時は呆れたな。
まさに素人の日曜大工レベルの粗悪品でデザインも醜悪。
Aちゃんスタッフは大人の対応で使ってるフリをしてくれたが、大恥は調子に乗って悪事日記でドヤ顔でプロパガンダ。
傲慢極まりない大恥はこともあろうか本職のPAさんの仕事振りを偉そうに酷評。

世の中そう上手くいく訳もなく、Aちゃんスタッフから愛想を尽かされ関係は切れた。
そのガラクタセットはサンバレーの不良在庫品セールの時にシレッと出品。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/23(木) 00:54:51.31ID:L1SngwJi
https://web.archive.org/web/20080109001119/http://www.kit-ya.jp/etc/club/listen/lis001/lis001_1.htm

よく話の出てくる長野の先生ってのはこれですね
0330名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/24(金) 18:33:04.53ID:WpFqpwm7
クマに襲われ男性けが
http://www.asahi.com/articles/ASJ6S4G63J6SULOB00H.html
0331名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/24(金) 19:13:57.79ID:4PXHuWpO
朝日の記事なんか貼るなよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/24(金) 22:22:05.28ID:vrGW+wgO
330はアカヒ大好きなパヨクかな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 00:07:26.00ID:5i7cx9nS
Jensenギタースピーカー復刻製造という"だけ"でWEまで引っ張ってしまうのはどう見てもホラッチョ級の話術
0334名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 05:45:55.55ID:UBCACZGV
>日付変更線を越えて独り損保会館に残って作業を続けている

日付変更線は太平洋上にあるんだが、なんでわざわざ、そんなところを通過する必要があるんだ?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 07:06:06.41ID:cim/vTFS
【注意喚起】
本日と明日、損保会館(東京)で反社会的悪徳企業サンバレーによる東京洗脳ミサが行われます。
技術を全くわかっていない主宰大恥によるウソ、デタラメ満載の口先だけのインチキ詐欺トークに
騙されないよう注意しましょう。

試聴再生は様々なバイアスをかけ、騙しのテクニック満載です。事前のトークによる印象操作、
加工された音源、ボリューム操作等に要注意です。
特に前方の列はサクラ信者で固められていると思われます。同調圧力をかけてくるのでこれも要注意。

催眠商法の手口(警視庁)
http://www.keishicho...hi/no3/9110/9110.htm

クーリングオフをご存知ですか
http://www.keishicho...ian/anote/anote4.htm
0336名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 09:18:42.70ID:5i7cx9nS
ワーナースタジオ?

録音スタジオのGenelecモニターと
産婆スピーカー 松 竹 梅 揃い踏みのコントラストが大変愉快な記事ですたw
0337名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 10:24:10.89ID:yH57CWXU
素人の日曜大工レベルのスピーカーを並べて、これで金取るつもりなのか?
大恥はバカにしてるのか
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 12:41:03.30ID:5i7cx9nS
ああいう業務用の廉価なユニットを工夫して鳴らすのは本来アマチュアの特権
だから箱キットとかユニットバラでとかならわかるけど、自称プロの完成品では

売る方としえてゃ、銀箱とか@3000円台のユニットを小箱に入れて塗装してあの価格だから
美味しいのでしょうね

頑張って売ってください
0339名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 12:46:52.47ID:kl9eVvjW
自称オーディオのオーソリティww
0340名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 16:12:03.58ID:wttAs/9t
クマ上京
ミサの集まりが悪いので教祖からの招集命令か
http://multi845.exblog.jp/23247593/
0341名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 17:36:12.86ID:5i7cx9nS
https://twitter.com/kanae555/status/746608600986984448/photo/1
0342名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 18:42:13.28ID:zYxzuJpc
前回のミサの悪質なデモの実態。
製品にはスーパートゥイーターは搭載されて無いのに、ミサ当日はすでに販売されて無い
パイオニアのリボントゥイーターを接続してデモをし、爺を騙した悪質な事実。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201602/20/85/b0350085_05242236.jpg
0343名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 18:43:25.48ID:nuUMcv4w
7割が黒頭=桜。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/25(土) 19:39:12.55ID:8kBn0KE4
↑ ネットサクラ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 14:04:54.70ID:hI6cbaEM
このように予約制を廃止しないと、「いつまでも予約が定員に達しないのはなぜ?」とか
「定員に達したはずのに、空席だらけなのはなぜ?」とか、言えない事情を読まれるからね。

無理やりサクラで定員を埋めるのは、「ドタキャン発生→急きょ別人に依頼」が面倒だが、
定員割れ管理不要のサクラ集めなら楽ちんなので、予約廃止しかないんだろうね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 18:04:43.22ID:SYsOwq6L
東京洗脳ミサで商品を契約してしまった皆さん。
まずはご家族にその旨相談しましょう。クーリングオフや消費者センターに相談する方法もあります。
お金は大切に使いましょう。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 21:13:42.96ID:OBEu9Xzj
https://twitter.com/muraihiroya/status/746690972348669952

その後いろんな書き込みやRTが沢山あるものの、行ったとか言う書き込みが無い
行ったのかなw
0348名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 23:07:00.88ID:OBEu9Xzj
http://moccino.exblog.jp/24483636/
0349名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/26(日) 23:23:40.34ID:OBEu9Xzj
お得意の背圧を抜くスリットっていうところが、いかにもな感じですね
0350名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 01:31:00.87ID:SRE16k8M
桜の数だけ椅子を用意しておき、本命が来たらその都度、椅子を追加する。
しかし毎回サクラ相手に一方的にしゃべりまくり、それで満足なのだろうか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 20:12:45.22ID:5zLxD0+F
インチキ詐欺教祖大恥の浄霊の図
頭を下げる信者達
http://tubeaudio.exblog.jp/iv/view/?i=201606%2F27%2F85%2Fb0350085_08420932.jpg
0352名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 20:29:19.81ID:o52hTJ1U
サンバレー大恥にむやみに個人情報を提供することは危険です。
サンバレー大恥は個人情報保護法や特定電子メール法で禁止されているオプトアウトを
平然と行う悪徳商人です。
1日10通もスパムメールを送りつけてきた最低の企業です。
このような企業に個人情報を渡したらとことんまでしゃぶられてしまいます。
気をつけましょう。

http://www.ppc.go.jp/personal/contact/
0353名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 22:31:37.79ID:k8Ax02Gq
以前より散々能率が高くても小出力じゃ制御できないとか言ってたのにねw
高能率のものを売りたいときは、小出力でも鳴るって言うわけだ。
バスレフじゃない背圧抜きスリットとか珍説ひっさげw

自分で調べたりしないご老人達は、
あの安いユニット、安い材木で安い箱作って十二分に利益が出るとは思わず、
この値段でこれが買えるのはお得だと思ってしまうのでしょうか。

プロの録音エンジニア、プロのミュージシャンをダシに使って老人汁を美味しくいただくの図
0354名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 07:45:42.05ID:xlN85jwP
日記の冒頭にお礼と見せかけて、俺様のネットワークはすごいだろという自慢と
自分を大きく見せようとする邪悪な心が見える。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 13:26:10.46ID:uGMpS0As
95%組立済みというのはPSE逃れの奇策なのかな
http://www.kit-ya.jp/popup_image.php?img=AS00918-R1.jpg

細長く作るからACインレットやフューズと入力ジャックが至近距離
これがEQユニットなのだから流石としか言いようがないw
0356名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 02:09:00.72ID:OprVSr1t
「シングルは球固有の個性(味わい)、対してプッシュプルは回路(ならびに動作条件)固有の個性を楽しむものである」

( ´,_ゝ`)プッ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 02:21:58.06ID:OprVSr1t
「理想的には4カテゴリー全てのアンプを1台づつ所有することで真空管アンプの最大の魅力である楽器性…鳴りの違いを120%楽しめる」

入力に忠実な再生のみが正しいというのがWEの太古からの認識であり、
伊藤喜多男氏いわく"恋の囁きから大砲の音まで"再生する必要のあるWEの装置に固有の音やジャンルの得意不得意などいう概念は無く、
当時としては考えられないワイドレンジ、物理特性と信頼性、つまり科学技術の追求の結果の賜物が伝説になってしまったわけなのだが、
WE神話にすがる商売、そこには尊敬も研究も歴史認識も科学する心も存在しない、嘘も方便儲からなければ意味がないの論理。

ちょっとググって調べたり古本漁ったりすれば解ることも知らずに居ると、こういうなんの根拠もない珍説珍論に言い包められてしまうのかな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 07:32:51.19ID:z+HgeDGQ
クマよ、サクラのくせに遅れちゃダメだろw
http://multi845.exblog.jp/23254047/
0359名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 07:51:59.29ID:8qGDofS+
ブランド品摘発へ協力強化
日中の知財当局
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASFS29H47_Z20C16A6EE8000
0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 07:53:07.26ID:8qGDofS+
間違えた

偽ブランド品摘発へ協力強化
日中の知財当局
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASFS29H47_Z20C16A6EE8000
0361名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 08:25:23.84ID:w6PQ/zX4
クマの好み 「録音も自然で・・・クセのない音大好きです。」
店主 アンプは楽器 楽器なんだから4種類の音質を最低用意するといい。 クセだらけのサンバアンプで踊ってろ バカ!
0362名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 17:03:33.11ID:ME4QRjR7
score教授へ
LM91Aだけでは鳴りの違いを十分楽しめず片手落ちです
ぜひLM86Bも買い揃えて下さい!
0363名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 18:13:53.59ID:OprVSr1t
しっかし、シングルとPP、それぞれトライオードとペントード組み合わせで4種持てって

すんごい事思いついたねー 大爆笑ですよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 19:23:05.86ID:bIng1jLo
大恥の劣悪な人格同様商売も下品極まりないな
0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 19:28:54.63ID:rgoMYbj3
ケーブルも皮膜の材質、直径等種々取り揃える必要があります
0366名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 20:10:11.58ID:rYi55BMC
まさに口先だけで爺を騙していかがわしい偽ブランド商品を売りつける反社会的悪徳商人詐欺師大恥
03673622016/06/30(木) 22:37:45.83ID:ME4QRjR7
すいません、教授のことを見くびっていました
既に鳴りの違いを200%楽しんでいらっしゃるようです
ttp://score1204.exblog.jp/25174983/
0368名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 23:28:22.16ID:OprVSr1t
株は落ち、円高に振れだしてるし、ヨタ系の売店はまっさきに経費節減の影響出るだろうなー
超円高時期の落ち込みが再来するかもしれんですな、
この時期に新製品連発して売り切れるでしょうか、此処1年程の観察のしどころです
0369名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 18:45:36.57ID:28rGYUG9
PRO-8A

http://www.kit-ya.jp/product_info.php?cPath=2_34&;products_id=333

http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/33850/


409-8E

http://www.kit-ya.jp/product_info.php?products_id=332

http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/94599/

いやー元々安い業務用ユニットに随分なプレミアをつけてますねー
0370名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 19:21:04.15ID:cvbT7wWV
× 作る喜びを皆様へ

○ ぼったくる喜びを俺様に
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 21:07:11.47ID:0V5BHgR+
自分で調べることができない情弱爺を口先だけで騙して市場価格の数倍の値段で安物を売りつける
反社会的悪徳詐欺師大恥。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 21:16:23.49ID:ipkWb4lR
青タンスを買って悦に入るジジイも同じ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 21:34:41.09ID:Bu6y313h
>>369 >>371
それを言ったら仲介業者という存在がなくなる
調べたりルートを探すことができない人に便宜を図るのも立派な商売というもの
0374名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 21:53:51.28ID:bS5kXmfE
>>373
クマさんおつかれ。ミサに遅刻しちゃダメじゃないかw
公序良俗に反したボッタクリ商売を精々擁護してやれやw
大恥擁護ご苦労様w
0375名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 23:46:46.27ID:28rGYUG9
有名ブランドの輸入品、代理店そのものがぼったくりだから仕方はないのだけれども、
そもそも、かつてそういう体質自体を随分に批判していた店主様が
結局はそういう商習慣、朱に染まればなんとやら、という例で上げました。

アマチュアが安く遊べる面白い素材だと思うけど、正規価格では価値ないね。
だって壁や天井に埋め込んだりする設備用なんだもの、高いわけがない。
日本は経済植民地という事ですねw アルテックとかシアターとかWEがどうの薀蓄をつければ
高く売れちゃうw

現地価格に近い音家価格が適性だと思う。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 02:23:41.69ID:RIe045bj
>>373
調べたりルートを探すもなにもサウンドハウスで買って売ってるだけかもしれないけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 12:15:35.39ID:I7h5rU9u
>>373
sageを覚えたなクマw
0378名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 14:06:36.11ID:dgFjh9xI
精神科医って遊んでばかりで仕事しないで、外車乗って高いもの喰いまくって
遊び呆けているけど、診療報酬を誤魔化してないの?ねえ、クマさん!
0379名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 16:42:32.86ID:ZerFMoqP
アンプは4種類持ちましょうですって。
その文脈からすると、次は
スピーカーも4種持ちましょう(755に69にリファレンスにビンテージ)
真空管もNOSと中露の新作を含めて最低4種は持つべきですね。
300Bも4種は持つべきです、ドライバ管やプリ管も4種持つべきですね。
結局は繋ぎ変え、とっかえひっかえ、産婆アンプをコレクションするコレクター教団
ものづくりが出てこない、持ち物自慢と珍説で溢れかえるブログはさながら福音書ですね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 20:22:25.36ID:9jlsLgKE
いつ頃から、プリ管なんて、変な呼び方するようになったのかな?違和感ありまくりなんだけど。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 22:23:00.14ID:q+Kx2dtH
前段管=プリ管だろ?
違和感を感じるのは個人の勝手だが、意味も使い方も全く間違っていないのにケチつけるのは止めて欲しいわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 22:33:58.92ID:ZerFMoqP
パワー管に対する造語なのかもしれないね。
タイトル通りググるといいよ
少なくとも "パッシブバイアンプ"よりは一般化してますね

"プリ管"
約 69,700 件
https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&;sa=X&ved=0ahUKEwjP_L2a7NTNAhXDGJQKHV33DmcQPAgD#hl=ja&q=%22%E3%83%97%E3%83%AA%E7%AE%A1%22

"パッシブバイアンプ" 
約 1,630 件

"パッシブバイアンプ" をまんまズバリ使ってるのは天守とお仲間だけw
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 22:34:38.30ID:ZerFMoqP
貼り忘れたw
"パッシブバイアンプ"
https://www.google.co.jp/#q=%22%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%22
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 22:41:07.34ID:ZerFMoqP
"counterclockwise" を時間を巻き戻すみたいな使い方してるのも
"archive"を復刻という意味で使ってるのも恐らく世界で天守様だけ

言い切って使い続ければそれが本物になるらしいw
0385名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 22:48:26.03ID:ZerFMoqP
一般論として、

造語は何処の国の人でも自由に作れるから流行れば一般化するけど
外国語の言葉の自分勝手な解釈や意味付けは
意味不明であるだけでなく、文化、言葉の冒涜にもなり、とても恥ずかしい事です
0386名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 00:06:29.52ID:JLtcbKQw
電圧増幅管でいいんだよ
元々、オーディオではプリ管なんて使ってなかった
ギターアンプで言い出したんだよ
MJ無線の実験などでは、使わない用語じゃねーの
まぁ、どっちでもいいが
0387名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 00:15:22.59ID:w4Q4IRCe
SECAが商売上JensenブランドのギターSP復刻したというだけで、関係ないWEまでつなげて
業務用、設備用、拡声用のユニットをシアター云々言い出す方が余程違和感があるのだがw
0388名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 00:17:57.61ID:kmNRLWl3
SACDとDSDの区別もできず近藤していたオデオ素人の天守らしい。

プリ管→プリアンプ部とパワーアンプ部の明確な区別がない
ギターアンプ擁護。

オデオはプリアンプとパワーアンプの明確な区別がある。
パワーアンプならトップ→ドライバ管→パワー管。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 00:30:29.33ID:JLtcbKQw
>>388
その通り
だからプリ管と言うのは、回路がわかる人なら、違和感あるんだよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 00:33:55.82ID:eSZHgX05
プリ管もパッシブバイアンプもcounterclockwiseもWEも
オーディオも英語も知らない素人だから
0391名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 00:40:39.63ID:eSZHgX05
無知な人間が知ったかぶりするとこうなるという好例が店主
0392名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 01:01:25.33ID:JLtcbKQw
少なくとも自作できる人に、プリ管は言わない方がいい
失笑されるか怒られる
0393名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 01:10:33.18ID:w4Q4IRCe
プリ管で怒られるとするなら
5R4が5V3Aというデマの流布は犯罪級
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 01:21:26.18ID:JLtcbKQw
>>393
マジで駄目だね
訂正してないからね

でも前のひとりごと日記だっけ?今の前身の奴。
に、書いてた時は間違っていなかったように記憶してたけど、誰か日記の魚拓ある?
差し替え注意みたいな日記だったと思う
0395名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 01:55:12.90ID:w4Q4IRCe
あのお笑いブースターの、12dB4倍で2W入れたらおそらく8Wしか出ません
おそらく、4倍だから8Wだろうなー、とうっかり書いてしまった時は
ここで大爆笑されたらこっそり消して後日実測するとか(人に測ってもらうまで解らない、つまりマジで計算出来ないのでしょう)
あのネタを書き換えた素晴らしい感覚の持ち主であらせられるから、マズイと思ってるのでしょうが、
消したら消したら、同様にここで暴露されてしまうから知らんぷり戦法なのでしょうw
0396名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 08:32:54.77ID:qTkAbJaR
大恥(おおはじ)という呼び名は言い得て妙だよの
大橋(おおはし)に濁点を付けただけなのに
0397名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 10:47:09.86ID:JLtcbKQw
おそらく、プリ管と言う人達のイメージとしては、12AX7系、12AU7系、また6SN7などイメージしてるんだと思う
では、サンバレーの初期の作品で
SV-91Bと言うパワーアンプがある
これは91B回路をアレンジしたwe310a-we310a-300bの3段。
また、ラインアンプのsv-310にもwe310aが使われている。
このwe310aをプリ管と言うイメージないでしょ
また、同じ球でも回路によって働きが違うから、知っている人ほど、プリ管なんて言わないんだよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 11:30:25.22ID:5lGIi0i+
例えば「佐久間アンプのプリ管」ていわれても困るな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 11:45:31.79ID:rrzeOZ1y
ブリブリだの毛羽だっただのが好きだからプリプリしたいのだろう。下痢でもしそうだ、
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 11:55:57.52ID:Nwa5Gdz3
佐久間さんは、そうだね、出力管を前にもってくるから、天才というか、普通ではない
0401名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/03(日) 12:20:58.94ID:w4Q4IRCe
プリ管でこれ程指さされるなら
球の電極が"レアショート"したり"プレートフォロアー"と公言する天守さんはどうなるw
0402名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/04(月) 00:02:46.10ID:+8jkeEZZ
佐久間アンプ例
845ドライブ300Bアンプ
845ラインアンプとか
0403名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 20:45:39.31ID:llCCeyP/
http://tubeaudio.exblog.jp/

☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 更新まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0404名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 21:17:29.47ID:qSNG9p1p
それでは丁度10年前の日記をお楽しみください
2006,07,06, Thursday
大切な「その後」のプロセス
https://web.archive.org/web/20060707194001/http://www.kit-ya.jp/blog/
0405名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 12:35:52.51ID:DT6/6aUH
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 21:48:30.89ID:tBWECQxq
安置はネタ切れか?

ちなみに俺はクマじゃないからね。念のため。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 22:06:36.03ID:rS4bJ2UD
安置?そんなのいないでしょ。
無知で悪徳な天守の誤りや悪行が目に余るので、みんなで指摘しているだけ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 23:38:24.11ID:2tm7hBv7
馥郁たる法螺と至高の珍説の神々しいマリアージュ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 08:17:16.70ID:I/cc6/Qr
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★
0410名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 13:53:49.46ID:U1JlJR9S
マルチのコピペ厨も迷惑だが、トランスから煙を吹くアンプを
技術的に無知なまま売りつける悪徳業者より、まだマシか。
0411クマ2016/07/08(金) 18:51:28.79ID:hrmDBs85
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙::::::: …
| (_●_)  ミ:::::::::
| ヽノ  ノ:::::::::
{ヽ,__   ):::::::
| ヽ   /,:::::
0412名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 00:10:39.85ID:omEIPsmT
例えば、どうして橋本製だと音質が万全なの?
トランスって、どんな仕様だって発注すりゃ巻いてくれるものでしょ。
メーカーの良し悪し以上に仕様の良し悪しなのに、仕様を出さずに
メーカー名だけで万全と言われて納得してしまう人が不思議なのだけど。
申し訳ないけど、ショボいトランスをカバーで隠すような手法の製品では、
万全と言われても何が万全なのかわからない。粗利の高さが万全なのかな。
無論、そういう人をターゲットにしてるから成り立ってる商売なのだろうが
0413名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 07:18:41.63ID:8ok4W7Yw
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc


他スレの爆撃はおやすみなんですね★


いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★
0414名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 11:06:26.07ID:omEIPsmT
http://www.kit-ya.jp/product_info.php?products_id=967

ブログのラッパをそのまんま
Seca=Jensen=WEまで勝手につなげてしまう流石一流のプロフェッショナルな〇〇〇

現行の設備用業務ユニットをビンテージと名を付ける。
何がビンテージなのか誰か教えて
0415名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 11:06:49.86ID:B1dMzhPJ
得意の中華メーカーアンプやかつての製造元のトランスなんかどちら製どころか、コアの材質すら不明なのに、橋本のとなれば、万全と宣伝し。どうせ廉価特注モデルだろうに。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 15:06:01.03ID:DnEUOpy0
これまでもKIT LS3/5aという名称でのニセモノを口先上手に詐欺まがいの手法で
売りつけてきた大恥は、ある時ロジャースの命名権のようなものを手に入れた。

しかしそれは実体のない会社で怪しいもの。

ところが詐欺師大恥は
「ロジャースだから安心です」とプロパガンダしたものの、何が安心なのかは全く説明しなかった。
それは価格だけ安い粗悪品であり、またロジャースをうたうことでこれまで売りつけてきた
過去のKIT LS3/5aは偽ブランド商品であることを逆証明してしまった大マヌケ。

そして、ネットで射幸心を煽り下品極まりない売り方でKIT LS3/5a 65thという
いかがわしい粗悪品を騙して売りつけたという大恥の過去の悪事を忘れてはいけない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 18:58:09.41ID:HkUIF90J
他人 他メーカーの築いてきたイメージに乗って売り上げぶちかまし
どうせ貧乏人間が集まるうちにオリジナルとしても意味もないと😢
0418名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 21:30:18.17ID:omEIPsmT
もはやキットを通じたものづくりではなく、餌付けに成功した顧客のブロイラー化
客をホワグラにして喰っている感じですわな

アンプは4種持ちましょうなんて
本来理想的には一つで済むものを、複数所有するのが理想なんてよく考えたよねw

せめて嘘や珍説をばらまくのはぜひ止めていただきたいものです。
あと未承諾広告もね
0419名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 22:51:41.48ID:v+JdhFlR
私が許可していない宣伝メールが、1日に10通も送られてきて、非常に迷惑です。
宣伝メールの送り付けをやめて貰いたいなら、こちらのプライバシー情報を提供せよ、
という傲慢な態度なのも非常識です。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 23:59:58.17ID:omEIPsmT
弊社のアンプは世界最高の音ぐらいのセールストークは言ってもいいと思うけど(嗜好品だし)
電気に関する珍説や嘘をネットに書くのは止めたほうがいい。身のためだよ。
未来に延々と書いたバカを晒すことになるのだから。
12dBを数dBと言い包めたり、2W入れたら8Wだなんて恥をさらしたり。
数値やスペックは数字であり物理なので嘘はつけないもの。

そういうバカな事を書いてるから、いつまで経っても文系アパレル出身だからとか
技術が解らないとか書かれてしまう。そう言われても仕方がない事を自ら進んで自慢気に
書いてるのだから世話がない。

プロフェッショナルを名乗るなら、それなりの見識と良識をもつべき
0421名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 01:06:26.08ID:n/YFMaJF
相変わらずオープンザカーテンなどという射幸心をあおる下品極まりない方法で
粗悪な偽ブランド商品を売りつけるという悪徳商法を改めない悪徳商人大恥
0422名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 01:19:57.31ID:V07L2aQv
あーエアで飛ばすとか、結局現地直だからコイズミ価格の半分ぐらいの調達じゃないかなw
向こうじゃ市価90ユーロしないユニットだぜ・・w さすがプロ用設備用
別に悪口ではなく、そういう用途の物で、アマチュアにとっては良い材料だけど、
それがプロフェッショナルの手にかかると ビンテージなシアター用に化けてしまう恐ろしさ
J社ブランドのギター用SPのOEM請け負ってるだけの製造メーカーがWEと関係があるかの如く宣伝してしまう恐ろしさ
あんな、ビンテージでも何でもないものを、ああやって喧伝すると、飛びつく類の人が居る
背圧抜くスリットなんて() 素人考えの自称プロの製品に飛びつく人が居る
自分で調べたり、勉強したりという事を怠って爺様になってしまうと、金はあるけど知識は皆無ということか。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 01:32:12.47ID:XVfNsX5X
>>420
まさか本人もオーディオに関して自分がプロだとは思ってないだろう
素人だからこそバカなこと書いても許されるという立場じゃまいか
0424名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 01:35:59.98ID:RKuwZ845
自らをプロフェッショナルどころかオーソリティなどとほざく傲慢さ
オーディオ業界に寄生して嘘、珍説をばら撒き粗悪な偽ブランド商品を詐欺的手法で売りつけ
爺を騙す業界のダニ大恥は1秒でも早く消え失せて欲しい
0425名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 01:39:10.50ID:XVfNsX5X
>>424
え?本当?
どこでそんなことほざいてた?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 01:41:16.79ID:XVfNsX5X
つか、プロやオーソリティとまでは言わずとも少しでも電気の知識があればとても言えないバカなことを平気で言ってるけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 01:50:52.65ID:V07L2aQv
真空管製作のプロフェッショナル大橋慎が曲と解説で音楽の奥深さを伝えていく
ワンランク上の音楽番組。ゆったりとした空間を感じながら真空管の素晴らしさを 体感してください。
http://838.fm/program/program012.html

かわら版にも載せてるから公認の謳い文句ですよね
http://www.kit-ya.jp/etc/160210_Kawara_Ban.pdf

で、5R4のフィラメント定格はいくつなんでしたっけ、真空管のプロフェッショナル様

ね、プロとか名乗ってバカな事書くと、後に残るし、言い逃れも出来ない・・だれも擁護できないよ、そういうのは
0428名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 02:10:00.26ID:5KFf3CZB
詐欺師は自分の言葉に責任を持たない
その場その場で調子のよいことをほざくだけ
無知無能な己をプロフェッショナルとかオーソリティなどと恥ずかしげもなく言えてしまうなんて
まさに詐欺師やペテン師、悪徳カルト教祖と同類
0429名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 02:13:26.08ID:mnBm6fDX
ヒューズが飛んだ時の対応として、より容量の大きなヒューズに交換させる、というのは
プロフェッショナルでもオーソリティーでもなく、ただのド素人だと思う。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 02:34:33.96ID:FXrDADBi
自称プロフェッショナル、自称オーソリティの詐欺師大恥は己の権威付けのため何かにつけ
ミュージシャンや文化人など権威のある人との繋がりを誇示し、やれ放送だ、番組だと目立つこと
ばかりにうつつを抜かし会社の金で遊び呆けている。

これら会社の金を使い込み己の醜い自己顕示欲を満たす詐欺師大恥の行動を
会社の経理やコンプライアンス部門、監査部門は厳しくチェックすべきだろう。
0431名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 10:00:54.41ID:s9Zgclit
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc


他スレの爆撃はおやすみなんですね★


いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

932 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/09(土) 12:48:59.13 ID:/ZrnZWF9
今度はコピペ爆撃くんに寄り添って理解★


何でもオナネタ★
ブス専デブ専スカ専☆
0432名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 12:49:14.63ID:oVxl6Uq3
>以前、私どもでWS912というスピーカーシステムを作っていたのを
>ご記憶の方はいらっしゃるでしょうか。

これがそのWS912
http://hifido.co.jp/KWSUNVALLY/G2/J/0-10/C11-63898-31696-00/

製品表面に木ネジのケガキ線がはっきり確認できる素人工作並みの逸品です
ttp://www.hifido.co.jp/photo/11/316/31696/n.jpg
0433名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 13:21:42.76ID:V07L2aQv
臭い珍説は元から絶たなきゃダメという事で書いておきますね。
間違ってるかもしれません、詳しい諸兄の追加修正等よろしくお願いいたしますm(__)m

天守の珍説

「Sicaはヴィンテージスピーカーファンなら誰でも知っているJENSENスピーカーの製造元でもあります。
元々JENSENはウエスタンにユニット供給していた超筋金入りのブランド。音も往年のヴィンテージサウンドを
今に伝える極めて貴重なメーカーなのです」

真相

Sica製造のJensen楽器用スピーカーはかつてのJensen楽器用スピーカーのサウンドや技術を受け継いでいるのは
間違いなさそうですが、その他のSicaのユニットが過去のビンテージサウンドや技術を伝承しているかの印象をもたせる文章は正確ではありません。

Sicaは自社ブランドで業務用、楽器用スピーカーなどを主に生産していますが、
ビンテージエレキギターファンに知られているJensen楽器用スピーカーのOEM製造元でもあります。
元々JensenはウエスタンにOEMしていた実績はありますが、一般用としては主に楽器用で名声を博したブランドですが、
60年代に生産を止め、それ以降開発製造販売されていません。

しかし、90年代半ばにSicaによるOEMでのギター用など楽器用スピーカーの復刻販売でスピーカーとしてのブランドを再興、
以降楽器用スピーカーとしては貴重な復刻ブランドとなっています。
経緯としては、ビンテージギターアンプなどの保守用部品としての需要が見込めるため、
Sicaで復刻版を開発、製造する事になったという事です。

Sicaの創業は70年代終わりであり、創業前史は不明ですが、創業時期からみても、Sicaブランドとしてビンテージサウンドを
過去から今に伝えていると言い切れる程の社歴はありませんし、復刻された楽器用Jensenスピーカー以外の商品が、
過去のJensenやWEと技術的につながっているという根拠も今の所見いだせません。
根拠がJensenのOEMというなら、OEM製品は楽器用のみなので、シアターサウンドではなく、楽器用SPサウンドの伝承という事になります。

https://en.wikipedia.org/wiki/Jensen_Loudspeakers
http://www.sica.it/en/products.html?page=shop.browse&;category_id=19&parentCategory=2
0434名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 17:58:08.37ID:mnBm6fDX
大恥の論法でいけば、日本電気=NECは、ウェスタン・エレクトリックが合弁で作った会社なんだから、
NECはWEの伝統を今に伝える極めて貴重なメーカー、ということになる。
0435名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 19:43:34.42ID:V07L2aQv
例えば、ライカのコンパクトはパナが作ってるけど

それをもって、

パナはライカを作ってる筋金入りのブランド、
往年の写りを今に伝える貴重なメーカーなのです

なんてもし宣伝したら嘘つけ、ってなるでしょ
そいういの、誇大という言葉がピッタリですわ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/11(月) 14:41:12.83ID:x0c3Ui8Y
またしてもモノがもう入らないと稀少感覚を煽って売り抜け狙いのようですね。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/11(月) 17:22:33.83ID:aBkn2XlE
12インチ用の箱にしては異様に軽いし、集積材だし、さぞかしよく響くことでしょうw
箱鳴りも、楽器ですから、なんて言うのだろうな。

狭い部屋に置いて至近距離で聞いたらさぞかしw
広い部屋に置いてボリウムあげたらさぞかしww

なんて想像してしまいますが、
そんなものを、ビンテージですって言われて、我先に買い求めるなんてとっても不思議な集団です
0438名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/11(月) 18:53:22.64ID:exnst4x6
1万円ぐらいのユニットだね。卸価格なら7千円ぐらい?
http://www.ebay.com/itm/SICA-12-D-1-5-CS-Z007360-Fullrage-12-100-Watt-RMS-200-watt-MAX-8-ohm-/112037234696?hash=item1a15f08808:g:PCIAAOSw-4BXbRmC

安いフェライト磁石なのに、それをケチって磁石は極小、結果、ズタズタな周波数特性。
http://www.sica.it/media/Z007360C.pdf
0439名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/11(月) 19:31:42.56ID:aBkn2XlE
あのユニットはプロ用(設備用/楽器用)なので、コスト重視かつ能率、明瞭性重視の設計なのでしょう。
本来の用途が、壁とか天井に埋め込んだり、楽器アンプのキャビに入れる様なSPですから。
HiFi的な考えで見てはいけないものだと思います。(実際の音が良い悪いとは別問題として)
メーカーやユニット自体は悪くないです。使い方の問題。

能率高いし、高域特性からみても、ハムやら残留ノイズやら、これまで聞こえなかったものが
聞こえてくると思いますよ。特に狭い部屋で至近距離でAC点火の音がゾリっとか言いながら聞いてる人は
ブーンと言ったり、サーノイズが耳につくかも・ 要注意ですねw
0440名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 11:15:26.45ID:25sML/T6
http://www.jas-audio.or.jp/jas_cms/wp-content/uploads/2015/12/201511-all.pdf

P76

まともなメーカーは半世紀以上前から徹底的な研究開発、物理特性の追求でものづくりをしていた。
こういう取り組みこそがメーカーであり、その継続が信頼となりブランドとなるもの。
適当な箱に入れて耳で聞いてその良し悪しだけで作るなんてバカな事は、少なくとも名だたるメーカーは
していたはずはない。考えてみれば当然の事。

放送で知りあえて、ものすごく持ち上げてたけど(名古屋は三菱つよいしw)、
設備ユニットを薄い箱に入れてビンテージなんて売りだして、恥ずかしくないのかな
0441名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 16:14:49.16ID:NT4+NFp+
今日のブログも笑えるな
0442名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 18:34:51.10ID:rz5xbkB1
最大出力は、THD 10%時のパワーでの表示は まだ良心的な数字で、
歪率が数10%でも出力出来る値を表示してる場合も有ります。

ですから、マッキンアンプは、100w x 4chと言っても、20〜20kHzの全帯域で、
THDが 0.0005%のパワーを定格出力で表示してるので、段違いに歪がないアンプです。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 18:49:58.56ID:sgHmHA5x
二本目は真空管アンプユーザー永遠のテーマの一つといえる「シングルVSプッシュプル、同じ球でもこんなに違う!」を掲げての比較試聴。
シングルアンプの”音色”(ねいろ)をとるかプッシュプルの”響き”を取るか…自分の耳で確認できる絶好のチャンスです。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 21:11:15.84ID:25sML/T6
やたらWEを出してくるけど、WEというのは研究所で徹底的に科学的、物理的な基礎研究を行ってその成果を製品に活かして
自社製品はもとより科学技術や産業の発展に貢献してきたメーカー。(RCAも同じだね) 元々、あのベル研だぜw
土建屋社長に骨董球を持ってこさせて、とっかえひっかえして良いの悪いの言って、お人好しのミュージシャンまで釣って
それを放送するなんて、ものすごく質が悪い。

なんでも流石WE、あるいはマッキンマランツと、有名なものに流石を付けて魔法の様に思わせる気持ち悪さ、
科学する心はもとより、先人たちの奮闘努力に対する敬意すら感じず、テキ屋の売り口上の如く金儲けのために軽々しく言ってのける、
それがアンプ通販大手として誰咎める事無く諌める人もなく存在しているのだから、この業界は斜陽過ぎて浄化作用もなにもないのだろうね。

アマチュアでコツコツ地道に研究開発してる人の方が余程まともですわ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 21:28:39.72ID:25sML/T6
いぇーイ https://www.youtube.com/watch?v=D2dkRo_m8KY
0446名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/13(水) 22:00:20.41ID:X3ydxVQ0
まさに詐欺師の浅ましさを見た気分だな
0447名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/14(木) 22:54:17.81ID:lkA7iA0K
“貧低次”スピーカーを大量に売りたくて、またいつもの煽りがいやらしいな。
既に予約いっぱいだぞ、オラオラ、早く予約しないと売り切れちゃうぞ、
売り切れないうちに早く早く急げ急げ今すぐ予約しろしろ急げ〜〜〜っ、
てな感じだな。

冷静に、あの貧弱なユニットをよ〜く見つめれば、誰も買いたくない粗悪品。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 00:38:16.94ID:IcoWYayf
仕様ユニット、箱の仕様、見た目、全て含めて、あれを10万も出して即買いするなんて不思議だわ

安いユニットだけ買って各自箱の自作を楽しむという、遊び、ホビー向けだよね。
バッフルとか、後面開放とか、そういうのが適してるのかな。なにせ設備用で、とても安いユニットだから。
カタログの特性もパラメーターも、設備用で明瞭度重視なのは明白。ビンテージなシアター用なんて妄想だよ。
耳が遠くなってる人には合うのかな、高域の暴れ具合とかが

あと、あんなふうに、どこかから直で引っ張って買い付けて品薄とか言うと、
コイズミみたいに以前より先行して紹介して売ってたところの立場がなくなるよねw
0449名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 11:55:25.59ID:2wEOe4CT
ミュージックバードからの連絡に舞い上がる、本業そっちのけで会社の金で遊び呆ける大恥
0450名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 12:29:19.22ID:7O2frKSm
自分に都合の良い連絡はポジティブフィードバックなどと言い大々的にプロパガンダ。
ところが自分に都合の悪い意見や異見(所謂ネガティヴフィードバック)に対してはシカトや公開処刑。
自分にとって都合の良いことしか聞かない自己中心的な傲慢な利己主義者、裸の王様大恥。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 14:31:19.82ID:IcoWYayf
斜陽のレコード業界、斜陽の衛星ラジオ、斜陽の中華球雑貨屋の三位一体
0452名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 19:13:56.87ID:quwHagn/
音楽を再生する立場のプロとしての責任から音楽を演奏する方々や音源を制作する方々との
密接な関係性によってオーディオ屋としての私に強いモチベーションとエネルギーを与えて頂いています。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 22:33:31.72ID:hwZ/+imi
モノづくりだと?w


------------------
先日の共同プロデュース作業も今回のLPもそうですが、
単なる装置産業の枠を超えて音楽と関われる歓びを感じられる昨今。
これらの経験から多くのことを学び、自分のモノづくりにどれだけポジティブフィードバック
させられるかが自分の大きな責任と恩返しであると感じています。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/15(金) 22:49:17.97ID:IcoWYayf
思考停止マニアを集客して事業成功させいまの立場を手に入れたことに対して恩返ししたいなら、
まずは正しい技術と知識を習得して嘘や出鱈目、珍説言わないことからはじめましょう。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 00:52:07.68ID:Z/TRy2jh
https://twitter.com/tsuda/status/752880192805228545
この仕事始めて気がつくと19年が経ったけど、今こうして思うのは「経歴詐称したり、経歴を盛るやつは例外なくヤバい」ということである。間違いない。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 08:54:57.99ID:AyHECA7/
2002年10月29日

「私もそれこそ一昔半まえ、今は無きアキバの三栄無線さんで6L6GCシングルのアンプを買い(正確には彼女に買ってもらった・・・今の嫁さん)、真空管の知識なんて全然ないのに奇跡的に音が出て、それこそ震える程感動した」

https://web.archive.org/web/20021222222348/http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?51

2015年8月9日

「何故かハンダごてを握ってラジオやトランシーバーやアンプを作ることが子供の頃から好きでたまらなかった」

「子どもの頃ハンダづけや電気工作のことを教えてくれたおじさん達から貰った本を読み返しています。今から67年前(昭和23年)に刊行された回路図集から。今様に書けば”3バンドトーンコントロール付6L6シングルアンプ”」

「私のバイブル、昭和37年5月刊行の「ステレオ・ハイファイ製作読本」から6BM8シングルアンプ」

http://tubeaudio.exblog.jp/24774432/

思い出のアップグレードw
0457名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 11:34:13.88ID:rp7JyTSD
その場だけ口先だけ調子よく、ウソ、デタラメ、珍説をほざき思考停止した情弱爺に
いかがわしい偽ブランド商品や粗悪品を騙して売りつける。
腐ったオーディオマーケットに寄生し蔓延る業界のゴロツキ、ダニ、害虫。
経歴詐称も当たり前、会社の金を使い込み遊び呆ける人格劣悪な反社会的悪徳商人詐欺師大恥
0458名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 12:43:38.67ID:Z/TRy2jh
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%B3%A4%E2%C9%B4%B2%F3%B8%C0%A4%A8%A4%D0%BF%BF%BC%C2%A4%C8%A4%CA%A4%EB
たとえ嘘であっても、繰り返し言い続けることにより、誰もが真実と感じるようになるということ。
ヨーゼフ・ゲッベルスの言葉とされる。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 13:55:30.57ID:3+yZn8cd
>>456
うわぁ

嘘つきからは物を買いたくないな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 15:58:46.54ID:Z/TRy2jh
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80

特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する意図を持った、宣伝行為
0461名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 19:20:35.09ID:Z/TRy2jh
「一番(は凄い)おめでとうございます。これキット〔無〕の力ですね。本物を提供する者の”こだわり”、たゆまぬ追求、迎合せず。
(伝道者としての”奉仕の精神で”もある)」
「このLPはステサン専売品のようです。まだ正式発表前ですが、このシリーズのVol2では私がナレーションで参加予定です(笑) 」
http://tubeaudio.exblog.jp/26015051/
0462名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 21:01:12.83ID:qRdhUqvr
大恥よ、粗悪な入力系、増幅系で名機A5をわかったかのような口をきくものではない。
名機A5に対して失礼極まりない。


-------
人間は不思議なもの。一度こういう高みに触れてしまうと、”よし!いっちょ俺も!!”という気持ちになります。
帰宅してから思わず同じ音源を自分のシステムで聴き直したりセッティングを弄ったり。
きっと他のメンバーも家で同じ状態だったのではないかと(笑)。これだからオーディオは止めらない訳です。
最高レベルのA5を聴かせて頂いただけでなく、懐かしいメンバーのとも再会できて素敵な週末になりました。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 21:53:43.13ID:49rptn+C
気に入らない連中が業務機システムを使ってると、プロ用の意味が違うなどと腐し、
自分の上級顧客の業務機システムはさすがA5と誉めそやし、
下級顧客には業務用激安ユニットを箱に入れて品薄煽って高く売る、

なかなか見上げた根性だことでございます
0464名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 22:30:54.72ID:uMtdojZg
>色々と聴かせて頂いて感心したのはこの手の大型ホーンシステムにありがちな”ビッグマウス”になっていないこと。


と、わかったようなことをビックマウス大恥はほざいています
0465名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 22:50:56.06ID:a9wMqxjZ
A5という名機の前に、いかがわしい粗悪品をズラリと並べてウンチクを垂れる大恥は己が恥ずかしくないのだろうか
0466名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/18(月) 23:40:20.78ID:49rptn+C
シアター用だからね。本来、例えば学校の体育館ぐらいの広さの所で鳴らすものだからw
有名ブランドで、見た目が立派で、持ってりゃ自慢のタネにはなるだろうけどw
WEと違って新しい物の弾数があるので今だにそういう需要で流通してるんですね
0467名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/19(火) 00:17:21.20ID:d+B3N6dt
そもそも劇場用の払い下げをジャンク屋が売り始めたのが事の始まりじゃないのかな
音の善し悪しは別として
0468名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/19(火) 09:45:36.04ID:Dv2tZuD4
WEは外販、単品販売を一切しなかったから劇場ジャンクなのでしょうが、A5とかA7は普通に一般に売られてましたよね。本来業務用なのにw
http://audio-heritage.jp/ALTEC/speaker/a5.html
http://audio-heritage.jp/ALTEC/speaker/a7.html
A7って最近まで売ってたみたいだしw 独特の風貌がほしいと思わせる物欲を刺激するのでしょう

業務用=PA用をプロ用と言ってもトラックなどと腐してても
それがWEやアルテックブランドだと真逆に流石と褒め称える矛盾
0469名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/19(火) 21:23:31.36ID:29GbYJI/
アルテックの悪口を言うのはやめろ
サンバレーとは比較にならないぐらいの真空管アンプマニアを敵に回すことになる
0470名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/19(火) 21:45:02.75ID:l+NOf5eU
俺様はアルテックの鳴らし方は誰よりも知ってるんだと言わんばかりの上から目線の傲慢な書きぶりの大恥
0471名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/19(火) 22:37:21.36ID:Dv2tZuD4
現実はWEやアルテック、EVなどは業務用と言うのは事実で、民生用HiFi機器とは作りも音も違う。
そこが一般家庭に持ち込みにくい所以だし、使うのも難しい、だから好きという人もいる。
WEはともかくアルテックやEVは比較的買いやすいからプロ機の音が好きな人は
プロ機でシステムを組む人も少数ながら居る。

しかし、天守さんは業務用(プロ機)を下に見てプロ機を使ってる人を日記で腐していた、
プロ用と言っても来るまで言えばトラックみたいなもの、などと。
要するにハイエンドみたいな高価格高級品(お金持ちに高く売るための製品)こそがオーディオ製品で、
プロ用は所詮PAみたいな下に見ている節がある。

一方、WEもアルテックもEVもプロ機、業務機なのに、それを使ってる上級顧客には絶対そんな事いわないでしょ。
自分も骨董品を所有してその後光を利用してるし。

普通の人は持て余すもの。だからこそ使う人もいる。それも趣味の世界だけど、その後光だけ利用して
銭勘定ばかりしてるというのはいただけませんよね。

本来ビンテージというのは、こういうひと握りの人がたどり着く特別な世界、大手社員〜プチブル程度が憧れるもんじゃないよw
http://www.gokudo.co.jp/
http://www.gokudo.co.jp/Vanguard/index/File0003_1.jpg
0472名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/19(火) 22:48:49.86ID:Dv2tZuD4
プロ用といえば、マークレビンソンも、プロ機器側の発想で作られたのが発端で、
スタジオ用プロ機器の如く、妥協しない設計で少量生産、高価格、
それが一般で人気になってハイエンドの走りみたいな感じでブランド化してしまったあげく
会社が乗っ取られてしまった。創業者(レビンソン)は自分の名前のついた商品を売れなくなる憂き目。
天守が産婆製品使ってるって自慢してた今のCEOってのは、たしか乗っ取った側の人だよねw
0473名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/19(火) 22:54:53.35ID:29GbYJI/
能率が高いのも、好まれるんだよ、真空管アンプだから。
A7やA5使っている人の多くは、他にもスピーカー持ってるんだよ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/19(火) 23:19:05.25ID:Dv2tZuD4
アルテックもそれを所有する人も否定はしていません。
もし業務用と書かれて悪口とか見下してると感じるならば要注意です、
もしそうなら、天守さんと同じ考え方ですよ、という意味で書きました。

ヒノオーディオのエンブレムを塗りつぶすぐらい嫌いな天守さんは、
もしかしたら、そのヒノがやってたプロ機ベースのシステムとかヘイトしてそうだよね。
そう仮定すると、プロ機はトラックとか腐す理由も解る気がするw
0475名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/21(木) 00:13:35.31ID:ecNzd8xD
また、拡販スパムメールが来たな。
たしか3月(年度末)にも来たから、毎年3月7月に決まって送りつけて来るんだと思う。
このほかにも、客の誕生月にもメールを送っているはず。だから年に3回来るわけだ。

とすれば、誕生月が2・3・4月だったり、6・7・8月だったりすると、セール時期が連続
ないし重複しているため、セールとしてはあまり有り難くない時期になるが、誕生月は
客のほうで選べないから、誕生月によって有利不利が決定してしまう。アホなセールだ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/21(木) 01:14:07.73ID:Nl00Hy9y
悔しかったら外商特別割引出張設置設定装置健康診断ブログ紹介レビューしてもらえるぐらい高価格品を定期購入して俺に顔を売ってみろや!


というメッセージなのでわw
MJ割とかあるし、要するに、そういう割引に食いつく習性のリピーター増やしたいんでしょう。
MJ読者なら1割安くて結構って、結局それでも儲かる粗利の高さって事だから
0477名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/21(木) 09:21:17.13ID:O98X76p6
メガネチェーン店がすべて自社製品で値付け自由自在なのに、定価幾ら 50%OFF表示は消費者への偽善と公正取引委員会から排除命令が。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/21(木) 23:59:00.01ID:Nl00Hy9y
「時々仕入先と怒鳴り合いの喧嘩になったり、マスコミに捻じ込んだりするのも決して相手が憎いからではありません。
むしろ同じ業界にいるという信託の気持ちがあるから文句も出る、というのが本音」

https://web.archive.org/web/20120327223053/http://kit-ya.jp/blog/index.php?month=201202

きっついなぁw
0479名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 08:05:48.83ID:AJFbUP/U
まるでヤクザやチンピラが自分の暴力行為を正当化する言い訳のよう
0480名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 20:30:31.22ID:/TMb0xwO
本物

https://www.youtube.com/watch?v=PsvPy4TrNkk

あれ

https://www.youtube.com/watch?v=yt5rz-QY7b0

聞こどころ:条件は全然ちがいますが、本物とあれの差がなんとなくわかるかもしれません
見どころ :好きだから集まってるのと、商売、売り買いで集まってるのと差は良く解ります
0481名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 21:07:38.59ID:/TMb0xwO
マスコミに捻じ込むって、取引先との商売上の事で、どこのマスコミに何を捩じ込むのか興味あります。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 21:46:47.24ID:QJiN2IN3
「時空を超えたエージング」って…
まさに詐欺師、ペテン師悪徳カルト教祖大恥
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 22:05:17.26ID:/TMb0xwO
2009,04,12, Sunday
アメリカからのお客さま
https://web.archive.org/web/20090416134825/http://www.kit-ya.jp/blog/index.php?



「親会社の関係で、マークレビンソンのフィル・ムジオが来られた時・・・」
http://mtt2.blog60.fc2.com/blog-entry-1119.html

かつてハイエンド云々で何かと腐していたレビンソンを持ち上げるの巻
0484名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/22(金) 22:16:01.75ID:/TMb0xwO
WEだタンノイだなんだと有名ブランドの後光にすがる男と
他人の名前を売り歩く男と波長が合うのかもしれませんなw

レビンソン本人は波乱万丈的乗っ取られ人生七転び八起き
http://www.monoandstereo.com/2011/12/interview-with-mark-levinson-daniel.html?m=1
0485名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 00:03:26.21ID:D2mRWilH
また芸術家との接点を自慢し、早速自分を大きく見せるプロパガンダに利用する大恥。
お前が手汗でびっしょりなのはいつお前の薄っぺらな化けの皮が剥がされるかヒヤヒヤしたからだろ?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 00:31:07.66ID:uREuJwLv
彼は、技術に疎そうなミュージシャンだの写真家だの文化人をキャッチセールスするの、大得意だよね・・

まともなコンポに珍味アンプを潜りこませる

dBがわかってない自称プロ、写真で言えば光量とF値もわかってない人間と同義だよ、って耳打ちしてくれる人がなければ、
言われるままなのだろうな・・ご愁傷さまです 新たな毒牙 アーメンΩ\ζ°)チーン

あのブースター、よっぽど売れてないんだろうね・・ まともに判断能力があれば、ぜったいパスする珍品だものw
0487名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 01:05:43.71ID:uREuJwLv
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   一般家庭で無用なパワーとハイゲインをもたらす珍品を、
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     12dB4倍で2W入れたらおそらく8Wしか出ませんと無知を晒した上
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     ハイゲインを心配した客に僅か数dBって言ってたエゲつないものを
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ 普通に音楽聞きたいだけの無知な写真家になんと言って売り込んだの?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
0488名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 01:23:01.72ID:qTKb69Zy
全く中身がない薄っぺらい言葉の羅列。
大恥は定量特性を理解できず、ポルノまがいのポエムで他人を騙す詐欺師。

--------
”写真にもアナログとデジタルがありますが、単に写実性が高いだけではいい写真とはいえない。
被写体のその向こうにある何かを写せるか、その為には或る曖昧さも必要なんです”という言葉が
何度も頭の中を行ったり来たり。全てに光を当てるのではなく、当てた光の向こうにある翳(かげ)に
フォーカスする…
オーディオも同じで単にすべての音を曝け出すだけでは単なる音の出る機械でしかありません。
音でなく音楽が鳴るかどうかに賭けたのが今回のセットアップテーマです。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 02:43:56.43ID:AuRMt3dp
>その一つ目の出来事はHさんとのひと時。Hさんは日本を代表する写真家の一人で

Hさんとはこの人のこと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%96%93%E8%87%B3

写真家としてよりも、悪徳自費出版商法の片棒を担いだ人としての方が有名かも。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12121241022
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1199667405/
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 08:46:49.46ID:uREuJwLv
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12121241022

これですね・・・ なんだかなー
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 10:06:38.00ID:kAosMMFd
H氏がどんな人か知らないが自ら悪徳商売を仕掛けるような人物なのか。
それともH氏の知名度を利用したい悪人たちがH氏を担いで悪徳商売を行ったのか。

今、悪徳商人大恥が下心満載で近づいて来ているが、もし後者であるなら
大恥のような反社会的悪徳商売の片棒を担がないよう重々注意されたい。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 10:32:01.51ID:+l+GjJVL
大恥は著名人、文化人には揉み手をして、ガラクタ満載積み込んで自宅訪問。その様子を日記でプロパガンダ。

その他の客にはオープンザカーテンなどと射幸心を煽る下劣極まりない方法で粗悪品を売りつける。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 11:36:36.89ID:uREuJwLv
そういやかつて日記を出版しませんかなんて話が来たとか自慢げに書いてた事があったよね・・

その筋での人脈なら、件の自費出版社との関係云々もビンゴなのかもしれない
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 11:48:22.66ID:E7bEAG1I
悪はお互い惹かれ合うのか
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 12:29:27.22ID:8Va6u1u9
かつてオープン・ザ・カーテンで商品が瞬間で売り切れた後の大恥のコメントは傲慢極まりない不快なものだった。

通常の商売人なら完売の御礼と十分に商品供給が出来なかったお詫びをするもの。

ところが思い上がりも甚だしい大恥は、「商品が欲しければ強く願えば叶うものです」などと言い放った。
商売は供給者とお客様に支えられているという感謝の気持ちの欠片もなく、
俺様はスゴイんだ、ブツが欲しければ俺様の気まぐれなオープン・ザ・カーテンスケジュールを
よく見張っておけというとんでもない暴言を吐いた悪徳商人大恥。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 12:44:19.67ID:uREuJwLv
https://web.archive.org/web/20120129120803/http://www.kit-ya.jp/blog/?osCsid=328e6703f351d27c1dc7c1bb7d54f555

この辺の事ですね

「今回H80を買えなかった方、諦めずにネットで検索をかけてみて下さい。きっと何処かでまだ持っているお店があると思います。
品物は全く同じですから。違うのは発信力と売り買いを越えた絆の強さ・・・であれば嬉しいな、と。過去にも私どもでは瞬間風速、
別の何処かでは一ヵ月後も山積み・・・というような珍現象が何度もおきました。買っていただけるのはモノだけでない・・・
これからのオーディオの在り様がいかなるものであるべきか、をよく考えさせられる昨今です。」

特に、エレキットは、他所を出し抜く大量仕入れの安売りで売ったというだけっしょ。
安いから買っただけなのに以来延々と未承諾メールがやってくることになる強制絆付きw
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 12:50:30.82ID:uREuJwLv
ぐぐってたら偶然ひっかかったので載せときますね

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1385027313/36-37

これ例の長野の先生の書き込みぽいねw
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 14:17:27.17ID:DuNWPKJl
大恥は国語の成績も悪かったと思う。>>496のリンク先に「非常に優しく耳触りの良い音です。」と書いている。
しかし≪耳触り≫なんて言葉は日本語に無い。これは「耳障り」の誤りであって、酷い音の表現だ。

大恥の自己紹介かな、という記述もあって笑える。
「 IQという言葉があります。Intelligence Quotient=知能指数ですが、知能としてのIQがどれだけ高くても、
社会的IQ(=良識,常識)が欠如していればその高いIQは本当の意味で社会の為に役立つことはありません。
(中略)幾ら何千人,何万人に情報が届いても、最終的に気持ちが届かなければスパムと一緒じゃないのかなあ。
大切なのは沢山送ることじゃなくて相手の都合や事情を慮る思い遣りの気持ちがあるかないかだから」
粗悪な偽ブランド商品をスパムメールで団塊爺にダマし売って儲ける悪徳を、大恥は深く反省すべきだろう。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 15:07:22.63ID:uREuJwLv
https://web.archive.org/web/20120321034918/http://www.kit-ya.jp/blog/

「期間は3ヶ月あればいい。出来る限り此方も時間を作るからオンもオフもなるべく行動を一にして大橋さんの本当の姿を見たい。
そのうえでお客として今まで見てきたキット屋という店とその店主大橋を客観的に描写してみたい。そして原稿が出来てから幾つか
出版社の持ち込んでみるよ。きっと共感してくれる人間が現れるに違いない"と何だか思ってもみない話になりました。」
0500名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 15:29:29.06ID:86s9au8F
2012,03,16, Friday
ルール(法) < 気持ち

法律よりも俺様ルールが常に優先すると公言する大恥
しかも、それはイコールですら無く、常に上回るという傲慢極まりない思い上がりの甚だしさ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 15:33:21.63ID:86s9au8F
大恥が無教養な無知でバカだなと思うのは、
このようなことを言いたい場合は「原則と例外」を言えばいいのに
0502名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 15:36:08.19ID:86s9au8F
でも、大恥が言いたいのは俺様絶対ルールだから原文通りでいいのかw
0503名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/24(日) 09:22:26.29ID:8rtDBX4A
>Hさん曰く”だんだん音楽を聴くのが大袈裟になっていることに違和感を感じて、システムをミニマムにした”という情報のみ。

そこへ仰々しく、KT88pp・845ブースター・300Bプリを持ち込んでいったのか?
Hさんも内心迷惑だったに違いない
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/24(日) 09:39:04.89ID:yVe9R8hk
大恥は人の意見や異見は聞かない。
そのような輩が顧客のニーズやシーズを拾えるアンテナの感度があるとは思えない。
唯我独尊、俺様にとって都合がよい人やコトを利用し、口先上手に騙して売りつけるだけ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/24(日) 09:48:24.22ID:eE/qqTlX
B&Wとアキュで簡素まとめてるコンポ構成に
無理くり暑苦しい送信管アンプ持ち込む

ご本人ここ見てないと思うけど、もし見てたら、
自称プロのいう事が妥当か、自分の感性でよーく考えた方がいいですよ。
いくら冷房キンキンにしても、真夏に灼熱の送信管アンプを眺めたいのかなw
広告塔になる契約でもしたのなら仕方ないけどw
0506名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/24(日) 21:29:08.48ID:eE/qqTlX
平間写真館チェロ部
昨年の5月より、平間写真館TOKYOにて始まったチェロ部。
(部長:四家卯大、副部長:平間至)
http://gamarock.net/2016/event.php

入り込めたのは、
あのチェロの人に粉ふっといたおかげだったのですねw
ハイゲイン倍音教にようこそ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 16:46:26.52ID:xhwhAEzj
台数限定と顧客を急かしておきながら、売れたら調子に乗って継続販売だと。
大恥は客を舐めてるんか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 20:21:13.94ID:9TL8PmQy
撒き餌だから
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 21:03:14.03ID:eFnNqvas
最初から限定販売する気などサラサラ無いくせに、不良在庫を○台限定と煽り
いかがわしい粗悪品を売りつける大恥。
マッチポンプで火をつけて、人気上位機種を紹介などとは片腹痛い。


================
開催から一週間経ったサマーセール。当初機種ごとに○台限定ということでスタートさせて頂いた訳ですが、
人気機種は即日ソールドという状況になってしまいました。
その後スタッフと協議して、現在検討中のお客さまもおいでになるのにお断りするのも
如何なものかということになり、暫くは継続販売とさせて頂くことに致しました。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 13:37:49.64ID:zrgWdmpS
閉鎖させられた悪事日記を、その名前を変えただけで結局、続けている大恥。嘘偽りで固めた
大恥の言動には、目に余るものがある。

新・悪事日記には、「本ブログ掲載内容は私人の見解であり、(株)サンバレー(ザ・キット屋)の
立場,戦略,意見を代表するものではありません。 by Ohashi」と謳いながら、 キット屋の
トップページに日記へ堂々とリンクを貼って説明の補助に使用している。こうなると私人の見解
どころではない。キット屋のHPの重要な一部であり、企業としての商行為そのものだ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 18:34:21.27ID:AUJcfmS7
少なくとも、会社と無関係であるというスタンスで書いているこの悪事三昧大恥プログは、
以前の悪事三昧大恥日記と比べてもさらに悪質である。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 18:37:58.63ID:AUJcfmS7
詐欺師大恥が浅はかな知識でいかに会社と無関係と言ったところで実態を見れば
サンバレー大恥の数え切れない悪事の証拠そのものである。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 19:56:46.55ID:p97LSGXk
↑その私怨はどこから来ているの?
どのようなことが当事者の間であったんでしょうか。
そう思います。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 20:06:27.93ID:CReZC+sj
大恥は多方面から恨みを買う商売をしているのですね
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 20:08:59.96ID:4+OxAnzy
>>513
クマ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 20:19:42.13ID:1eiXwdqx
関わった人達のほとんどとトラブルを起こし怨みを買う大恥という人物は
人間性や性格、人格に致命的な欠陥があるのだろう
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 22:03:27.10ID:Bqb6OUXb
ネットショップでは、商品を購入してくれたお客さんに季節商品やお中元・お歳暮案内などの広報宣伝メールをよく送りますが、
事前に承諾を得る形にしなければなりません。

消費者が気がつかないぐらいの小さなフォントサイズで「メールマガジンの送付を承諾したものと取り扱わせていただきます」
とするのはご法度です。分かりやすく明示しなければなりません。また法律の趣旨から言えば、「メールマガジンの送付を希望する」
というチェックボックスに最初からチェックマークを入れるのではなく、ユーザー自身にチェックさせるやり方がのぞましいでしょう。

http://allabout.co.jp/gm/gc/296652/2/

チェックボックスすらない産婆は完全に・・
https://www.kit-ya.jp/create_account.php

個人情報の取り扱いでは完全にオプトアウトを宣言して”広告等を送る”事を強制する規約
https://www.kit-ya.jp/privacy.php

なかなかチャレンジャーですな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 19:46:32.70ID:mszHEw7+
ttps://twitter.com/itaru_jet/status/756124650078253057

あらまあ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 16:20:59.32ID:qe6VgGQ3
かわいそうに、詐欺師大恥に洗脳されて…
大恥の悪質なプロパガンダに利用されないことを願う
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 17:47:27.99ID:+DScaMBY
300Bのプリ(バランス出力がハイインピーダンスなんだってw)に単管845パワーアンプという有識者が眉をひそめる珍構成
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 23:55:11.13ID:Bh2uM7Qn
歯科さんのチェロ???、熱さんはどうした???
来年はだれもいなくなる???
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/03(水) 22:28:13.15ID:MwrsSJEg
ttps://twitter.com/itaru_jet/status/760150601871216641

あらまぁ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 04:03:43.62ID:AH5KpSEt
とにかく広告塔 真空管マニアでここの買うのいないよ。バカにされる。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 13:07:39.40ID:aVDk3i8z
奥さんにプレゼントされて初めて真空管アンプキットを作ったような経験の浅い素人が、
業界一知識と経験のある大先生として奴隷信者を指導する構造になっているんだよな。
こんなところに何年出入りしても、一生良い音には出会えないなあと確信するのがオチ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 13:42:54.21ID:0PJn88Ke
普通メーカーでも販売店でも商品が主、売りたいものは商品。
当たり前ですね。

ここのお店は、売りたいものは、自分の顔、に見えます。
アンプその他は自分の顔を売るグリコのオマケなんじゃないかな。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 19:44:03.01ID:rK7TW5lY
>>524
dB計算も出来ないのに?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 20:40:22.89ID:aVDk3i8z
>>526
奴隷信者のあいだでは、教祖様になっているんだろうね。教祖様には無謬性がある。
だから、真空管の蛍光を何度も「真空管のグロー」と呼んでも、誰からも異議が出ない。
dB計算が誤っていても、すべて正しいと見做される。真空管にダイオードは存在しない、
なんて発言しても「ははぁー教祖様、ごもっともでございます」ということになる。

こんなダメダメ教祖から、ラジオ組み立てを教わる小学生が、悪い教育に染まらないことを願う。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/05(金) 21:25:16.43ID:0PJn88Ke
丁度写真家を引っ掛けたから、写真関連の比喩で言うと、銀塩バライタだから素晴らしい、流石ライカなんて言った所で、
写真はそんな素材や機械のブランドだけじゃ語れないのと同じですよ。

産業としては40年前に終わっていて、知らない人が大多数だから、そんな嘘や珍説も疑問を持たない人が
多いのでしょうね。おそらく顧客の中心が、電気解らないまま年寄りになった人なんでしょう。

せめて、若い世代の人は、こういう嘘や珍説に惑わされること無く、過去から延々と研究されてきた電子回路の
一つの応用例に過ぎない事を客観的に理解して、真空管だから素晴らしい、流石WEみたいな教義による思考停止、
理屈を考えずブランドで判断、みたいな拝金主義の餌食にならないで欲しいですね。

ラジオ教えるのにアインシュタインは流石天守流の超斜め上だよね。
ラジオ技術は、真空管と電子回路の歴史と完全に同じ土俵なのだから。
正しい歴史を教えてあげないと、純粋無垢な子達がかわいそうだよ・・
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 00:09:37.11ID:QBPgYL8G
http://tubeaudio.exblog.jp/26082798/

あらまあ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 00:17:57.21ID:QBPgYL8G
"この出音の感覚を殆どの方が知らないことが最大の問題かもしれません”

いやいやいやいや、
昔は真空管しか無かったのですよ。
むかしから、そういう音ですよ。それを知っている人が居てなお、新しい物が生まれてきたわけだよ。
いま流行ってるのは、それがホビーだから、だよ。優れてるからではない。

(この世代の人でも真空管は知らないと言うのだから口八丁て八丁で何でもありですなー)
0531名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 10:13:45.81ID:LHVUBh0U
そもそもマルクス・エンゲルスの『共産党宣言』は、ロマノフ王朝を倒したい
ロスチャイルドの支援で書かれたふしがある。

マルクス自身が大金持ちのユダヤ人一家に生まれて、貧しい労働者階級の
ユダヤ人を軽蔑し嫌っていた人間だ。

弱者を大事にする平等思想なら、紀元前から世界各国にある。墨家の思想
などもその一種だろう。平等思想が好きなら、共産主義という差別思想などに
染まらないことだ。
05325312016/08/06(土) 10:14:45.09ID:LHVUBh0U
誤爆しました、すいません。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 12:02:00.19ID:W0zLf8SP
詐欺師大恥らしい中身の無い言葉の羅列。
dbの計算すらできない無能がわかったかのような口振りで真空管アンプの世界は人間的などと
意味不明の適当な戯言をほざく。


-----------
真空管と出会ったことで再び始まったHさんの音への旅はまだまだ続いていくのでしょう。
”写実”から”印象”へ。同じオーディオでも真空管アンプの描き出す世界は極めて人間的であり、
音楽的であることをどう伝えるべきか…新しい宿題を頂いた気がします。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 12:17:08.05ID:AXwrvDIL
むしろdbの計算すらできないことを始め、技術が全くわかってないゆえに、
「真空管アンプの描き出す世界は世界は人間的」「音は人なり」「人生が鳴る時のような音」
などというカルト教祖まがいの口先だけのインチキトークになるのだろう。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 13:35:09.25ID:QBPgYL8G
ギ タ ア 用    ジ ェ ン セ ン   な ぜ か   ウ エ ス タ ン

設 備 用    箱 に 入 れ た ら   ビ ン テ イ ジ

外 商  の    お 得 意 様 は   広 告 塔
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 15:47:11.14ID:jUn459GM
>”写実”から”印象”へ。同じオーディオでも真空管アンプの描き出す世界は極めて人間的であり、
>音楽的であることをどう伝えるべきか…新しい宿題を頂いた気がします。


その宿題をどうやって実現するつもりなのか?
メーカーは一般的には技術を通じて課題を解決するもの。
技術が全くわからない大恥はどうやって宿題を解決するつもりなのか。
精々より上手い言い回しを考えて、より多くの人を騙してやろうくらいしか考えてないのだろうな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 22:05:27.19ID:QBPgYL8G
売人は最初が肝心だから、最初は大サービスするらしいよね
向こうからもっと(ヽ゚д)クレと言うようになってきたらしめたもの
0538名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 23:21:18.50ID:6xmf2qp1
インチキ倒産自主出版社の写真やっていただけのことアルワナ。
設計 詰めまで丸投げだから音質バラバラを口八丁しているだけのレベルに気づけない。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 00:03:28.96ID:gxriZTXR
詐欺師同士気が合うようだなw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/07(日) 02:29:07.61ID:UtrCM9lq
芸術系の文化人で、東北の復興支援にも熱心みたいだから、環境云々にも敏感でしょう。
シンプルに音楽を楽しむために、巨大な送信管アンプは無駄そのものですよ。

伊藤喜多男氏ですら、若気の至りと距離を置く(そんな出力は劇場以外無用)ものです。
もうちょっと、研究なすってから、業者や機種をお選びになるのが賢明ですよ。

あの球売り業者さんは、売りたい一心で、何でも言ってのける方ですす。
売りたい一心で、ゲイン12dBがわずか数dBとまで言ってしまう。5R4を5V3Aと言い張る。
写真に比喩すると、 ASA400のフィルムの粒子を心配した客に、これはASA50の超微粒子ですって嘘言うようなものですよw
写真機材ディーラーのセールスがそういう事言ったらどう思われますか?

そういうレベルの事をネットで平気で公言されてる方なのですよー

ここを読むわけないでしょうが、情薄みたいなので、一応アドバイスしておきますねw
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 20:50:06.55ID:9YV0eRTC
大恥「音の鮮度感,聴感上のダイナミックレンジと音色の生々しさで選ぶならやはり三極管!という方が多いのは
    当社ならではの傾向かも。オーディオファンというよりも音楽そのものが好きという方が多いからかもしれません。」

音楽そのものが好きでない奴は多極管を選ぶ、という言い掛かりは傲慢だろう。何を根拠に、そんな出鱈目を
放言できるのかね?むしろ、キット屋のファンに限って、音楽鑑賞のためでなく、権威の象徴として、また見栄を
張る手段として、大げさな真空管アンプをずらりと並べて来客に見せつけ、悦に入っているように見えるんだが。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 22:52:12.06ID:TSvnli2I
技術的に問われたら、技術ではなく音楽性、って立ち位置でしか答えられない様子なので、仕方がないですね。
もし音楽的に問われても、それはそれで答えられないでしょう。何でも馥郁とか神々しいとかリリシズムって言ってるだけだしw
顧客に読ませるブログは内容の正確さなんてどうでも良いことで、
売りたいものの宣伝ができればいい、という事でしょう。 

無理にをdB語って、そして間違っちゃう。5R4は5V3Aなんて書いちゃう。 
それでいて、数限りなくアンプを作ってきたプロフェッショナルという肩書、 新種のお笑いなんじゃいかな。
わかってる人は嘲笑ってられるけど、無知な、無垢な人が変な教義を刷り込まれるのは傍から見てても可哀想。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 07:18:59.68ID:CIWP4Gb7
技術も音楽もわからない、まさに大恥
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 07:31:54.19ID:c7gVpdgc
>実は私どものお客さまの多くがもともと半導体アンプユーザー。
>真空管アンプは音が丸い、柔らかい…そんな誤った理解が元で真空管アンプとの出会いの機会を
>失ってしまった方がまだまだ多いことを痛感します。


大恥よ、お前のような詐欺師が適当なことばかり言って騙して売りつけるから、
胡散臭がって誰も近寄ってこないのだ。
ただでさえ縮小マーケットにお前のような詐欺師が蔓延っていることが問題だ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 13:43:26.40ID:/fY+YsCo
期日前投票はそっくり廃棄して偽物票に差し替えし、開票所では筆頭株主が米マフィア企業の
株式会社ムサシ謹製、インチキ読み取り機と不正仕訳機で、任意の候補をマフィアの意のままに
当選させられる仕組みになっているんだけど、人口の少ない島だと、島の住民が全員知人関係
にあるので、ムサシ不正機が導入されず、期日前投票する必要もなく、マフィアの思惑とは違う
結果が出る。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 16:55:41.90ID:nEFF1AOS
(SV-310EQとSV-396EQの両方を買った信者の話)
「今後は二刀流で…どちらが正宗でどちらが村正か分かりませんが、切れ味の違いを大いに楽しまれることでしょう。」

日本刀に銘柄に言及して自分を大きく見せようという、大恥ならではの嫌らしい話の盛り方だな。
WEの偽物を使って、権威に弱く頭の悪い団塊爺を次々に「斬り殺したい」、という腹なんだろう。
「開放日」というのも、開放することに主眼は無く、犠牲者をサティアンに呼び込んで逃げなくさせる「拘束日」だな。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 21:42:51.11ID:mIlA+vIq
ゴミを並べて正宗だとか村正だとか平然と言ってしまう傲慢極まりない大恥の頭の構造が理解できない
0548名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 22:01:46.37ID:Gem298cE
そういや以前日記で ハマーかベントレーかなんて言ってたね

いつも、そうやって、すりかえちゃう
0549名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 22:59:28.90ID:gkSEBeIq
妙な例え話やすりかえを行うのは詐欺師や反社会的カルト教祖の典型的な特徴
0550名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 15:24:20.32ID:LVI6xJVU
北朝鮮在住のよど号ハイジャック犯たちは、早く日本に帰りたくてウズウズしているそうだが、
日本を北朝鮮に併合してしまえば、自由に帰れるので、金王朝によって日本を併合してもらいたくて
工作員に指令を出しているのだろう。よど号ハイジャック犯たちは、いま日本で赤旗を振っても
みんなが熱狂しないので、民族派(国粋主義者風味)で運動を起こしている。靖国神社で軍服着て
旭日旗を振り回している連中が、なぜか北朝鮮の在日集団なのである。黒い右翼の街宣車に
乗って、軍歌を流しているガラの悪い連中は、なぜか金・高・朴・李・鄭・辛なんて名前ばかりである。
アホの満洲も、実はこの一味なのだ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 21:03:21.38ID:CELcyiEx
>>550
ここのアンチも同類のようだよ.
0552名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 23:50:41.98ID:96Wy+FbL
なかなかと言いつつ、D級は粉っぽいなどと偏見珍説で腐し刷り込む狡猾さときたらどうだろうか
自分の作ったものが一つも出てこない不思議な開発者ブログですことよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 08:25:42.89ID:7+mLo3v2
まだ大橋なんか気にしてる人が入るのかが?

完全に終わったヤツでしょ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 12:44:13.34ID:sULFBPcf
名前が「慎」のくせに、真逆の性格だな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 15:17:02.21ID:gxwumQjT
大恥不謹慎だからな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 15:57:55.51ID:uUEOb3MI
忘れていても未承諾メールが来て思い出す
0557名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 16:41:29.68ID:yT3DfyhE
個人情報保護法違反を公然と行う悪徳企業サンバレー
0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 17:35:57.01ID:cP3R/U/V
豊田グループの恥
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 01:43:17.31ID:PX1D8uL5
そりゃ私だって商売ですよ、家に帰りゃー女房子供が、腹空かして待ってる。
昔の仙人じゃあるまいし、霞の中からスーッと出てきてこんなことしているわけじゃありません。
ちゃんとね、開発元というところがあって、その開発力を借りて店を出しているわけだ。
こんな真空管なんてもので本物の音などというものが百発百中で出るわけがない。
あたくしが言っているんだから、間違いない

http://goo.gl/mtOuSp
0560名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 09:28:00.30ID:K1WJzYU8
日本の恥
0561名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 22:46:40.76ID:V0zVF9Uy
会社は夏休みだが俺様は休みも取らず働いてます、というアリバイ弁明か・・・
「みんなは休みだが、俺様は忙しい」なんて話は聞きたくもないわけだが。

音源紹介も、どうせどこかで聞きかじった内容のコピペなんだろうなあ。
最近は「写真は許可を得て掲載しています」の断り書きがなくなったね。
無断で掲載するようになったのかな?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 23:53:13.55ID:PX1D8uL5
自意識レベルがライジングしすぎて大変痛いですよね
0563名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 02:20:38.21ID:ZXG87wlm
ここで書かれてる元社員解雇事件についてですけど、その元社員さんは凄くちゃんとした人ですよ
オヤイデが本格的にオーディオ分野に参入した際に開発をしてオヤイデを成功に導いたのもこの人です
しかし、村山社長がとにかくセコくて変なところを手を抜いて音質を損ねてもコストダウンを要求するところや
昔からの功労者であるベテラン社員を次々に解雇させる卑劣なやり方に我慢出来ずオヤイデを辞め
塩田電線に転職したそうです
その後村山社長からの執拗な嫌がらせと圧力によって塩田電線を辞めざるを得なくなったのは他の方の
報告にある通りですし、元社員に代わってオヤイデの開発を担うようになったミジンコ荒川氏のセンスのなさや
デタラメぶりは数々の音の悪いゴミ製品や接点破壊スティック、102SSCの惨状を見ての通りです
貴重な人材を失い、数々のヤクザ事件でオーディオマニアからの信頼も失い、オーディオ的センスのある人材が
皆無のオヤイデが今後再浮上することはあり得ないでしょう

オヤイデが何故、退職した社員に対してそんな圧力を加えて辞職に追い込んだのか考察してみた
塩田電線はオーディオアクセサリー誌やケーブル大全誌において高評価を受けた電源ケーブルだ
その塩田電線の電源ケーブルの素材はC1011、そうオヤイデの102SSCと同じであると女性ライターが
記した素材だ
C1011であるにも関わらずバージン銅だのピーリングだのダイヤモンドダイスだの宣伝文句をこじつけて
まるで新導体の如く大宣伝し、旧モデルのPCOCC-Aと同等以上の価格で売り出したオヤイデにとって、
C1011の電源ケーブルを1万円以下の安値で塩田電線が売り出されるのは自社のボッタクリ発覚に繋がると
恐れたのではないか?
元社員に対する仕打ちや音元出版や女性ライターへの圧力などが次々に事実として浮かび上がる中、
オヤイデの闇の部分が徐々に明らかになっていくような気がしてきたよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 13:17:58.09ID:znaD3dSc
休暇なのに俺様は働いているアピールをする企業は大いにしてにして、「だからお前もわかってるよな」と
部下に有言無言のプレッシャーをかけてブラック企業化しやすい。
サービス残業、長時間労働の温床となりうる。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 14:48:04.16ID:K1EX+RhV
ただ一人、技術に明るかったアリゾナさん。845アンプ等を設計して技術的なサポートを
一手に引き受けていたアリゾナさん。

こんな大事な人に、何でもかんでも責任を押し付けて、サービス残業、長時間労働を
強いた挙句に、粛清したんだろうな。

アリゾナさんがいなくなってから、設計もサポートもできない、超恥ずかしいダメ企業に
なり下がり、高額偽ブランド商品路線にまっしぐらだ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 18:32:10.94ID:HW+QjKuH
最初は希望に燃えて入社したはずのアリゾナさんも、大恥の無理難題や反社会的な要求、
過度のパワハラにあって顔色も悪く不自然な太り方をしていたもんな。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 18:41:38.42ID:Sp+00FCQ
kwsk
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/15(月) 22:10:32.88ID:2lKN3GU/
http://blogs.yahoo.co.jp/sakudou01/28183705.html
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 16:24:57.51ID:Y7iN580m
客の前ですら、大恥は人を刺すような険しい目つきで傲慢に腕組みをして
他人を小馬鹿にしたようなものの言い方をしていたので、呆れてしまった。
きっと不当にアリゾナさんを攻撃して、精神的に追い詰めていったんだろうな。

粗悪な偽ブランド商品を騙し売る手口やら、スパムメールを連続して
送りつけてくる体質やら、独裁経営による社員の連続粛清やら、
どこから見ても、ブラック企業だ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 18:20:50.46ID:Os87eVFD
もう終わったヤツだからなあ。
実質4年前で終了だろ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 18:31:04.87ID:BA55WQg2
アリゾナさんいなくなったら、何でも丸投げ PRに徹すればいい体質がますます深まった。
春日無線 ソフトンのような廉価ながらマニア心くすぐる製品も姿を消した。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 18:32:09.94ID:Os87eVFD
売るものが少なくなってるよなwww
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 21:00:22.86ID:xURu+a2n
やるべきことをやらず商品開発そっちのけで会社の金を使い込み、やれ番組だ放送だと遊び呆けるばかり。
その商品開発とやらも、中華丸投げで、視察と称して会社の金を使い込み中華観光旅行をするだけ。
会社にはサポート部門すらなく売りっぱなしのデタラメさ。
文化人やミュージシャンなどを口先だけでたぶらかし、口先だけの詐欺まがいのインチキセールストークで
情弱ジジイを騙す悪質さ。
会社宣伝機能である悪徳ブログも会社非公認の無責任さ。
コンプライアンスなど糞食らえと公言し、個人情報保護法違反のDM送りつけ。
過去の名器の威光にただ乗りした見た目だけそっくりにした粗悪品を売りつけるなど悪質なこと極まりない。
db計算、オームの法則すらわからないアホのくせに自分を大きく見せることだけに熱心な
人格下劣極まりない反社会的悪徳商人詐欺師大恥。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:33:45.76ID:5k8v5A5Z
それを放置しているってことは採算合ってるから?
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:49:33.36ID:yGHz5/0K
たまに、成功してるから、儲かってるからという擁護が出てくるけど
よた系って 企業倫理より儲け優先 という考え方で社徳が希薄なんだよね
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/16(火) 23:59:38.72ID:yGHz5/0K
儲けと評判ばっかり気にして
中身が薄い、ポリシー、フィロソフィーがない
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 01:55:16.08ID:lpTh3d06
「演奏途中で微かに聴こえる暗騒音の箇所も全く同じ。FFTで比較してみると」
http://tubeaudio.exblog.jp/26114169/

何気ない一文だが、これで、FFTの意味がわかっていない事がバレてしまった。

なんでも聞きかじった単語を本来の意味ではなく、自分の独自解釈で理解して使ってしまう、
ほとんど病的な癖があるね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 08:27:39.22ID:bnL/JJJi
オーディオ系の集まりでたまに彼が話題になるけど可哀想なくらい嘲笑のネタになってる。本人は気づいてないのかねw
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 12:56:07.15ID:lpTh3d06
常日頃広い交友関係や日記読者を自慢気にしてるのに、
こういう基礎的な間違いや誤認識を、誰も指摘してあげないのは、哀れを誘う

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ   |ー‐''"l
 / F  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l|  l  F ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  F  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  F |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ|  ||  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 16:58:32.13ID:9y0LU0ad
FFTで測れるのは、周波数特性だね。周波数特性には時間軸がないんだから、
「1/1000秒まで演奏時間がドンピシャ」なんてことは絶対に分からない。
おい大恥、デタラメもいい加減にしろ!
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 18:54:44.29ID:lpTh3d06
音声ソフトの、普通の波形表示を出してFFTなんて、どういう発想してるのかな。
音声波形を出すもの=FFT と思い込んでるのかな。 
あれをFFTと書いた瞬間、FFTとは何か、を全く知らないという事を自ら証明したに等しい。
いつも思うのだけど、そんな、理解してない、知らない単語を、なんで書いちゃうのかなw
それじゃ大恥とか書かれて馬鹿とか嘲笑われても仕方がないですよ・・・ 

なにか書く度にどこか必ずズレてる、すばらしいプロフェッショナル魂ですことよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 19:26:22.79ID:NoRk3rpo
彼は聞きかじりの知識をうまく使ってそれらしく演じると言う意味では才能がある。しかし所詮聞きかじりだ(笑)ボロが出る。だから技術的知識のある愛好家の間でオモチャネタにされるのだ(笑)
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/17(水) 22:36:43.65ID:lpTh3d06
老人相手だからっていい加減な事ばかり書いたり売り煽りしたり、

PCデポみたいな事にならないようにねw
0584名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 00:53:29.17ID:hKmss8Y/
売っているスピーカーのF特くらい測定して明らかにしろよな!
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 02:23:25.50ID:q5rd8ssb
F F T     し っ た か ぶ っ て   嘲 笑 わ れ て
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 02:25:16.81ID:QGscVuiS
電気回路が分からず理論はおろか言葉の意味も理解できてないと
自分がどんなめちゃくちゃ言ってるかも想像できない
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 03:22:50.64ID:6hrIZuVW
おおはぢを奉ってる(だいぶ減ったけど)文系爺達も笑いの種になってます。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 10:36:15.54ID:hdRZ+0fE
〉〉587
ご本人乙
他人を自分と同列にして貶めても自分がますます
惨めになるだけだよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 11:15:43.18ID:lSZMOCtn
そんな精神科医みたいな説教しなくてもいいんじゃないの?ねえクマさん!
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 12:29:54.83ID:q5rd8ssb
あーまた自演の人が出てるのか
特徴的だよねー、この状況でageてくるんだから(・∀・)
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 12:38:29.69ID:q5rd8ssb
知ったかぶりして常識から外れた出鱈目な事を言うと軽蔑されますよ
という常識的な感性が持てる様にカウンセリングしてあげなきゃねw
0592名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:00:02.94ID:WbO6R0dY
揚げ足取りの批判を
このように長く続けている動機は何?

大橋さんが??なら普通は取り上げないのが常道。
でも、何年にもわたって揚げ足取りしているのは、なぜ?

なにかあるなと思ふ。しかし、暇な人たちだね。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:18:42.57ID:ubKF4Bki
クマさん、sageを覚えたのねw

都合の悪い事実から目を背け揚げ足取りとすり替える。
実に大恥信者らしい行動だw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 20:32:39.60ID:q5rd8ssb
F F T     そ の 一 言 で   見 透 か さ れ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 21:11:34.97ID:ncf1ACBh
クマさんもさ、これだけ崇拝する教祖様がコケにされてるんだからアドバイスしてあげなよw
「あまりバカなこと言わないほうがいいですよ」ってさ。
でも、そんなこと言えば唯我独尊の教祖様に破門されるのかな。
文系盲目ジジイにはそもそも技術がわからないか。
もしかして教祖様の言うことに間違いは無いと思ってるのかwww
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 22:33:55.70ID:QGscVuiS
FFTの意味が分かるほどの知能があれば信者にはなってないのかも
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 02:33:48.05ID:SZno5i1Q
>588
お前頭大丈夫か?
妄想酷いぞ(笑)
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 07:37:36.02ID:i/n/2TC7
>>595 「また いろいろオシエテクダサイ。クマサン」(ウルセエナ ボケッ)が恐いのだろ(笑)
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/19(金) 13:10:51.51ID:f9XDQSeB
未承諾の販促勧誘メールを
このように長く続けている動機は何?

登録者の承諾が??なら普通は送りつけないのが常道。
でも、何年にもわたって送りつけられるのは、なぜ?

なにかあるなと思ふ。しかし、法律無視する人たちだね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 00:18:01.20ID:s+60a1wW
F F T    擁 護 し よ う の    な い 電 波
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 01:01:47.58ID:JKT2Tx+4
ラジオキットをエサに小学生をダマし集めて、おかしな教育をしないでください。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 01:17:12.13ID:s+60a1wW
あれって豊田の従業員向けレクレーションみたいだから、ある意味、自業自得じゃね
購買部門に潜む闇のなせる技、身から出た錆、むろん子に罪はないけれども
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/20(土) 14:30:15.52ID:HQ8U5N17
モノをわかってないのも程があるな。
それでいて上から目線で偉そうなことをほざく大恥って何なのだろうな。
どういう精神構造をしているのだろう。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 23:48:22.92ID:ow5GtMib
また球をとっかえひっかえという著しく見識の低い放送を得意気に行う大恥
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 00:01:13.67ID:pvRUOBha
タダなネットラジオ 格安ストリーミング音楽配信サービスがある時代にミュージックバードなんていういつ潰れるかわからないのに金払うの僅かでしょ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 00:23:25.54ID:UWR+Qeyz
大恥が選んだ曲・音源、というだけであまり聴く気がしない。
大恥がしゃべっているラジオなら、聴くことを拒否したくなる。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 00:36:30.39ID:HO0KnbgJ
球  交  換     煽 っ て    売 り 出 す   中  華  球
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 00:41:00.21ID:HO0KnbgJ
売  り  口  上     真 に 受 け    痴 呆 が    買 っ て ゆ き
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 08:09:31.33ID:7m6Hsbcp
>608
これはいい!お見事!

売り口上
 真に受け
  痴呆が買ってゆき
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 08:10:27.19ID:q10Dzk9z
高槻の真空管TA300Bが発売された時の大恥の行動は酷かった。

高槻は初回ロットをサンバレーには卸さなかった。
大恥はそれに激怒し、俺様を通さないとはどういうことだと日記で公開恫喝。
大人の対応をした高槻は何本かサンバレーに回してやった。
大恥は得意げにネットで販売。ところがあれほど大口叩いて恫喝してまで回してもらったのに
初回ロットはいつまで経っても完売せずいつまでも在庫が残ったまま。
その後、大恥は高槻真空管に対し一切発言しなくなった。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 10:38:10.81ID:HO0KnbgJ
業者に対しては、仕入れて売るだけなのに、仕入れてやる、売ってやる、という大手バイヤーにありがちな雰囲気、
消費者には揉み手喧伝売り口上でうまく売り込む宣伝マン

行動様式と思考形態がまんまトヨタ式なんじゃないかなw
0612名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 20:16:50.08ID:Ls/iNzgM
ミュージックバードはリニアPCM非圧縮高音質放送とのうたい文句で料金を徴収しチューナーを購入させた。
ところがその売りであるPCM番組をどんどん減らし、しまいにはPCM放送自体を中止した。
今やUSENと変わらない。
顧客を大切にしないデタラメさは大恥と通じるものがある。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/22(月) 21:52:19.90ID:HO0KnbgJ
ダーミーロードつないでラインで送ってスタジオの小型モニターで聞いて流石WEとか言うのを放送で流す愚行
技術を正しく理解できてないからこそでしょうね。 
逆説的に言うと、そういうのを喜んで聞く人しか居ない瀬戸際のメディアと言う事でしょう。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 19:09:13.41ID:/LAkQbIc
今日は 誹謗中傷ないね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 19:10:37.90ID:O8DMoN0O
今日の診療は休みなんですか、クマさん?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 22:43:34.20ID:xYmPTi1U
誹謗中傷には当たらないと思うけど
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 23:01:00.79ID:o/0XSbQw
12dBは数dBではないとか電圧4倍で電力4倍は間違いとか
5R4は5V3AではないとかSICAの歴史はWEのシアターとは全く繋がらないとか
時間軸の音声波形(waveform)はFFTなどと絶対に呼ばないとか
この手の明らかな誤りや恣意的な誤情報の流布を正す書き込みをすると、
誹謗中傷嵐がやってくるようです。自演の人とか
0618名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 23:56:55.51ID:FS4WqkM9
O氏は、パチもんやコピー品に「オマージュ」をつければ許されると思ってるんじゃないかな?

とか言うのは誹謗中傷?

インドのベル社製造の球を、間違いなくムラード製造の純正品です。と言って売るのは詐欺か無知かどっちかだわ

とか言うのは誹謗中傷?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/24(水) 01:26:52.05ID:cwIEmXjU
客が買ったアンプのヒューズが飛んだため、大恥は大容量のヒューズに交換させた。
それが祟って遂にトランスから発煙し始めた・・・・これが、大恥のサポートですよ。

こんなド素人以下の危険なサポートは、口を極めて非難されるべきだと思いますね。
大恥擁護者が発する誹謗中傷という言い掛かりのほうが、誹謗中傷でしょう。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/24(水) 02:09:55.67ID:U5AHLoK5
電 気 理 論    売 り 手 も 買 い 手 も     知 ら ぬ 闇
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/24(水) 23:20:47.61ID:XUPCDOGN
クマサン立ち いっさい技術的考察も測定もないね。
弾交換で音質アップって、たまたま電気的バラツキからの動作ポイントの変更かもしれないのに。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 00:31:10.89ID:U3mjVDzo
忘 れ て も   喧 伝 メ ー ル  で   思 い 出 す

珍 説 振 り ま く    豊  田  の    売  店
0623名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 14:55:59.43ID:OF20w8VD
大恥に騙されて音の悪い粗悪アンプを6台も買わされてみたところ、
音は悪いし設計は酷いし、ついに絶望して全品を処分中、
なんと奥さんに泣きを入れられて2台残す羽目になり、
仕方なしに抜本改造して何とか使っている人の被害体験談。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n185814

これが聴覚の正常な人の正直な感想だろう。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 18:11:19.30ID:xVe0Wq+j
売る方も売る方だが買う方も買う方だな。6台も買わなくてもわかるでしょwww
0625名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 18:27:13.28ID:U3mjVDzo
素 人 を   騙 し て 毟 る   パ ソ コ ン 屋
他 山 の 石 に    な ら ん と 願 わ ん
0626名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 19:26:23.12ID:OF20w8VD
「アンプの性能が出るのは鳴らしてから1年後だから、買ってすぐに音が悪いと判断を早まるな」
そう言って客をダマしていた大恥。購入者があまりにも可哀想だ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 19:52:10.10ID:hWlqj0Vh
アンプの性能はすぐにわかるわ
アホか(笑)
0628名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 21:28:34.79ID:OF20w8VD
大恥が、自信たっぷりにそう説明するのには参るね。確信犯の詐欺だ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 23:58:18.06ID:U3mjVDzo
エ ー ジ ン グ   真 に 受 け   聴 き こ む   臭 い 音

あ ら 不 思 議   美 音 に 聞 こ え る   新 製 品
0630名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 09:36:26.10ID:68mYRZLE
技術が全くわからない大恥が子供相手に講師だと。まさに子供騙し。
モノづくりなどと偉そうなことを言っているが、子供たちにハンダ付けのやり方という
"作業"を教えているだけ。
一々大人でもハンダ付けの正しいやり方を知らないなどと余計なことを言い、
偉そうにdisって俺様をアピール。
胡散臭いメガネをかけてモノづくりを語るなど傲慢極まりない。

主催者も人選には講師の素性をよく調べ、子供たちに悪影響を及ぼさないよう配慮してほしい。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 11:48:08.80ID:NCV8MG8t
音から光まで

どんなストーリーで話してるのか分からないけど

音から始まって 電磁波(赤外線、紫外線)、 放射線、 光、

という順番で→が続いてる

まあそれが彼の限界なんでしょう

その次がいきなりICの極性とかだから、
ラジオの原理みたいなのは説明してないっぽいね。

科学する心を教えてあげなきゃもったいないけど、
それを持たぬ人が講師だからしかたがない。

ラジオ組み立て教室、まぁ夏休みのリクレーションですね。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201608/28/85/b0350085_05594431.jpg
0632名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 13:03:04.51ID:q2pgRmpd
周波数と変調方式を区別せず話をしているのかね
まあ、どうでもいいが
0633名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 17:26:52.77ID:NCV8MG8t
3GHz〜30GHz(衛星放送)→電磁波(赤外、紫外)→放射線(X線 ,ガンマ線)→光

自 ら 強 烈 な 電 波 飛 ば し て る !
0634名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 17:28:13.69ID:w+cMgnJZ
子供達もかわいそうだな。
こんなインチキ詐欺師に偉そうに講釈されて
0635名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 17:54:40.49ID:cs3ay2Z6
これは酷い
爺騙すのは騙されたがってる爺と合意という面もあるが子供にこれはない
0636名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 19:37:28.80ID:rB38Op66
こういう子供に大恥のような詐欺師を引き合わせてはいかんだろ


>子供はみんな天才!どんどん吸収してどんどん上手になっていきます。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 20:55:10.98ID:FmwtHZTw
超低周波電磁波→電波→赤外線→可視光線→紫外線→X線→γ線

虹の色見りゃ解るだろう。赤の外だから赤外線、紫の外だから紫外線。
大恥はいつも知りもしないことを知ったか振りで書いて名前通りの恥を
晒してるな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 21:06:14.89ID:WbOP0DmT
大恥が偉そうに講釈垂れる相手は老人や子供といった社会的弱者ばかりだな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 21:58:45.80ID:NCV8MG8t
http://www.tcmit.org/information/workshop/2016/02/4984

「私達の周りには目には見えないいろいろな周波数の電波が常に飛び交っていて、音や光もその仲間です」

音はちゃうやろ・・ 
ね、いい加減な講義をすると、そういう風に捉えてしまう人が出てくる。

天守さんは、アインシュタインがすべてが波と言ったと曲解して、
音も電波も波だから同じと思い込んでるのかもしれませんね。

じゃ海の波も電波なのかw
0640名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 22:15:32.70ID:7sawkJQH
音と電波の決定的な違いは、電波は真空中でも(宇宙空間)でも伝わるが
音波は媒体(空気)が無ければ伝わらない。
天守はもう一辺小学校の理科から勉強し直してこい!!

しかしこういう話題になると途端に、信者はシーンとして出てこなくなるな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 22:51:56.70ID:2GVKQaLG
こどもA 「大恥先生、音は空気の波動なので電波じゃないって聞いたんですけど
       違うんですか?あと、デシベルの計算法を教えてください!」

Aの母親 「おまえ、馬鹿なこときくんじゃないよ、先生を選んでききなさいっ!」
0642名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/28(日) 23:10:21.63ID:ByB68V5Y
大恥先生の頭の中に飛んでいる電波は何波ですか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 01:11:12.03ID:Tq0IZ5rT
「私たちの周りを無数に飛んでいる電波の中から中波帯域を検波し、高周波増幅,低周波増幅して音として聴こえるようにするのがラジオなんだよ」

なかなか味わい深いですことよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 17:58:00.19ID:90CT3zAQ
>中波帯域を検波し、高周波増幅,低周波増幅して
中波「帯域を」検波ねえ、、、
そして「検波」してから高周波増幅ねえ、、、

いくら分かってないからと言ってめちゃくちゃ言っていい理由にはならないと思うけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 18:09:29.22ID:pVRY6nbb
アパレル出身で電気的科学的な基礎知識がまるでないのに口だけは達者だから
一寸聞きかじったことを、公衆の面前で自慢げに披瀝するから、ぼろ出しまくり。
無理に背伸びしている姿を見ると気の毒になるな。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 21:08:34.59ID:4guRcIuj
子供達に対してウソ、デタラメを講釈するって人間として最低だな、大恥は。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/30(火) 13:13:52.12ID:hxW1OT26
:_┌─────────────────────────────‐
|||…私たちの周りを無数に飛んでいる電波の中から中波帯域を検波し、
|||高周波増幅,低周波増幅して音として聴こえるようにするのがラジオなんだよ…
||└───v──────────────────────────
||...     ∧ ∧ ホルホル…
||__,.-<ヽ`∀´>___________________________
l  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┌────────────‐ ┌─────────────────‐
│    嘘ツケ …         .│ …アンタ本当にプロフェッショナルなのか…?
└────v──────── └──────────────v───
          _               __ 煤ネ∧        _.…∧,,∧スゲーデタラメ…
         |\  ̄ ̄ ̄\      |\ ̄(ー゚;,)\      .|\ ミД゚,,;ミ\
         |ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ|      |ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ|      |ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ|
            |  |──| |          |  |──| |          |  |──| |

      _煤ネ_∧         ___∧∧?      ___ ∧_∧?
    |\ (;   )\     .|\  (∀゚*)\      |\ (∀` )\
    |ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ|     |ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ|     |ヽ|ニ| ̄ ̄|ニ|
       |  |──| |         |  |──| | |ヽ   | |  |──| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | アヒャー? 『中波帯域を検波して高周波増幅.低周波増幅』ってマジ意味わかんねー? 
      \_________________________________/
0648名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/30(火) 19:18:30.17ID:+G/W6Sds
大丈夫。
本人からして分かってないから。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/30(火) 19:30:58.02ID:jkPGx8D+
トヨタ系列の皆さん 大丈夫?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/30(火) 20:41:43.47ID:+G/W6Sds
大丈夫。
あんな人でもやって行けるんだから。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/30(火) 21:26:43.84ID:hxW1OT26
本業の顧客に対する接し方と全く同じ。 集めた爺様に珍説講釈とそっくり同じ構図にみえます。

キット作りは楽しい、という体験→将来の顧客
科学する心なんかどうでもいいから、科学不在のあの様な子供だましの電波講義になっちゃうんでしょう。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/31(水) 23:06:46.09ID:8g1oOWdX
         \      プロフェッショナル?      /ナンダコレハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
今度は..     \        ∧_∧ ∩素人だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
小学生相手に \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
 珍説だって.  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『最近のの珍説流布』
  / (;´∀` )_/       \  < 珍 ま > dBが分かってない (12dBで電圧4倍電力も4倍)
 || ̄(     つ ||/         \<       > 音声波形=FFT, 5R4定格は5V3A, 伊SICAはWEに繋がる
 || (_○___)  ||            < 説 た > ラジオは検波→高周波増幅→低周波増幅で音が出る
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
   ∩___∩ 底辺野獣ダマレ〜 < か   >      .. ...: : ::::::::::::::::::::::ウリガタダシイニダ::: :::::: :: ::::::::::::::
   | ノ      ヽ/⌒)           ∨∨∨ \           .彡⌒ ミ. . .::::
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  自演の人の ./       \      . /:彡ミ゛ヽ;)ー :::
 / /   ( _●_)  ミ/ 自演攻撃嵐 /  ∧_∧ 技\     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: 分かってないのは
.(  ヽ  |∪|  / /γ(⌒)・∀・ ) 術 \ / :::/;;:   ヽ ヽ ::l    本人だけ
 \    ヽノ /          /(YYて)ノ   ノ  音  \ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 
  /      / / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 痴   \
/ ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !    \
0653名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/31(水) 23:07:35.57ID:8g1oOWdX
ズレてた・・w
0654名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/31(水) 23:20:03.71ID:oaA7w2ht
プロフェッショナルどころか俺様はオーソリティだと偉そうに踏ん反り返る生きる恥晒し大恥
0655名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/02(金) 10:12:44.12ID:vKaKMB/r
高齢者を騙す悪徳企業PCデポ

高齢者と子供も騙す悪徳商人大恥
0656名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/02(金) 13:45:58.86ID:nGnGzn3M
            子供騙し     粗悪     普通      優良
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
0657名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/02(金) 19:59:30.09ID:MFPxSo7j
現役の医師が、ほとんど毎日リッチなディナーを喰って飲んで、
仕事そっちのけで、あちこち遠征してオーディオ三昧。
クマさんって、ちゃんと仕事してるんですかねぇ。
診療歴偽ってる精神科医名簿に、クマさん載ってないんですかぁ〜?
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160902-OYTET50020/
0658名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/02(金) 23:49:38.20ID:nGnGzn3M
ハイソでセレブな生活を日記風にひけらかしてる様にも見えますが、
その深層心理はどうなのか、精神科医という事でなおさら興味はありますですね。
趣味は良さ気だけど、定評のある定番のものばかりのモノ自慢、スノッブ。
モノメイニア?まぁマニアの素養のある人なのでしょう。
面白そうな方だと思うけど、彼が本当にあの自演した人なのであれば、ちょっと病んでるよね
0659名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 00:07:11.01ID:IxuxOJxS
鉱石、ゲルマ
同調-検波-レシーバー(イヤフォン)

ストレート
同調-検波-低周波増幅-スピーカー


スーパー
同調-周波数変換-IF増幅-検波-低周波増幅-スピーカー

別にググらなくても、プロフェッショナルなら、この程度は一般常識のはずなのだが

天守式
検波-高周波増幅-低周波増幅-スピーカー


本当に、スレタイ通り、知らないならググってから物を書けばいいのに・・
http://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/mame/172.html

真空管はラジオ技術の発展と完全に同期している電子回路技術発展の要であったので、
真空管のプロフェッショナルであれば、歴史的経緯や概要は知っていて然るべきことです。

語るに落ちるプロフェッショナルの真実
0660名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 09:17:22.90ID:enoamN0D
>>659
ゲルマラジオからやり直すレベル
0661名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 10:50:06.07ID:Ejd1mlaN
同調と検波の区別がついていなかったか同時に行われると思っていたのか。
後者と誤解していたとしても、その後に高周波増幅ではおかしいと思わない
ところが何も理解できてないことを物語っている。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 11:38:36.13ID:IxuxOJxS
たぶん、彼のプロフェッショナルとは、真空管雑貨通信販売のプロフェッショナル、なのでしょう。
真空管のプロという言葉も誰が定義してるわけでもない、自称の肩書だし、言ったもの勝ちの世界。

かつて、この業界はおかしいと憤慨していた、自分自身が、
こういう怪しい人間が大手を振れるという、この業界のおかしさの見本になってますね。

大親友とか恩人とかよく出てくるけど、だれか諭してあげなさいよ。
ものを書く時は調べなさい、推敲しなさい、って。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 11:49:46.32ID:hAwMSQI9
いや、大恥は販売のプロフェッショナルではない。
そんなこと言ったら販売のプロフェッショナルが憤慨するぞ。

口先だけの大恥は詐欺師、ペテン師以外の何者でもない。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 13:38:03.66ID:R3THP6wO
ラジオ特定した
https://www.elekit.co.jp/product/TK-728S
0665名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 13:52:30.50ID:NwyJyS1Z
虎の威を借る狐・・・ ヴァン・ゲルダーの威を借る詐欺師=大恥

「俺様はヴァン・ゲルダーとは旧知の間柄だった」なんて嘘をつき、
自分を大きく見せるための予定変更かな?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 14:00:38.34ID:Ejd1mlaN
>>664
ストレート方式で高周波増幅は有り得ない。
教材とは別の方式の説明としても有り得ない出鱈目な文章だったが。
分かってないことを書いて、自分は何も分かってないと暴露したかったのか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 14:06:15.00ID:7/dYskV0
大恥よ、お前が根本的に間違ってるじゃないかw


>そして間違いが多い部分の説明。IC,電解コンデンサーには極性があることを説明。

>そもそもラジオって何だろう?というお話。私たちの周りを無数に飛んでいる電波の中から
>中波帯域を検波し、高周波増幅,低周波増幅して音として聴こえるようにするのがラジオなんだよ、
>ということからスタートしました。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 16:01:59.65ID:IxuxOJxS
  店長!!ラジオ講義がバカにされてます!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧    ∧∧
     ___( _冂ニ冂(,, ゚Д゚)
    ∧⊂/ ̄|ニ| ̄\つ∧ニヽ
    ι匚|_/_\_匚i_|∪∪]
      \/   / /\_/ニ/
      /∠ / /      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /∠ / 彡⌒ ミ___   | 擁護薄いよ!
   /∠ / /7.´Д`;) . /.|<  なにやってんの!
  /∠ /   ○ =i|= ~) / |  \_______
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/     (・∀・;).< (あんな出鱈目を擁護できるわけないだろ!!)
          ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \_______
0669名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 20:33:58.23ID:L3YRCZ+n
ICに極性があるとは初めて聞いた。逆接続すると位相が反転するのか(笑) ピン番号の一番がどこかの見方なら解るが。
講習を受けた子供は世間で恥をかかされるのか。かわいそう。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 00:35:52.71ID:ZvbcOj8f
またぞろ、大恥のデタラメな説明。

近年、単段アンプを作り続けて、その効果を知り尽くした新忠篤さんを完全否定。
それを猿マネした大恥は、得意になってデタラメな解説をご開帳。

パワーアンプにブースターアンプを加えると、パワーアンプの出力を低くできるので、
歪みが減るから良い音になる、というのが大恥の詐欺口上。これ、誤りです。

出力段のみの単段アンプは、スピーカーの逆起電力を、その上流に流さないため、
パワーアンプの初段やドライバ段に逆起電力が影響しない、という理由で、
飛躍的に音質が向上する。これが新さんの発見した真実であり、ここ数年、
ずっと実証されてきたことです。

大恥は、新さんの発見と実証結果をタダで横取りし、単段アンプをブースターアンプ
と名を変えパクって販売し、一儲けを画策。これって不正でしょう。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 02:03:01.03ID:bNFX3+X1
「単体で5Wで出ていると仮定します。これに284Dを加えて同じ5Wを得たと仮定すると前置されている300Bシングルの出力は1W前後になるでしょう」

ほらほら、12dBが電力でいくらになるか、分かってないよw
仮にシングルで9dBとしても、計算あわなでしょw

私 は 阿 呆 で す 顧 客 も 気 が 付 き ま せ ん という独白よw
0672名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 02:08:42.15ID:bNFX3+X1
6dBとすると、今度は商品説明のブースト例と全く合致しない。

数式で計算出来ることに嘘は通用しない(計算するとバレるから)という認識が無いんでしょうね。

メチャクチャじゃんw
0673名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 08:59:17.62ID:Z8eZAYVf
大恥よ、お前こそデタラメなオーディオ薀蓄を垂れ流している張本人じゃないか!
技術が全くわからず計算できない無能ぶりを「堅苦しいオーディオ薀蓄は皆無。」
とすり替えるなよw


>堅苦しいオーディオ薀蓄は皆無。音楽好きが集まって自分の好きな音を大いに語り合う、
>とても楽しい一日です。まだ参加されたことのない方も是非お立ち寄り下さい!
0674名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 09:09:02.33ID:wXPxUT3i
技術が全くわからない教祖大恥と信者が「堅苦しいオーディオ薀蓄は皆無」と言い訳し、
上っ面の印象論や感覚論レベルでしか語れない薄っぺらい刈谷サティアン洗脳ミサ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 10:15:00.84ID:bNFX3+X1
余計なアンプを付加させる理屈が欲しいのだろうけど、数字出すなら、実測するとか、キチンと計算しないとね。
あのアンプは、ああいう仲間内にしか売れないと思う。納得出来る付加する合理的な理屈がないんだもの。
前置きアンプの歪が減って音がよくなるのです、って、トータルでどうなるの? ほらもう論理が破綻w
計算上の理屈も出鱈目だし、あのアンプは、おばかを見分けるリトマス試験紙です
0676名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 12:51:11.71ID:Fr2FkYrU
711 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/08/11(木) 16:47:19.37 ID:fCl2Xr6/
鯖に関して思う事を書く

1. 個人特定に繋がりかねない書き込み、写真アップを過去数年に渡り行って来た事で、2ちゃんねるの匿名性を自ら損なっていた

2. 会社内情、写真、罵倒、差別用語等を大量に書き込む事により「万一の身バレ」をした時に、社会通念上、企業コンプライアンス上抜き差しならない事態になる可能性が高い事態を自ら招いていた、高を括っていた

3. そして一番大きいのは、ワッチョイ導入時に、複数忠告した人がいたにも関わらず、勤務時間内の投稿に会社回線を使い続けた事

やはり「もしもの身バレ」しないよう自衛出来なかった事、
「もしもの身バレ」をした時に、別に大した事態にならないように(厳重注意位で済むような) 節度を持って書けなかった事、
度を越した罵倒中傷で、恨みを買っている事もあるだろうと自戒出来なかった事は大きいと思う (なにせここは2ちゃんねるだ。どんなおかしな人がいるか判らない世界だ)

1日のレス数、レス時間帯、使用回線、レス内容、全てが「もしもの身元特定」に繋がった時に「ものすごくヤバい事になる」ものな事くらいは理解していたと思う
身元特定につながらないよう気を付けさえすれば「匿名掲示板の言」で済んだ
何故自ら分かっていたにも関わらず、会社回線を使い続けたのか判らない


566 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/09/03(土) 23:56:08.52 ID:T93LuSUo
>>561
ルール?おま環ルール?

>>556
>仲間を裏切って

…俺、「B&Wはモニター占有率ほぼ100%!」ってアホウなお花畑で師匠を底辺池沼扱いされてんのな
仲間?w
腹いてぇw
0677名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 14:04:07.95ID:bNFX3+X1
「SV-284D単体のゲインは数dBしかなく」
http://tubeaudio.exblog.jp/24594349/

「一般のパワーアンプのように”出力20W”と書くよりは”最大ゲイン:+12dB”と申し上げた方が良いかもしれません」
http://tubeaudio.exblog.jp/24552564/

「 SV-284D キット」
http://www.kit-ya.jp/product_info.php?cPath=1_22&;products_id=934 記載例 前置アンプ=JB-320LM(2A3仕様:出力約4.6W)の場合 より計算
ステレオモード: 7.8dB = 10log(28/4.6),   A=2.45 (電圧増幅率)
モノモード   : 10.7dB = 10log(54/4.6),  A=3.43

「単体で5Wで出ていると仮定します。これに284Dを加えて同じ5Wを得たと仮定すると前置されている300Bシングルの出力は1W前後になるでしょう」
10log5 = 6.99 dB 約 7dB A=2.24

結局なにが本当なのかさっぱりわからないw
おそらく設計値は 9dB または12dB で実装すると 8dB とか 11dB程度になる と推測できるのだが

http://tubeaudio.exblog.jp/24594349/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201506/16/85/b0350085_20071027.jpg

このグラフをどう読み解くか、がミソですね。1W未満に注目
0678名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 19:46:37.09ID:Qzz7fmmD
このグラフを見て分かること

これだけ物量をかけた20Wなり40Wなりのアンプの特性がこれじゃ、と
普通思うはず。特に1W未満が酷すぎる。残留ノイズが相当多いはず。

「ぼくのかんがえたさいきょうのしんくうかんあんぷしすてむ」

出力ブースト以外の効能を必死に書き綴るのは、
ブーストする以外の効能が無い、デメリットがあるからだと推測できます。
仮に音が良いとしても、ゲインup分ノイズは確実に増えますから、
残留ノイズの大きめのアンプ、高能率スピーカー使用の人は大変ですね

設計ゲイン、実用ゲインを公表しなかったり、言う度に違う、
数dBとごまかす様な事を言ったり書いたりするのは、それがアキレス腱だからだと
推測できます。 理屈が分かる人は多分近寄らない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 20:53:57.91ID:pVA9uYEP
他人にひけらかして自慢するために、オーディオ装置が欲しい。
そんな団塊爺におすすめなのが、このブースターアンプ。

玄関には猛禽類の剥製。応接間の壁一面に掲げた額入りの賞状、
鹿の首の剥製。飾り棚に無数に林立するトロフィー。巨大な壺。
床には虎の毛皮。

壁の端から端まで続く長い棚には、キット屋の真空管アンプが
ショールームのようにズラリ並んで、壮観。

訪問客は「うわわわわ、これはすごいですね」と腰を抜かす。
貧困から身を起こした成金爺がほくそ笑む。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 21:56:10.97ID:mMopJCOY
心の貧しい教祖には心の貧しい信者がつく
0681名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 00:06:47.52ID:FZnJmEii
真面目に設計されている300Bアンプが一般家庭で常識的な能率のSPで出力不足と感じる人は、まず居ないでしょう。
そこに何かを足して別の音にする、大音量にする必要を感じる人は、まず居ないでしょう。
仮に音が良くなると仮定しても、ハムノイズやホワイトノイズを今より増やしたいと思う人は、まず居ないでしょう。
ただでさえゲインの高い産婆アンプをさらにゲインアップさせてより一層使いにくくしたいと思う人は、まず居ないでしょう。
単独では使えないアンプ、数Wのパワーの入力が必要な汎用性の全くないアンプを欲しいと思う人は、まず居ないでしょう。

と言うように、理詰めで考えられる人の中に、これを欲しがる人は殆ど居ないであろうと予測できます。
しかし、理詰めで考えられない人、現物で気に入ったとポーンと買う様な人も、一定の割合で居ると思います。
超ニッチな商品ですね。

完成のお便りとか、外商上々得意様への納品日記とかも、この機種は不思議と出てこない。
ウォッチャーとしても、要注目の期待の商品です。今後の動向に目が離せませんね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 12:47:52.37ID:6V/HISYR
>MIDをVP-2500SEで鳴らすHさんが更なる高みを目指して284Dを加えたらどうなるか...の検証。

最も重要なことをさらっと書き流してしまうところに大橋商法の悪辣さを感じてしまう。
ここの人たちも気づいていないかも知れないけどw、VP-2500SEってPX25ppなんだよね…
0683名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 21:29:23.84ID:bKp9iwzQ
まさに生まれつきの詐欺師、大恥
0684名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 22:32:02.08ID:FZnJmEii
料理パーティーしますとか、お仲間誘って
その場の雰囲気でお高い調理器具を売る商法

しかし、あんな細長い部屋作って、長辺方向にスピーカー目一杯広げて定位とか出るのかなw
0685名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 23:57:37.27ID:6V/HISYR
>>682の続き

VP-2500SEってPX25ppだから、元々の出力が12Wもあるので、初めからブースターなんかいらないんだよねw

それに三極管ppアンプはシングルと比べて最大出力間近まで比較的低歪みが保たれるから、大橋氏がたとえに出している
「前置アンプが5Wよりも1Wの時のほうが遥かに低歪みになる」という主張はVP-2500SEには当てはまらない。
それどころか、下手をすれはVP-2500SE単体の方がSV-284Dよりも5W出力時の歪みが少ない可能性さえある。

要するに大橋氏は、VP-2500SEとは無縁の効能を延々と書き連ねて、それがまるで
VP-2500SE使用時にも当てはまるかのような「錯覚」を読者や信者に与えているんだよ。
これは、誇張抜きで「悪辣」と断定されても文句の言えない行為だと思う。

流石に本人も、自分で言ってることが詭弁だと薄々感じているんだろうね。
さり気なくこう書き足している。

>更にいえば増幅系のゲインが上がることでローレベルの情報量と中低域の厚み(ドライブ力)の圧倒的差異は聴いて誰の耳にも明らか。

これはこれでまた突っ込みどころ満載なんだけど、それは他の人に任せるよ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 00:28:27.38ID:o3zodNDX
測定して出せばいのにやらないね。出来ないというべきかな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 00:39:34.41ID:q2e32Bav
新忠篤さんがいうとおり、スピーカーの逆起電力対策のための単段アンプです、って
正直に言えばいいのに。

あ、それじゃ新さんを丸パクリしたことがバレちゃうから、絶対に言えないのか。
偽ブランド商品専門店は、盗んでくることしか考えないから、どうしようもないな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 02:24:01.29ID:C6SXtnAe
前置きアンプの歪が低くなっても、ブースターの歪が加わるのだから、合成した結果で判断しないと意味がない。
単管アンプが超低歪率ということは有り得ないから。
歪が低いのが美味しいと言うなら、トータルで低くなってなけりゃ、美味しくならないはず。
1W未満の低出力時のグラフ、大半はノイズなのだろうけど、結局ブースターが新たな歪(とノイズ増幅)を加えてるのが一目瞭然。
同じ音量で鳴らす場合1W未満では確実に歪+ノイズが増えてるのは明らか。

ブーンと音が聞こえても"そんなものです"、というレベルの直熱管アンプと組み合わせたら大変な事になるよねw
大邸宅の専用ホール、スタジオで爆音だすには良いのかもしれないけど、Hi-Fiの概念から見ると相当トンデモ
真空管全盛時代でもあんな特性ではダメ出しされる。世の中に個人制作、実験、研究以外の類似品が無いのはあたりまえ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 02:26:32.17ID:C6SXtnAe
アンプのセオリーは、ゲインは前段で稼ぐ。
後ろでゲイン稼ぐとノイズが増えるという当たり前の理屈。
増幅回路の基本、いろは、常識
0690名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 03:29:52.16ID:o3zodNDX
貴重なPX25もトライオードの既存アンプの定数変えて一丁出来上がりみたいな安直に差されて気の毒よのう。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 22:05:14.65ID:rbTkOhAI
大恥は生きてて恥ずかしくないのかね
0692名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 23:44:20.71ID:gLM/xzVN
>>690
サンバ試聴機に刺さっているのは現行品のKR-PX25だからそれほど貴重でもない
幸か不幸か、どうやら店主殿は欧州古典管には無頓着(無知)のご様子
0693名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/07(水) 23:55:20.85ID:q2e32Bav
管球王国67号で見たんだが、以前はオスラムのPX25挿して75万円で売りつけていたそうだ。
しかしこのボッタクリ・アンプは出力12Wだから、ブースターアンプで過剰増幅したら
眉間にしわを寄せたご近所さんが大勢、出刃包丁持って怒鳴り込んで来るだろうし、
パトカーがサイレン鳴らして何台も集まってくると思うよ。留置所に泊まるのが好きな人向け。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 00:08:46.01ID:PNmysnLR
ゲインみたいな基本スペックを出さないのもおかしな話なのだが、
一番最初の4倍12dBというのは、掲載データから嘘ではないと思う。
計算出来ない人間が計算するわけないので、それが開発元からのカタログスペックなのだと思う。
推測でモノモード12dB, ステレオだと-3dBで9dBとか。
ゲインハイのスイッチあるので、それ使うともっと上がるのかも知れないが、回路もなにも出てないのでわからない。

仮にモノとして2台導入して、12dB 4倍、スゴイことになる。
元アンプが12W出るとして、相当入力絞らないと爆音になるし、あっという間にサチる。

仮に音がよくても、ボリウム7時、8時になっちゃうよw
仕方ないからソースの出力を絞ったりしてね。前で絞って後ろで上げるのを良しとするのは
もはや痴呆
0695名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 10:31:19.51ID:m/doaYka
聴覚障害に陥る高齢化時代を見越した爆音用アンプなのでは?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 19:27:05.59ID:PNmysnLR
      (⌒){⌒}
    f⌒) V、 {   , ― 、
  ― Y´ヽ.  >ーァ‐v'⌒ヽヽ
{ f ̄∠}   ノ‐‐ ' (__)\  〉〉
 ゝ./‐: `― '  (⌒)   ∨/
   l`‐' (⌒) , ‐‐ 、     ',    まほうのじゅもんは
.   r‐、     ll::::::l }     |    ばさらばさら うえすたん
  |l::::} /⌒ヽ.` ― '      l    284 すうじ ぱくって おまーじゅよ
  レ' . .  ` ― -- 、  /     
  {、         _.. ァ / ∠‐ 、
  /⌒<`匸匸l ̄ /-‐ ∠ <ニl
. / /} (l> ‐--‐'''    //_) r、|
 {Y⌒ ̄`と二 ̄`Y´  ̄ Y __‐v‐、|
  l、   ' {三    l    {:::ヽ{::::ン
   \ lニ>`ー-..._⊥    `‐'  ハ
     //       ヽ` ―― '′ }
0697名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 12:29:39.86ID:ypo66Hrv
まさか本人もブースターなど百害あって一利なしぐらい
分かってのことだろう。
河原から岩を拾ってきて庭石として売りつけて鼻で笑って
いる業者と同じ気分で面白がっているのでは。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 13:03:46.30ID:69qYWK8g
メリットは良くも悪くも出力増強。デメリットは既に語られている通り。

商品説明ページに、かつてWEがやってた、と言う風に書いてますが、
WEは大劇場用に出力を上げたのであって、音がよくなるとか、同じ出力だと歪率が下がるとか、
そんな阿呆な理屈でやっていたわけじゃないのは明白。既存のラインナップで届かない出力域を補う補器の意味だから、
低出力で間に合う環境や用途でわざわざブースター付けたりするはずない。

彼、最初は出力Upを嬉々として宣伝したでしょ。エレキット2Wで10W以上軽く出るとか。
だけど途中で音質云々に言い換えてしまった。

なぜなら、一般家庭だと300Bシングルだって大抵の場合は不足しないから、出力云々じゃ買ってもらえないのは明白だから。
2A3だの300Bだの直熱シングルなんかに繋いだらノイズ増えるんじゃないのという懸念とそれを裏付ける
自ら出したTHD+Nのグラフ(1W未満が悲惨)もまずかった。

余計なゲインupも、顧客に聞かれて困って僅か数dBと公言してしまった。ここまでくると〇〇だね。話題のデポるってやつだ。

もっとも嗜好品なので、これを良いと思う人は買うのだろうけど、ここまで色々懸念があるものを買う人はどういう人なのか、
大邸宅のホールで爆音を鳴らせる環境にあるにちがいないがその実体は、
懸念を吹き飛ばす程の超絶な美声が本当に出るのか、はたまた外注先にコミットしたであろう数を捌けるのか。。。
とても興味があります。

284という番号はWEの284Aだろうね、PSVANEの845のページに目標は284Aの音みたいなこと書いてあるし、
おそらく284Aはいかに美音なのか、それに匹敵するのは現在では・・という、いつもの売り方をしたいのだろう。
中華球売り屋さんならではの発想と感じる。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 18:21:37.29ID:2bDDjIhr
流石に引っ掛かる御仁も減ってるだろwww
0700名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 19:52:59.22ID:XoxGiIHx
ダマされたと気づかずに、また気づくのが怖くて、さらに深みにはまる御仁がいたら、とっても可哀想。
麻原彰晃逮捕後に、オウム真理教へ全財産を寄付して共同生活する信者のような哀れさ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 20:12:39.80ID:69qYWK8g
http://www.moviemice.com/_pages/man-pages/87/index.php

技術的考察なし、でこういうものに憧れを抱いて思いついたのだろうけど、
この、産業機器としての完璧なコンストラクション、設計思想をどう見間違えれば、ああなるのでしょうか。

それに284Dなんて番号付けるなんて、ちょっとw
トヨタが車に356とか911とか959とかつけたらどうなるw
0702名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 01:03:41.30ID:YVTMyPkZ
ゲインが低いと音が眠いと説き 
https://www.google.com/?hl=en&;gws_rd=cr#hl=en&q=%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8C%E4%BD%8E%E3%81%84%E3%81%A8%E9%9F%B3%E3%81%8C%E7%9C%A0%E3%81%84 
パワーアンプは低NFBのハイゲイン、 

そしてプリアンプを使わないとCDの1bitの音が拾えないとプリアンプの重要性を説き 
http://tubeaudio.exblog.jp/25295030/

ボリウムを絞ると音が濁ると説きパワーアンプ入力全開でなければならないと説き
以上の教義を常日頃から説いた結果、ボリウム8時で良い音ですという、喜びのお便りが来るほどハイゲイン教が広まっている。
http://tubeaudio.exblog.jp/25277244/

プリのボリウムを8時、9時だと、電気的にはパワーアンプ入力と同じ音の濁りが起こるはずなのだが、
教祖のいう事は絶対であるから音は悪くなるわけがない。 天守理論は物理法則をも超越するのである。
そんな天守様の新製品のブースター、8時で十分な音のシステムに導入すると、大変素晴らしい音になると説くのだから、
導入しないわけには行かないのではないか。あのWEがやっていたことを再現しているらしい。
ぜひとも買って、導入して、その素晴らしさを発信してあげれば。

ウォッチャーとしては、信者様にはぜひ購入いただき、ボリウム7時で爆音です流石WE方式、
というお便りが来ることに期待したいです。

#しかし、これほどトンデモな珍説を理屈も分からず考えず本当に信じちゃってる人が居るというのが、
オーディオの闇でもあり、商売のネタにもなっているのだと実感する、よい標本ですね。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 11:27:28.03ID:YVTMyPkZ
http://mtomisan.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-e2fa.html

こういう生粋の趣味人、ホビースト (金で買ってきて並べるのではなく、自分で考えて作る人・この方はプロの電子技術者)からも
そっぽを向かれていますわな。 ものづくり とか言ってるけど、それを実践している人の心には10% offも響かない様だ、
という事例としてご紹介しました。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 11:35:27.49ID:X+62sILg
大恥は上から目線で偉そうに「モノづくり」を語るが、やってることは「モノパクリ」
0705名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/11(日) 03:48:10.79ID:4Jv2rxTI
上で引用のhttp://tubeaudio.exblog.jp/25277244/
プリにしてもパワーアンプにしても、増幅段の入力にVOLが介在している意味では電気的に一緒。
それをプリならよくてパワーはダメと説き。
あたかもブースターアンプも含めて増幅段は多ければ多いほど低歪みでHiFiと説く。
その心はいかに?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/11(日) 10:04:22.42ID:+5ZXH+OD
私電気は全く分かってません、という証明を自らネットに書き記し永遠に恥を晒す自傷行為


にしか見えないですよね。 分かってたら書ける訳のない珍な事を沢山書いてますから。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/11(日) 12:43:49.43ID:ZGdtyFw9
まさに文字通り大恥
0708名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/11(日) 12:54:58.89ID:McXyo9/9
「真空管のダイオードなど存在しない、ダイオードといえばすべて半導体」と大恥は信じ込んでいた。
これほど無知な専門家は初めてだ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/11(日) 13:17:28.30ID:ojh0qMro
スペシャリスト(専門家)どころかオーソリティと自称する厚顔無恥で傲慢さ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/11(日) 23:48:20.04ID:+5ZXH+OD
おそらく大企業の購買部門という安定した基盤のあるが故の酔狂では。

もし真面目にブランディングして、企業として製品を出し、ブランドとして大切に育てたいなら、
まず、まっとうな技術顧問を置くことですわな。 それをしないと、真のメーカーの仲間には入れない。
dBでゴニョゴニョ、ラジオでゴニョゴニョ、嘘理論を言う程度の人では、その怪しさが理解できない人しか
集客できない。それでは、ハイエンドは夢のまた夢、オカルトグッズ屋程度の存在になってしまう

と思います。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/12(月) 00:08:44.32ID:tgx/F/Wg
845キットなどを設計し、技術的なことを担当していたアリゾナさんを、あるとき大恥が粛清してしまった。

すると、弁護士のお客様から苦情が来ても対応できず、そのアンプのトランスが煙を噴き出すという
危険な事件が発生。大恥の対応は「ヒューズが飛んだから、大容量のヒューズに交換させた」というもの。

こんな素人以下の対応をしていながら、真空管オーディオフェアでは、当社が日本一です、と言わんばかりの態度。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/12(月) 01:05:09.73ID:VmPomiL/
「医者だけどアニソン好き」とか、ムキになって書き込んでいるヒトがいるんだが
http://my.shadowcity.jp/2016/09/post-9899.html

もしかしてー もしかしてー ♬
0713名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/12(月) 14:02:18.87ID:hqrzGNXR
ブースターアンプを低歪みでHiFiになると説いた一方で真空管アンプの倍音感 ゾリゾリ感(要は歪み)がいいと。ホントはなんなのですか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/12(月) 16:26:35.26ID:dOhJvNrR
健康のために低塩食を食べて、熱中症予防に塩化ナトリウム製剤を飲む。
これといっしょです。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/12(月) 19:25:21.61ID:VmPomiL/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201506/16/85/b0350085_20071027.jpg

この例だと、1Wの時にTHD+N がブースターの有無で拮抗して、1W以上はブースターの効果(出力増大)が現れている。
1W未満は、THD+Nの数値的にはブースターのデメリットがはっきり読み取れる。明らかに悪い数値のグラフになっている。

1W未満の元アンプのグラフが消されているのは、それが書かれていると顧客に疑問を持たれてしまうからだろう。
元アンプの特性は消されてはいるが、1W未満の領域では、歪率的には横ばい、ノイズ増加の左肩あがりな感じだろうと思うので、
その領域で元アンプの歪率がより低くなるというメリット云々はかなり怪しい。振幅は減るので歪率は減るのかもしれないが、ノイズは
確実に増えるのと、ブースターの歪も加わるからである。

最終的に耳に聞こえるのは、当然元アンプ+ブースターの総合特性なので、1W未満は特性的には相当劣る特性になっている。
(一般的な2A3とか300BのアンプのTHDグラフを調べて比較してみることをお勧めします)
つまり今までと同じ音量で聞いたとして、それが1W未満の領域であれば、劣った特性の結果を耳にする事になるのです。
まあ、それが音質にどう影響するのかは、聞かないとわからないし、嗜好品なので好みの問題ですが。

グラフの意味を考察出来る人は販売対象にしないので、適当な珍理論でも言いたい放題なのかもしれませんね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/13(火) 13:38:55.78ID:RfJm5eO0
SACD ステサン エソからもどんどんリリースされているのにかかるメカもDACもないメーカーではねえ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/13(火) 21:17:00.01ID:xnqOb/FW
歪 率 の      グ ラ フ も 読 め ぬ     奴 が 買 い

信 じ る と    音 が 良 く な る        珍 理 論

洗 脳 が      足 り ず に   捌 け ぬ    一 ロ ッ ト

ウ エ ス タ ン   痴 呆 を 騙 す        合 言 葉
0718名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/13(火) 21:50:02.03ID:xnqOb/FW
http://tubeaudio.exblog.jp/26190096/

「ブースターアンプの本当の効果はパワーアップでなく増幅系のゲインの適正配分によるローレベルの解像度,聴感上のダイナミックレンジのエキスパンドである}


放送するんだって
おそろしや
0719名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/13(火) 22:13:23.69ID:xnqOb/FW
パワーアンプの難しさはスピーカーというものが負荷だから。
なのに、抵抗負荷にして、ラインに落として放送して、それがそのアンプの音でござい、

いやそれは、ラインアンプとしての音だからw

こういうの真に受ける人が居るのだろうから、公害ですわな
こんなトンデモさんと絡んでるミュージシャンてのもなんだかね
0720名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/13(火) 22:53:07.92ID:xnqOb/FW
ゲインは僅か数dBって故意に顧客に吹き込んだその口が、ゲイン配分云々何を語る/騙るのか
聞いた方はレポしてくださいねw
0721名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/14(水) 07:48:14.08ID:7vZYByJD
まさに大恥ですな
0722名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/14(水) 10:45:34.17ID:jtoJLbjm
男の背中
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1001965.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=p4o6neVAVC4
0723名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/14(水) 15:10:05.14ID:vq3EIc6P
↑ 頭がかっぱ寿司
0724名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/14(水) 19:04:02.12ID:PF5TChNO
いかに団塊爺をダマすかを、毎日必死に考えていたら、ハゲちゃいました。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/15(木) 00:41:49.26ID:52f8BhSk
よく見ると不思議なスタイル、どうなってるのだろう・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/15(木) 20:14:00.74ID:52f8BhSk
        彡,O`ミ  バイアスチョウセイデス
        <    >──‐-┐
        (   )つ|≡≡|│ 
        u―u'..│|≡≡|│
           ....└──‐┘
パシャ 
 ∧_∧     
 (   )】  
 /  /┘ . 
ノ ̄ゝ     
0727名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/17(土) 23:57:46.40ID:7IN/+RO6
Mなんだろうと思ったらOも進行ハイブリッドでござったか
ご自愛ください
0728名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/18(日) 21:37:54.59ID:RNCWLDpj
>バイアス電圧の最終調整中。

→適当にツマミを弄って口から適当な講釈を垂れるだけ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/22(木) 11:35:05.33ID:F2vWT+88
言葉巧みに隔離された空間に引き込んで 売りたいものを複数見せて、 どれが良いですかと答えさせる。
これ、古典的な販売手法。 怪しい宝石屋とか、怪しい絵画売りとか使ってますね。
知識ある人は、引っかからない。
まさに虚飾を売る世界の手法ですね。科学する心とは真逆のベクトル
0730名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/23(金) 19:47:12.44ID:FHFHIh9m
撒き餌入りましたー
http://www.kit-ya.jp/etc/topics/audiofair16/present-form.html

個人情報、メアド入力必須のフォームにhttps使わないと言うのも流石ですなあ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 11:10:30.92ID:0+y/u9Oy
何だかわからないハイレゾでもないCD配るからとされてもなあ。せめてもSACDハイブリットだろうに。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 11:14:31.08ID:yqcwntTU

10/9(土)〜10(祝)に迫ってきた”第22回真空管オーディオフェア”への私どもの出展内容を発表しました。
現在色々とネタを考えているところですが、一つの目玉はこのアンプになりそうです。


10/9(土)〜10(祝)に迫ってきた”第22回東京洗脳ミサ”への俺様の「ぼくちゃんがかんがえたゆめのおーじお」を発表しました。
現在色々と爺を騙すネタを考えているところですが、一つのお笑いネタはこのアンプになりそうです。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 12:25:25.40ID:4UqQ7D0t
SACDと言えば、出来もしないSACD対応をうたってSV192SというゴミDACを騙して売りつけた。
SACD対応はできないまま謝罪も返金もしなかった悪徳商人大恥。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 12:47:30.45ID:AwQYkYMj
伊藤喜多男氏が見たら嘆き悲しむ送信管の使われ方ですな。(本来大劇場用の産業機器)
安いからって買ってBラインに触ってあの世に旅立たれる犠牲者が出ない事を祈るしかないです
0735名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 13:19:55.45ID:PVIeTusS
過去の先人や名機に対する敬意な欠片も無く、それらを利用し自分を大きく見せることだけにしか
興味がない悪徳商人大恥。
そのために客を騙しても全く心が痛まないサイコパス。

偽球、数々の偽ブランド品、SACD詐欺DAC販売、ヒューズが切れたら容量の大きなヒューズと交換で発煙事件、
信者とグルで飛ばしなど不正経理、
人の異見に耳を傾けない傲慢さ、
売りっぱなしでサポート体制無し、正当な修理要求に対する無責任な修理拒否、
出張と称した経費の公私混同、パワハラによる従業員粛清、
基本的知識も無いくせに偉そうな詐欺まがいの珍説講釈、
しかも爺に飽き足らず子供まで騙す悪質さ、本業そっちのけで番組やら放送と会社の経費を使って私利私欲のため遊びまくり、
気に入らない他社の悪口言いまくり 、
コンプライアンスなどクソ食らえ、ルールや法律よりもいつも俺様が上発言、
個人情報保護法違反のオプトアウトを公然と行う違法性、
顧客の情報管理など知ったことかとセキュリティ対策ゼロ、
自社の発信を会社の非公認の個人ブログで
行う無責任さ、
等々数え切れない悪事の数々。

反社会的悪徳商人大恥は1秒でも早くオーディオ業界から消え失せてほしい。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/24(土) 18:07:13.71ID:6EzdLDTH
大恥のようなこれほどの嘘つきが平然とやっていけるのは衰退著しいオーディオ業界くらいのもんだよな
0737名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 17:27:54.75ID:Rk0/WMOu
米ヤフーから単一サイトとしては過去最大の情報漏洩が発生したが、
トヨタの子会社のサンバレーは個人情報入力フォームにhttpsという最低限のセキュア対策すらしない
悪徳企業である。
サンバレー取締役大恥はこのことをどのように考えているのだろうか。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 22:08:13.93ID:psIg3P0a
今話題のPCデポと同じで、知識のない人を集めて型に嵌める商売なのでしょうね。
アンプは4種類持つべきとか言われてコロッと
家に何台あるかが、おバカのバロメーターになったりしてw
0739名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/29(木) 20:19:00.87ID:1KTaZXEB
ところでお笑いノイズ増幅ブースターアンプはどれくらい売れたんだろうか?w
0740名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 01:57:54.58ID:+q5Ylsku
EQ 300Bプリ ブースター 函入り設備用SP トータルで超ハイゲインな珍コンポ

あのシリーズは売れれば利益率は良さそうだよね
特にEQアンプなんか、あの値段はどう考えてもボロ儲けだよね。
ミュージシャンのギャラやCD代なんかゴミぐらいに。
売れなきゃ赤字、売らねばならぬ、セールストークになお一層力が入る
今後の珍説売り口上に期待しませう
0741名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 01:14:16.42ID:OW6MFufr
結局いつものように流石ウエスタンでオシマイ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 08:49:30.01ID:w0U+o/62
今回も品格の欠片もない下品極まりないブログだな
0743名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 12:39:43.69ID:JKqEP3jg
相変わらず球を取っ替え引っ替え、その球が希少価値だとか、高価だとかいうところにしか
価値を感じない貧しい感性の品性下劣な成金趣味の大恥
0744名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 19:46:36.08ID:fbP/HXF1
>>743
中華アンプに使われる球が気の毒過ぎ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 19:59:33.49ID:w0U+o/62
定量特性を無視、というより全く技術が理解ができていない大恥らしい言い草だな
土台がデタラメなところにどんなに立派な上物(大恥アンプは上物もデタラメだが)を乗せても
ダメなものはダメ



>標準球の組み合わせでも十分過ぎるほどのエア(空気感)が現れてオーディオの行き着くところは
>データ(特性)ではなく表現力であることを改めて一同認識しました。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 20:28:28.45ID:+sZKbatm
まぁどちらかというとoさん寄りだったが
ちょっと傾いてきたかもしれない。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 20:28:30.80ID:OW6MFufr
馬の前に人参ぶら下げて走らせるが如く、
思考停止してる富裕な痴呆にWE球ぶら下げて走らせてるのを見るのは滑稽でもある。
555買い込んでオーナー気取ってるのも、馬の人参なのでしょう。
流石WE神々しいというお経、信仰の自由はあるとは思うが間違った教義をばらまくのは害悪
チンミョウホウレンゲキョー
0748名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 21:14:26.57ID:wQpRc9rT
「表現力」「音楽性」「人間性」「人生がうんちゃら」…
詐欺師大恥独特の他人を騙すキーワード
0749名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 21:40:19.71ID:/1JldV15
悪徳企業サンバレーには経営理念はあるのだろうか?有っても絵に描いた餅なのだろう。

世の中に何の価値も提供せず珍説を説いて爺を騙していかがわしい偽ブランド品を売りつける。
技術が何にもわからない大恥のような詐欺師からすれば、口先だけで爺を転がしゴミを売りつけ
利益を得られることは黒服上がりの詐欺師冥利に尽きるのだろうな。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 23:45:09.15ID:OW6MFufr
ある意味分かりやすいんだよね。
オートグラフを自宅に備え、WEの骨董も置いてある、
普通に売ってないものを置いとくだけで、これが伝説の、と吹聴もできるし
聞かされた人間もありがたやとひれ伏してしまう。

音の良し悪しなんざ主観だし、仮に音がよいにしても、
そういう伝説の物品を水戸黄門の印籠の如く使っているところがニクイ
ひれ伏すのは身分が低いからなのだろう。そういう心根がとてもミニクイ

WEを神格化するなら、その技術の真髄を製品に活かせばいいのに、それはしない。
絶対なる信頼性、頑健な造り、サービスのしやすさ、音の良し悪しではないところが真髄なのに。
高みを目指してる様に振る舞ってるけど、同じ所をぐるぐるまわってるだけに見える。
中心にはいつも伝説の銘器のご本尊があり、その周りをくるくる盆踊りしてるだけ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 00:21:07.97ID:aYhq4Cqy
大恥は何かにつけ「本質は…」などと上から目線で偉そうに語っているが、
実は何にもわかってないことが証明されたようなものである。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 12:33:20.36ID:hEC/0vcE
球を取っ替え引っ替えの大恥を見ていると、本質を見誤った電線病患者に通じるものを感じる
0753名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 12:57:34.31ID:M6Czq3za
球のとっかえひっかえって、昔はあまり言われることはなかった。
そもそも真空管ソケットはとっかえひっかえするためにあるのではない。
故障時とかルーチンサービスで交換するためのものなのだから。(電球と同じ)

産婆みたいな業者が出てきてから、ことさら大げさにとっかえ喧伝、
NOS信仰,WE信仰が加速 非常に良くない風潮
富裕者にはNOSを売り煽り、貧乏人には中華球を売り煽る
悪貨が良貨を駆逐するの例えに似て、悪習と珍説が一般常識を駆逐する

たいへん嘆かわしい世界になってしまいました
0754名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 13:30:45.36ID:XDX+rv3V
当社は業界ナンバーワン、と謳って管球界の最高権威を演出、
あたかも技術・音質ともにトップを錯覚させる印象付け。

しかしアリゾナさんを粛清したとたんに、トランスから発煙する事件。
基本的な知識すら欠如している証拠が次々と発覚。まさかここまで
無知蒙昧だったとは、と誰もが驚きあきれる酷さ。

悪事日記を消す羽目になっても、反省なく第二悪事日記をスタートし、
相変わらずあることないことペラペラと、多弁にしてその内容は虚ろ
かつデタラメであり、詐欺臭漂ういかがわしさ。

技術ゼロなのに外部に作らせ、パクリ商品や偽ブランド商品に特化し、
舌先三寸で客を煙に巻きだまし売り、世を乗り切るだけの浅ましい大恥。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 17:38:35.85ID:MIqkDnAL
大恥はアリゾナさんを粛清してからこれほど時間が経っているのにサポート部門の正常化を
する気は無いのだろうか?

まだ残っている佐藤氏はセールスエンジニアとの肩書きだが、デタラメ三昧の詐欺まがいの商売をする
サンバレーや大恥のことをこのことをどう思っているのだろうか?
仮にもエンジニアと名乗るからにはエンジニアとしての、また人としての良心の呵責は無いのだろうか?
それとも、大恥にすっかり洗脳されてしまったのだろうか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 22:40:27.02ID:rJNh4p1k
佐藤氏のプロフィールを見て悲しくなった。
これまでのキャリアを捨てて単身赴任をしてまでやっていることが詐欺師大恥の片棒を担ぐこと。
千葉に残された家族がかわいそうすぎる。


>51歳にして自分の一番好きなオーディオを仕事に再出発。輝かしいキャリアを捨てる形で
>千葉から単身愛知県へやって来られた、
http://www.kit-ya.jp/info_staff.php
0757名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 23:10:39.90ID:XDX+rv3V
独裁者の横暴に対しても従順な佐藤さんは、酷いストレスにより、頭髪は抜け、体重は増すばかり。
粛清される日が来るのか、ストレスで体壊して倒れるのが先か・・・
http://derakoubou.up.n.seesaa.net/derakoubou/image/satosan.jpg?d=a32
0758名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 23:13:52.30ID:M6Czq3za
修理、サポート担当で忙しくて仕事に没頭できればエンジニア云々はどうでも良いかも知れないし
大手出身としても、並の人(ヘッドハンティングされるレベル以外)が50過て希望通りの転職は事実上難しいから
今が楽しいのなら何よりですが、もし苦しくても家族の為に我慢しなきゃならないのかもしれない。
もしなにかあるにしても、経営側でなく従業員にそれを言うのは酷とおもいます(´・ω・`)
0759名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/02(日) 23:29:22.01ID:BmCJLlkF
アリゾナさんの後任の補充もせず、会社の体質改善もしないそのようなブラック企業に巻き込み
佐藤氏の人生を弄ぶサイコパスな悪魔大恥。
佐藤氏は大恥の横暴三昧でアリゾナさんの粛清を見ても学習性無力感を植え付けられ
抵抗する気力も無くなってしまったのかもしれない。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 00:14:38.60ID:HuTHixf0
「素晴らしいライバルの登場を心から歓迎したい」

既存の外注に丸投げ製品を売り口上だけで売ってる企業と
常に新しい試みを加え、嘘やハッタリが皆無のエレキットがライバルになるわけがないですよ。


理念の高さが天と地ほど違う。エレキットを侮辱するなです。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 07:53:52.87ID:0koY9a35
言葉の端々から大恥がエレキットを下に見てる態度が伝わってくるな。
真面目に商品を作っているエレキットといかがわしい粗悪品を騙して売りつけている
サンバレー商品を比較するだけでも不快極まりない。
大恥の思い上がり甚だしい傲慢さは不快を通り越して自分の立ち位置を全く理解できていない様は哀れだな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 13:57:10.61ID:obPxlvWE
TU8340はかなり売れると思う
https://www.youtube.com/watch?v=7Y2EIcTsINI
0763名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 17:34:06.95ID:HuTHixf0
昔エレキットを何処よりも低い価格で廉売して、業者にまで卸しますみたいな商売してたよね。
大手企業の購買部がバックだから並の小売じゃ太刀打ち出来無い。商道徳などクソ食らえみたいな。

[販売店さん業販いたします]
https://web.archive.org/web/20030619174122/http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/kawara/kawara11.htm

エレキットは、オーディオアンプとしては異色だけど、オーディオ屋じゃないわけだし、
アイデアや創意工夫のレベルは半端じゃない。 ちゃんと自社で研究開発してるし、
音が良いだの本物の音だの、そういう事を一切言わないスタンスが際立ってる。

開発部門を持たないくせに自称メーカーの、売るためには何でも言ってのける売店さんが、
ライバル視するなんて思い上がりも大概です。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 17:44:43.48ID:KLvgOUXt
基盤か手配線か、固定バイアスか自己バイアスかくらいしかわからないよう
0765名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 18:51:37.25ID:CUU1REaI
詐欺師のマントラ、ヴォイシングチャートなるいかがわしさ満載のデタラメグラフで爺を騙して
粗悪品や偽ブランド品を売りつける大恥。
お前はエレキット様の爪の垢でも煎じてありがたく飲め!
0766名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 19:01:53.41ID:HuTHixf0
自社開発設計 か 完全外部委託 か

オリジナル か 過去の模倣 か

嘘偽りが皆無 か 疑惑の伏魔殿 か

科学する心がある か オカルト一直線か

本気の企業 か 売店の趣味 か

いくらでも挙げられますね
0767名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 19:34:44.30ID:QWIQIeth
新さんなど技術と見識のある方の作品を、外見だけパクって下請けに作らせた、海賊版ブースターアンプ。
パクっただけなので、dBの計算もできないし、音質効果の技術説明も真っ赤なデタラメ。

歴史的名機や権威あるブランド商品を、外部で作らせて、舌先三寸でまくし立てて、ダマして売りつける大恥。
ウェスタンエレクトリックやマッキントッシュやマランツやアルテックやタンノイやジェンセンやクォードのパクリ商品を
下請けに作らせて、あたかも世界の一流品のように売りつける、泥棒まがいのやり方。

奥さんから真空管アンプキットを貰って、生まれて初めて管球アンプを作ったようなド素人。こんなド素人が
いつの間にやら、幼少期からずっと真空管アンプ技術に親しんできたという、真っ赤な虚偽のストーリーで固めている。

ここまで徹底したウソ偽りぶりだと、ほとんど詐欺のレベルでしょう。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 19:55:12.72ID:KOn/R+go
まさに反社会的悪徳商人詐欺師大恥
0769名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 20:06:08.98ID:LZGpNNL4
出ました!オ○コ天守のスペシャル攻撃?
技術はないが舌技はある。これで爺どもはイッテしまう?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 20:40:04.19ID:HuTHixf0
「両機は色んな意味でこれから比較されていく存在になるでしょう」

勝手に同列に並べて比較するのは天守だけでしょうにw

エレキットさんも、朱に交わって赤くならないように注意しないと
同列に思われたら、それこそ糞味噌になっちゃいますよー
0771名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 22:24:00.89ID:W8HnISV9
大恥は何様のつもりなのかね?
粗悪品や偽ブランド品を騙して売りつける卑しく汚らわしい詐欺師の分際で、
エレキットに向かって上から目線で「比較」とか「ライバル」とか。
傲慢、尊大、身の程知らずにも程がある。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 14:27:20.98ID:FzPkYDkw
教材にも使われる老舗

ラジオの原理やdBが判らない模造屋

ライバルではない
0773名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 19:56:37.38ID:C2g1P+cY
1つ質問します。ここでoさんを叩く
原動力って何ですか?

普通、??なことをやっている人を見ている場合は放置ですよ(2ちゃんの掟)。
なんやかんやいうのも時間も無駄。
面倒なので、誰も相手にしない。それが普通です。

でも、これだけしつこく、ネチネチと書き込むのは
私怨?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 19:58:53.87ID:uJP7cRET
クマさんおつかれ
sageを覚えたのかw
0775名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 20:19:21.94ID:KhXX+q+H
>普通、??なことをやっている人を見ている場合は放置ですよ(2ちゃんの掟)。

2ちゃんの掟と言うものがあるのなら根拠を明示してご教示いただけませんでしょうか。

それこそ、??な事をやってるのを見てそれを語るためにスレが立つのが2ちゃんねるの常ではないでしょうか。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 20:35:23.59ID:NnK0y7LG
みんなで声を掛け合って、詐欺やペテン師の被害をなくすよう協力するのがよい社会。

お医者さんの分際で、悪を推進しちゃだめでしょ、ねえクマさん!
0777名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 20:51:54.08ID:tE5Hk4dS
おいクマ、さっさと>>138 >>139に答えろや!
0778名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 22:21:08.86ID:KhXX+q+H
http://www.kit-ya.jp/popup_image.php?img=AS00925-B.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1026230.jpg

ギリギリ。 老眼の素人が作るキットでこういう実装させるの、とても危ないよね

http://www.kit-ya.jp/popup_image.php?img=AS00925-F2.jpg

一見綺麗だけど、この映り込みの合成は逆に不自然だよね、有り得ない映り方になってるw
0779名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 22:37:26.12ID:KhXX+q+H
このケミコンの実装の仕方はマジで止めたほうが良い。
ギリギリで配線して接触させたり、振動で外れたり、そのケミコンが膨張したりしたらショートする。

ケミコンは、過電圧や逆接続、劣化などで膨張破裂する部品だから、頭の部分はわざと十字(Y字あるいはK字、メーカーによって異なる)
に切れ込みを入れたりしてるのは、あわよくばそこからガスが抜けるように、という目論見で作ってあるのだから。
実際はそこから破裂するというより、根本のガスケット部から脱落したり頭が膨れたりする。

むき出しの金属部分にラグをギリギリで配置するなんて、たいへん恐ろしい事でございます。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 22:56:34.61ID:KhXX+q+H
コンデンサの圧力弁部部の上は、次の空間を設けて下さい。

φ8(6.3)〜φ16:2mm以上
φ18〜φ35 :3mm以上
φ40〜 :5mm以上

…コンデンサの圧力弁部の上に配線や回路パターンがこないようにして下さい。

https://www.chemi-con.co.jp/catalog/pdf/al-j/al-sepa-j/001-guide/al-precaution-j-160401.pdf

 常 識 で す
0781名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 07:33:03.16ID:q7CJP2T7
機種別真空管差し替えプラン www

今回は”技術相談コーナー”も作りました。wwwwww
0782名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 09:59:56.60ID:JwiGaQsB
>>781
ラジオのキットですら正しく教えられないのに無理だろ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 12:21:36.52ID:JUqvwV9G
大恥の理解する「技術」「ものつくり」とは
ハンダコテを握ることwww
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 12:40:19.66ID:DzG+aoW2
正しい部品実装の知識が欠落しているところが痛いです
デザインレビューもなんの検証もしてない証左、天守が見てOKならOKなんだろうねw
一般よりはるかに高いB電源を使う送信管アンプでそんな実装してるんじゃプロは名乗れないですね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 12:45:50.14ID:GgZVDkq1
え〜と、これらは詐欺の技術でしょうか?

・不可能な方法でラジオから音を出す技術
・dB計算結果を勝手に恣意的値に変化させる技術
・5R4の定格を意のままに変えられる技術
・WEの技術をイタリア企業にしてしまう技術
0786名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 13:02:24.28ID:DzG+aoW2
プロフェッショナルとか、子供の頃から作ってたとか公言しなければ、
文系ですので、とか、技術全般は専門家にお任せしてますとか、
普通の答弁が出来るのにね。

でも、実力以上に自分を盛ってプロフェッショナルとして売りだしてしまったから、
もはや引っ込みがつかないのでしょう。

うそも100ぺん言えば信者にだけは信じてもらえると。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 19:30:50.27ID:eHDeYQaz
球を取っ替え引っ替えすることが本気でグレードアップになると信じている大恥は
恥ずかしさを通り越して哀れと言うしかない


結局、自分を必要以上に大きく見せたいという大恥の浅ましい上から目線の傲慢な権威主義志向の
心の卑しさが現れているわけだな
0788名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 19:32:27.57ID:xx5weKpG
> Telefunken,Mullard,RCAなど皆さんが今お使いのアンプのグレードアップに最適な球を数量限定でご用意しておりますので、是非ご利用頂ければ幸いです。

ただし、Mullardはインド製です。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 19:39:26.75ID:JwiGaQsB
>>788
球交換より先に中華キット本体を交換すべきだ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 20:25:38.05ID:keVTbPJA
大恥のイカれた頭と下劣で邪悪な心を入れ替えたらどうだ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 21:53:23.59ID:DzG+aoW2
過去からの日記での言動からどう見えるかというと、

ムラード出ました最高と売り煽り、実はという後腐れの騒ぎを起こし
中華球を売りこむ時は別注仕様だのとうんちくを語り
上得意様には仕入れたNOSを最高と売り込み
売れ残りは特売と称して展示会で一般に下げ渡す 粗利の高い言い値の球売り稼業

という感じですが、その実態は
0792名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 22:55:08.79ID:uMMOr4Me
バカ天守と熊を先頭にアホユーザーはどうすれば消えますか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 23:43:51.90ID:s3qd0bGY
ホームページのトップで自社の「キット屋出展概要」や「真空管差し替えスケジュール」(←マヌケな大バカ企画)
などはリンクを貼ってくだらない宣伝。
ところが出展させてもらっている「真空管オーディオフェア」のページにはリンク貼らない
自分勝手で傲慢極まりない大恥。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 00:26:40.12ID:AL8bNB+E
その場であっちっちの球を手袋はめて掴んで交換するの?
んで冷えてる球を即聞いてこの球の音でござい、ってやるの??

愚行もここまで来ると阿呆や酔狂を通りすぎて基地外クラスだと個人的には思う
0795名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 00:33:30.25ID:AL8bNB+E
そういう狂った行動を人前で見せて、真似する痴呆が出るかと思うと目も当てられませぬ

くわばらくわばら
0796名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 11:32:02.79ID:E9GwwVTi
It's a crazy,oohaji.
0797名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 11:48:30.93ID:AL8bNB+E
《「私はミキサーの出力をSV-192A/Dで192k/24bitに変換する担当。
エンジニアKさんには可能な限りノーコンプ,ノーEQ,ノーディレイでやって欲しいことだけ伝え
、あとは音に集中しました》

録音のプロが素人さんにこういう指示だされたら苦笑いするしか無いんだろうな。
何も通さずストレートで良い音が録れるのなら誰も苦労しない。
ではなぜそれが必要とされ存在するのか、それを理解出来ない。
何か通すと音が悪くなる式のオーディオマニア脳は相変わらず。
通して音が悪くなるというなら、マイクなんか通したら音悪くなりますよw
録音の歴史が、いかに人の耳で聞こえた通り記録が困難であるか、
それ故の創意工夫や発明、現場の経験や努力の積み重ねで成り立っている、
という事が分からないのでしょう。

ぼ く の か ん が え た さ い き ょ う の ろ く お ん
0798名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 11:58:34.56ID:KMLSPqb3
よし、当日は”技術相談コーナー”で大恥大先生に技術相談をいっぱいしようぜ!
0799名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 14:21:42.85ID:4XNfYFEt
>>794
来年は先着50名様に「ザ・キット屋ロゴ入り軍手」をプレゼント!
更に音質に拘るお客様のために、高グレードの耐熱手袋も販売予定!

こんなやつねw
https://www.amazon.co.jp/dp/B002A5VV0Q
0800名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 17:24:33.16ID:/zvJFUsd
大須事件
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%A0%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0801名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 19:49:12.10ID:AL8bNB+E
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1027995.jpg

WE-300B の箱が3つ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 07:25:11.75ID:V9j9bEYh
【注意喚起】
本日と明日、損保会館(東京)で反社会的悪徳企業サンバレーによる東京洗脳ミサが行われます。
技術を全くわかっていない主宰大恥によるウソ、デタラメ満載の口先だけのインチキ詐欺トークに
騙されないよう注意しましょう。

試聴再生は様々なバイアスをかけ、騙しのテクニック満載です。事前のトークによる印象操作、
加工された音源、ボリューム操作等に要注意です。
特に前方の列はサクラ信者で固められていると思われます。同調圧力をかけてくるのでこれも要注意。

催眠商法の手口(警視庁)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/higai/shoho/saimin.html

クーリングオフをご存知ですか
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/higai/shoho/anote4.html
0803名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 09:30:51.53ID:9OENwoXa
真空管花びら回転 ナマ差し替えショー
0804名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 22:53:09.61ID:IzwQ7TMj
生田警察署襲撃事件
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%94%B0%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E7%BD%B2%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0805名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 11:14:43.71ID:SqRbf9H+
あれだけオーディオ業界はダメだとくさして置きながら、参加しているオーディオ協会の役員ら何ら公共的業界仕事やらまるでやりませんね。自己の利益のみ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 11:40:06.45ID:WVL/F0Ik
タマタマのナマ挿し替えショーは盛況なのかな
オーディオ機器が科学不在で大人のおもちゃ遊びに成り果ててるから、そういう体たらくになってしまう。

衛星放送推しなのは ヨタが局の大株主だから みたいだし
http://musicbird.jp/company/

バックがヨタってのがよほど押しが効くのかもしれんね
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 11:47:44.82ID:JIF64K2i
大恥にとっては実は業界が腐ってた方が好都合。
本当に業界が健全化しているならば大恥のようないかがわしい偽ブランド品を売りつける悪徳業者の居場所は無い。
大恥は口先だけで立派なことを言い、俺様が目立てばいいだけの腹黒い権威主義者な詐欺師なだけ。
「偽善者は約束を守るつもりが無い」という名言を地でいく悪質さ。


事実、東日本大震災の後は己の金勘定をするだけで、業界のトップと豪語するに見合う行動は全く無し。
国民として節電の協力を求められる中、電気バカ食いの真空管アンプを売りつける。
この一大事に私用で車で外出し救援活動の自衛隊車を妨害。
信者が行った慈善活動をまるで自分がやったようにプロパガンダ。
オークションと称して私利私欲を満たし、結果の報告無し。

このような大恥のような悪徳商人は一刻も早く業界から退場すべきだろう。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 12:25:08.50ID:JMthIv2S
自分のアンプが低〜い評価しかされないため、火病ってオーディオ誌編集部に喰ってかかった大恥。
「今はロクなオーディオ評論家が居ない」と啖呵を切って、あたかも大恥が音質評価の最高権威に
成り上がったような態度。

大恥が売っている偽ブランド商品は、本物を持っているマニアから「全く異なる劣等音」と評価されており、
全く同じ音だったという人は一人もいない。音の悪い偽ブランド商品専門店の大恥が、オーディオ評論家を
全員失格判定するなど、笑止千万だ。大恥のほうこそ大反省し、悪行をやめるべきだろう。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 20:53:36.34ID:Q1cUgftb
なんだ、大恥の人を小馬鹿にしたようなメガネと服装は!
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/10/09/50003.html
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/10(月) 21:28:42.50ID:aEcLp0d2
直江津駅リンチ殺人事件
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E6%B1%9F%E6%B4%A5%E9%A7%85%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0811名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 18:49:54.94ID:HVCtmTP2
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   タマの差し替えの時に私が火傷した程度で
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
 
  
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 
          ____
<クスクス   /       \!??       /  u   ノ  \ ツケルクスリナシ>  /   
0812名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 19:01:50.34ID:HVCtmTP2
音の良し悪しより、知名度より、なにより大事にしなければいけないものが理解出来ていない

もはや、それがマジョリティー側なのだとすれば恐ろしい時代です
0813名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 21:09:07.88ID:GLdrijh9
>今回は大きなトラブルなく(タマの差し替えの時に私が火傷した程度で)、

大恥はどんなつもりで、どんな立場でこんな暴言を吐けるのだろうか?
大恥は常々「ものづくり」をほざき、メーカーポジションを気取っているが、
この発言を何も感じないのならば、技術がわからないことは大恥どころか大罪である。
お前のくだらない戯言で、そのうち信者の家が燃えるか死人が出るか…
0814名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 22:07:52.87ID:NfWKx/6l
富坂警察署襲撃事件
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%9D%82%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E7%BD%B2%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0815名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 22:33:39.50ID:HVCtmTP2
火傷したって事は素手で替えたってことでしょうね、多数の見学者の人前で

人前で愚行の極みを披露して、ブログでそれを吹聴する 大変恐ろしいことです

権威ある人が雑誌などで言語道断と注意してくれればいいのですが・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 02:12:35.31ID:eiF5emXH
常識に照らしても、工学的に考えても、誰がどう考えても ダメと、誰でも解ることを、あえてやる
それも 人前で、 顧客の前で やるとは、ちょっと信じられませんねえ。

100歩譲って、本日はでもだから特別、これはダメな行為ですと釘をさして、手袋してやらなきゃ

そもそも織機は製造業では大手だから安全だの労災だのはものすごく厳しいはずですよね。
当然部署で安全衛生活動とかしてるでしょ。 作業手順とか、そういうのにとても厳しいはずだし、
ちょっとした事でも事例報告し再発防止を水平展開する、よね。
売店は関係ないのかな
0817名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 02:26:01.48ID:JNSUydbx
大恥が生まれたころ、すでに真空管に親しんでいたような客ばかりじゃないか。
そんな大先輩の前で、大恥は管球アンプ界の最高権威であるかのように威張りながら、
真空管で火傷するとは、大恥の面目丸つぶれだね。大恥こそド素人の初心者だって
バレちゃったね。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 07:20:20.23ID:7r1o67Yw
悪徳商人大恥は安全性には何の興味も無いし、責任も持たないということだな。
お前がヤケドしようがどうでもいいが、恐ろしく危険なデモ、提案をする感覚が全く理解できない。
だから、ヒューズが飛べばより大容量ヒューズに交換し発煙騒ぎ。
以前に安全のためボンネットをつけるようなことを言っていたが、結局何もせず、オプション販売すらしない。
口先だけでウソ、デタラメ、珍説を説いて爺を騙して危険な行動を唆すデモを得意気に行う
反社会的悪徳商人大恥。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 09:17:04.71ID:eiF5emXH
ブームで、面白そうだから、というニワカな人があれこれ買い込んでマニアを気取る、
そういう人が、こういう愚行を真に受けると危ない。

子供の前で赤信号渡るのを見せてるようなものだ。
ちょっと車にカスりましたけど問題ありません、なんて言って。

メーカーの立場でそれをして、真似して怪我しても知らぬ存ぜぬ、では済まないのに。

そういう意識の人が、高圧が掛かり、かつ高熱になる送信管アンプなどを売り込む狂気と恐怖。

そういやエレキットは高音注意、高圧注意のシールがあったなあ。
なんでそんなシールが添付されているのか・・ バカでも分かることが分からない恐ろしさといったら
0820名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 09:18:04.82ID:eiF5emXH
✕高音注意
◯高温注意

m(__)m
08217992016/10/12(水) 14:12:48.27ID:foyBeIBI
だから、来年はこの姿でデモをやってると思うよ
http://kbpro.jp/kb_t1/
0822名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 18:54:57.28ID:zSjcNHx/
「カンカンカンカン晩餐館、焼肉焼いても家焼くな」

「サンサンサンサンサンバレー、ヤケドはしても家焼くな」

https://m.youtube.com/watch?v=i3rZvZMjlTg
0823名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 19:16:30.82ID:eiF5emXH
予想図
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1032097.jpg
0824名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 19:54:12.41ID:NVOUsxLZ
ワロタ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 20:19:57.14ID:foyBeIBI
ネタ振りした俺が言うのも何だが

>>823
おいwww
0826名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 21:48:56.54ID:JNSUydbx
脂ぎった顔にキザな眼鏡、睨んで刺すような眼が見えないので、多分これは好評。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 22:03:10.25ID:zk9etcTC
長崎警察署襲撃事件
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E7%BD%B2%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0828名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 21:28:11.21ID:j+qZRcwK
asd
0829名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 22:04:53.57ID:Fo2eEiUL
富山駅前派出所襲撃事件
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E9%A7%85%E5%89%8D%E6%B4%BE%E5%87%BA%E6%89%80%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0830名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 23:57:42.85ID:JKYx5EgX
http://multi845.exblog.jp/23552155/

なんともはや
0831名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 04:38:01.29ID:hdWBibPG
鈴木裕さん愛用
0832名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 08:50:27.42ID:PJgzGgLX
Elekit TU-8500作りたい。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/15(土) 13:54:10.19ID:k6UqiGxX
http://headphone.guru/t-h-e-show-newport-2016-part-3/

http://www.audioasylum.com/cgi/vt.mpl?f=elekit&;m=615

http://wallofsound.ca/misc/news/spy-shots-of-the-new-elekit-tu-8340/#prettyPhoto

http://www.audioasylum.com/forums/elekit/messages/611.html

エレキットの新作PPは 海外じゃ随分前から紹介されてるみたいですね。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 16:40:47.44ID:qeYQRmnc
教祖もアレなら信者もアレだなw
発煙必至のキットの恐ろしい配線レイアウト、熱々の真空管のナマ交換という
安全性無視の危険極まりない教祖様の教え。
信者は信者でロクにハンダ付けもできない耄碌さ。
洗脳ミサで技術相談というから何をするのかと思いきや、基本的なハンダ付けのやり方だとw
0835名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 17:21:20.17ID:aX1nI05E
左様、

http://pds.exblog.jp/pds/1/201610/14/40/d0245240_19395765.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201610/16/40/d0245240_4301945.jpg

とっかえひっかえより学ぶべき事が先にあります
0836名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 17:30:22.10ID:aX1nI05E
得手不得手は誰にでもあるので、こういう失敗そのものについては問いません。
そういう事を含めて楽しんだり、体験したりするのがキットなのだから。

ただし、こういうレベルの人がマニアぶって、人に教えたり、作ってやったり、吹聴したり

売り手がああで、朋友の大得意様がこれ、という図式

それがおそろしいのです。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 18:28:07.93ID:Zh18ySVk
大恥が言っていることは家に例えればこんなこと。

土台や基礎工事なんてどうでもいいのです。
少々軟弱な地盤でも、水平が出てなくても、強度が保たれなくても関係ありません。
人間性や感性が大事です。

それよりも部屋の照明器具にこだわりましょう。照明器具のランプを取っ替え引っ替えすることが
大切なのです。
私は交換時に素手で触ってちょっとヤケドをしましたが、精々感電するか、家が燃えるか、
その程度のことです。

家の本質とはこういうことなのです(上から目線)。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 22:39:24.01ID:aX1nI05E
キットの組み立ては単純作業でも、それによって、自分の手を動かして
中身を知って、そこから何かを発見したり、考えたりする契機になれば、
という心がエレキットだとすると、

こちらの商品は、とっかえひっかえ、球を消費させるだけの、アンプを消費させるだけの
ただの商材に過ぎないのでしょう。顧客が自分で発見したり考えはじめたら珍説が通用しなくなる。
本人が勝手に火傷しようが感電しようが構わないけど、無知な顧客を巻き込むなと。

そういう企業が、エレキットがライバルなんて言うのはもはや冒涜の域
0839名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 23:34:56.13ID:qEruh0PS
http://multi845.exblog.jp/23554871/

やれやれw
0840名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 07:29:21.75ID:66VSXLOW
Elekit TU-8200作ってみたい。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 22:07:34.08ID:gpW+oEEO
「「憧れの英国モノ」のなかで”ブリティッシュサウンドの本質”を担当させて頂きました。
イギリス製オーディオ(特にスピーカー)の魅力について書かせて頂いています」

100%中華製ODM製品がブリティッシュに化ける瞬間
0842名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 23:12:06.69ID:Px9xcfy4
よく本質などと偉そうに書けるもんだ
大恥は思い上がりも甚だしくどれだけ傲慢なんだか
0843名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 23:33:42.48ID:y4JAgnUN
大恥が得意気に語る超大バカ企画w

>新番組ではさらにマニアックに真空管パワーアンプの出力をダイレクトにミキサーに接続することで
>音源だけでなく音もジャズ喫茶そのものになりますので乞うご期待です。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 23:44:29.49ID:axUu9L0u
誤植か詐欺か・・・

正:「英国モノをパクった偽ブランド商品の本質」
0845名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 23:46:38.54ID:+0wN+tmh
いかがわしい偽ブランド品を「私どものブリティッシュモニター」と言い放った悪徳商人大恥
0846名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 02:02:45.39ID:TZT6/Gq6
パワーアンプというのはスピーカーの駆動装置だから、
対象となるスピーカーと組み合わせてこその音なのに、
ダミーロードでライン録ってそれがアンプの音で御座い、というのはナンセンスね。
それでジャズ喫茶の音が出るなら簡単でいいよねw

ウイーンアコースティックのOEM先に同じユニットで頼み込んで、箱外径をLS3/5と同じにしただけで
それがブリティッシュモニターになるんだから恐ろしいですわー オマージュって便利な言葉ですなw
ちょっと前まで、スピーカーチンプンカンプンって言ってた人がw

2003年02月21日(金曜日) SPちんぷんかんぷん
https://web.archive.org/web/20030212220623/http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/tensyu/tensyu.htm


こういうのが評論家よろしく雑誌に載ってしまうのだから世も末の業界ですわー
0847名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 08:05:44.47ID:K90989TT
そもそもパワーアンプが何のためにあるのかという「本質」を全くわかっていない大恥。
なのに、ライン直結を恥ずかし気もなく「これがパワーアンプの音です」などと大バカなことをほざく。
「本質」などと何でも知ってるんだと言わんばかりにしたり顔で語ってしまう。
大バカ者大恥につける薬無し。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:31:20.86ID:RNpQCKdg
大恥が上から目線で偉そうに語る「本質」は次のように聞こえる。

・放火魔が語る火の用心
・泥棒が語る戸締まり励行
・チカンが語るセクハラ防止
・殺人犯が語る命の尊さ
・盗作犯が語る著作権保護
・戦争犯罪者が語る世界平和
0849名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 19:59:01.67ID:tWfZQtbJ
大恥が「物作りの心」なんて事をほざいているが、我々製造業に携わる物からすればキットの制作
なんて物は子供のおままごとみたいな物だ。昔、女工がベルトコンベアで運ばれるテレビやラジオ
の配線を黙々と半田付けしているのと変わらんものね。電気理論や加工技術とは無縁の世界さね。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 20:18:28.69ID:nimiaFh9
アンプ設計のアリゾナさんを粛清した途端、客のトランスから発煙する事件が!
ヒューズが飛んだ客に、容量の大きなヒューズを送り付けるという暴挙の顛末だった。

顧客の生命財産がかかっていますから、素人がアンプキットを売るのはやめ、
さっさと廃業しましょう!
0851名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 00:59:49.02ID:KEVRyVt3
伊藤喜多男氏は製作依頼を受ける時にどういう場所でどういうスピーカーを使うのか問うて、
それが気に入らないとアンプは決して引き渡さなかったそうだ。
それがどういう意味を持つのかと言う事を考えてみる必要がありますね。

555の骨董は金を積めば買って顧客をひれ伏せさせ自慢もできるのだろうが、
見識や電気理論は金では買えない、ただただ、勉強あるのみ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 02:33:29.77ID:KEVRyVt3
入力VOLどう使う? 2003年02月11日(火曜日)
https://web.archive.org/web/20030222184322/http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?11

《こういう時こそ、大変便利で大いに活用して欲しいのがパワーアンプの入力VOLなのですね。
オマケに具合のいい事にはこの入力VOLを適宜閉じて使うことでパワーアンプ側の
「見かけ上のSN比」を改善させることも出来ます》

今と言ってる事が真逆の可笑しさといったらどうよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 13:21:18.75ID:KEVRyVt3
これが


https://web.archive.org/web/20160408040951/http://tubeaudio.exblog.jp/25295030/

《必ずパワーアンプのボリュームを開放(全開)してプリアンプ側で音量調整を行っています》

ハイエンド糞くらえ、安いキット万歳で売り出してた時は(信号レベル的に)プリは要らないという大衆側に立っていたのが、
半端にに高価なものを売リダし始めると、とたん掌を返したように真逆の主張をする。

売れないプリアンプを売るため、利益率がメチャ高いものを売りこむ為の方便なのだろうが、
どこに科学する心があるのかとても不思議です。

電気的理屈が分からない人は言われるがまま従ってノイズだのハムだのに悩まされてると思うと哀れを誘う
0854名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 19:18:55.99ID:ChPZVRmK
低価格商品販売や薄利多売で消費者の味方づらしてアピールする輩は多いが、
必ずしも消費者の味方ではない。
要は儲かる手法として低価格や薄利多売を選んだに過ぎない。
売れなくなれば少数情弱特定信者に高額ボッタクリ売りつけ戦術に切り替えるだけ。

口先だけ異常に上手い大恥はその時々で耳触りの良い甘言をほざいて情弱爺を騙して
いかがわしい偽ブランド品や粗悪品を売りつけているだけ。
売りっぱなしで責任は取らない悪徳商人。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 21:41:59.60ID:KEVRyVt3
なんで今更プリ、プリと言ってるのか不思議だったのだけど、
プリの中の写真とか見たら納得できました。
あの内容であの値段じゃ、パワーアンプより格段に儲かるだろうから。

プリプリと言うにしても、産婆アンプはゲインが高杉なんだよね。
トータルの使い勝手とかゲイン配分とか考えてない証左、
ボリウム8時で爆音で良い音のお便りが来るぐらいだからw
0856名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/20(木) 22:38:34.33ID:ioGccJ2t
あれから12年
何も変わってないな
http://www.audioasylum.com/cgi/t.mpl?f=tubes&;m=142908
0857名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 00:18:35.61ID:UVCXkS+M
真空管のプロと言いつつ、どこかで見つけたルートから仕入れてるだけで、
真贋を見極める目も持たず、仕入れたものをただ右から左にプレミアつけて流してるだけ、
安く仕入れて高く売るのは商売だから当たり前という論理だけで仕事してるということでしょうか。
ある意味素晴らしいプロ根性ですね。 
0858名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 13:51:38.74ID:33Abez2Q
スピーカーとの相性を探るのがアンプ選びの醍醐味なのにラインアウト放送でそれがわかるそうだ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 19:48:55.00ID:UVCXkS+M
ゲインが低いと音が眠たいとか言ってる人が
放送冒頭でデータや数字じゃないと言ってる

https://www.youtube.com/watch?v=NxBIPVGORVw

天守とお金持ちの土建屋さんがとっかえひっかえして音が良いの悪いの語ってるだけの番組なんだね
0860名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 21:09:35.46ID:xvAvrO94
大恥の人間性のように、成金趣味で品格が全く無い下劣極まりない放送だね
0861名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 23:00:29.55ID:UVCXkS+M
当社は法令を順守し、社会的道徳的規範に基づき当チャンネルを運営して参ります
0862名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 11:12:17.68ID:uLPH9j9m
 消費者団体訴訟制度は、直接の被害者ではない消費者団体が、私たち消費者にかわって、
事業者の不当な行為をやめさせるように裁判で請求する制度です。
 消費者被害が起きてから、その1件1件を個別に救済していくやり方では、被害を未然に防いだり、
被害の拡大を防いだりするのに限界があります。
 そこで、その事業者の不当な勧誘や不当な契約条項といった、「不当な行為そのもの」の差止めを
消費者団体が請求できるようにした制度ができました。
http://www.kokusen.go.jp/danso/
0863名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 09:59:43.80ID:+XisTeVF
ここの商品って医薬品に対する健康食品みたいなもんだね。動物実験から人体実験まで
詳細に行って、効果効能をしっかり確認して売る医薬品。


食品なんだからと、そういう実験もなしに、バイブル本なるガンが完治だ 読者意見だ
とあたかも効果効能があるように思わせる手法と同じ。ひっかかる方がバカ!
0864名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:12:58.25ID:pCvwCW0p
>>830

「引き続き、友人から依頼されたアンプキット製作、、、が、(Elekit TU-8200) 」

写真の説明文で

「後は、シャーシに固定していくだけ。
 OTLが本体の中に収まるのも、最近のエレキットの傾向なんでしょうか」

OTL・・・・out put transless 出力トランスを使わない回路

何だか恥ずかしいブログ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 12:52:25.07ID:PeuIlIrG
教祖がレアショートでアーカイブでカウンタークロックワイズだから、信者もOTLなのでしょうw

仲間内でひっそりと珍説談義するのは勝手だとおもうけど、公共の場でそれを流布するのは公害
カルト宗教やホメオパシーと同じで、信じて疑わない人が出てくるのが心配
0866名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 13:05:26.31ID:pCvwCW0p
>>864

誤・・・・OTL

正・・・・OPT

じゃ無いかと思うが
ブログの読者誰も指摘しないのは?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 13:29:08.18ID:pyZeJLN+
脱力しました

OTZ orz OTL
0868名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 13:39:52.36ID:PeuIlIrG
流石は "Romantic Glass Amplifier" の開祖とその弟子
0869名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 13:45:12.26ID:PeuIlIrG
お客様もラリっててTrance状態らしいし
https://web.archive.org/web/20150810142518im_/http://pds.exblog.jp/pds/1/201506/07/85/b0350085_20410993.jpg
0870名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 13:47:58.91ID:PeuIlIrG
文明の利器は金積めばなんでも手に入るけど
文化教養は金積んでも身につくとは限らない

自戒しませう
0871名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 13:49:46.32ID:dRMkLvS1
大恥の恥ずかしさ同様、クマも生きてて恥ずかしくないのかね
0872名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 14:15:57.56ID:D6OhiGM/
>>859
冒頭をちょっと聞いてみたが下劣極まりないひどい放送だね。
開始後30秒もするかしないかのうちに「10万円や50万円の球のコレクションが〜」を枕詞に持ってくるとか、
調子に乗って信者からの手紙に「大橋慎先生の真空管アンプは素晴らしい」
という部分をわざわざ紹介してニヤニヤしたりとか。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 15:52:33.26ID:Y0HjOVXY
球を変える前に安物中華トランスを変えるべき
0874名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 16:27:29.73ID:vxjXoP09
大恥にとって基本技術とは「理解できないこと」=「勉強してないこと」→「堅苦しいこと」
そんな「堅苦しいこと」より「人間性」「感性」「人生があーたらこーたら」とすり替える。
それはすなわち球を取っ替え引っ替えることが大切なのです。

わからないことをわからないと認め、素直にかつ真摯に勉強する気持ちも行動も全くない
口先だけの傲慢極まりない大恥。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 18:55:20.45ID:pCvwCW0p
天主サマの技術力をお持ちでないのは

歪率VS出力のグラフ
他人のブログからかっぱらってきたのはいいが
なんと
縦軸、横軸を記入誤りのままコピペして
全員大笑いの事件がありました

いつも私たちを牽引する素晴らしい起業家と思っていたが
大間違い気が付いた瞬間でした
0876名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 19:42:12.68ID:PeuIlIrG
喧伝していたブースターアンプが12dB 4倍で2W入れてもおそらく8Wとしかでませんというのも大爆笑ものでした。
電圧、電流、電力、dBという基本事項が正しく理解できていない独白でした。
おそらく、と言う言い回しが、単に筆が滑ったとか言い間違い、勘違いではない、
マジに本当に全く解ってないという決定的な証拠になりましたね。
即消ししたのも。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1418438252/844
0877名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 20:00:21.65ID:PeuIlIrG
そして、実測したら8W以上出てたので、予想以上の性能とこれまた大はしゃぎ
http://tubeaudio.exblog.jp/24594349/

12dB4倍のアンプなんだから、スペックに近い性能が出てるだけなのに
計算ができないものだから、想定以上の性能ときたもんだ。

多々ある頓珍漢エピソードのなかでも、このエピソードは金字塔ですわ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/24(月) 21:20:14.20ID:YZQNEsuw
すこあ享受・・・どこかのセンセイ?

50近くなって免許とって高級車乗り回し(浦山氏い)
0879名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 01:08:10.33ID:4BNDhqq6
教祖様がグロー、グローと言うもんだから
http://www.kit-ya.jp/product_info.php?products_id=518
《素晴らしいグロー,そして球自体の姿態の美しさも魅力であります》

信者様もグロー、グローと言ってしまう

コメント欄の書き込み参照↓
http://multi845.exblog.jp/14421638/
http://multi845.exblog.jp/23571003/

普通の人が間違うのは仕方がないとして、プロフェッショナルを豪語する人物が平然と誤用して
それが伝播する

これを公害と言わずに何と言う
0880名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 01:46:19.65ID:4BNDhqq6
もうちょっと掘り下げてみると、
一般の英文として ぼんやり光るglowというのは使われるが、
結局蛍光(正常)のグロー(光)なのか、放電(故障)のグロー(放電)なのか
曖昧になってしまう。これは英語表現のお話。

残念ながら日本語では光るという意味でのグローという動詞や形容は使われない。
(ホタルがグローしてる、と言う様な日本語はない)

日本語として、技術分野ではグローという言葉は放電に係る光として古くから定着している。
日本人の専門家、技術者として日本語で使うべき言葉はどうあるべきか、つうことです。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 10:37:36.14ID:3Nvgom+k
880>>
音を電波と言いきるレベルだ。紫外線より可視光線の方が周波数が高いと
講義されるお方だ。無理もない。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 10:59:22.20ID:mbjCNblN
う〜む、そんなデタラメ人間が、子ども相手にAMラジオキットの制作指導か。
子どもたちが誤った知識を脳に刷り込んだまま、成長していくのが怖い。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/25(火) 12:42:06.81ID:4BNDhqq6
子供向けの組み立て体験講座程度なので、子供騙しでも大きな実害はないでしょうが、
ヒューズの件での発煙やら、球のとっかえ引っかえ推奨実演で火傷などは
教養も問題意識も欠落している例ですね。
このレベルの人が高圧送信管アンプキットを売り出し、彼の言動に難の疑問も
抱かない人が買ってゆくのは、傍から見てるとちょっとした恐怖ですね。
製造業に関係する人ならちょっと捨ておけない怖さを感じる。

難しい回路動作の解釈云々の議論ならともかく
せいぜい中学、高校の教育の範囲内の、つまり一般教養レベルでの理解が頓珍漢な所が痛い
おかしいよと注意してくれる人が周りに誰もいないのかしらん
0884名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 10:51:22.86ID:wYXVKitA
>おかしいよと注意してくれる人が
>周りに誰もいないのかしらん

いたよ
でも
最初は技術顧問、重鎮、とか宣伝しておきながら
名誉欲と儲け最優先の天主に苦言を呈すると簡単にクビ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 11:24:00.99ID:CKatYmb9
アリゾナさ〜〜〜〜ん!(遠い目)
0886名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 12:20:25.35ID:vlaQOBqk
「また、いろいろ教えてください」
大恥の紋切り型の断りゼリフ。
異見や耳の痛いことは一切聞かず、無視、恫喝、公開処刑。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 16:23:00.95ID:RCHSGv6H
イエスマンしか周りにいない裸の王様だよね。スコア クマにもそんな空気が感じられるね。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 20:00:10.52ID:96BNTJBs
2002年10月:三栄無線さんで6L6GCシングルのアンプを買い(正確には彼女に買ってもらった・・・今の嫁さん)、
真空管の知識なんて全然ないのに奇跡的に音が出て、それこそ震える程感動した
https://web.archive.org/web/20021222222348/http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?51

2015年8月:ハンダごてを握ってラジオやトランシーバーやアンプを作ることが子供の頃から好きでたまらなかった
子どもの頃ハンダづけや電気工作のことを教えてくれたおじさん達から貰った本
https://web.archive.org/web/20150810142455/http://tubeaudio.exblog.jp/

この二つの作文から見えるてくるものとは
0889名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 20:37:44.69ID:1afSM+eP
>>888
好意的に解釈すれば、子供の頃からハンダゴテを使って電気工作するのは好きだったが、真空管アンプを作った事はなかった。
時は過ぎ、大人になって初めて真空管アンプキットに触れた…どう?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 20:52:30.85ID:CKatYmb9
半導体アンプが無かった時代の真空管アンプばかり載っていた昭和23年発行の回路図集や、
昭和37年の「ステレオ・ハイファイ製作読本」を、子どもの頃たおじさん達から貰って、
ハンダづけや電気工作のことを教えて貰っていたが、

なぜかおじさん達は、その本に書いてある真空管アンプのことは一切触れずに、半導体アンプ
のことだけ教えてくれたので、半導体ラジオや半導体アンプだけをたくさん作ってきた。

嫁さんに買ってもらって、初めて真空管アンプを知った。




        この話は 100% 詐 欺 ですね
0891名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 21:24:54.80ID:n0UwQYPj
「口から出任せ」って言葉は、この人のために用意されてたんだね。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 23:12:07.86ID:96BNTJBs
昭和23年の本だとトランジスタは出てないでしょうね。37年だと可能性はあるけど、あっても僅かだと思います。
ゲルマトランジスタが主で、トランジスタラジオがやっとの時代ですから。

当時の一般論として、トランジスタは熱に弱く雑音も多くパワーも出せない、そのくせ高価、
オーディオ、特にパワー系には全く不向き、ゲルマトランジスタの量産が始まり、
ラジオなどの小信号、高周波、小型省エネ用途から応用が広がったわけだから。

だから、彼が出してきた古本はほぼ全て真空管の記事で埋め尽くされてるはずです。
それを子供のころから宝物にしていたのであれば、真空管の事を知らないはずはないわけです。
知らなかったのなら、中を全く読んでいなかった事になる

だから、この件は、過去に設定した、みなさんと同じ無知からスタートしてます、という熱血設定がプロフェッショナルを
謳う最近の肩書にふさわしくなくなったので、、幼少の頃より電子工作が好きだったというエキスパート設定に上書き修正を目論んだ、

という気がします
別段販売店の店主が真空管やら技術のエキスパートである必要もないのに、なぜそれを自称するのか、大変興味深いですね。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 23:42:27.00ID:8wimEBL5
アンプ売りたくて経歴も捏造とか
0894名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/26(水) 23:54:08.79ID:96BNTJBs
そう、売るためには言葉を選ばないのでしょうね。
だから12dBのアンプを、心配した顧客に数dBと言ってしまう

本当に良い物を売るのであれば、経歴やら数字をごまかす必要などないのに、
なぜそれをしてしまうのか

とても不思議な方ですね
0895名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 00:22:27.64ID:Uq7O6QJL
また、一部で悪評を買ってる防音屋さんを取り込んでw
(真贋不明だが2chに書かれてる所ですねw)

スピーカーというのは入れたパワーの分だけ音圧がでるわけで、
それはトランジスタだろうが真空管だろうが変わんないよ。
結果として合う合わない、はあるだろうし、アンプの性能(負荷に対する応答など)
による音の違いや良し悪しは出るだろうが、ならないなんて事はないわけ。
10W,20Wのカーアンプだって十分な出力性能があるのでB&Wは結構でかい音で鳴ります。
金庫の様な大出力が必要なんてことはないですね。(音圧的には)

計算すれば実用上使える音圧が出るかどうかの判断はつくわけ。
つかない人は計算出来ない人だけです。

ネットワークが複雑で真空管では鳴らせないという思い込みを植えつけて、
そんなことはありませんという結果を見せて売り込むつもりなのでしょうな。
そんなこと真に受ける人は電気が分からない人だけですね。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 00:58:34.78ID:Uq7O6QJL
あのブースターは、防音の完璧な広い場所出低能率のスピーカーで大音量を出すのにはうってつけ。
そういう環境を手に入れている人に真空管を売り込む以外販路は開けないのでしょう。
ただ、そういう環境の人は金に糸目をつけない、普通以上にブランド志向が強いから、どうでしょうねえ
マークレビンソン総帥がーとか言うのかなw
0897名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 10:53:07.31ID:O20GCXDN
こんな変な人のお店がスコアとかクマとか言う金持ちオヤジが絶賛ブログで持ち上げてるが
実際は如何なんでしょうかね?

この店の利用価値が有るのはエレキットが他の店より安く買える事&仕様変更で買える事だけ
KT88のPPアンプ売出しはまだかな?
今年の自分へのクリスマスプレゼントだ〜
0898名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 13:12:50.65ID:Uq7O6QJL
アコースティックエンジニアリング被害者の会 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/piano/1445954417/

というスレあった
0899名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 17:32:00.51ID:Uq7O6QJL
モノ・マガジン立ち読みしてきたよ。
昔から弓はフランスでスピーカーはイギリスなんだとw

しかし、あの中華開発の産婆製品がBBCモニターをベースとした、なんて,
誰が書いた文なのかしらんが、よく書けるよなー

まあ所詮はモノ・マガジンw
0900名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 12:01:33.81ID:Y3YcE6Z2
真っ赤な嘘つく
大恥さんは
いつもみんなの
わらいもの
でもその年の
洗脳ミサの日
悪魔のおじさんは
いいました
暗い夜道は
ぴかぴかの
真空管のグローが
役に立つのさ
いつも威張ってる
大恥さんは
嘘も方便と
よろこびました
0901名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 13:05:19.44ID:p9GJSooc
真空管にグローが出始めたら、完全に寿命が来ている証拠ですから、使用不可ですね。
音が出たとしても、長年使いこんだ老朽管か、品質検査で撥ねられた不良品だと思います。

新品のはずなのに、真空管から盛大にグローが出ている粗悪品を自慢して売っている
非常識な人がいますね。偽ブランド商品専門店なので、ゴミを売っているんでしょうか。
http://www.kit-ya.jp/product_info.php?cPath=3_7&;products_id=518
0902名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 13:31:36.05ID:wOp9xBiC
素晴らしいグローwwwww
0903名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 18:35:35.75ID:GoZ0DEvp
せめて ブルー・グロー と言えばいいのにねー

http://www.thetubestore.com/Resources/Matching-and-other-tube-info/Blue-Glow

旧機種の復刻がアーカイブで、時間をもどす事がカウンタークロックワイズで
球の電極ショートがレアショートの英語力じゃ仕方がないかw
0904名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 18:57:40.20ID:GoZ0DEvp
音圧が下がるとレンジが狭く聞こえる
音圧が上がるとレンジが広く聞こえる
フレッチャーマンソン曲線

ゲインがあがるとローレベルガー こうして珍説が生まれてゆく

ラジカセでもなんでも、音量低いところで目一杯音量上げてみると、よくわかるよ。
今まで聞こえなかったゾワゾワした音が聞こえてくるから。

パワーの入るスピーカーとパワーの出るアンプ、そしてそれを鳴らせる環境
まさに彼が否定しているHi-Fi(高忠実度)原音再生の定石そのものですわ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 19:09:18.71ID:rEe3VtV0
大恥はウソ太郎だな
0906名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 21:40:43.50ID:GoZ0DEvp
ブースターの有無だと、これまでと同じ音圧で聞くとする場合、
ブースターがあろうがなかろうが、トータルのゲインは同じなんだよね。
ブースター分、どこかで絞る必要があるわけ。

それで、メリットが出るのは、大音量時なんだよね。これまでサチってた、歪っぽい領域が理屈上は改善される。 
同じ音量だと、低音量時云々はかなりの珍説で、同じ音圧で聞く場合はメリットはない、THD+Nが悪化する分不利とも言える。

彼がローレベルのメリットガーと言ってるのは、ブースター入れた分音量も上げてるからだね。
この場合、これまで小さく聞こえていたものが大きく聞こえるわけだから、低音量側のメリットが出る。
大音量側もこれまで以上に大きな音が出るが、ブースター分余裕が出る。

ブースター無しで同じ音圧に合わせる(音量を上げる)と、低音量側は同じ効果がでるが、大音量側は余裕が減って音量
上げた分不利になる。

結局ブースター効果というのは、大出力アンプのメリットそのものにほかならないわでしょう。
おそらく、B&Wの大型機を持つお金持ちマニアは産婆推奨の中華スピーカーなど目にもくれないだろうし、
ある程度出力が無いと相手にもしてもらえない。大型半導体アンプを腐すのは、それが彼らの標準で、
自社アンプが入り込めないから、それが故のブースターで、という珍秘策ではなかろうかと推測します。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 10:23:58.10ID:KiOTArYz
なんとしてもブースターアンプの不良在庫を掃ききらないと!
0908名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 12:03:25.01ID:LHf4FpOh
あの手この手でノイズ増幅粗悪なブースターアンプを喧伝。
いかがわしい粗悪品は言ったもの勝ちのデタラメを並べて騙して売りつけるしかないもんな。
防音工事屋やちょっと前の写真家、以前に出てきた飛ばしの会社などアライアンス先も
詐欺疑惑を持たれるいかがわしいところばかり。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 12:15:16.12ID:lGIK0zQE
まともな会社ならトヨタの系列であってもコンプライアンスに問題のある悪徳取締役大恥が仕切る
サンバレーのような会社とは付き合わない。
大恥はまともな会社からは相手にされないので、恫喝が効く零細企業を脅して納品させるか、
詐欺まがいのいかがわしい会社としか付き合えなくなる。
しばらくの間は詐欺師同士気が合うのか話が盛り上がるが、お互い利己的で悪質な詐欺師同士なので
やがて仲違いして関係は消える。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 12:31:45.79ID:nAg+rsJP
こんなところの製品を買って味わいとか言っている人います?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 13:31:19.88ID:6U6TS3fF
知人が大恥のプリアンプを買って組み立てたら、ノイズが耳障りで消えることがなく、
大恥に相談したところ、真空管プリアンプはノイズが出るのが正常、という回答。
音楽よりノイズが気になって仕方がないという味わいが、大恥の自慢なのかな。

ひどい話だなと思って、あるとき大恥の試聴会を覗いてみたら、呆れるほどの音像肥大。
大勢の大先輩に向かって、餓鬼を見下すような、小馬鹿にした大恥の口のきき方。
人格劣悪な人間の醸し出す、負のエネルギー。並んでいる商品が、すべて偽ブランド品。

こんな真善美の逆向きのベクトル・・・反社会的な味わいが、大恥の周囲には横溢していた。
アンプを買っても、こんな悪の味わいが臭うに違いない。

盛大なノイズが好きな方、犯罪・反倫理といったブラックな世界の好きな方にお勧めします。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 16:59:22.90ID:37vMchX8
大恥はサンバレーは真空管オーディオ業界のトップ企業だと上から目線で偉そうなことを言っていたが、
トップに見合うことを何一つ行っていない。

技術開発など全くできるわけも無く、中華が作ったものにバッチを付けて口先上手に騙して売りつけるだけ。
サポート部門すら無いデタラメさ。売りっぱなしの悪徳企業。
トップ企業と豪語しながら、東日本大震災という国の有事の際も己の薄汚い金勘定だけ。
他の企業は被災者の修理の無償対応等震災対応をしたが、大恥はそのようなことは何もしないどころか
私利私欲のため車で外出し災害対応の自衛隊車を妨害。
オークションなどとぶち上げたが結果報告も一切無く、己が欲しいブツを横取り。

能力が無いことを素直に認め、謙虚に学ぶ姿勢を見せるならともかく、傲慢に踏ん反り返り、
やれ放送だ、番組だ、文化人やミュージシャンと知り合いだと、己の醜い自己顕示欲を満たすだけ。
ウソ、デタラメ、珍説をばら撒き、オーディオ業界を貶める業界のダニ、反社会的悪徳商人詐欺師大恥。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/30(日) 22:50:05.49ID:UGah2Azt
プリを売りたしホーホケキョ

2003年02月11日(火曜日)
入力VOLどう使う?
https://web.archive.org/web/20030212220623/http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/tensyu/tensyu.htm
「ある大御所の先生の著作には「入力VOLは百害あって一利なし」と断じてい
るものもあります。しかし私自身は入力VOL擁護派でむしろ積極的にこれを活用
するべき、という意見を持っています。理由は幾つも有るのですが、まず最大の
理由として入力VOLを活用することでパワーアンプは簡易プリメイン的な使い方が
可能となり、わざわざプリアンプを調達する必要性が無くなりコスト面でメリット
が出て来る事が挙げられます」

「プリを使う前提だと厄介な場合があります。プリアンプの最大出力電圧が30V近辺
に達するものも少なからず有りますので、極端な場合プリアンプのボリュームを
髪の毛一本分動かしただけで「ドッカーン!」と音が出てしまい音量調節どころでは
ない場合が出てしまい物凄く不便な場合が実は少なからず発生しているのです」

(1/21_2)プリアンプは要るの?要らないの?
http://tubeaudio.exblog.jp/25295030/
「私は一貫して”プリは必要である”という立場で機器開発を行ってきました」
「必ずパワーアンプのボリュームを開放(全開)してプリアンプ側で音量調整を行っています」

素晴らしい一貫性でござる
0914名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 11:09:47.12ID:avGcfjkT
これか
2003年02月11日(火曜日) 入力VOLどう使う?
https://web.archive.org/web/20030222184322/http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?11
0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/01(火) 18:22:24.61ID:LIlu5jJb
なめてるのか。放送のYouTube聞けというので再生したら曲は2秒 後は信者とベラベラ無駄話。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 00:46:00.75ID:/5mbAoPu
楽曲は権利関係で流せないんでしょうね。
とっかえひっかえの聴き比べで同じ曲繰り返すとか
オカルト与太話と波長の合う信者以外の結局音楽好きは聞いてられないのでは
0917名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 21:40:08.49ID:+j+6VuOg
”アンプのグレードがあがる=音の弾力としなやかさ(柔らかさ)が増す”
0918名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 22:53:05.58ID:VAg3yg1V
球を取っ替え引っ替えの次は、球を固定でアンプを取っ替え引っ替え。
アンプをたくさん買わせようとする意味の無い無駄金をお布施させようとする大恥の本音が現れたな。

忙しい俺様をアピールするも、本業そっちのけで会社の金をつかいこみ、
くだらない番組にうつつをぬかす戯け者。

口先だけのデタラメを信者と戯言をほざいていかがわしい粗悪品を売りつけるだけの
悪徳商人大恥。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 16:51:19.26ID:G9IVLSqh
(11/4)急告!”TU-8340SV”オープン・ザ・カーテン日時決まる!!
2016-11-04 12:07


本ブログ掲載内容は私人の見解であり、(株)サンバレー(ザ・キット屋)の立場,戦略,意見を代表するものではありません。
by Ohashi



ドウイウコト?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 17:55:29.59ID:WEhhMz++
就業時間内に社内ネットから企業情報を個人ブログへの投稿が大手を振って許される

スバラシー
0921名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 18:19:21.02ID:QNcE4/r3
「就業時間内に社内ネットから企業情報を個人ブログへの投稿が大手を振って許される」
のは大橋慎の私人としての見解であり、(株)サンバレー(ザ・キット屋)の立場,戦略,意見を代表するものではありません。

何でもありだな、これw
0922名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 20:49:52.93ID:WEhhMz++
なんでもあり、もはや諭すとかでは修正不可能 

誤った情報、間違い、嘘、欺瞞、珍説etcが出た時は、その都度記して
十に一、百に一、万に一でもおかしいと気づく人がおられんことを
0923名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 21:13:23.60ID:Ilr1khRz
大恥は確信犯的詐欺師だな
0924名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 22:13:54.45ID:bwaDkbvJ
外見だけ似せた、音も中身も全く異なる偽ブランド商品を、
トヨタの名前を使って、ふんぞり返って売っている詐欺。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 22:16:17.98ID:WEhhMz++
たとえば、プリを絞ってでもパワーアンプの入力は全開にせよとの珍説ぶり
そう解いてプリアンプ7時8時で爆音が当たり前でそれが(大きな音が)良い音と勘違いする
シングルアンプにまでペア管を勧める

つまり、彼は、
伝統的に、どうしてパワーアンプの入力は左右別の調整になっているのか、
あんなプリのちゃっちい安物ボリウムを7時8時で絞って使う害悪が全く理解できていないのです。

ボリウムはアッテネーターです! とかギャグを飛ばしてそういう事をふれまわるおかしさ、
怪しさ、異常さに気づく人が百に一人でもおられんことを
0926名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 22:18:06.26ID:WEhhMz++
ボリウムはアッテネーターです!

新幹線は電車です!

トヨタ車は自動車です!

産婆アンプは ○〇〇です!
0927名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 23:00:01.27ID:WEhhMz++
パワーアンプをダミーロードで出して音の良し悪しを聞くというのは、
単なるその場だけの酔狂であるならいざしらず、それが当然の事の様に言いふらして
球やアンプの宣伝に使う怪しさにも気付いて欲しいですね。

http://www.kenrockwell.com/audio/elekit/tu-8200.htm

これエレキットのレビューなのだけれども、面白いのは、本物のスピーカーを接続して
特性を測っている図が出ている。これ自体でどうこういう事はないのだが、
その測定結果を見ても、スピーカーというものがいかに駆動が難しいかという事が分かる。
フルレンジのスピーカーでもインピーダンスの変動は結構あるからね。

もうひとつは、出力レベルによって歪率がかなり変わる、という当たり前の事象。
微小レベルだと歪率も小さくなるし、周波数特性も広いが、パワーを入れるととたんにそれが変化する。
歪率はでかく、レンジは狭くなる。これも物理特性からくる自然の現象。
つまり、実機を、使いたいスピーカーに繋げて、使いたい場所で使いたい音量で鳴らす以外本当の事はわからない。

そんなの常識ぱっぱパラリラ

そういう考えに及ばない人がああいう放送聞いて真に受ける怖さ
それでものが売れてしまうラジオショッピング、顧客は思考停止の痴呆マニアさんという事か

少しでも科学する心があれば、自ら色々資料を当たって、本も読んで調べて本当の知識を身につけて欲しい。
それこそが趣味というものじゃないのか。言われたものを言われたまま買って並べて繋げるだけじゃ、子供のママゴトにも劣るですよ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 23:13:24.65ID:WEhhMz++
そもそもアンプはスピーカーという物理的に負荷でもあり、起電力を発生させ物理的過渡応答をもつものを駆動するわけで、
ダミーロードの出力を卓に入れて、スタジオのニアフィールド・モニターやらヘッドフォンで音聞いて音の弾力としなやかさとか
言ったところで、それがどうしたの、という事です。
ちゃんとスピーカーで鳴らしてそれを収録して何か言うのであればともかく。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 10:44:28.66ID:NbyFUpjI
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ

259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ

274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ
09302016/11/05(土) 11:55:25.57ID:GN0QmFgY
マルチ爆撃も大変だな。

大恥が機関銃のように連射する、舌先三寸のデタラメトークみたいだな。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 17:42:09.04ID:Yl1fj972
経歴詐称、商品はパクリ、セールストークはウソ、デタラメ、知識無し、
人格劣悪、人間性最悪、自己顕示欲の塊、唯我独尊、無責任、踏ん反り返って他人を見下す傲慢の極み…
大恥の良いところが何一つ見つけられない
0932名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/05(土) 20:08:50.12ID:A6xHfv/u
エレキットのPPアンプ
また高齢のオープンザカーテン

値段はいくらで売るんかな?

何時ものように安かったら購入決定だな
0933名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 10:37:21.83ID:JhFDQG+J
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>276
でしょ?w

荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww

280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw

292 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/06(日) 00:16:51.86 ID:KY8rGPyM
コピペ爆撃君はワッチョイスレには爆撃せんのな(ノ´∀`)ノ
注意深いコトだわなw
09342016/11/06(日) 11:05:37.37ID:Xz1R8GQQ
ただいま、無差別マルチ爆撃中のコピペ。
偽ブランド商品を嘘八百並べて、団塊爺に売りつける大恥並みに迷惑な存在です。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 11:13:23.23ID:IXg/9og9
嵐で埋め立てるつもりなのか

埋めたところで珍説愚行の記録はググれば出てくる、ネットに永遠に残ってさまよう運命
0936名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 12:45:57.80ID:KoZnMFGP
「反社会的悪徳商人」とググれば大恥の悪事がヒットする
0937名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 16:13:30.33ID:KCGiZ4i8
「奸商(かんしょう)」という言葉がある。最近はこの言葉を使わないようですが、悪徳商人のことです。天守などは、さしずめ「奸商」と呼ぶにふさわしい男でしょう。
 いつの時代でも「奸商」はいる。商品貨幣経済に巣食うダニなのです。連中にモラルを説いてもむだであります。
 「モラル?そんなの知らねえ」
 と鼻で嘲笑うのがオチだ。

 「奸商退治」は制度と法律によるしかない。
 「奸商」が跋扈(ばっこ)するのは制度に不備があるからでしょう。
  この不備を抜け道に利用して悪徳商法に走る。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 09:36:38.52ID:2ZmvlxgR
久しぶりに爆風終了?と思ったが
12時間たった今「TU-8340SV」

20台残ってますよ・・・・・・
0939名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 10:35:22.90ID:dDcoFB58
それでもKT150がうりきれますた

ですって

他所にない球なしエレキットをダシに利益率の高い球売りたい商法
0940名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 10:59:42.21ID:XsDuQ7s9
トランスから煙が出る大恥の危険アンプじゃないから、火事や焼死の心配をしなくてよい点が素晴らしいね。

ただ偽ブランド商法の、傲慢で知ったかぶりで嘘つきで技術に疎い大恥から、買いたくないんだよね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 18:50:07.60ID:dDcoFB58
エレキットが他所より多少安いからって此処で買うと、
延々と未承諾の拡販広告メールが来るから。
なんと言っても登録する=広告メールを許可を強制してる違法状態で、
ユーザーに受け取らない選択肢がはじめから与えられていない。
いつまでこの法律違反を放置するんだろうねー
0942名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 19:03:42.34ID:dDcoFB58
https://www.kit-ya.jp/create_account.php

購入するには個人情報を登録しなければならないが、広告受け取り許可/拒否の選択肢がない。
そして

https://www.kit-ya.jp/privacy.php

ご提供いただいた個人情報は、送信された段階で、お客様に個人情報の利用目的と情報収集についてご同意いただいたものとし、
収集した個人情報はお客様にご同意いただいたサービスのみ利用させていただきます。

(登録個人情報を用いて当社が提供するサービス)

 1) バースデーメール(年1回)
 2) 試聴会等のご案内(年3回程度)
 3) 新製品,再販製品のお知らせと早期予約割引のご案内(年数回程度)
 4) キャンペーンのご案内(年3回程度)
 5) その他、当社において必要と認めるもの

受信者側の受信の意思表示する選択肢がない。
送付して来るメールには無用な場合云々書かれている、つまり
送信側が一方的に送りつけ、受信者側から意思を示さない限り強制される
オプトアウト方式になっている。これは法律上

http://salt.iajapan.org/wpmu/anti_spam/universal/measure/optin-optout/

日本国内では、平成20年12月1日に施行されたた迷惑メール対策関連の改正法により、
広告・宣伝メールなどの送信が、それまでのオプトアウト方式からオプトイン方式に変更されました

違法状態を放置しているということで、コンプライアンスの概念がない企業ですね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 19:20:32.85ID:oXTHoIr+
gmailで迷惑メールにいれときゃオッケー
迷惑フォルダに以後入るので気にならない
0944名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 20:58:55.41ID:+CFVofuL
なにせ大恥はコンプライアンスなんて糞食らえと公言している悪徳ぶりだからな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/08(火) 22:27:37.73ID:dDcoFB58
遵たかがメールということで遵法意識がないのは怖いことです。
受け取る方もたかがメールという遵法無視を容認するということは、
ルール違反、非常識をよしとする、油断を容認することになりますからね。
たかがヒューズで発煙とか、たかが球交換で火傷とかの実例の延長でゆくと
たかが送信管で感電死とか出さなきゃいいけどね。
ルールをまもる、手順を守るのはメーカーの基本ですから。

たかが照明が人を焼き殺してしまうこともある。
無知と油断とはオソロシイものです
0946名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/09(水) 18:18:07.34ID:SXLC69zG
誰にどのように言えば買うか かつての分析できている顧客との繋がりがいまや唯一のいきる道。より高いのにすれば幸せになれるのかを日記とラジオ通じて信者と
0947名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 20:21:58.34ID:ryk+biL4
大恥信者は気持ち悪いな(コメント参照)
http://tubeaudio.exblog.jp/26364027/#commentsList
0948名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 21:50:21.67ID:M8BD9K+R
逸 品 と   褒 め る と   痴 呆 が   買 っ て ゆ き 
0949名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/10(木) 23:28:59.30ID:8o539Uhs
当チャンネルは(株)サンバレー(ザ・キット屋)の製品,サービス等を紹介する目的で開設されています。
当社は法令を順守し、社会的道徳的規範に基づき当チャンネルを運営して参ります。
お気づきの点などありましたら kitorder@sunvalley-e.co.jp へご連絡頂ければ幸いです。
https://www.youtube.com/channel/UC6xKTPskZp3d0ABIH8DVBqg

当社は法令を順守し、社会的道徳的規範に基づき

当社は法令を順守し、社会的道徳的規範に基づき

当社は法令を順守し、社会的道徳的規範に基づき

当社は法令を順守し、社会的道徳的規範に基づき

当社は法令を順守し、社会的道徳的規範に基づき
0950名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 05:53:08.71ID:DGQu9j7H
>>947

本当
なんか気持ち悪いね
イエスさまも呆れてるヨ

こんな耄碌爺さんが信者の中心
0951名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 13:31:20.97ID:Fq5RupxH
大橋教信者は「聴かなくても信じるもの」にと。入荷したらお教えっください。ありがとうございます
0952名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 16:51:23.11ID:OO+EPGoM
奥さんに買ってもらった真空管アンプキットが真空管アンプ初体験という、駆け出しのド素人が、
トヨタの威を借り、業界ナンバーワンの知識と売り上げを誇る最高権威者のような態度で睥睨。
往年の一流品を外見だけマネた偽ブランド商品だの、管球王国やMJの記事をパクっただけの
海賊版商品だの、浅ましい品ぞろえで団塊爺をダマし売る商法。

気に入らない客は公開処刑。お追従をしない社員は粛清。取引先には恫喝。

なんという素晴らしい「社会的道徳的規範」企業なんでしょう。マフィアも呆れます。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 17:49:56.73ID:CxKsyX0k
(金持ち土建屋に持ってこさせたNOSを放送で流して流石WE300Bと褒め称え)

しかしこれは、もう普通には手には入りません

 そ こ で 

産 婆 特 選 中 華 3 0 0 B

WEに最も近いのはこれでございます

300Bというものは(以下薀蓄

ご注文お待ち申し上げております

産婆ラジオショッピング
0954名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 20:54:52.56ID:DGQu9j7H
衛星ラジオでオーハシ天主が持ってる番組は

「キット屋提供 ラジオ・ショッピング たまに火傷付き」だったんですか

私は天主様がオーディオ界 それも真空管の専門家なので放送局から特別に出演を依頼されたものと解釈していました
0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 21:02:01.78ID:DGQu9j7H
ヴィンテージサウンド・・・ここの社長さんも興味あるんだ

色々の真空管をランク付けして販売と言ういまでにない方法
ヤフオクの真空管ページを埋め尽くす出品数の多さ
「第1級陸上無線技術士、電気通信主任技術者、電気主任技術者」の資格保持
0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 23:29:23.19ID:CxKsyX0k
天守的思考だと 怪しい通販業者 とか言い出す希ガス
自分の分からない電気をわかってる(みたいだ)から腐しそう

想像だけどw
0957名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 14:40:58.88ID:GCaa5Iz/
大橋慎は昔、偽球を掴まされた時にVSの社長からの指摘で難を逃れたことがある。
http://www.vintagesound.jp/index.php?main_page=page&;id=965

これを恩と捉えれば手を組めるだろうし、恥をかかされたと恨んでいるなら絶対手を組むことはないはず。
まあ、あの人の性格的には後者じゃないの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 15:13:26.39ID:uSertCuy
JJのEL34って誰が見ても特徴的なのに、人から聞くまで分からなかったなんて
素晴らしいエピソードですね
0959名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 18:03:06.30ID:NCS4rPo8
踏ん反り返って傲慢極まりない大恥は他人に感謝することはないだろう。
俺様にとって価値がある者(ミュージシャン、プロデューサー、文化人など)に対してはスリスリ。
価値が無い者には冷酷な扱い。唯我独尊、他人は奴隷を地で行く悪徳さ。
しかし擦り寄った相手からも、人格が劣悪なので永く関係が続くことは無い。
ウソ八百を並び立て、それを盲目的に信じるバカ爺を信者にして、発売と同時にありがたい
神物として商品を騙して送りつける悪徳商売。
こんな輩が「当社は法令を順守し、社会的道徳的規範に基づき」など、どのツラ下げてホザイているのだろうか。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 18:52:00.27ID:YMs8zOP9
シーメンスの真空管はすでに30年間製造されておらず、そのブランドを使用したとしても法的には何ら問題は無い。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 19:34:43.92ID:PV1QL8Rs
法令を遵守せず、反社会的かつ非道徳的で規範など守る気も無く、「ルール(法)<気持ち」
と言い放ち、常をルールや法律より俺様の気持ちが優先する、コンプライアンスなんて糞食らえと
暴言を吐いた大恥が何、心にも無いデタラメを言っているのだろう
さすが偽善者は守る気の無い言葉を平気で語れるもんだなw
0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 19:54:45.35ID:ub6mvboX
バリバリの純正NOSムラードと謳ってインドの球売った過去があったな
知識がなかっただけだろうが
0963名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 20:01:24.50ID:Fyx+e5Z5
偽球を売りつけた時も数々の指摘や意見を「雑音」呼ばわり。
全く説明も反省もしないどころか、答えはあなた(客のこと)の中にあるなどと舐めきったことをほざいて
己の詐欺商売を開き直った悪徳商人大恥。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 20:38:28.41ID:0dMJ+vN6
今日は本業そっちのけで会社の金を使い込んで遊び呆けている、爺との与太話の中身の無い
くだらないラジオの日かw
0965名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 21:24:22.74ID:uSertCuy
>シーメンスの真空管はすでに30年間製造されておらず、そのブランドを使用したとしても法的には何ら問題は無い。

そういう話をしているのではないのだけれど (棒

ホイホイw
0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 21:44:24.40ID:VkQiroT2
インド製の真空管は、いくら言い訳しても、品質の良しあしに関係なく、インド製。英国製と言ったら詐欺。
現存する企業のシーメンスの名を、シーメンスとは無関係のJJ製品にプリントして売る行為は詐欺。

大恥の身のまわりには、常時、詐欺やら偽物やら、偽ブランド商品といった、悪徳や犯罪の異臭がする。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 21:53:31.38ID:ZxTInRrn
大恥の不誠実で下劣で邪悪な人間性がそのまま悪徳商売へと繋がっている。

大恥は上から目線で偉そうに「音は人なり」「人生の鳴るときのような音」などと語っているが、
その言葉を借りるなら、大恥の不誠実で下劣で邪悪な人間性がそのままサンバレー製品の音や
大恥の人生に現れているということだ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 21:59:12.05ID:uSertCuy
JJをシーメンスってセンス無いよね。JJはガラス管も中の機構も他社と違うから、
素人でもJJ見たことある人なら一目でわかるのに。
そういうレベル、つまり、鑑定が全く出来ない人がNOSなんか本来仕入れて売っちゃいけないのでは。
売りたい気持ちはわかるけどね。仕入れたものを転売するだけでボロ儲けなんだからw
0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 22:27:54.95ID:BXngwrFg
今の嫁に買ってもらって組み立てたキットが初めてのくせに、経歴を偽造し、真空管オーディオの
オーソリティだと踏ん反り返り、情弱爺を騙していかがわしい偽ブランド商品や粗悪品を、
舌先三寸で射幸心を煽る下劣極まりない方法で売りつける。しかもサポート部門すら無いデタラメさ。
修理を依頼してきた客を恫喝、公開処刑し、精神力でなんとかしろとかもうムチャクチャ。
オーディオ業界に寄生するダニのような存在、反社会的悪徳商人詐欺師大恥。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/13(日) 09:10:39.95ID:CiseTUiW
大恥の商売や生き様からは真摯な姿勢や誠実さは一切感じられない。
口先だけ巧みに一見耳触りの良い空虚な言葉を並び立て、他人を騙して自己の利益を得るかしか見えない。
まさに詐欺師そのものである。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 11:04:53.52ID:b4/EgPfP
お金持ちの顧客がトラブッタら急いでお助け
貧乏人が文句言っても「また色々教えてください」で おわり

キット屋で購入したGEC KT−88を大阪の中古店に売りに行ったら偽物と言われた
と言う電話で天主サマは勤務中関係なく刈谷を緊急スクランブル名神を突っ走り大阪の中古店に文句を・・・
0972名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 14:14:46.63ID:QzCqwSvA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1253628221/

この頃の話ですね
日記がアーカイブされてなくて残念w
0973名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 17:26:20.66ID:QzCqwSvA
https://web.archive.org/web/20130601071233/http://rhrsp.exblog.jp/10536355/

なかなか図星をついてますね
0974名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 20:10:20.17ID:hOyUmnlH
SPの代わりにダミー抵抗つけてラインアンプとして使い
音を云々するって、パワーアンプをヘッドホンで聞いて
音を云々するより酷い
0975名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 23:42:57.69ID:pwkCoJXJ
いや、そういう発想はあり
0976名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 19:01:57.10ID:0NOv3Tm1
そういう売り方だけありあり。試聴の条件はあり得ません。
あるならとうにメーカーやオーディオ雑誌がやってきた。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 21:00:59.98ID:aiyR/a10
パワーアンプとスピーカーは二つで一つで音声を再生する装置。
パワーアンプの電圧だけ取り出して放送に乗せて何が分かるのか。
お遊び以上の意味を持たないのは明白だけど、商売が絡むと正当化されてしまうのだね。
そういう生本番ショーを秘密の地下クラブで演るならまだしも、
放送でやるんだからオソロシイヨ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 21:09:10.89ID:HM+nhJNq
偽ブランド商品専門店ですから、どんな詐欺でもいたします。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 21:25:23.49ID:30Zc0E9A
ラインアンプとして使って音が出てもスピーカーつないだら
まともな音量が出なかったり、ちょっと音量上げると歪みま
くることた有り得ることすら文系には分からないんだろうな
0980名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 22:24:14.51ID:pRDhJgP3
抵抗負荷状態ならインピーダンスは4,8,16Ωで低域から高域まで一定。一方スピーカ負荷では
ネットワーク等で補正があるとしてもf0付近では数十Ω以上で、高域でも高くなる。更にボイスコイル
にもインダクタンスやキャパシタンスやレジスタンスが加わるわけでとてもイコール条件にはならない。
しょせん素人の思いつき。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 22:56:19.28ID:aiyR/a10
それを(・∀・)ニヤニヤして嘲笑って聞くのではなく、マジで聞いて流石〇〇と同調して買ってしまう様な、
電気さっぱり分からない人を餌付けして家畜化して収益を上げるビジネスモデルだから。
餌付けしてる人もパワー計算すら怪しいんだからたまったもんじゃないですね。

百に一人でも、おかしいのかな、と自分で調べ始める、勉強してもようと思う人が出んことを祈らん
0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 23:25:43.49ID:aiyR/a10
法螺を吹いた最近の例としては 伊SICAがJensenと繋がってJensenはWEのOEMしてたから
SICAはシアターサウンドとか言いだした事。

妙な話と思ってググったら、SICAは1979年創業と新しいメーカーだし、当然創業時にゃWEはおろかJensenだって
残ってないですよね。
現在SICAがJensenのOEMというのは、ギター用など楽器用としてJensenブランド品を復刻生産しているという
Jensenとの繋がりは最近の楽器ビジネスでのお話。(ギター市場はけっこう大きいから良い商売になる)

元々、PA用、壁や天井埋め込みのプロ向け主体のメーカーで、故あってJensen楽器用の復刻もしている、というだけ
それがなんでWEまで繋がってしまうのか。

なんでも真に受けて自分で調べようとしないと、こういう法螺を真に受け凄いものだと勘違いするわけですね。
このユニットは音が良い、といって売るだけでいいのに、関係ないJensenやらWEを持ち出す

ちょっとググるだけでこれだけ おかしい という情報が得られる時代で、息を吐くように平気で‥

(SICAはまともなメーカーだし、SICAや該当ユニットそのものを貶しているわけではない事を一応書いておきますね。
どうして嘘に近い作文で装飾して売らなきゃいけないのか、そこが問題)
0983名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 09:30:54.01ID:8HJ7NU+I
>977
というか、リスナー自体がほとんどいない
収入もないのでほとんど只で番組作らねばならない
ああいう自己顕示欲の強い人にほぼノーギャラで(バーターで製品の宣伝オッケー)やってもらうのは、リスナーいなくても何らかの番組で時間を埋める必要があるので好都合
0984名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 09:45:54.41ID:5+dPaC3n
トヨタはあの衛星放送屋の大株主。赤字ではないみたいだけど、全然儲かってない、
機器レンタル無料とかで勧誘しているのかもしれませんね。
民放だから番組枠も簡単に買えるだろうし、あるいはヨタグループ末端というコネも効くだろうし。

衛星放送なんて片道通行メディアは、光通信がデフォになって来た今のネット時代に無意味なオワコン
0985名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 12:16:42.81ID:8HJ7NU+I
衛星音声放送は完全にオワコン
0986名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 13:26:39.67ID:QceXbD3Y
外見だけを歴史的名機に似せた、偽ブランド商品専門店が送る、悪徳拡販放送。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 20:57:45.43ID:3MKRe/5K
技術を全くわかってない大恥の大言壮語がまた始まったぞw
0988名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 22:41:29.95ID:5+dPaC3n
アキュのエンジニアは、こういう珍妙奇天烈な比較されたら呆れるでしょうね。
ある意味エンジニアの理想を追ってトリオからスピンアウトした企業で
"本物"の電子回路エンジニアが居て、老舗と言われる程長くやって来ている優良企業ですからね。

多分頭おかしいとしか思わない事でしょう。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 22:59:02.50ID:5+dPaC3n
パワーアンプをダミーロードにつないで、ミキサーに入れて、トーク番組用放送スタジオのショボーいニアフィールドモニターや
ヘッドフォンで音出しして、他のアンプと比較して音質を語る

例えるなら、車のエンジンだけダイナモに載せて乗り心地や走行性を比較するようなものw
0990名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 07:18:33.08ID:rAWNChaD
旧MC3+だが、リクロックは出来て利用した経験がある。新製品はそれとは違うのだろうか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 09:59:19.48ID:7u3RRfAt
http://www.mutec-net.com/product_mc-3-plus-usb.php#user

既に売られて使われているもののファームウェアのバージョンうpとかが普通に行われているものですね

ヒビノが国内販売する為モニターさせてくれたので意見言ったつうだけなのだろう。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 12:53:58.43ID:8tscyTNc
クマさんのお友達、お知り合い、ブログ書き込みしてるUさん

OTLとOPTの違いを教えてあげて下さい

http://multi845.exblog.jp/23554871/
>後は、シャーシに固定していくだけ。
>OTLが本体の中に収まるのも、最近のエレキットの傾向なんでしょうか
0993名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 22:49:35.25ID:7u3RRfAt
天守も信者も脳みそがレアショートしてる一例ですねw
0994名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 02:10:16.94ID:GGHljcFT
274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

571 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:40:22.03 ID:M+eX0oG2
その「荒らして」とらやを貼ってみ
スレURLとレス番な(ノ´∀`)
よろしこ\(^o^)/

572 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:41:21.78 ID:M+eX0oG2
はよ
朝から張り付いてんだろ?( ´_ゝ`)
はよ( ´_ゝ`)

576 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 12:46:02.06 ID:M+eX0oG2
>>573
その俺が荒らしたというスレ貼れんのか?
はよ貼れよ

待ってるぞ

579 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 13:05:22.86 ID:M+eX0oG2
>>578
はよ貼れよ(´・ω・`)
「アンバランス転送が荒らした」スレURLとレス番な
出来んのか?おら?

592 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 22:51:46.35 ID:M+eX0oG2
人様に死ね死ね言うような奴はじきに死ぬヽ( ̄▽ ̄)ノ
09952016/11/19(土) 02:18:02.50ID:6kZkQ1dJ
ただいま、無差別マルチ爆撃中のコピペ。
偽ブランド商品を嘘八百並べて、団塊爺に売りつける大恥並みに迷惑な存在です。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 12:32:21.86ID:fPZZKaAp
音楽鳥の株主名に「トヨタ」の名前がある
その関係でO大先生の楽しくて為になる放送が流されてるんですね
ワクワクしながら毎日聞いています
有意義なひと時を有難う御座います


信者からこんな便り来てるのかな?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 13:11:49.39ID:vnaV30ne
なにせ、「発売されたら無条件に商品をお送りください。何も疑わずに信じるのが大恥狂信者ですから」
などと言ってしまう頭のイカれた信者相手に詐欺まがいの商売をしている訳だから、
狂信者からのメールも来るだろうね。

そろそろ次スレをお願いします。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 13:32:20.55ID:4cwRI4H1
オ○コオ○コオ○コオ○コオ○コオ○コオ○コオ○コオ○コオ○コオ○コオ○コ
オ○コオ○コ・・・命け?
0999名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 14:04:40.49ID:fPZZKaAp
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1479618157/l50

【疑わず】サンバレー天守スレ10【信じる】

安置も信者も楽しく集える地上の天国
お気軽にお越しください
1000名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 14:09:47.30ID:SBCM7pXX
. 彡⌒ ミ
 (´・ω・`)y━・~~~ 1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 195日 0時間 17分 55秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。